JPH03214018A - 角速度センサ - Google Patents

角速度センサ

Info

Publication number
JPH03214018A
JPH03214018A JP2008624A JP862490A JPH03214018A JP H03214018 A JPH03214018 A JP H03214018A JP 2008624 A JP2008624 A JP 2008624A JP 862490 A JP862490 A JP 862490A JP H03214018 A JPH03214018 A JP H03214018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
piezoelectric elements
electrodes
angular velocity
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008624A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takenaka
寛 竹中
Kazumitsu Ueda
上田 和光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2008624A priority Critical patent/JPH03214018A/ja
Publication of JPH03214018A publication Critical patent/JPH03214018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はジャイロスコープ、とくに圧電素子振動を用い
た角速度センサに関する。
従来の技術 従来、ジャイロスコープを用いた慣性航法装置として飛
行機、船舶のような移動する物体の方位を知る手段とし
て、主として機械式の回転ジャイロかつかわれている。
これは安定した方位が得られるが機械式であることから
装置が大がかりであり、コストも高く、小型化が望まれ
る機器への応用は困難である。
一方、回転力を使わずに物体を振動させて振動された検
知素子からrコリオリの力」を検出する振動型角速度セ
ンサがある。多くは圧電式と電磁式のメカニズムを採用
している構造のものである。これらはジャイロを構成す
る質量の運動が一定速度の運動ではなく振動になってい
る。したがって角速度が加わった場合、コリオリの力は
、質量の振動数と等しい振動数の振動トルクとして生じ
るものである。このトルクによる振動を検出することに
よって角速度を測定するのが振動型角速度センサの原理
であり、と(に圧電体を用いたセンサが多く考案されて
いる。(日本航空宇宙学会誌第23巻第257号339
−350ページ)上記の原理に基づき先願特許(特顯昭
62−126206)の角速度センサを発明しているが
、その構造を第3図に示す。第3図に示すように、検知
用圧電素子21を、接合部材22で駆動用圧電素子23
と振動方向か直交するよう積上げて接続し、駆動用圧電
素子23には駆動用電極25を形成し、この組立部材2
組を弾性結合部材26で結合する。このように構成され
たものにベース30に設置された支持ピン29から、リ
ードワイア27を介して駆動用圧電素子23上のリード
パターン24a、24bで形成された信号線で電気的に
接続され、さらに導電ペースト31a、31bで検知用
圧電素子21の電極に接続されている。
以上のように構成された従来の角速度センサの各構成要
素の関連動作を説明する。まず弾性結合部材26で結合
された一対の駆動用圧電素子23を駆動するために対向
している面を共通電極としてそれぞれ外側の面の駆動用
電極25との間に交流信号をかける。信号を印加された
駆動用圧電素子23は弾性結合部材26を中心にして対
称な振動を始める、いわゆる音叉振動である。
このように振動している駆動用圧電素子23に接合部材
22で機械的に接合されている検知用圧電素子21も振
動することになる。そこで速度Vて振動している検知用
圧電素子21に角速度ωの回転が加わると、検知用圧電
素子21には「コリオリの力」が生ずる。この「コリオ
リの力」は速度Vに垂直で大きさは2 m vωである
(ここでmは検知用圧電素子の先端の等価質量を表わす
)。
音叉振動をしているので、ある時点で一方の検知用圧電
素子21が速度Vで振動しているとすれば、他方の検知
用圧電素子21は速度−■で振動しており「コリオリの
力」は−2mvωである。
一対の検知用圧電素子21には、互いに逆向きの「コリ
オリの力」が働き、互いに逆向きの方向に変形し、素子
表面には圧電効果によって電荷が生じる。一対のセンサ
素子は「コリオリの力」による発生電荷が、互いに加算
されるように結線されている。
それゆえ、このセンサに角速度以外の並進運動を与えて
も一対の検知用圧電素子21の表面には同極性の電荷が
生ずるため、互いに打ち消しあって出力は出ないように
なっている。
ここでVは音叉振動によって生じる速度であり、音叉振
動速度が v = V、 # sinω。j  Vo:音叉振動速
度振幅ω。:音叉振動の角周期 であるとすれば「コリオリの力」は FC=  2m  ”  Vo  ・ ω ”  Si
n ω□  tとなり角速度ωおよび音叉振動速度V。
に比例しており、検知用圧電素子21をそれぞれ面方向
に変形させる力となる。したがって検知用圧電素子21
の表面電荷量Qcは Qcαvo−ω ・si口 ωo1 となり音叉振動速度振幅v0が一定にコントロールされ
ているとすれば、 Qcαω−5lnωot となり検知用圧電素子21に発生する表面電荷量Qは角
速度ωに比例した出力として得られ、この信号をω。t
で同期検波すれば角速度ωに比例した直流信号が得られ
る。
また、駆動用圧電素子23上の相対する1組の駆動用電
極25(片方の電極は表示していない)には、駆動用圧
電素子23の変形に応じて電荷が発生するが、相対する
駆動用電極25はその形状を対称にし、面積を等しくし
ているので、発生電荷は等しいから、差動入力により信
号処理することで、発生電荷をキャンセルしている。
発明が解決しようとする課題 角速度センサは自動車電装品用として用いる場合など、
温度や振動で、苛酷な環境で用いられる場合が多い。こ
の場合、角速度センサそのものが圧電素子の振動を利用
していることに加え、上記厳しい環境条件で使用すると
従来の駆動用圧電素子上のリードパターンと、検知用圧
電素子の電極を接続したエポキシ系銀ペーストのような
硬い導電ペーストを用いる信号線では断線してしまう。
さらに、導電ペーストが硬いため導電ペーストにより発
生する応力のために圧電素子の振動を阻害するという問
題を有していた。
本発明は上記課題に留意し、厳しい使用環境条件下でも
充分使用できる角速度センサを提供しようとするもので
ある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の角速度センサは、駆
動用圧電素子と、検知用圧電素子と、駆動用圧電素子と
検知用圧電素子とを互いに振動方向が直交するように接
続する接合部材とがらなり、その直交組立された構造の
電気的接続線を、駆動用圧電素子の電極面上に設けられ
たリードパターンと検知用圧電素子の電極とリードパタ
ーンを結線する導電ペーストで形成し、この導電ペース
トがポリウレタン系導電ペーストである構成としたもの
である。
作用 上記構成の本発明の角速度センサは、角速度センサを構
成している圧電素子の電気的接続のためのリード配線に
使用する導電ペーストは比較的柔らかいため、低温によ
る硬度上昇時の振動での断線や、自動車用電装品での大
きな振動による断線など、振動や温度変化による断線は
皆無となり、また、導電ペーストにより発生する応力が
、ペーストが柔らかいため小さく振動を阻害する吉いう
ことのない、結果的に出力の安定した耐振性にすぐれた
、非常に高性能な角速度センサを提供することができる
実施例 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図および第2図に示すように、検知用圧電素子1,
2と駆動用圧電素子3,4とを接合部材である直交ジヨ
イント5,6で振動方向が直角になるよう積み重ねて接
合している。この2組の積み重ねられた圧電素子を電極
ブロック7で音叉構造に組み合わせている。
検知用圧電素子1.2の各面にある銀電極9a。
9bと駆動用圧電素子3.4の片面にあるリードパター
ン10a、10bとをポリウレタン系導電銀ペースト8
a、8bで結線している。 なお図中の11は駆動用圧
電素子の銀電極であり、12はリード線、13はリード
ピン、14はベースである。
以上のように構成された本実施例の角速度センサについ
て、以下その構成要素の関連動作を説明する。
角速度検出の原理の説明は、従来例と同じなので省略す
る。
この構成の角速度センサが角速度を受けたとき、検知用
圧電素子1,2がたわむことにより「コリオリの力」に
よって電極9a、9bに発生した電荷を導電ペースト8
a、8b、 リードパターン10a、10bおよびリー
ド線12を介してリードピン13から信号として取り出
し、角速度成分の信号として使用する。ポリウレタン系
導電銀ペースト8a、8bには弾力性があるので、検知
用圧電素子がたわんだ際も断線したり、そのたわみを阻
害することがない。また、銀電極11は駆動用圧電素子
3.4を駆動するための電極である。なお、リードパタ
ーン10a、10bは駆動用圧電素子上に形成したが電
気的に接続されれば他の方法でもかまわない。
発明の効果 以上の説明より明らかなように本発明は、検知用圧電素
子の電極間に発生した「コリオリの力。
による角速度信号の信号路をポリウレタン系銀ペースト
を用いた導電路と、駆動用圧電素子の電極面上に設けら
れたリードパターンで構成している。そのためリード配
線に使用する導電ペーストが比較的柔らかいため、振動
や温度変化による断線は皆無となり、また、導電ペース
トが柔らかいため発生する応力のために圧電素子の振動
を阻害するということのない、結果的に出力の安定した
耐振性にすぐれた非常に高性能な角速度センサを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における角速度センサの斜視
図、第2図は同ジヨイント部分の拡大斜視図、第3図は
従来の角速度センサの斜視図である。 1.2・・・・・・検知用圧電素子、3.4・・・・・
・駆動用圧電素子、5,6・・・・・・直交ジヨイント
、7・・・・・・電極ブロック、8a、8b・・・・・
・ポリウレタン系導電銀ペースト、9a、9b・・・・
・・検知用圧電素子の銀電極、10a、10b・・・・
・・リードパターン、11・・・・・・駆動用圧電素子
の銀電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動用圧電素子と、検知用圧電素子と、前記2つの圧電
    素子を接合する接合部材を具備し、前記駆動用圧電素子
    と前記検知用圧電素子を前記接合部材にて各圧電素子の
    振動方向が直交するように積み上げ接合し、電気的接続
    線を前記駆動用圧電素子上に形成されたリードパターン
    と前記リードパターンと前記検知用圧電素子の電極とを
    導電ペーストで構成し、前記導電ペーストがポリウレタ
    ン系導電ペーストからなる角速度センサ。
JP2008624A 1990-01-18 1990-01-18 角速度センサ Pending JPH03214018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008624A JPH03214018A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 角速度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008624A JPH03214018A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 角速度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03214018A true JPH03214018A (ja) 1991-09-19

Family

ID=11698103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008624A Pending JPH03214018A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 角速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03214018A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3263113B2 (ja) 慣性センサー
US11112247B2 (en) Angular velocity sensor, sensor element, and multi-axis angular velocity sensor
JP2734155B2 (ja) 角速度センサ
JP4163031B2 (ja) 音叉型角速度センサ
JPH03214018A (ja) 角速度センサ
JPH03120415A (ja) 振動ジャイロ
JPS60216210A (ja) 角速度センサ−
JPH05264282A (ja) 角速度センサ
WO2010073576A1 (ja) 角速度センサ
JPH04276558A (ja) 角速度センサ
JPH03276012A (ja) 角速度センサ
JP2699603B2 (ja) 角速度センサ
JPH03214015A (ja) 角速度センサ
JPH03214019A (ja) 角速度センサ
JP3244925B2 (ja) 角速度・加速度センサ
JPS62229023A (ja) 角速度センサ
JP3122925B2 (ja) 圧電振動ジャイロ用の圧電振動子
JPH03120416A (ja) 振動ジャイロ
JPH0786415B2 (ja) 振動ジャイロ
JPH04348219A (ja) 角速度センサ
JPH0341312A (ja) 角速度センサ及び角速度検出装置
JPH03162615A (ja) 振動ジャイロ
JPH04208807A (ja) 角速度センサ
JPH0396807A (ja) 振動ジャイロ
JPH0385410A (ja) 角速度センサ