JPH03204802A - 切り花用延命剤及び切り花の処理方法 - Google Patents

切り花用延命剤及び切り花の処理方法

Info

Publication number
JPH03204802A
JPH03204802A JP1319323A JP31932389A JPH03204802A JP H03204802 A JPH03204802 A JP H03204802A JP 1319323 A JP1319323 A JP 1319323A JP 31932389 A JP31932389 A JP 31932389A JP H03204802 A JPH03204802 A JP H03204802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut flowers
salts
aqueous solution
flowers
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1319323A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ide
井出 寿男
Kazuo Kamagata
鎌形 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Chemicals Corp filed Critical Shikoku Chemicals Corp
Priority to JP1319323A priority Critical patent/JPH03204802A/ja
Priority to US07/593,884 priority patent/US5080707A/en
Priority to EP90310950A priority patent/EP0421816A1/en
Priority to KR1019900015947A priority patent/KR910007410A/ko
Publication of JPH03204802A publication Critical patent/JPH03204802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/06Treatment of growing trees or plants, e.g. for preventing decay of wood, for tingeing flowers or wood, for prolonging the life of plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N3/00Preservation of plants or parts thereof, e.g. inhibiting evaporation, improvement of the appearance of leaves or protection against physical influences such as UV radiation using chemical compositions; Grafting wax
    • A01N3/02Keeping cut flowers fresh chemically

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、切り花の鮮度を長期にわたって保持すること
を目的とするものである。
従来の技術 切り花の寿命が短くなる原因は、水の腐敗により茎の導
管閉鎖が起こり、水上げが悪くなること及び花に栄養分
が補給できないことによると考えられており、その延命
剤としては(1)水の腐敗を防ぐ殺菌剤、(2)花の栄
養分としての糖類、(3)葉からの水分の蒸散を防ぐ薬
剤が知られている。
従来の切り花用延命剤としては、−船釣に次亜塩素酸ナ
トリウムが用いられており、栄養分としては蔗糖及びリ
ン酸が使用されている。
また収穫後の切り花を処理する方法として、8−ヒドロ
キシキノリン、硫酸アルミニウム、5TS(硝酸銀とチ
オ硫酸ナトリウムの混合物)、庶糖等を含む水溶液を用
いる方法が行われている。
その他の切り花の延命剤としては、フィチン酸を用いた
もの(特開昭59−204112号公報)、過酸化水素
水溶液を用いたもの(特開昭61−165301号公報
)、チオ硫酸ナトリウム水溶液を用いたもの(特開昭6
3−222101号公報)及びアルギン酸ナトリウムを
含有した水溶液を用いたもの(特開昭61165301
号公報)が知られている。
発明が解決しようとする課題 切り花用延命剤の成分のうち、導管閉鎖の原因となる水
の腐敗を防ぐ殺菌剤として従来使用されている次亜塩素
酸ナトリウム(以下Na0C1という)は、水のpHを
アルカリ性にするため早期のうちに花の吸水を悪化する
難点があった。
また収穫後の切り花をSTS等の薬剤の水溶液で処理す
る方法においても、花の色調あるいは艶など鮮度保持並
びにブルーイングの防止をすることは困難であった。
なおその他知られている延命剤においても、代表的な切
り花である菊、薔薇、カーネーション、百合孔のそれぞ
れに対して満足しうる延命効果が得られていないのが現
状である。
課題を解決するための手段 本発明者等は、カーネーション、薔薇、菊の切り花の延
命に効果があり、且つブルーイング現象等の切り花の色
調、艶を低下させることのない処理方法について鋭意研
究を重ねた結果、塩素化イソシアヌル酸あるいはその塩
類を含有する水溶液に切り花を浸漬することにより、花
の日もちはもとより切り花の鮮度を長期にわたって保持
しうることを知見し、本発明を完遂するに至った。
本発明の実施において使用される塩素化イソシアヌル酸
及びその塩類としては、トリクロルイソシアヌル酸(以
下TCIAという)、ジクロルイソシアヌル酸、ジクロ
ルイソシアヌル酸ナトリウム(以下5DiCという)、
ジクロルイソシアヌル酸カリウム(以下PDICという
)及びジクロルイソシアヌル酸ナトリウム三水塩(以下
DICDという)が代表的であり、これらのうち溶解性
に冨む5DIC,PDIC及びDICDが特に優れてい
る。
本発明の延命剤において用いられる糖類としては、グル
コース、マンノース、ガラクトース、麦芽糖、蔗糖等で
あり、これらは水溶液中に0.5〜5、Owt%程度の
割合で添加される。
また酸あるいは塩類としては、コハク酸、アジピン酸、
クエン酸、アルコルビン酸等の有機酸及び硫酸塩、硝酸
塩、燐酸塩等の無機塩類であり、これらは水溶液中にI
 Xl0−’〜5 Xl0−’n+ol / E程度の
割合で添加される。
本発明の延命剤は、粉末、顆粒及び易溶性の発泡性錠剤
並びに水溶液等の形態として取り扱うことができる。
本発明方法の実施に当たっては、これらの延命剤を有効
塩素濃度10〜30.000 ppmの範囲とし、且つ
pHが3ないし7の範囲にある水溶液として使用される
処理水溶液のpHがこの範囲を土建る場合は、殺菌効果
が弱まり、且つ切り花の吸水能が低下する難点があり、
またpHがこの範囲より低い場合は、切り花に障害が発
生する傾向が現われる。
本発明方法の実施において収穫した切り花を処理する場
合は、有効塩素濃度を10〜30.000 ppmの範
囲、好ましくは50〜2. OOOppmの範囲とした
塩素化イソシアヌル酸あるいはその塩類を含有する水溶
液に少なくとも10分間以上で、且つ48時間以内の短
時間浸漬して、取り出すべきである。
なおこの処理において、処理液の有効塩素濃度は切り花
の種類、汚染の度合い及び処理時間に応じて適宜に変化
させることが望ましく、また処理時間が短すぎると延命
効果が得られず、有効塩素濃度が高過ぎると切り花の吸
水が低下し、切り花に障害が現われる。
本発明方法の実施において、切り花を観貫する際には、
花瓶等の容器中に本発明の延命剤を有効塩素濃度が10
〜300ppn+の範囲になるように溶解し、これに切
り花を継続的に生けて置けば良い。
本発明の延命剤は、必要に応じて処理溶液の浸透性を高
めるために界面活性剤あるいは植物生長調整剤を添加す
ることができる。
作用 一般にpHを酸性にすると切り花の吸水が促進され、且
つ微生物の繁殖が抑制されることが知られており、本発
明において用いられる塩素化イソシアヌル酸及びその塩
類は、水溶液を酸性にした状態で安定に維持しうるので
、長期間にわたって水の腐敗が起こらず、生花の導管が
閉鎖する現象を生じない。
また本発明方法においては、切り花を塩素化イソシアヌ
ル酸及びその塩類を含有する水溶液に浸漬した際に、植
物体内に発生する成長ホルモンであるエチレンの発生が
抑制されるので、花の鮮度が長期間にわたって保持され
るものと考えられる。
次に本発明を実施例及び比較例によって具体的に説明す
る。
実施例l 5DICを蒸留水に溶かして、有効塩素濃度を10〜6
00 ppmの範囲に調整した水溶液をそれぞれ造り、
これらに収穫直後の菊(−本の重量は20〜25g)を
浸漬し、室温(25〜32°Cの範囲に調節)に保ち、
花の状態を経時的に観察し、且つ13日経過した時点で
それぞれの菊の吸水量及び水溶液のpHを求め、且つ目
視によって障害発生の状況を判定し花の寿命を評価した
ところ、試験の結果は表1に示したとおりであった。な
お表中の吸水量はこの期間に吸い上げられた水の重量を
菊1g当たりの割合で表示した。
表  1 これらの試験から5DICを含む水溶液は、5DICを
含まない水溶液に比べて菊の吸水量が増加し、花の寿命
が長くなることが認められた。
しかしながら、有効塩素濃度が高くなると切り花の吸水
量が低下し、寿命が短くなり葉にも障害が現れた。また
5DICの代わりにPDIC及びDICDを用いて同様
の試験を行ったが、その結果は5DICとほぼ同じであ
った。
実施例2 実施例1において、5DICの代わりにTCIAを用い
て同様の方法によって試験を繰り返したところ、その結
果は表2に示したとおりであった。
表2 SDICを用いた前記実施例とほぼ同じであった。
実施例3 百合孔を使用し実施例1と同様の方法によって試験を行
ったところ、その結果は表3に示したとおりであった。
表3 これらの試験から生花の吸水量及び花の寿命はこれらの
試験の結果、百合の場合も菊の場合と同様の延命効果が
認められた。
実施例4 実施例3において、5DICに有機酸または無機塩をI
 Xl0−’mol/ffi、 li類を1wt%の濃
度として添加し、初期の有効塩素濃度を1100ppに
調製した溶液を用いて、同様の試験を行ったところ、そ
の試験結果は表4に示したとおりであった。
表4 た。
なお、本実施例の花の寿命は次式で求めた。
式中、ni は終点に達した花の数、d、は終点までの
日数、Nは供試本数(本例ではN=3)を示す。
表5 実施例5 薔薇の切り花を用いて実施例3と同様(SDICの初期
有効塩素濃度10100ppにして試験を行ったところ
、その結果は表4に示したとおりであっ実施例6〜7及
び比較例1〜6 SDIC1次亜塩素酸ナトリウム及び高度晒粉を用いて
表1に示す有効塩素濃度の水溶液を夫々調製し、各水溶
液に蔗糖を3%の濃度になるように加え試験溶液21を
調製した。収穫直後の試験用菊10本を前記試験溶液に
表6に示した所定時間浸漬したのち取り出し、次いでこ
の切り花を水道水を入れた容器に移し、26〜30°C
の室内に置き、所定日数経過後の健全な花の本数、水溶
液のpH及び試験期間中で花の直径が一番大きくなった
時の直径と未処理の花の最大径との比率を求めた。
なお水道水は2日に一度の割合で取り替えた。
その結果は表7に示したとおりであった。
表6 表7 実施例8〜14 有効塩素濃度が200ppmの5DIC水溶液及びTC
IA水溶液を調製し、この水溶液に蔗糖、焼明パン、コ
ハク酸、クエン酸ナトリウム及びリン酸二水素ナトリウ
ムを表8に示した割合でそれぞれ添加して試験溶液2!
を調製した。
(以下余白) 表8 その結果は表9に示したとおりであった。
表9 前記試験溶液を入れたコニカルビーカー3個にそれぞれ
3種類の薔薇(マリーナ−、スーパースター及びソニア
)を各10本ずつ24時間浸漬させた。
前記のコニカルビーカー3個を20〜25°Cの室内に
置き、花が鑑賞に耐えなくなるまでの日数あるいは障害
が発生するまでの日数を、花の本数で除した数を花寿命
日数とし、比較例としてSTS溶液で処理した薔薇と未
処理の薔薇についても同様の花寿命日数を求めた。
なお本実施例による処理を行った薔薇は、ブルーイング
現象など色の変化は認められなかった。
発明の効果 本発明の延命剤を用いて切り花を処理すると、花の色調
、艶等の鮮度を長期にわたって保持することができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩素化イソシアヌル酸あるいはその塩類を有効成
    分として含有する切り花用延命剤。
  2. (2)塩素化イソシアヌル酸あるいはその塩類に、糖類
    及び酸あるいは塩類から選ばれた一種あるいは二種以上
    の化合物を配合してなる切り花用延命剤。
  3. (3)有効塩素濃度を10〜30,000ppmの範囲
    とし、且つpHが3ないし7の範囲にある水溶液からな
    る請求項(1)に記載の切り花用延命剤。
  4. (4)切り花の茎を、塩素化イソシアヌル酸あるいはそ
    の塩類を含有する水溶液に浸漬することを特徴とする切
    り花の処理方法。
  5. (5)収穫した切り花の茎を、有効塩素濃度を10〜3
    0,000ppmの範囲とした塩素化イソシアヌル酸あ
    るいはその塩類を含有する水溶液に浸漬し、短時間のう
    ちに取り出すことを特徴とする切り花の処理方法。
  6. (6)切り花の茎を、有効塩素濃度を10〜300pp
    mの範囲とした塩素化イソシアヌル酸あるいはその塩類
    を含有する水溶液に、継続的に浸漬することを特徴とす
    る切り花の処理方法。
JP1319323A 1989-10-06 1989-12-08 切り花用延命剤及び切り花の処理方法 Pending JPH03204802A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1319323A JPH03204802A (ja) 1989-10-06 1989-12-08 切り花用延命剤及び切り花の処理方法
US07/593,884 US5080707A (en) 1989-10-06 1990-10-05 Life-prolonging agent for cut flower and method for treatment of cut flower
EP90310950A EP0421816A1 (en) 1989-10-06 1990-10-05 Life-prolonging agent for cut flower and method for treatment of cut flower
KR1019900015947A KR910007410A (ko) 1989-10-06 1990-10-06 꽃꽂이용 꽃의 연명제 및 꽃의 처리 방법

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-262731 1989-10-06
JP26273189 1989-10-06
JP1319323A JPH03204802A (ja) 1989-10-06 1989-12-08 切り花用延命剤及び切り花の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03204802A true JPH03204802A (ja) 1991-09-06

Family

ID=26545679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1319323A Pending JPH03204802A (ja) 1989-10-06 1989-12-08 切り花用延命剤及び切り花の処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5080707A (ja)
EP (1) EP0421816A1 (ja)
JP (1) JPH03204802A (ja)
KR (1) KR910007410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685156A2 (en) 1994-05-30 1995-12-06 Hagiwara, Yoshihide Agent for preserving the freshness of plants

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911917A (en) * 1990-09-04 1999-06-15 Masters; Thomas R. Preserved cellular structures
WO1994022298A1 (en) * 1993-03-30 1994-10-13 Epitope, Inc. Floral preservative method and composition
US6440900B1 (en) 2001-05-15 2002-08-27 Engelhard Corporation Method for extending the life of cut flowers
AR061582A1 (es) * 2006-06-27 2008-09-03 Innovacion Y Desarrollo S A Producto preservante para frutas y verduras cosechadas
WO2011017149A2 (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Puricore, Inc. Floral preservative
US9451762B2 (en) 2009-07-28 2016-09-27 Puricore, Inc. Floral preservative
CN103097321B (zh) 2010-07-09 2015-12-16 普里科尔股份有限公司 电化学处理的营养液
BR112014016802A8 (pt) 2012-01-06 2017-07-04 Puricore Inc soluções de nutrientes tratadas eletroquimicamente
CN107593690A (zh) * 2017-09-28 2018-01-19 林涵 一种园艺鲜花保鲜用试剂及其制备方法
CN109430256A (zh) * 2018-11-21 2019-03-08 浙江丰岛股份有限公司 一种切花菊采后瓶插保鲜工艺

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918653A (ja) * 1972-06-22 1974-02-19
JPS4924750A (ja) * 1972-06-22 1974-03-05
JPS5710081A (en) * 1980-06-18 1982-01-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Heat recovering method
JPS5728071A (en) * 1980-07-28 1982-02-15 Nissan Chem Ind Ltd Molded article of isocyanuric acid chloride quickly collapsing in water
JPS5967208A (ja) * 1982-10-12 1984-04-16 Nissan Chem Ind Ltd 殺菌消毒剤組成物
JPS59204112A (ja) * 1983-04-30 1984-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 切花延命剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3712891A (en) * 1971-07-21 1973-01-23 Fmc Corp Chlorination of cyanuric acid
US3919217A (en) * 1972-07-20 1975-11-11 Olin Corp Chlorocyanuric acid manufacture
US3898222A (en) * 1974-07-05 1975-08-05 Dow Chemical Co Process for preparing trichloroisocyanuric acid
AU558611B2 (en) * 1981-02-03 1987-02-05 Bayer Aktiengesellschaft Polyurethane gel
US4594239A (en) * 1984-03-14 1986-06-10 Pluim Jr Arthur W Method for neutralizing offensive chemicals
GB2189676B (en) * 1986-04-03 1990-07-11 Halo Products Close Corp Composition for retarding senescence of cut flowers in water
SE456391B (sv) * 1987-01-23 1988-10-03 Lars Zetterquist Hjelpmedel for att forlenga snittblommors livslengd

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918653A (ja) * 1972-06-22 1974-02-19
JPS4924750A (ja) * 1972-06-22 1974-03-05
JPS5710081A (en) * 1980-06-18 1982-01-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Heat recovering method
JPS5728071A (en) * 1980-07-28 1982-02-15 Nissan Chem Ind Ltd Molded article of isocyanuric acid chloride quickly collapsing in water
JPS5967208A (ja) * 1982-10-12 1984-04-16 Nissan Chem Ind Ltd 殺菌消毒剤組成物
JPS59204112A (ja) * 1983-04-30 1984-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 切花延命剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685156A2 (en) 1994-05-30 1995-12-06 Hagiwara, Yoshihide Agent for preserving the freshness of plants
US5589436A (en) * 1994-05-30 1996-12-31 Yoshihide Hagiwara Agent for preserving the freshness of plants

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421816A1 (en) 1991-04-10
US5080707A (en) 1992-01-14
KR910007410A (ko) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0733602A (ja) 切花活性剤
MX2014008331A (es) Soluciones de nutrientes electroquimicamente tratadas.
JPH03204802A (ja) 切り花用延命剤及び切り花の処理方法
KR20130059160A (ko) 절화수명 연장 조성물 및 이를 이용한 절화수명 연장 방법
US3674458A (en) Method for regulating plant growth
JP3201038B2 (ja) 切花及び葉菜の鮮度保持剤
JP3989594B2 (ja) 種子消毒剤および方法
JPH1112101A (ja) 切り花用鮮度保持剤
JPH0242001A (ja) 切花の保存方法
JPH07187902A (ja) 切花活性剤
EP0562898A2 (en) Agent for retaining vitality of cut flower and method for retaining the same
EP0517212B1 (en) Composition and process for maintaining freshness of cut flowers
JP2999527B2 (ja) 切花の鮮度保持剤及び鮮度保持方法
JPS60184002A (ja) 赤腐れ菌又は青海苔の防除剤
JPS606921B2 (ja) 切り花の保存剤
JP3629073B2 (ja) 切花活性剤
EP1075790B1 (en) Cut-flower freshness retentive
JPH0881301A (ja) 切り花用鮮度保持剤
KR100469180B1 (ko) 킬레이트화된 황산동으로 이루어진 제제를 이용한콩나물의 품질 향상 방법
JPS59210001A (ja) 切花保存方法
JP2759538B2 (ja) マコンブ種苗の赤変病防除方法
AU690658B2 (en) Agent for preserving the freshness of plants
JP2007269817A (ja) 種子消毒剤
JPH04120001A (ja) 切り花の保存剤
JPH0640803A (ja) 切花の鮮度保持剤および鮮度保持方法