JPH0320904Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320904Y2
JPH0320904Y2 JP11700384U JP11700384U JPH0320904Y2 JP H0320904 Y2 JPH0320904 Y2 JP H0320904Y2 JP 11700384 U JP11700384 U JP 11700384U JP 11700384 U JP11700384 U JP 11700384U JP H0320904 Y2 JPH0320904 Y2 JP H0320904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnetic
head
reproducing
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11700384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6133220U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11700384U priority Critical patent/JPS6133220U/ja
Publication of JPS6133220U publication Critical patent/JPS6133220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320904Y2 publication Critical patent/JPH0320904Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は磁気記録再生装置に関するものであ
り、特に磁気テ−プに記録された信号トラツクを
正確に追従し得るように設けられたオ−トトラツ
キング装置を備えた磁気記録再生装置に関するも
のである。
(ロ) 従来の技術 コンパクトカセツト方式のテ−プレコ−ダは、
現在最も広く用いられているオ−デイオ信号の磁
気記録再生装置であるが、そのダイナミツクレン
ジは、現在得ることの出来る最高性能のテ−プを
適用しても1KHZで高々70dB程度であり、録音
されるミユ−ジツクソ−スと較べて極めて狭いも
のである。
斯る点に鑑み、オ−デイオ信号を標本化、量子
化してデジタル信号に変換し、斯るデジタル信号
を磁気テ−プに記録することにより磁気記録再生
に伴う信号の劣化を避けるようにした所謂PCM
(パルス符号変調)方式の磁気記録再生方法及び
装置が最近提案されている 扨、オ−デイオ信号等のアナログ信号をデジタ
ル信号化した場合、その情報量は従来の磁気記録
再生装置の記録系では到底記録できない程度に増
大するので、一般に磁気テ−プにPCM信号を高
密度記録するにはデジタル信号を複数コアのマル
チチヤンネル固定ヘツドを用いて並列化に分散す
る方法が用いられている。
ところで、斯るマルチチヤンネル固定ヘツド
(例えば、薄膜磁気ヘツド)のトラツク巾は50〜
90μmであり、従来のアナログ用磁気ヘツドのト
ラツク巾と比較して約1/10と非常に狭い為、斯る
マルチチヤンネル磁気ヘツドを用いてPCM信号
を記録再生するにはトラツキング制御が重要なも
のとなる。
然し乍ら、従来の磁気記録再生装置におけるト
ラツキング制御は、調整ビス・バネ等による磁気
ヘツドの姿勢調整のみで行つている為、すくない
ものでも20〜30μm巾方向への変動を生じていた。
これは、トラツクの1/2〜1/3程度にもなり記録
再生に支障をきたすものであつた。
そこで、本願出願人は、磁気ヘツドの複数のコ
アのうち少なくとも一つのコアより再生された信
号に基づき駆動手段(例えば、ボイスコイル等の
動電型機構や圧電素子)にて磁気ヘツドを駆動
し、トラツキング制御を行うようにした磁気記録
再生装置を開発した。
そのサ−ボ系を第1図に示す。
即ち、第1図は一対のトラツキング制御用コア
を用いてサ−ボをかける場合を示すもので、コア
A1,A2の再生出力を差動増幅器Bに印加し、
その誤差出力とトラツキングエラ−が零の時コア
A1,A2にて再生されるべき電圧(基準電圧)
とを加算し、この加算出力を駆動回路Cを介して
駆動手段に印加するようにしている。
ところで、斯る磁気記録再生装置において、必
要に応じてテ−プの走行速度を切換える場合があ
る。
然し乍ら、斯様にテ−プ速度を切換えた場合、
コアより再生される出力レベルが増大或は減少す
るとともに補償せべき周波数特性が変化するた
め、上記したトラツキング制御を得ることが出来
なかつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 ところで、トラツキング制御を行うものとして
は、例えば特開昭58−196653号公報に開示された
ものが知られている。
然し乍ら、斯る装置では、磁気ヘツド近傍にお
いてコ字状のテ−プガイドを用い、直接テ−プを
動かすようにしている為、テ−プエツジの損傷を
生じる惧れがあり、トラツキングに対する再現性
を損ねるという問題があるとともにテ−プ走行速
度を切換えた場合の対策が全くなされていないと
いう問題があつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、テ−プ走行速度
切換手段と、トラツキングエラ−零の時前記駆動
手段に印加される基準電圧と、前記駆動手段を駆
動する為の駆動回路とを備え、前記テ−プ走行速
度切換手段の切換えに応答して前記基準電圧及び
前記駆動回路の増幅度、サ−ボ系補償特性を切換
えるように構成したものである。
(ホ) 作用 上記の手段によりテ−プ走行速度を切換えた場
合でも、良好なトラツキング制御を行なうことが
出来るものである。
(ヘ) 実施例 第2図〜第4図は本考案の一実施例を示す図
で、1はカセツトハ−フ、2はカセツトハ−フ1
に設けられたテ−プガイド、3はカセツトハ−フ
1内に収納された磁気テ−プ、4,5はキヤプス
タン、6,7はピンチロ−ラ、は磁気テ−プ3
に信号を記録若しくは磁気テ−プ3に記録された
信号を再生する為の録再コンビネ−シヨン磁気ヘ
ツド、9は磁気テ−プ3に記録された信号を消去
する為の消去ヘツドで、消去動作時通電される型
式のものとする。10は消去ヘツド9が取付けら
れる固定板で、ヘツド基板(図示せず)に取付け
られた支持部材11に対して軸12を中心に回転
自在に取付けられている。13は一端が固定板1
0に取付けられると共に他端がヘツド基板に固定
された取付部材14に取付けられた圧電素子で、
消去ヘツド9を駆動する駆動手段となる。15は
ピンチロ−ラ6のテ−プ供給側(上流)に配置さ
れたテ−プガイド装置、16は録再コンビネ−シ
ヨン磁気ヘツドのテ−プ巻取側(下流)に配置
されたテ−プガイド装置である。
次に、斯る装置におけるトラツキング制御動作
について説明する。
扨、本考案では第5図に示す如く録再コンビネ
−シヨン磁気ヘツドにおいて再生ヘツド部8b
のトラツキング制御用コア8b−1、8b−2を
記録ヘツド部8aのコア8a−1、8a−2にて
記録されたトラツクの半分を検出するように配置
し、このコア8b−1、8b−2にて再生される
出力の大小によりテ−プ変動方向を検知するよう
にしている。
即ち、再生時、第5図においてテ−プ3が矢印
A方向へ変動したとすると、再生ヘツド部8bの
コア8b−1による再生出力Vaがコア8b−2
による再生出力Vbより大となる為、コア8b−
1、8b−2からの再生信号を二入力とする差動
増幅器17〔利得k〕が能動状態となり、斯る差
動増幅器17の出力k(Va−Vb)が基準電圧V1
(尚、消去ヘツドの機械的な初期設定が確実であ
ればV1は零でもよい)に加算され、駆動回路1
8を通じて圧電素子13に印加され、固定板10
に取付けられた消去ヘツド9を軸12を中心に矢
印B方向へ回動させ、消去ヘツド9のテ−プ3に
対するあおり角を可変する(第6図参照)。
斯様に消去ヘツド9のテ−プ3に対するあおり
角を可変すると、テ−プ3のテ−プガイド2に対
する巾方向の接触圧分布が変化する。
ところで、テ−プ3は接触圧が高い方向へ移動
し得るものであるから、例えば前述した如く消去
ヘツド9を矢印B方向へ回動させると、テ−プ3
下端の接触圧が高くなる為、テ−プ3は第5図に
おいて矢印C方向へ移動する。
斯るテ−プ3の矢印C方向移動は、コア8b−
1、8b−2による再生出力の誤差出力を零にす
る方向(即ち、トラツキングエラ−を是正する方
向)である為、消去ヘツド9のあおり角を可変す
ることによりテ−プ3を移動させ、トラツキング
制御を達成出来る。尚、テ−プ3が矢印C方向へ
変動した場合には、消去ヘツド9を矢印D方向へ
駆動するようにすればよい。
ところで、テ−プの走行速度をv0cm/secから
2v0cm/secに切換えたとすると、コア8b−1、
8b−2で再生される信号レベルは上昇すること
となる。したがつてテ−プ速度v0cm/secで再生
中にxμmのトラツキングエラ−を生じたとする
と、差動増幅器17からの出力は、前述したよう
にk(Va−Vb)となり、駆動回路18を通じて
駆動手段13に印加される電圧は、k{V1−k
(Va−Vb)}となる。
但し、kは駆動回路18における増幅度であ
る。
一方、テ−プの走行速度を2倍にした2V0cm/
secでの再生中にXμmのトラツキングエラ−を生
じたとすると、差動増幅器17からの出力は、
k・α(Va−Vb)となり、駆動回路18を通じ
て駆動手段13に印加される電圧は、k{V1
k・α(Va−Vb)}となり、同一のトラツキング
エラ−に対して駆動手段13に印加される電圧が
変化するため不都合である。
又、速度を増加(例えば2倍速)させることに
よつて、フイ−ドバツクサ−ボ系で補償すべき利
得及び位相が変化してくる。フイ−ドバツクサ−
ボ系では必ず何等かの利得及び位相補償回路を付
加させているが、テ−プ速度の増加(例えば2倍
速)に対し何の対策もとらない場合サ−ボ系の安
定を得ることが不可能となる。尚、サ−ボ系の安
定度はナイキストの安定判別法から位相余裕及び
ゲイン余裕から判定が可能であり、一般のサ−ボ
系では位相余裕40〜60゜、ゲイン余裕10〜20dB以
上が適当とされている。
そこで、本考案は例えばテ−プ速度切換部19
のテ−プ速度の切換(V0cm/sec→2V0cm/sec)
に応答して、基準電圧をV1からαV1に、駆動回
路18の増幅度をkからk/αに切換えると共に
サ−ボ系補償特性を同時に切換えるようにしたも
のである。
(ト) 考案の効果 本考案に依れば、テ−プ速度の切換えに応答し
て基準電圧、駆動回路の増幅度及びサ−ボ系補償
特性を切換えるようにしたもので、いかなるテ−
プ速度においてもテ−プを損傷することなく良好
なトラツキング制御を得ることが出来るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサ−ボ系を示す図、第2図は本
考案に係る磁気記録再生装置のテ−プ走行系を示
す要部部分断面図、第3図はその斜視図、第4図
は消去ヘツド近傍を示す図、第5図は磁気ヘツド
のコア部分を示す図、第6図はトラツキングサ−
ボ系の一例を示すブロツク図である。 ……記録ヘツド部8aと再生ヘツド部8bと
を有する録再コンビネ−シヨン磁気ヘツド、9…
…消去ヘツド、13……圧電素子、18……駆動
回路、19……テ−プ速度切換部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 複数コアを有し、少なくとも磁気テ−プに記
    録された信号を再生し得る磁気ヘツドと、前記
    磁気テ−プ上に記録された信号を消去する為の
    消去ヘツドと、この消去ヘツドを前記磁気テ−
    プのあおり方向へ駆動する駆動手段とよりな
    り、前記磁気ヘツドの複数のコアのうち少なく
    とも一つのコアより再生された信号に基づき前
    記駆動手段にて前記消去ヘツドを前記磁気テ−
    プのあおり方向へ駆動することにより前記磁気
    テ−プを巾方向へ駆動し、以つてトラツキング
    制御を行うようにした磁気記録再生装置であつ
    て、テ−プ走行速度切換手段と、トラツキング
    エラ−零の時前記駆動手段に印加される基準電
    圧と、前記駆動手段を駆動する為の駆動回路と
    を備え、前記テ−プ走行速度切換手段の切換え
    に応答して前記基準電圧及び前記駆動回路の増
    幅度、サ−ボ系補償特性を切換えるようにした
    ことを特徴とする磁気記録再生装置。 (2) 前記駆動手段が圧電素子であることを特徴と
    した実用新案登録請求の範囲第1項記載の磁気
    記録再生装置。
JP11700384U 1984-07-30 1984-07-30 磁気記録再生装置 Granted JPS6133220U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11700384U JPS6133220U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11700384U JPS6133220U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6133220U JPS6133220U (ja) 1986-02-28
JPH0320904Y2 true JPH0320904Y2 (ja) 1991-05-07

Family

ID=30675916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11700384U Granted JPS6133220U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133220U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6133220U (ja) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0513744B1 (en) A magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0256723B2 (ja)
US5663845A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
US5725168A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus for controlling the tension of a magnetic tape
JPH0320904Y2 (ja)
JPH0221453A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60107724A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60164917A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60107725A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61224112A (ja) テ−プレコ−ダ装置
JP3063384B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2600288B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0752497B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6040522A (ja) オ−トトラツキング方式
JPS6232343Y2 (ja)
JP3344103B2 (ja) テンション検出装置及びテンション制御装置
JPS59221853A (ja) テ−プテンシヨン制御装置
JPH0782625B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング制御装置
JPH08235549A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03288353A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0680523B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPH0661145B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63108525A (ja) 磁気デイスク装置
JPS62145567A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0352127B2 (ja)