JPH0320409B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320409B2
JPH0320409B2 JP18326389A JP18326389A JPH0320409B2 JP H0320409 B2 JPH0320409 B2 JP H0320409B2 JP 18326389 A JP18326389 A JP 18326389A JP 18326389 A JP18326389 A JP 18326389A JP H0320409 B2 JPH0320409 B2 JP H0320409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
graft
polymer
vinyl chloride
graft copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18326389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249012A (ja
Inventor
Shoji Nagaoka
Hidefumi Takiuchi
Juichi Mori
Tetsuya Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP18326389A priority Critical patent/JPH0249012A/ja
Publication of JPH0249012A publication Critical patent/JPH0249012A/ja
Publication of JPH0320409B2 publication Critical patent/JPH0320409B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なポリ塩化ビニル共重合体の製
造方法に関するものである。 〔従来の技術〕 従来より、ポリ塩化ビニル樹脂は、優れたかつ
幅広い力学的性質、良好な成形加工性、経済性の
ゆえに汎用性樹脂としてシート、フイルム、チユ
ーブ、射出成形体などとして広汎に使用されてい
る。かかるポリ塩化ビニルは種々の用途に供する
ため、他成分との共重合体としたり、各種添加
剤、可塑剤を添加することが行なわれている。 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、さらに優れた性能を有する新
規ポリ塩化ビニル重合体の製造方法を提供するこ
とである。 〔課題を解決するための手段〕 すなわち本発明は、式 (式中、R1はHまたはCH3、R2はH、CH3
たはC2H5、n≧5の整数) で示される単量体Aを、塩化ビニル単位を含むビ
ニル重合体成分Bにグラフト重合させることを特
徴とする新規グラフト共重合体の製造法である。 本発明のグラフト共重合体は、A成分としてポ
リエチレングリコールモノアクリル酸あるいはメ
タクリル酸エステルを製造し、これを塩化ビニル
単位を含むビニル重合体成分Bにグラフト重合す
ることにより製造される。ここで成分Bとして
は、塩化ビニル単位を含むビニル重合体ならいず
れもよく、例えば塩化ビニルホモポリマーのほか
に塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体、塩化ビニ
ルと酢酸ビニル、エチレンの三元共重合体などが
あるが、共重合体の場合にはポリ塩化ビニルの有
する多くの特色を生かすために、塩化ビニル単位
を10重量%以上含むことが好ましい。 また、A成分として用いるポリエチレングリコ
ールモノアクリル酸あるいはメタクリル酸エステ
ルは、対応するポリエチレングリコールとアクリ
ル酸メチルあるいはメタクリル酸メチルのエステ
ル交換反応により得ることができる。例えばR1
=R2=CH3の化合物は、メタノールにエチレン
オキサイドを付加して得られる片末端メトキシポ
リエチレングリコールとメタクリル酸メチルのエ
ステル交換反応により得ることができる。ここで
ポリエチレングリコール部分の重合度nは5以上
であり、さらにnは5〜200が実用上好ましい。 かくして得られたアクリル酸、メタクリル酸エ
ステル単量体Aを成分Bにグラフトする方法とし
ては、例えばベンゾイルパーオキシドなどの水素
引き抜き型ラジカル開始剤を用い、B成分の存在
下にAを熱重合し、連鎖移動によりグラフト重合
体を得る方法なども用いることができるが、B成
分に光官能基を導入し、その光分解から生成する
ラジカルによりA成分をB成分にグラフトする、
いわゆる光グラフト重合では活性点の量、構造、
位置などを規定することが可能であり、前述した
連鎖移動によるグラフト重合に比べより分子設計
された高グラフト率のグラフト重合体を得ること
ができるため、より好ましい方法である。 このような光官能基としては、N,N−ジアル
キルジチオカルバメート基が好ましく、特にジエ
チルジチオカルバメート基(DTC基)が、導入
の容易さ、生成物の安定性などから好ましい。
DTC基は、塩化ビニル単位を含有するポリマー
成分に容易に導入される。例えば、N,N−ジメ
チルホルムアミド中で塩化ビニル単位を含む重合
体成分とジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム
塩を混合し、50〜60℃に加熱することにより容易
にDTC基を含有する光官能性幹ポリマーB′を得
ることができる。 B′成分に対するモノマーAの光グラフト重合
は、AとB′をテトロヒドラフラン、ジメチルホ
ルムアミド、シクロヘキサノンなどの溶媒に溶解
し、不活性ガス気流下で、高圧水銀灯などを用い
紫外線の波長を有する光を照射することにより容
易に行なわれる。 A成分とB成分のグラフト共重合比率は任意の
割合で重合しうるが、前者が5重量%以上で共重
合の効果が出現しはじめて好ましく、さらに好ま
しいのは10重量%以上である。この条件を満たす
範囲でA成分と共重合可能なビニル単量体C成分
を加えることができる。 C成分としては、例えばメタクリル酸メチル、
メタクリル酸エチル、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレートなどのメタクリル酸エステル類、スチ
レン、酢酸ビニルなどがある。 かくして本発明により得られるグラフト共重合
体は、グラフト共重合比率によつて親水性が異な
り、目的に応じて任意に平衡含水率を調整でき
る。すなわち、A成分が多くなるに従つて親水性
が高まり、平衡含水率が大きくなつてくる。 また、本発明で得られるグラフト重合体の比粘
度は0.2以上が好ましく、さらに0.5以上が好まし
い。ここで比粘度とは、N,N−ジメチルホルム
アミドを溶媒として、本発明の重合体を1g/
100mlの濃度で溶解した溶液の25℃において測定
した比粘度をいう。 〔実施例〕 以下に実施例を示す。 実施例 1 光官能基としてジエチルジチオカーバメート基
を0.032モル%含有する重合度1100のポリ塩化ビ
ニル50gと、重合度9(n=9)のポリエチレン
グルコール単位を有するメトキシポリエチレング
リコールメタクリレート(M−9G)50gとを500g
のテトラハイドロフランに溶解し、光源内部浸漬
型光重合装置(ウシオ電機製、ULO−6DQ)中
で高圧水銀灯(ウシオ電機製、UM−102)を用
いて、30℃で8時間アルゴン気流下に光照射し、
ポリ塩化ビニルにM−9Gがグラフトしたグラフ
ト共重合体を得た。 このグラフト重合体の元素分析値は、下記のと
おりであつた。
【表】 この元素分析値から、このグラフト共重合体中
にはM−9Gが69.8重量%含まれていることがわ
かつた。得られたグラフト共重合体をジメチルホ
ルムアミドに溶解し、ソルベントキヤスト法で作
成したフイルムの含水率は63.7%であつた。この
ものの比粘度は0.83であつた。 実施例 2 ジエチルジオカーバメート基を0.05モル%含有
する塩化ビニル−酢酸ビニル−エチレン共重合体
(日本ゼオン“グラフトマーR3”、塩化ビニル単
位含有率56モル%)250gと、重合度23(n=23)
のポリエチレングリコール単位を有するメトキシ
ポリエチレングリコールメタクリレート(M−
23G)150gとを5のシクヘキサノンに溶解し、
反応容器から10cmの距離をおいて設置した450W
高圧水銀灯(ウシオ電機製、UM−452)を用い
て、30℃で6時間チツ素気流下に光照射し、グラ
フトマーR3にM−23Gがグラフトしたグラフト共
重合体を得た。 このグラフト共重合体の元素分析値は、下記の
とおりであつた。
〔発明の効果〕
本発明により得られるグラフト共重合体は親水
性であり、かつ抗血栓性、物質透過性とも優れて
いるため、各種カテーテル、血液回路などの医用
材料、電気泳動や液体クロマトグラフイー用の担
体、防汚防曇用などの各種コーテイング剤、食品
包装材料、選択透過膜などとして利用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 (式中、R1はHまたはCH3、R2はH、CH3
    たはC2H5、n≧5の整数)で示される単量体A
    を、塩化ビニル単位を含むビニル重合体成分Bに
    グラフト重合させることを特徴とする新規グラフ
    ト共重合体の製造方法。
JP18326389A 1989-07-14 1989-07-14 新規グラフト共重合体の製造方法 Granted JPH0249012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18326389A JPH0249012A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 新規グラフト共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18326389A JPH0249012A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 新規グラフト共重合体の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56101331A Division JPS585320A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 グラフト共重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249012A JPH0249012A (ja) 1990-02-19
JPH0320409B2 true JPH0320409B2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=16132609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18326389A Granted JPH0249012A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 新規グラフト共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249012A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9200720A (es) * 1992-02-21 1993-09-01 Invest Y Centro Mejoras a microscopio metalografico util para la caracterizacion de dados de estirado de conductores.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249012A (ja) 1990-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0239529B2 (ja)
US4279795A (en) Hydrophilic-hydrophobic graft copolymers for self-reinforcing hydrogels
JPH05331244A (ja) 熱可逆性グラフト共重合体
JPH11322866A (ja) グラフトポリマー
US4816540A (en) Cationic graft-copolymer
JPH0674304B2 (ja) ポリビニルアルコール系重合体を一成分とするブロツク共重合体の製法
US4665145A (en) Composite polymeric material comprising vinyl chloride and organosilicon moieties and a method for the preparation thereof
JPH0320409B2 (ja)
JPH0311787B2 (ja)
JPH02258815A (ja) (メタ)アクリレート共重合体
JPH01103666A (ja) 高分子材料の表面特性改質法
JPS591744B2 (ja) 自己補強性ヒドロゲル
US5426154A (en) Thermally reversible graft copolymer
JPH03285903A (ja) グラフト共重合体
JP3077329B2 (ja) 抗血栓性ポリマ組成物およびその製造方法
JPH0641156A (ja) イタコン酸ジエステル単量体及びその重合体
JP2510199B2 (ja) 気体分離膜
JPH0737503B2 (ja) ブロツク共重合体の製法
JPS586725B2 (ja) 自己補強性ヒドロゲル
JPS61149225A (ja) 酸素透過性高分子成形体
JPH0539322A (ja) 親水性樹脂
JPH0466114A (ja) 分離膜
Pande et al. Functionalization of poly (vinyl chloride) through radiation‐induced grafting
JPH0739452B2 (ja) ブロツク共重合体の製造方法
JPS62109575A (ja) マクロモノマ−をグラフト重合した抗血栓性医用材料