JPH0321035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321035B2
JPH0321035B2 JP57169910A JP16991082A JPH0321035B2 JP H0321035 B2 JPH0321035 B2 JP H0321035B2 JP 57169910 A JP57169910 A JP 57169910A JP 16991082 A JP16991082 A JP 16991082A JP H0321035 B2 JPH0321035 B2 JP H0321035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
general formula
formula
organosilane
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57169910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5869889A (ja
Inventor
Ketsuchu Hansuuyoahimu
Fuaarenjiiku Hansuuyoahimu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPS5869889A publication Critical patent/JPS5869889A/ja
Publication of JPH0321035B2 publication Critical patent/JPH0321035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/60Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/04Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions having a silicon-to-carbon bond, e.g. organo-silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、オルガノ珪素基少くとも2個がグリ
コール基又はポリグリコール基を介してエステル
状で結合しているオルガノシランのグリコールエ
ステルの製造法に関する。この化合物は作動液、
熱伝達油又は系の媒体として適当である。 例えばドイツ公開特許第2445552号明細書から
は、作動油処方物の場合により多官能性の有機ヒ
ドロキシ化合物の若干のオルガノシランエステル
は、液圧で操作する機械的系で屡々生命の危険を
伴なう操業停止に対して信頼性と安全性を保証す
ることができることは公知である。これは、主と
してその水を結合する性質、そのゴム融和性及び
その熱安定性に基づいて得られる。それ故、これ
は従来の工業的方法に対して著しい進歩である。 しかしながら、従来この物質の所望の経済的利
用は、この化合物の大規模の工業的製造は著しい
難点を惹起することによつて妨げられた。 主として、前記化合物は式: 〔式中 R=一般式:
【式】 (R″″=C1〜C4−アルキル;q=1〜10) のグリコール置換分; R′=RO−又は基R″; R″=アルキル(C1〜C20)、場合により分枝状、
アルケニル、シクロアルキル又はアリール; R=H又はCH3; n=1〜12; p=1〜10 (平均縮合度)〕 の化合物及び場合によりその分枝生成物(R′=
RO−の場合)である。 この需要の多い物質の製造は、前記特許権によ
り実施し得る不十分な方法では式: 〔式中Xは塩素又は前記のR′を表わし、R″は
前記のものを表わす〕のクロルシランを、塩化水
素を捕捉しうるアミン(例えばピリジン)の存在
で、先づ式: 〔式中R及びnは前記のものを表わす〕のグ
リコールで1部分エステル化し、続いてエステル
化を同じようにしてアミンの存在で式: 〔式中R,R″″及びqは前記のものを表わ
す〕のグリコールエーテルを用いて続け、完結さ
せる方法で行わなければならない。場合により両
グリコールは逆の順序でも使用した。反応の終了
後、副産物として生じる大量でかつ利用すること
のできないアミン塩酸塩を分離し、著しい塩の生
成のために無条件に必要な大量の溶剤を蒸発させ
ることが余儀なくされた。 最後に、更に生成物中になお溶解して含まれて
いる過剰残渣の塩を費用のかゝる後精製で除去し
なければならなかつた。それというのもこの残渣
は液圧作動では許容することができないからであ
る。この手数のかゝる製造法の収率はいかなる場
合にも70%を越えない。従来のこの製造法の欠点
は明白である。 前記製造法に結び付く欠点を避けるために場合
により式: 〔式中Yは前記のR′又は−OR″″を表わし、
R″″は同じようにして前記のものを表わす〕のア
ルコキシシランを、グリコール又はグリコールモ
ノエーテルと接触的エステル交換することによつ
て所望の生成物を得ることも試みられた。しかし
この反応は著しく緩慢でかつ不完全に進行するの
に過ぎなかつた。しかもその際に一般にこのエス
テル交換法によつて所望の生成物が得られず、他
の組成の生成物が得られることが判明した。殊に
低級アルコキシ基が十分に保持され、これは生成
物を液圧作動使用には不適当にする。それという
のも生成物は、例えば余りにもわずかなジルピン
(GILPIN)−ベーパーロツク温度のために作用力
を損なうからである。この好ましくない結果は、
エステル交換法は前記欠点のため余り成功しない
であろうと予測させた。 それ故本発明の目的は、前記グリコールエステ
ルに対して前記欠点を示さない製造法を得ること
である。ところでこの目的を満すためには、一般
式: 〔式中R,R′及びR″は前記のものを表わす〕
の珪素エステルを、一般式: のグリコールと所望の縮合度pによつて決められ
た割合で温度20〜220℃で混合し、続いてその際
生じる一般式: のグリコール−モノアルキルエーテルを蒸溜によ
つて分別することを特徴とする方法が判明した。 意外なことに、本発明方法は触媒を用いないで
既に穏和な条件下に容易に迅速かつ十分に行わ
れ、所望の一般式の化合物が得られ、その際一
般式()の縮合グリコールからの一般式()
のグリコールエーテルを蒸溜によつて回収する。
その際化合物()及び()の相互の割合によ
つて、本発明によつて製造した化合物()で得
られる平均縮合度pが決められる。 グリコールエステル()対アルキレングリコ
ール()のモル比は精々2:1でなければなら
ない;縮合度pが大きいのが所望されれば、それ
だけわずかなグリコールエステル()が必要で
ある。 本発明方法の収率は実質的に定量的であり、生
成物は更に精製をしないで著しい高品質で作動油
処方物に直ちに使用することができる。 この処方物の他の調整剤、例えば安定剤との組
合せでも、本発明方法によつて製造した生成物は
難点を有しないで相容性である。 本発明方法によつて製造した物質は、例えば構
造: の9,9,17,17−テトラメチル−2,5,8,
10,13,16,18,21,24−ノナオキサ−9,17−
ジシラペンタ−コサン、構造: の12,12,23,23−テトラメチル−2,5,8,
11,13,16,19,22,24,27,30,33−ドデカオ
キサ−12,23−ジシラテトラトリアコンタン、構
造: の15,15,29,29−テトラメチル−2,5,8,
11,14,16,19,22,35,28,30,33,36,39,
42−ペンタデカオキサ−15,29−ジシラトリテト
ラコンタン、構造: の3,6,9,13−テトラメチル−4,4,12,
12−テトラ−(2−エトキシプロポキシ)−5,
8,11−トリオキサ−4,12−ジシラペンタデカ
ンその他のモノマー又は縮合物である。 一般式()による適当な出発物質は、例えば
9,9−ジメチル−2,5,8,10,13,16−ヘ
キサオキサ−9−シラヘプタデカン,15,15−ジ
メチル−2,5,8,11,14,16,19,22,25,
28−デカオキサ−15−シラノナコサン、エチル−
トリス−(2−エトキシプロポキシ)−シランその
他である。周知のようにこれらの出発物質は、米
国特許第4228092号明細書による簡単な方法で相
応するクロルシランから、塩化水素を脱離しなが
ら適当なグリコールモノエーテルで直接にエステ
ル化することにより製造することができる。 一般式()による適当な縮合剤は、例えばエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ポ
リエチレングリコール(分子量500)、1,2−プ
ロピレングリコール、ジ−1,2−プロピレング
リコール、トリ−1,2−プロピレングリコール
その他である。使用すべきアルキルグリコール
()が、反応混合物から留去されるグリコール
モノアルキルエーテル()の沸点以上で存在す
る沸点を有すると有利である。 本発明による一般式()の化合物の製造は、
簡単でかつ有効な方法で両出発物質()及び
()を所望の縮合度pによつて決められる割合
で混合し、混合物を、良好な分離能を有する真空
塔の蒸留器に移して行なうと最も良好である。そ
の蒸留器で220℃までの温度で、縮合させるべき
グリコールがシランエステル()と、反応で生
じるグリコールモノアルキルエーテル()の遊
離が少くとも1部分行われるように反応するまで
反応させる。この時間は、温度及び使用した化合
物による。時間は約50分〜12時間である。好まし
くは温度は、蒸溜を2〜4時間の経過後に開始す
ることができるように調節する。その際好ましい
温度は関与した成分の沸点以下、好ましくは90〜
160℃である。その都度形成した一般式()の
グリコールモノアルキルエーテルは、場合により
まだ完全に縮合しない一般式()のグリコール
の残量が一緒に留出しない方法で分別留出させ
る。この留出は真空下に行なつてもよい。 本発明によるこの蒸溜法には、3個又はそれ以
上の理論段を有するメジアム真空塔
(Feinvakuumkolonne)が特に適当であることが
示された。エステル交換の終結時では生成物か
ら、かゝる塔の高い真空度でなお揮発性の物質を
液圧作動の使用範囲からのすべての品質の要求を
満すように分離することができる。場合により品
質は、フラツシユ蒸発又は薄膜式蒸発器中で更に
若干濃縮させて高めることができる。 本発明方法によつて合成した一般式()のグ
リコールオルガノシランエステルは、場合により
他の調整剤、例えば安定剤、耐腐触添加剤と結合
した作動油として並びに他の作動油処方物の価値
を高める添加剤として適当である。この外にこの
化合物は、その比較的大きい熱容量のために熱又
は冷媒の伝達剤としても適当である。その著しい
熱安定性に基づいて、該化合物は閉鎖熱伝達循環
中で作業温度約340℃でさえも著しい時間的安定
性を示す。特に良好なその調整剤相容性によつ
て、該化合物は更に相互に混合しない物質の系媒
体として適し、例えばクロルパラフインは本発明
によつて製造した物質の存在でシリコン油と混合
することができる。 実施例 理論段8個を有するスルザー(Sulzer)塔の2
m3の蒸溜器に、トリエチレングリコール330Kg
(2.2kモル)及び12,12−ジメチル−2,5,8,
11,13,16,19,22−オクタオキサ−12−シラト
リコサン(沸点0.1mmHg184℃;D20 41.0396)
1538Kg(4kモル)を装入し、128℃で3時間処理
した。次いで還流比5及び徐々に202℃に上つた
蒸溜器の温度で0.6ミリバールの真空及び頭部温
度88℃で約5時間の間に高純度のトリエチレング
リコールモノメチルエーテル716Kgが留出した。
次いで真空度を約15分間で0.02ミリバールに高
め、その際更にエチレングリコールモノメチルエ
ーテルと共に若干の出発エステルを含有する留出
物22Kgが得られた。最後に、真空を乾燥窒素で解
いた。蒸溜器から構造: 〔pは1,2〜1,6である〕の透明な無色の
生成物1130Kg(収率約99%)を他の容器に移し
た。生成物はSi含量9.86%を有していた。密度は
D20 4=1.057であつた。粘度には次の値を測定し
た。 3.65mPa.sec( 95℃) 11.75mPa.sec( 38℃) 990.44mPa.sec(−40℃) 標準圧での沸騰開始は377℃であつた。引火点
は223℃であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: 〔式中 R=一般式:【式】 (R″″=C1〜C4−アルキル;q=1〜10) のグリコール置換分; R′=RO−又は基R″; R″=アルキル(C1〜C20)、場合により分枝状、
    アルケニル,シクロアルキル又はアリール; R″=H又はCH3; n=1〜12; p=1〜10(平均縮合度)〕 のポリオールのオルガノシランエステル及びその
    分枝生成物(R′=RO−の場合)を製造する方法
    において、一般式: 〔式中R,R′及びR″は前記のものを表わす〕
    の珪素エステルを、一般式: のグリコールと所望の縮合度pによつて決められ
    た割合で温度20〜220℃で混合し、続いてその際
    出じる一般式: のグリコール−モノアルキルエーテルを蒸溜によ
    つて分別することを特徴とするポリオールのオル
    ガノシランエステル及びその分枝生成物の製造
    法。 2 グリコールモノアルキルエーテルの留出前
    に、混合物を12時間まで反応させる特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3 反応時間の間の温度は90〜160℃である特許
    請求の範囲第1又は2項記載の方法。
JP57169910A 1981-09-30 1982-09-30 ポリオ−ルのオルガノシランエステルの製造法 Granted JPS5869889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3138835.3 1981-09-30
DE3138835A DE3138835C2 (de) 1981-09-30 1981-09-30 Verfahren zur Herstellung von Organosilanestern mit Polyolen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5869889A JPS5869889A (ja) 1983-04-26
JPH0321035B2 true JPH0321035B2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=6142997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169910A Granted JPS5869889A (ja) 1981-09-30 1982-09-30 ポリオ−ルのオルガノシランエステルの製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4467105A (ja)
EP (1) EP0075697B1 (ja)
JP (1) JPS5869889A (ja)
AT (1) ATE13538T1 (ja)
DE (2) DE3138835C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3316249A1 (de) * 1983-05-04 1984-11-08 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Entschaeumer
GB8410480D0 (en) * 1984-04-24 1984-05-31 Bp Chem Int Ltd Preparation of polymer polyols
US4691039A (en) * 1985-11-15 1987-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ethoxylated siloxane surfactants and hydrophilic silicones prepared therewith
US4758646A (en) * 1987-03-10 1988-07-19 General Electric Company Curable hydrophilic silicone polyether polymer
DE3708293A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Basf Ag Verfahren zur herstellung von alkoxysilanen mit niedrigem gehalt an chlorverbindungen
US5085938A (en) * 1989-11-29 1992-02-04 Ppg Industries, Inc. Chemically treated fibers and method of preparing and method of using to reinforce polymers
DE4213321A1 (de) * 1992-04-23 1993-10-28 Bayer Ag Thermostabilisierung von aromatischen Polycarbonaten
EP1195416A3 (de) 2000-10-05 2005-12-28 Degussa AG Polymerisierbare siliciumorganische Nanokapseln
EP1195417B1 (de) 2000-10-05 2009-10-14 Evonik Degussa GmbH Siliciumorganische Nanokapseln
DE50210398D1 (de) 2001-03-30 2007-08-16 Degussa Siliciumorganische Nano-Mikrohybridsysteme oder Mikrohybridsysteme enthaltende Zusammensetzung für kratz- und abriebfeste Beschichtungen
EP1249470A3 (de) 2001-03-30 2005-12-28 Degussa AG Hochgefüllte pastöse siliciumorganische Nano- und/oder Mikrohybridkapseln enthaltende Zusammensetzung für kratz- und/oder abriebfeste Beschichtungen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1040163B (de) * 1955-05-26 1958-10-02 Dow Corning In Wasser dispergierbare Formtrennmittel
BE788136A (fr) * 1971-08-31 1973-02-28 Ici Ltd Composes organiques du silicium
US4051053A (en) * 1973-01-10 1977-09-27 Castrol Limited Hydraulic fluids comprising orthosilicate esters
GB1506844A (en) * 1974-03-27 1978-04-12 Castrol Ltd Hydraulic fluid compositions
US4172186A (en) * 1976-01-08 1979-10-23 Olin Corporation Glycol and silicate-based surfactant composition for stabilizing polyurethane foam
US4097406A (en) * 1976-01-08 1978-06-27 Olin Corporation Glycol and silicate-based surfactant composition

Also Published As

Publication number Publication date
DE3263901D1 (en) 1985-07-04
DE3138835C2 (de) 1986-12-18
EP0075697A1 (de) 1983-04-06
ATE13538T1 (de) 1985-06-15
DE3138835A1 (de) 1983-04-14
JPS5869889A (ja) 1983-04-26
US4467105A (en) 1984-08-21
EP0075697B1 (de) 1985-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774310A (en) Method for making siloxane resins
JPH069661A (ja) トリアルキルホスフェートエステル組成物及びその製法
JPH0321035B2 (ja)
JPS63313791A (ja) テトラメチルジシロキサンジオールの製造方法
JPS5919554B2 (ja) 新規なオキシラン化合物とその製造法
JPS5828276B2 (ja) 環状シロキサンの製造方法
US3668180A (en) Preparation of alkoxyorganopolysiloxane resins
JP3802587B2 (ja) 改良されたシロキサンクラッキング法
JPH06293891A (ja) 潤滑剤化合物用のエステルベースオイルおよび有機反応副生物からのエステルベースオイルの製造方法
JP2010530024A (ja) 環状ポリシロキサンの製造方法
EP0421644B1 (en) Method for preparation of organoalkoxysilanes
JPS5945676B2 (ja) けい素橋を有するアルコキシシラン二重クラスタ−化合物類およびそれらの用途
JPS61263986A (ja) 有機けい素化合物
JP3377223B2 (ja) 新規なフルオロシリコーン水素化物
US6680399B2 (en) Process for the manufacture of alkoxysilanes and alkoxy orthosilicates
DE69403689T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Silicon-Harzes
JPS6352629B2 (ja)
EP0028524B1 (en) Improved method for preparing alkoxysilane cluster compounds; resulting novel compounds; and their use as functional fluids
US4443384A (en) Process for the manufacture of mixed phosphoric acid ester compositions
JP2820554B2 (ja) ジ−第3ブトキシジアセトキシシランの製造方法
US4351775A (en) Method for preparation of alkyl vanadates
JPS5920678B2 (ja) ハロゲン化オキシシラン化合物およびその製造方法
EP0452960B1 (en) Method for preparing hexamethyl cyclotrisilazane
US5208359A (en) Process for the preparation of di-tert.butoxydiacetoxysilane
JPH10251276A (ja) ジメトキシメチルシランの製造方法