JPH03209970A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03209970A
JPH03209970A JP2004831A JP483190A JPH03209970A JP H03209970 A JPH03209970 A JP H03209970A JP 2004831 A JP2004831 A JP 2004831A JP 483190 A JP483190 A JP 483190A JP H03209970 A JPH03209970 A JP H03209970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
recording
recording paper
path
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004831A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kurahashi
倉橋 芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2004831A priority Critical patent/JPH03209970A/ja
Priority to DE4018123A priority patent/DE4018123C2/de
Priority to US07/535,178 priority patent/US5055946A/en
Publication of JPH03209970A publication Critical patent/JPH03209970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に関し、詳しくは原稿の両面
読取り送信を自動化したファクシミリ装置に関するもの
である。
(従来の技術) ファクシミリ装置は基本的には片面読取り、片面記録で
あるが、原稿の両面読取りについては、両面同時読取り
の先行技術が知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、ファクシミリは小型で簡略なものが要求される
ため、上記の両面同時読取りの方式では、表裏面につき
イメージリーグがそれぞれ必要であり、2面分の画像デ
ータを同時処理するためメモリ容量が増大し制御も複雑
化するため高価なものとなる。また複写機等で知られる
両面原稿読取りや両面記録の方法もあるが、前記同様に
複雑で高価なものであり、ファクシミリとしては複雑化
、大型化しないで画面読取り、両面記録のできる技術が
望まれている。
従来の片面読取りしか行えないファクシミリ装置におい
て両面原稿を送信する場合、第1面を送信した後、排出
された原稿をオペレータの手で表裏反転させ第2面を送
信する2度の送信手続きをするか、いずれかの一方の面
を複写して複数枚の連続送信手続きをするしかなかった
ファクシミリ装置内において両面原稿の1・2面を自動
的に読取り、順次送信できれば送信手間は半減されるこ
とになる。
本発明は両面読取りを行う原稿搬送路を、両面記録を行
う記録紙搬送路と共用する搬送路操作手段により、両面
読取りを実現したものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明は、原稿の画像読取り
に供する原稿搬送路の画像読取部に第1面記録後の記録
紙を導入してスイッチバックさせ記録部に再送させるス
イッチバック路に共用する記録紙再搬送路と、この記録
紙再搬送路を、画像読取部でスイッチバックされた原稿
を表裏反転した状態で画像読取部に再給送するのに共用
する原稿再給送路とを備えたことを特徴とするものであ
る。
(作  用) 両面記録を実行するために、原稿搬送路をスイッチバッ
ク連絡路とした記録紙再給送路に、第1面の記録に供し
た後の記録紙を記録紙搬送路から原稿搬送路に導き、原
稿搬送路から逆送させて記録紙の再給紙路に搬送しスイ
ッチバックさせることで表裏反転させ、再給紙路から再
び給紙して第2回目の記録に供する搬送路を、原稿の両
面読取りの搬送路として共用することができる。
原稿トレーから原稿搬送路に送出された両面原稿を、読
取部において第1面の読取りを完了した時点で逆送に切
り替え、両面記録に用いたと同様にスイッチパンク路か
ら記録紙の再給紙路を通じた原稿再給紙路を通して表裏
反転した原稿を再び原稿搬送路に戻し、読取部にじ送す
ることにより第2面の読取りが成されるので、原稿の両
面読取りが自動的に行うことができ、第2面読取り後の
原稿はそのまま排出される。
(実 施 例) 以下、本発明の第1の実施例について図面にもとすき説
明する。
第1図はファクシミリ装置の両面送信状態、第2図は両
面受信状態における全体の概略断面図である。全体構成
としては、大別して記録部A、読取部B、給紙部Cの3
部から成る。
記録部Aは公知の電子写真代のプリンタであって、感光
ドラム1の上にプリントへシト2からの光照射によって
画像露光を行って静電潜像を形成し、これをトナー現像
により顕像化した後、転写チャージャ3によって給送さ
れてくる記録紙上にトナー像を転写する。転写後の記録
紙は定着器4によって定着処理され記録を終える。11
は帯電チャージャ、12は現像器、13はクリーナをそ
れぞれ示し感光トラ1.lと共に着脱および取り替え可
能な作像ユニットUを成している。
給紙部Cは記録部Aの下に設けられ、装着された給紙カ
セット5内の記録紙をピンクアップローラ6によって1
枚づつ送り出し、記録部Aの記録紙搬送路7に送り込む
。記録紙搬送路7は受は入れた記録紙を転写部および定
着器4を経た後記録部Aの上部へ排出するようになって
おり、搬送ローラ8と排紙ローラ9とのほか、転写部直
前にレジスタローラ10をもっている。
レジスタローラ10は停止状態で記録紙を送りつけられ
てその先端を整合させてスキューの防止を図ると共に、
再駆動されて記録紙を送り出すタイミングによって記録
紙と感光ドラム1の上に形成される画像との先端合せを
行う。
読取部Bはその下部に画像を読取る密着センサ22を有
し、また記録部Aの上に設けられた多機能トレー15か
ら送り込まれる原稿を読取る密着センサ22の位置に搬
送して下部の排出口23から排出する原稿搬送路24を
もっている。
このファクシミリ装置において、両面原稿の送信を行う
場合の動作について第1図および読取部Bを拡大した第
3図を用いて説明する。
第1図に示すように、多機能トレー15を起こずと、そ
れに連動してガイF板39も起きるので図示する位置に
ロックすることにより両面原稿の送信が可能な状態とな
る。この状態において操作パネル上の送信スタートキー
113を押すと、多機能トレイ15に積載された原稿は
、原稿受入れ目24aから原稿を1枚づつさばいて受入
れ原稿搬送路24に搬送するピックアップローラ25と
ドルクリミンク方式に構成された逆転捌きローラ26と
のローラ対から原稿搬送路24に送出され、2つの従動
コロ40a 、40bをもつ反転ローラ40の40.4
0aの間で原稿搬送路24内を送られて可逆j搬送ロー
ラ27よって密着センサ22へと搬送される。可逆搬送
ローラ27と密着センサ22との間には原稿の所在を検
出するセンサS2があり、センサS2による原稿の先端
検出によって密着センサ22による画像読取りが開始さ
れる。
読取り終了後、センサS2による原稿後端の検出から1
 、時間後に、可逆搬送ローラ27、プラテンローラ2
8を逆転させる制御を行うことにより、第1面を読み取
られた原稿は逆送を始めスイッチバックを開始する。逆
送する原稿は原稿搬送FIPi2.1に設けたマイラ弁
4Iによりスイッチパンク連絡路42に導かれて第2連
絡路30に入り、第2連絡路30の搬送ローラ32によ
って搬送されて記録紙搬送路7方向に進む。このとき原
稿のザイズが搬送ローラ32と記録紙の搬送ローラ8の
スパン以上であるときは、第2連絡路3oを形成するガ
イド枠45に切欠部46を設けであるので長尺な原稿は
切欠部46から露呈して適当なループをつくる。
前記センサS2による原稿の後端検出がらt2時間後に
は搬送ローラ32が逆転を始め、原稿を第2連絡路30
から原稿搬送路24へのバイパス路となる反転連絡路4
4に送り出す。原稿は原稿搬送路24を横断して反転ロ
ー゛う4oとその従動ローラ40bの間に入り、いった
ん外部に排出され誘導板47で進1B誘導されてガイド
板39に至る。尚、このスイッチパンク搬送において原
稿が再びスイ・ンチハック連絡路42に入ることがない
のは、前述したようにスイッチパンク連絡路42の出口
には一方通行を司るマイラ弁43が設けられているから
である。
ガイド板39に一時排出された原稿は、ガイド板39の
原稿誘導形状により原稿が排出されると原稿の後端は反
転ローラ40と従動ローラ40aとの間に入り原稿搬送
路24に送出されるので、第1面の読取り行程と同じく
密着センサ22に送られ第2面の読取りが行われる。第
2面の読取りが終了して原稿排出センサS3が原稿の後
端を検出すると、それまで停止していたピックアップロ
ーラ25と逆転捌きローラ26により次の原稿が送出さ
れる。
片面原稿による送信には、ガイド板39を使用すること
なく多機能トレー15に原稿を積載して、操作パネル上
のスタートキー113を押すと、原稿ばローラ対25.
2Gによって捌かれながら原稿搬送路24に送り込まれ
、原稿が密着センサ22に達したことを直前に配置した
センサS2による原稿の先端検出を行って画像読取りを
開始し、センサS2による原稿の後端検出によって次の
原稿の給送が成される。
次に、受信状態での動作について説明する。
受信状態においてはトレー15は第2図に示すように下
動位置器こある。
片面記録の場合は、受信した信号をプリントヘッド2に
画像信号として与え感光ドラム1に画像を形成する。こ
れに連動して給紙カセット5から記録紙が送り出され記
録紙搬送路7を通じて転写に供され受信の記録を受ける
。転写後の記録紙は定着処理された後、切換爪16の案
内(片面記録時の切換爪16は第2図仮想線位置に固定
される)によって排紙ローラ9の側に案内されトレーI
5の上に排出されて積載される。
両面記録の場合は、記録紙がその片面に記録を受けて定
着されるまでは片面記録と共通であるが、定着後の片面
記録済みの記録紙は切換爪16が第2図に示す実線位置
にあることによって第1連絡路29に案内される。切換
爪16は、定着後の記録紙を排紙ローラ側が(片面記録
)、第1連絡路の側か(両面記録)のいずれかに案内で
きるようにソレノイドで位置を切換えるようになってい
る。
第1連絡路29は記録部Aの側のガイド29aとトレー
15およびそれに設けられたガイド29bとで構成され
、トレー15が支持軸18を中心とじた回動で下動位置
とされたときに原稿搬送路24の原稿受入口24aにつ
ながる。第1連絡路の終端には、トレー15の先端部裏
面を凹ませた湾曲ガイド29cが設けられており、この
湾曲ガイド29Cは第1連絡路29を搬送されてくる記
録紙の先端を案内し、やや下向きに偏向させていく。こ
れによって記録紙の進路が原稿搬送路24の原稿受入口
24aに向けられ、ローラ対25.26に記録紙が確実
にくわえこまれるようになる。従って記録紙搬送路7で
の片面記録後の記録紙を第1連絡路29から原稿搬送路
24に送り込んで密着センサ22の位置に搬送すること
ができる。ここで可逆プラテンローラ28および可逆搬
送ローラ27の逆転によって原稿搬送路24に送り込ま
れた片面記録後の記録紙をスイッチバックさせることが
できる。スイッチバックさせる記録紙は、原稿搬送路2
4の途中から分岐するスイッチバック連絡路42から第
2連絡路30を通し記録紙搬送路7へ戻すようになって
いる。
記録紙搬送路7に戻された記録紙はレジスタ0−ラ10
を介し第2回目の記録に供され、前記スイッチバックに
よる表裏反転で前回とは反対の面に画像転写され定着さ
れ、1枚の記録紙の表裏両面に受信記録を受けることが
できる。
尚、両面記録をするための記録紙の周回搬送路を利用す
ると、両面読取りの原稿反転後の再給送を、スイッチバ
ック搬送の回数を少なくして実施することができる。ス
イッチバックの回数を少なくすることは、搬送ローラの
正転、逆転の回数を減らすことになり、構造および制御
回路をより簡略化できることになる。第8図に概略搬送
経路を示すように、原稿トレー15からから読取部に送
られた原稿は第1面読取りの終了後、逆送スイッチバッ
クして表裏転換され、両面記録に用いた再給送路に入っ
て、休止中の作像部を経て両面記録時の周回路と同様の
経路を辿って原稿受入れ口24aに入り、原稿搬送路2
4から密着センサ22に至り第2面の読取りが成される
ものである。
以上のような各動作を制御する制御基板51は=12 、給紙部Cの給紙カセット装着部の上に設けられている
。制御基板51は第4図に示すようなCPU112を利
用して制御回路を構成している。
CPU112の入力ブロックには、密着センサ22から
の読取信号で記録紙等のサイズや位置を検出する回路1
11、トレー15上での原稿の有無を検出する原稿エン
プティセンサS1、プラテンローラ28の直前に設けら
れた原稿検出センサS2、送信スタートキー113、片
面送信と両面送信との送信モード選択キー117、片面
受信と両面受信との受信モード選択キー114等必要な
入力信号が与えられる。また出力部は記録部Aおよび給
紙部に共通のメインモータ旧、読取部Bのステッピング
モータM2、ピックアップローラ6および25、レジス
タローラ10の各クラッチCLI、Cl31.Cl3 
、切換爪16の切換ソレノイドSLI、サイズ位置検出
回路111での記録紙検出位置に応じて画像書き出し位
置を制御する回路115等前記各種入力に応じ制御すべ
き各種制御対象に動作信号や制御信号を出力する。
以上のように構成されたファクシミリ装置の送受信制御
回路は、第5図の総合制御系統図に示す通りである。図
中実線は画像データの信号、破線は制御信号をそれぞれ
示している。
読取部61は密着センサ22の光電変換素子や原稿搬送
路24の駆動系など読取部B全体の制御を行う。
処理部62は読取部61で得られた画像信号をA/D変
換してγ変換によるデータ補正を行った後、2値化を行
う等のデータ処理を行う。
圧縮部63は処理部62からのデータの圧縮を行う。圧
縮後のデータは一旦メモリ64へ転送して蓄積すること
も、あるいは直接伝送制御部65へ転送することも可能
である。
メモリ64は送信時に圧縮部63からのデータを蓄積し
、受信時は伝送制御部からのデータを蓄積する。
伝送制御部65は送信時に圧縮部63またはメモリ64
からのデータを勧告にもとすくファクシミリとしてのデ
ータへ変換する。また受信時にはその逆の変換を行う。
回線接続部66は送信時に伝送制御部65からのシリア
ル、デジタルデータを公衆回線用アナログ信号に変換す
る。また受信時はその逆の変換を行う。
記録部67は伸長部68からのデータをプリントヘッド
2のレーザダイオードの発光に置き換えるほか、記録部
Aおよび給紙部Cの全体の制御を行う。
伸長部68はメモリ64からの圧縮されているデータを
元通りのデータ数に伸長する。
操作表示部69は操作パネルのキー操作および表示に対
するコントロールを行う。
総合制御部70は前記読取部61から操作表示部69ま
での各ブロックを総括的にコントロールする。
受信情報は各ページ毎にメモIJ116に入っているの
で、両面受信モード時はページを揃えて出力されるよう
画像処理される。例えば偶数ページの場合の出力ページ
順とその画像の向きは5 第6図(a)の通りとなり、奇数ページの場合の出力ペ
ージ順と画像の向きは第6図(b)の通りとなる。
また片面記録済みの記録紙を原稿搬送路24でスイッチ
バックさせる際に、密着センサ22を作動させることに
より記録紙とその背景との間で与える明暗差を読取り、
その読取り信号を回路111で処理して記録紙の左右方
向の位置を検出することができる。この位置検出をもと
にプリントへラド2による画像書き出し位置を回路11
5によって制御するようにする。従って片面記録済みの
記録紙が2回の通紙によって左または右に偏っていても
、それに合わせて記録位置を調整することができ、記録
紙を正規の位置に強制的に戻ず幅寄せ機構が不要となる
以下各状態における制御動作について説明する。
まず片面受信モードの受信状態では、受信は外部メモリ
116に一旦蓄積した後必要な信号処理を経てプリント
ヘッド2に画像信号を与え感 6− 光ドラム1に画像を形成する。これに連動して給紙カセ
ット5から記録紙が送り出され記録紙搬送路7を通じて
転写に供され受信の記録を受ける。転写後の記録紙は定
着処理された後切換爪16の案内によって排紙ローラ9
の側に案内されトレー15の上に排出され積載される。
片面送信状態では、トレー15がオペレータによって起
され所定位置に達してロックされる。
これによりトレー15は原稿を積載してサイドガード1
5aにより位置決めおよび案内し原稿搬送路24へ原稿
スタック部として機能し、ローラ対25.26と共に原
稿自動給送機能を果たす。
トレー15に原稿積載して操作パネル上の送信スタート
キー113を押すと、原稿はローラ対25.26によっ
て捌かれながら1枚づつ原稿搬送路24に送り込まれる
。原稿が密着センサ22に達したときその直前のセンサ
S2による原稿の先端検出からのタイミング設定によっ
て画像読取りが開始する。さらにセンサS2による原稿
の後端検出からのタイミング設定によって次の原稿が給
送される。読取った画像情報は前記外部メモリ116に
一旦蓄積され必要な信号処理の後送信される。
トレー15上に原稿がなくなったことをセンサS1が検
出したとき原稿読取りが終了する。送信が終了した時点
でトレー15は上動位置でのロックを解いて下動位置に
移動させておき受信に備える。
記録紙の両面を使って受信記録する両面受信モードの場
合は、操作パネル上の受信モード選択キー114を片面
受信モード選択状態で押すことによりモード選択される
。記録紙がその片面に受信記録を受けて定着されるまで
は片面記録の場合と共通している。しかし両面記録の場
合は定着後の片面記録済みの記録紙は、切換爪16がソ
レノイドSLIにより第2図の実線位置に切り換えられ
ていることによって第1連絡路29の側に案内され、原
稿搬送路24に送り込まれる。
原稿搬送路24に入った記録紙は密着センサ22の直前
のセンサS2に後端を検出されたときステッピングモー
タM2の逆転によってスイッチバックされて記録紙搬送
路7に表裏反転した状態で戻される。戻された記録紙は
その裏面に次の転写を受けて受信記録される。表裏に受
信記録を受けた記録紙が定着器を経て(ると切換爪16
はソレノイドSLIにより元の仮想線位置にもどってお
り、表裏受信記録後の記録紙はトレー15上へ排出され
積載される。
原稿の両面を読取る両面送信の状態においては、トレー
15と共にガイド板39を第1図に示す所定の位置にロ
ックして両面送信モードを選択しスタートキー113を
押すと、両面原稿はトレー15から原稿搬送路24に送
出される。片面の読取りは前記の片面送信と同一に成さ
れるが、センサS2による原稿の後端検出が制御回路に
入力されて後両面読取りのための制御が開始される。
両面読取りのための制御は各原稿搬送ローラの正逆転を
タイミング設定することで成され、両面読取りをするた
めの各搬送ローラの正逆転のタイミングは次の通りであ
る。
9− 尚、正・逆の回転方向は第3図に見る方向での時計回り
を正転、反時計回りを逆転としている。
各ローラはギヤ連結され駆動系であるステッピングモー
タM2により駆動されるので、モータM2の正逆転切替
えで逆搬送が容易に成される。
尚、正・逆の回転方向は第3図に見る方向での時計回り
を正転、反時計回りを逆転としている。
センサS2による第′1面読取り原稿の原稿後端検出に
よって開始される両面読取りの制御は、各ローラの正逆
転で上記のように遂行される。
尚、ジャム処理を行う場合、第7図のように読取部Bを
開くと記録部Aもその上プロ・ンクが0 クラムシェル方式で上にひらくことができる。
このためジャムした記録紙や原稿を取り出しやすい。ま
た読取部Bおよび記録部Aをプリンタとして利用する場
合、記録紙の手差しの必要が生じるが、これに対処する
のに第2連絡路30を手差し通路に利用することかでき
る。
第8図は本発明の第2の実施例を示し、第1面記録後の
記録紙を原稿搬送路24に連絡する第1連絡路61を原
稿トレー15とは独立して形成し、原稿トレー15とは
無関係に第1面記録後の記録紙を原稿搬送路の画像読取
部に導き、ここでのスイッチバック後第2面の記録に供
する記録紙再搬送路64を形成している。また第1面の
読取りに供した後の原稿を第2面の読取りに供する原稿
再給送路63を、記録紙再搬送路64を共用するように
しである。
他の構成は第1の実施例と共通であり、詳細な図示およ
び説明は省略する。本実施例では原稿の第2面読取りの
ための動きが単純化すると共に、再給送路63の通路長
が太き(なり長尺反4゜ 稿の第2面読取りに有利である。
(発明の効果) 両面記録を実行するために、原稿搬送路をスイッチバッ
ク連絡路とした記録紙再給送路を、原稿の両面読取りの
搬送路として共用するので、原稿の両面読取りを複雑化
、大型化させることなく実現でき、両面読取りは自動的
に表裏反転して順次読取りすることができるので、両面
原稿の送信を1回の送信手続きで実行することができる
また本発明の構成によれば、両面読取りに両面記録が併
設されたファクシミリ装置となるため、両面記録のラン
ニングコストの低減や不在時の記録紙切れの解消等の効
果が併用でき、しかもそれを装置の小型化、コストアッ
プ抑制を図りつつ実施できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の概略構成を示す両面送
信モード状態の側面図、第2図は両面受信状態の側面図
、第3図は読取部を拡大した側面閲、第4図は制御回路
のブロック図、第5図は装置の総合制御系統図、第6図
は両面受信モードでの受信情報に対応するページ揃え処
理した印字出力状態を示す説明図、第7図はジャム処理
状態を示す側面図、第8図は本発明の第2の実施例を示
す概略構成図である。 記録部 読取部 給紙部 作像ユニット 原稿i−レー 密着センサ 原稿搬送路 可逆ローラ 可逆プラテンローラ 第1連絡路 第2連絡路 搬送ローラ 反転ローラ 2 スイッチバック連絡路 4 反転連絡路 3 原稿再給送路 4 記録紙再給送路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿の画像読取りに供する原稿搬送路の画像読取
    部に第1面記録後の記録紙を導入してスイッチバックさ
    せ記録部に再送させるスイッチバック路に共用する記録
    紙再搬送路と、この記録紙再搬送路を、画像読取部でス
    イッチバックされた原稿を表裏反転した状態で画像読取
    部に再給送するのに共用する原稿再給送路とを備えたこ
    とを特徴とするファクシミリ装置。
JP2004831A 1989-06-09 1990-01-12 ファクシミリ装置 Pending JPH03209970A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004831A JPH03209970A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 ファクシミリ装置
DE4018123A DE4018123C2 (de) 1989-06-09 1990-06-06 Bilddruck- und -abtastvorrichtung
US07/535,178 US5055946A (en) 1989-06-09 1990-06-08 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004831A JPH03209970A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209970A true JPH03209970A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11594643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004831A Pending JPH03209970A (ja) 1989-06-09 1990-01-12 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03209970A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591263A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Oki Electric Ind Co Ltd スキヤナ付き印刷装置
JPH07225500A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
US5956161A (en) * 1994-04-07 1999-09-21 Fujitsu Limited Image reading apparatus having a steeply inclined paper transport path
JP2008273679A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Canon Inc シート処理装置
JP2013236158A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Canon Inc 画像読取装置、及び、それを有する画像形成装置
JP2014215428A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2014215432A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2014220549A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 読取装置、及び、それを有する画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591263A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Oki Electric Ind Co Ltd スキヤナ付き印刷装置
JPH07225500A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
US5956161A (en) * 1994-04-07 1999-09-21 Fujitsu Limited Image reading apparatus having a steeply inclined paper transport path
JP2008273679A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Canon Inc シート処理装置
JP2013236158A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Canon Inc 画像読取装置、及び、それを有する画像形成装置
JP2014215428A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2014215432A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2014220549A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 読取装置、及び、それを有する画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055946A (en) Image processing apparatus
JP4516894B2 (ja) 自動原稿搬送装置およびそれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
JP3889188B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3455699B2 (ja) 画像形成装置の原稿搬送装置
JP3081500B2 (ja) 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
JP2003333274A (ja) 原稿給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH03209970A (ja) ファクシミリ装置
JP3452841B2 (ja) 原稿搬送装置並びに画像形成装置
US7020430B2 (en) Image forming apparatus with reversing section for selective sheet reversal and sheet inserter
JPH1098593A (ja) 画像形成装置
JPH1097160A (ja) 画像形成装置
JP2003104631A (ja) 原稿搬送装置
JP3143901B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2817204B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09118468A (ja) シート後処理装置
JP3202644B2 (ja) 複写機
JP2003298811A (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像読取記録装置
JP3016823B2 (ja) 複写装置
JP3329852B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH10268586A (ja) ファクシミリ装置
JPS6343168A (ja) 自動両面複写機
JP2002335370A (ja) 画像記録装置
JPH10207138A (ja) 原稿読取装置及び原稿読取方法
JPH09281755A (ja) 自動シート原稿供給装置
JPH11130315A (ja) 画像形成システム