JPH0320460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320460B2
JPH0320460B2 JP58216915A JP21691583A JPH0320460B2 JP H0320460 B2 JPH0320460 B2 JP H0320460B2 JP 58216915 A JP58216915 A JP 58216915A JP 21691583 A JP21691583 A JP 21691583A JP H0320460 B2 JPH0320460 B2 JP H0320460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
layer
plated
phase
corrosion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58216915A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60110860A (ja
Inventor
Hiroshi Kubo
Shigeru Kobayashi
Toshiro Ichida
Toshio Irie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP58216915A priority Critical patent/JPS60110860A/ja
Publication of JPS60110860A publication Critical patent/JPS60110860A/ja
Publication of JPH0320460B2 publication Critical patent/JPH0320460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は耐食性および化成処理性に優れるZn
−Al合金洋融めつき鋼板およびその製造方法に
係り、詳しくは、例えば、塗膜密着性向上のため
に行なわれるリン酸塩処理等の化成処理に支障が
なく、併せて、きわめて耐食性に優れる構造を持
つZn−Al合金溶融のめつき鋼板およびその製造
方法に係る。 鋼板の耐食性を向上する方法の一つに溶融Zn
めつき法があり、その製品である溶融Znめつき
鋼板は建材、自動車、家電など種々の用途に広く
使用されている。 近年、これらの分野で耐食性を主とした品質向
上がさかんに試みられており、そのうちのいくつ
かは既に製品化されている。ここで品質向上のた
めに採用されている方法はZn中へAlを主とする
金属元素を添加する方法がほとんどであり、添加
量の大小によりその製品の品質上の特徴はかなり
異なつたものになつている。 それらの中で従来のZnめつき鋼板に近い品質
をもつものとして約5%程度のAlと第3元素を
添加したZn−Al合金溶融めつき鋼板が開発され
ており、これらの鋼板は従来のZnめつき鋼板に
比べ耐清性が格段に向上したといわれる。 本発明はこのZn−Al合金溶融めつき鋼板を対
象とするもので、この鋼板は未塗装でも使用され
るが、塗装して使用する場合が多い。塗装の際に
は塗膜密着性の向上のためにリン酸塩処理をまず
施こす必要があるが、この処理の際にめつき層の
一部が溶解し、めつき層中に含まれていたAlが
リン酸塩処理液中に徐々に蓄積し、次第にリン酸
塩処理が困難になる欠点がある。 そこで、本発明者等はこのリン酸処理が困難に
なることについて種々検討を重ねた結果、めつき
層中のAl含有量を7重量%(以下、単に%とす
る)以下とし、めつき層の構造を改善したとこ
ろ、この点を著しく改善できることを見い出し
た。更に、このようにすると、併せて耐食性も著
しく向上できることも確認された。 本発明はこれらの知見事実にもとずいて成立し
たものであつて、具体的には、鋼板表面のZn−
Al溶融めつき層中にはAl%以下を含み、このめ
つき層の表面にはZnリツチ相内部に連続した共
晶相が存在するZn−Al溶融めつき鋼板ならびに
その製造方法を提案する。 以下、本発明について詳しく説明する。 まず、冷延鋼板の表面を常法により脱脂してか
ら、この鋼板に溶融めつきを行ない、表面にZn
−Al溶融めつき層を形成する。このめつき層中
におけるAl含有量は7%以下とする。めつき浴
から取り出した後は、冷却速度5〜40℃/秒で冷
却し、めつき層の表面にZnリツチ相、内部に連
続した共晶相を析出させる。 すなわち、本発明ではめつき層中のAl含有量
を7%以下に限定する。この理由はAl含有量を
7%以下にした場合のみのめつき層中にZnリツ
チ相が析出するとの知見に基づくからである。更
に詳しく説明すると、Zn−Al合金の平衡状態図
において、5%Alの組成は共晶組成であり、こ
れよりAl含有量が少なければ溶融Zn−Al合金の
冷却過程でβ相、つまり、Znリツチ相が析出す
る。従つて、Al含有量が5%より多ければ冷却
過程で共晶組成よりAl含有量の多いα相が析出
する。この意味で、本発明の如く、めつき層の表
面にZnリツチ相の析出を達成する場合には、め
つき相中のAl含有量を共晶組成以下にする必要
がある。しかしながら、Zn−Al平衡状態図から
はその値は5%となるが、本発明のように冷却速
度5〜40℃/秒で冷却凝固させる場合には、Al
含有量が約7%までであつても、Znリツチ相の
優先析出が認められるのである。 次に、めつき浴から取り出した後の冷却速度を
5〜40℃/秒にするが、この理由は次の通りであ
る。 前述のようにめつき層のAl含有量を7%以下
にした場合に、冷却の過程でZnリツチ相が析出
するが、本発明者等は冷却速度を5〜40℃/秒に
した場合にはこのリツチ相がめつき相の表面に局
在するようになることを見い出した。すなわち、
めつき層の冷却時に、めつき層表面から内部に向
つて温度勾配が生じ、もつとも温度の低い表面に
共晶相より凝固点の高いZnリツチ相が優先的に
析出する。このため、冷却速度が小さすぎると、
十分な温度勾配がとれなくなり、めつき層表面に
Znリツチ相を優先的に析出させることができな
い。この点から、本発明では5℃/秒以上の冷却
温度を確保する。また、冷却速度の上限は40℃/
秒にするが、その理由は鋼板表面各部の冷却のむ
らにあり、現状の冷却技術では40℃/秒を越える
冷却速度では冷却のむらが生じ、かえつてZnリ
ツチ相をめつき層表面に均一に局在させることが
困難になるからである。更に、冷却速度が40℃/
秒を越えると、Znリツチ相がめつき層の表面か
ら内部に向つて柱状に発達する傾向がみられ好ま
しくない。 以上の通りに、本発明では鋼板表面のめつき層
は表面にZnリツチ相を析出させ、内部に連続し
た共晶相を析出させて成るものであつて、しか
も、このめつき層を得るのには、上記の如き、冷
却速度で冷却してめつき鋼板を製造するところに
特徴がある。 このめつき鋼板であると、第1に、リン酸塩処
理に際して、処理液中のAlの蓄積を大いに低減
でき、液寿命の延長を図ることができる。一般
に、リン酸塩処理においてめつき層の一部が溶解
する。Zn−Al合金溶融めつき鋼板においてはめ
つき層中のAl濃度が高いので、溶け出したAlが
処理液中に蓄積することになり、その濃度が高く
なればついにリン酸塩処理を施こすことができな
くなる。この点、本発明に係るめつき鋼板はその
めつき層の方面にZnリツチ相を有するので処理
液中へ溶け出すAlの量は少なく、処理液の寿命
は長くなる。 第2に、本発明に係るめつき鋼板は耐食性に優
れる。このめつき鋼板のめつき層は表面のZnリ
ツチ相と内部の連続した共晶相とを具えるため、
これにより耐食性に優れる。すなわち、共晶相は
耐食性に優れる相であり、本発明に係るめつき鋼
板のめつき層の内部に単に共晶層を具えるのでな
く、それは連続した共晶相であるので耐食性に優
れる。換言すると、内部に共晶相を析出させて
も、その共晶相がZnリツチ相によつて分断され
ると、耐食性が劣化する。 以下、実施例について具体的に説明する。 まず、厚さ0.5mmの冷延鋼板を常法で脱脂し、
AXガス雰囲気中で浴融めつきを行なつた。この
際、めつき浴の組成はめつき層中のAl含有量が
0.5%、1.0%、5.0%、7.0%、10.0%になるよう調
整した。 次に、鋼板をめつき浴から取り出し、その後の
冷却速度を2℃/秒、5℃/秒、10℃/秒、20
℃/秒、40℃/秒、100℃/秒として冷却し、各
種のめつき鋼板(めつき層厚さ20μm)を得た。
その後、得られためつき層20μmのめつき鋼板に
ついて常法のリン酸塩処理を行ない、処理液中の
Al量の増加を求めると共に、塩水噴霧試験(JIS
Z 2371に準じて行なわれるものである。)を行
なつて赤錆発生時間を求めたところ、第1表の通
りの結果が得られた。
【表】 第1表から明らかなようにめつき層のAl含有
量が7%以下かつ冷却速度が5〜40℃/秒の範囲
内であれば、各組成において従来法である冷却速
度2℃/秒のものより優れることがわかる。 更に、本発明に係るめつき鋼板の一例として、
めつき層中のAl含有量が5.0%であつて、めつき
浴浸漬後の冷却速度を20℃/秒としたものの断面
顕微鏡写真を示すと、第1図aに示す通りであつ
て、これからめつき層の表面に存在する白い粒状
部分のZnリツチ相が存在し、内部の共晶相が連
続していることがわかる。これに対し、従来例の
めつき鋼板は第1図bに示す通りでめつき層表面
にZnリツチ層が局在していないほか、内部の共
晶相はZnリツチ層によつて分断されている。 なお、上記のところで、化成処理の中で主とし
てリン酸塩処理を中心として説明したが、本発明
に係るめつき鋼板はこれ以外の化成処理、例え
ば、陽極酸化処理、黒色酸化処理、クロム酸塩処
理等の如く、リン酸塩処理と同様に、溶液浴中に
浸漬して化学反応や電気化学反応によつて表面に
保護性の酸化物、反応生成物を作る処理一般に適
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図aならびにbは本発明の一つの実施例に
係るめつき鋼板と従来例のめつき鋼板の各断面を
示す顕微鏡写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼板表面上にZn−Al合金溶融めつき層を具
    え、このめつき層中にAl7重量%以下を含み、し
    かも、めつき層の表面にZnリツチ相が存在する
    と共に、めつき層の内部に連続した共晶相が存在
    して成ることを特徴とする耐食性および化成処理
    性に優れるZn−Al合金溶融めつき鋼板。 2 Zn−Al合金溶融めつき鋼板を製造する際に、
    めつき層中のAl含有量が7%重量%以下になる
    よう成分調整したZn−Al合金めつき浴からめつ
    き鋼板を取り出し、その後、冷却速度5〜40℃/
    秒で冷却させて、めつき層の表面にZnリツチ相
    を存在させかつ内部に連続共晶相を存在させるこ
    とを特徴とする耐食性および化成処理性に優れる
    Zn−Al合金溶融めつき鋼板の製造方法。
JP58216915A 1983-11-16 1983-11-16 耐食性および化成処理性に優れるΖn−Al合金溶融めっき鋼板およびその製造方法 Granted JPS60110860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216915A JPS60110860A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 耐食性および化成処理性に優れるΖn−Al合金溶融めっき鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216915A JPS60110860A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 耐食性および化成処理性に優れるΖn−Al合金溶融めっき鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110860A JPS60110860A (ja) 1985-06-17
JPH0320460B2 true JPH0320460B2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=16695908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58216915A Granted JPS60110860A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 耐食性および化成処理性に優れるΖn−Al合金溶融めっき鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110860A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4555491B2 (ja) * 2000-03-16 2010-09-29 新日本製鐵株式会社 化成処理性に優れた溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60110860A (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777571B2 (ja) アルミニウム−亜鉛−シリコン合金めっき被覆物及びその製造方法
JPH01263255A (ja) 高付着溶融アルミニウム−亜鉛合金めっき方法
JPH0121225B2 (ja)
JPH0328359A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0320460B2 (ja)
JPS58189363A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS6314071B2 (ja)
JP3135818B2 (ja) 亜鉛−錫合金めっき鋼板の製造法
JP2747554B2 (ja) アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
JPH01108392A (ja) 車体外装用Zn系合金電気メッキ鋼板およびその製造方法
JPH01108396A (ja) カチオン電着塗装用ガルバニール鋼板の製法
KR980009498A (ko) 아연도금강판의 제조방법
JPH10259466A (ja) 合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JPS6055588B2 (ja) 溶融亜鉛マグネシウム合金メツキ鋼板の製造方法
JPH042758A (ja) プレス成形性及び塗装耐食性に優れた溶融系合金亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0235024B2 (ja)
JPS58120771A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS61119694A (ja) 電気メツキ鋼板の製造方法
JPH04274890A (ja) 亜鉛−アルミ二層表面処理鋼板の製造方法
JPS60110861A (ja) 化成処理性に優れるAl若しくはAl−Ζn合金の溶融めっき鋼板
JPH05140719A (ja) 溶融亜鉛系合金化めつき鋼板の製造方法
JPS6393849A (ja) 片面合金化処理溶融亜鉛めつき鋼板の製造法
JPS6338582A (ja) 表面処理法
JPH05140716A (ja) 溶融亜鉛系合金化めつき鋼板の製造方法
JPH02138450A (ja) 合金溶融めっき鋼板の製造方法