JPH03202912A - 携帯可能電子装置 - Google Patents

携帯可能電子装置

Info

Publication number
JPH03202912A
JPH03202912A JP1344309A JP34430989A JPH03202912A JP H03202912 A JPH03202912 A JP H03202912A JP 1344309 A JP1344309 A JP 1344309A JP 34430989 A JP34430989 A JP 34430989A JP H03202912 A JPH03202912 A JP H03202912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
turned
function
portable electronic
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1344309A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Fujimori
敦 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1344309A priority Critical patent/JPH03202912A/ja
Priority to EP90124004A priority patent/EP0435082B1/en
Priority to DE69026693T priority patent/DE69026693T2/de
Publication of JPH03202912A publication Critical patent/JPH03202912A/ja
Priority to US08/104,925 priority patent/US5375230A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/30Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3228Monitoring task completion, e.g. by use of idle timers, stop commands or wait commands
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/3246Power saving characterised by the action undertaken by software initiated power-off

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は例えばハンディ−ターミナル等の携帯可能電子
装置に係り、特にある一定時間、キー操作をしないと自
動的に電源がオフされる自動電源オフ機能、および自動
電源オフをした後も記憶手段の中に自動電源オフをした
時のプログラムメモリ内の情報をもちつずけ、次に電源
を投入した時に電源オフ前の処理から再開することがで
きるリジューム機能を有する携帯可能電子装置に関する
(従来の技術) 近年、電池によって駆動する携帯可能電子装置が開発さ
れ、流通・金融・交通等の分野で利用されている。この
携帯可能電子装置は小型・軽量が大、きな特徴であり、
少ない電池の容量で駆動することから、低消費電力が要
求される。同じ理由から、小型の電卓では自動電源オフ
機能をもつものが多く存在する。
(発明が解決しようとする課題) 従来は、自動電源オフ機能がないと電源の消し忘れ、若
しくは不慮の操作による電源の投入により、無駄な電力
の消耗があった。一方、処理内容によっては電源オフに
よるデータの消滅・処理の中止等の不都合を招くという
問題があった。
そこで、この発明は、自動電源オフ機能を働かせるか否
か、或いはリジューム機能を働かせるか否か、若しくは
自動電源オフ後、次の電源投入時にリジュームするか否
かを選択することにより、必要なデータを失うことなく
小電力を実現でき、益々小型、軽量にし得る携帯可能電
子装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、所定時間キー操作
をしないと自動的に電源がオフされる第1の手段と、こ
の第1の手段で自動的に電源がオフされるか否かを設定
する第2の手段と、前記第1の手段で電源がオフされる
までの時間を設定する第3の手段と、前記第1の手段で
電源をオフした後電源をオフした時の情報を記憶する第
4の手段と、この第4の手段で記憶した情報から再度電
源投入時に電源オフ前の処理から再開する第5の手段と
、この第5の手段で再度電源投入時に電源オフ前の処理
から再開するか否かを設定する第6の手段と、前記第5
の手段で再度電源投入時に電源オフ前の処理から再開す
るか否かを選択する第7の手段とを具備することを特徴
とするものである。
(作用) 本発明は上記手段により、自動電源オフするか否か、そ
の許容時間は何秒か、リジューム機能を働かせるか否か
、あるいは自動電源オフ後、次の電源投入した時にリジ
ュームするか否かを柔軟に設定できる為、必要なデータ
は保護しながら、省電力を行うことができる。
(実施例) 第2図(a)は携帯可能電子装置の一例を示す上面図、
第2図(b)は同じく左側面図、第2図(c)は同じく
正面図、第2図(d)は同じく右側面図、第2図(e)
は同じく裏面図、第2図(f)は同じく下面図である。
即ち、この携帯可能電子装置の裏面には通信手段を介し
てアプリケーションプログラムの入れ替えが可能なよう
に、外部機器からのアプリケージ日ンプログラムのダウ
ンロード、データの送受信を行うインターフェースコネ
クタ1が設けられ、この携帯可能電子装置の正面には単
体で動作可能なように液晶表示部(LCD)2及びキー
ボード入力部3が設けられる。又、この携帯可能電子装
置の内部にはこれらを制御する制御部が設けられる。
上記携帯可能電子装置は第3図に示すように構成される
。即ち、リードオンリメモリ(ROM)4の中には全体
を制御するオペレーティングシステムが記憶されている
。また、他のノく−ソナルコンピュータ等で開発された
アプリケーションプログラムは通信インターフェース5
を介してランダムアクセスメモリ(RAM)6上にダウ
ンロードされ、この携帯可能電子装置上で実行される。
7はキーボードインターフェースで、キーボード入力部
3が接続されている。8はLCDコントローラで、LC
D2が接続される。9はクロック発生装置、10は割り
込みコントローラ、11は電池、12は中央演算処理装
置(CPU)である。
いま、アプリケーションプログラム内で、第1図に示す
ようなコーディングをしたとする。ここで、コマンドa
uto−off (i)は自動電源オフの許容時間を設
定するもので、i秒でオフすることを指令する。i−0
のときは電源オフしないことを指令する。
又、コマンドresume−on O、resume−
off()はそれぞれリジューム機能を有効・無効にす
るコマンドである。第1図(a)に示す通りコーディン
グすれば、第1図(b)に示す通りの機能の遷移が実現
できる。すなわち、第1図の(3)、(4)に示すよう
に、自動電源オフとリジュームの両方が機能している場
合に操作がなく、自動電源オフしたとする。このとき、
全てのフラグ、レジスタ等の状態を保存しておき、或い
はそのままにしておき、電源11はオフされる。電源オ
フとは、少くともLCD2の表示を消し、キーボード入
力部3は電源オンキー以外受付けない状態である。
次に、電源11が投入されると、第4図のような表示を
LCD2に行い、キーボード入力により、電源オフ直前
の状態から再開するか否かを選択する。再開が選択され
ればアプリケーションプログラムが再開される。選択さ
れなければ、フラグ、レジスタはリセットされ、改めて
アプリケーションプログラムが実行される。
以上のように、アプリケーションプログラム中のコマン
ドにより、自動電源オフするか否か、その許容時間は何
秒か、リジューム機能を働かせるか否かを設定するよう
なオペレーティングシステム、或いは自動電源オフ後、
次の電源投入した峙にリジュームするか否かを選択する
ことができるようなオペレーティングシステムをもたせ
る。
尚、これらのコントロールはすべてROM6上のオペレ
ーティングシステムが行う。
又、アプリケーションプログラムの入れ替えは着脱可能
な記憶媒体等によっても可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、自動電源オフする
か否か、更にその許容時間を柔軟に設定できる上、必要
なデータを失うことなく、省電力を実現でき、益々小型
、軽量な携帯可能電子装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動電源オフ、リジューム機能設
定をするコーディング例を示す説明図、第2図(a)は
本発明携帯可能電子装置の一例を示す上面図、第2図(
b)は同じく左側面図、第2図(C)は同じく正面図、
第2図(d)は同じく右側面図、第2図(e)は同じく
裏面図、第2図(f)は同じく下面図、第3図は本発明
携帯可能電子装置の一例を示す構成説明図、第4図は本
発明携帯可能電子装置によるリジューム機能選択時の表
示部の表示の一例を示す説明図である。 1・・・インタフェースコネクタ、2・・・液晶表示部
(LCD) 、3・・・キーボード人力部、4・・・R
OM。 5・・・通信インタフェース、6・・・RAM、7・・
・キーボードインタフェース、8・・・LCDコントロ
ーラ、9・・・クロック発生装置、10・・・割り込み
コントローラ、11・・・電池、12・・・CPU。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定時間キー操作をしないと自動的に電源がオフされる
    第1の手段と、この第1の手段で自動的に電源がオフさ
    れるか否かを設定する第2の手段と、前記第1の手段で
    電源がオフされるまでの時間を設定する第3の手段と、
    前記第1の手段で電源をオフした後電源をオフした時の
    情報を記憶する第4の手段と、再電源投入時に上記第4
    の手段で記憶した情報に基ずき電源オフ前の状態から処
    理を再開する第5の手段と、この第5の手段によって再
    電源投入時に電源オフ前の処理から再開するか否かを選
    択する第6の手段とを具備することを特徴とする携帯可
    能電子装置。
JP1344309A 1989-12-28 1989-12-28 携帯可能電子装置 Pending JPH03202912A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344309A JPH03202912A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 携帯可能電子装置
EP90124004A EP0435082B1 (en) 1989-12-28 1990-12-12 Portable electronic device
DE69026693T DE69026693T2 (de) 1989-12-28 1990-12-12 Tragbares elektronisches Gerät
US08/104,925 US5375230A (en) 1989-12-28 1993-08-12 Portable electronic device with selectable resume and suspend operations utilizing battery power control scheme with user affirmation prompt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344309A JPH03202912A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 携帯可能電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03202912A true JPH03202912A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18368245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344309A Pending JPH03202912A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 携帯可能電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5375230A (ja)
EP (1) EP0435082B1 (ja)
JP (1) JPH03202912A (ja)
DE (1) DE69026693T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108217A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Fujitsu Ltd 電子機器
JP2018091971A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 キヤノン株式会社 電子機器、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69233393T2 (de) * 1991-05-17 2005-08-11 Packard Bell NEC, Inc., Woodland Hills Leistungsmanagementsfunktion für einen rückwärtskompatiblen mikroprozessor
JPH07101376B2 (ja) * 1991-06-10 1995-11-01 松下電器産業株式会社 システム再起動装置
JP3090767B2 (ja) * 1992-04-02 2000-09-25 ダイヤセミコンシステムズ株式会社 コンピュータシステムの節電制御装置
JP2880863B2 (ja) * 1992-10-29 1999-04-12 株式会社東芝 サスペンド制御方法およびシステム
US5511202A (en) * 1993-07-26 1996-04-23 International Business Machines Corporation Desktop computer system having zero-volt system suspend and control unit for ascertaining interrupt controller base address
US7167993B1 (en) 1994-06-20 2007-01-23 Thomas C Douglass Thermal and power management for computer systems
US5752011A (en) 1994-06-20 1998-05-12 Thomas; C. Douglas Method and system for controlling a processor's clock frequency in accordance with the processor's temperature
US6092117A (en) * 1994-09-02 2000-07-18 Packard Bell Nec System and method for automatically reconnecting a wireless interface device to a host computer
US5974558A (en) * 1994-09-02 1999-10-26 Packard Bell Nec Resume on pen contact
US5867106A (en) * 1994-09-02 1999-02-02 Packard Bell Nec Password switch to override remote control
US6262719B1 (en) 1994-09-02 2001-07-17 Packard Bell Nec, Inc. Mouse emulation with a passive pen
US6292181B1 (en) 1994-09-02 2001-09-18 Nec Corporation Structure and method for controlling a host computer using a remote hand-held interface device
US6137473A (en) * 1994-09-02 2000-10-24 Nec Corporation System and method for switching control between a host computer and a remote interface device
US6209034B1 (en) 1994-09-02 2001-03-27 Nec Corporation Remote keyboard macros activated by hot icons
KR0174483B1 (ko) * 1994-12-22 1999-04-01 윤종용 키신호 입력에 의한 작업 복구가 가능한 컴퓨터 시스템 및 그 제어방법
US6005533A (en) * 1995-10-16 1999-12-21 Packard Bell Nec Remote occlusion region
US6018806A (en) * 1995-10-16 2000-01-25 Packard Bell Nec Method and system for rebooting a computer having corrupted memory using an external jumper
US6279153B1 (en) 1995-10-16 2001-08-21 Nec Corporation Multi-user flash ROM update
US6126327A (en) * 1995-10-16 2000-10-03 Packard Bell Nec Radio flash update
US6148344A (en) * 1995-10-16 2000-11-14 Nec Corporation System and method for enabling an IPX driver to accommodate multiple LAN adapters
US6963783B1 (en) 1995-10-16 2005-11-08 Packard Bell Nec Audio compression in a wireless remote interface tablet
US5990875A (en) * 1995-10-16 1999-11-23 Packard Bell Nec Double pen up event
US6108727A (en) * 1995-10-16 2000-08-22 Packard Bell Nec System having wireless interface device for storing compressed predetermined program files received from a remote host and communicating with the remote host via wireless link
US5996082A (en) * 1995-10-16 1999-11-30 Packard Bell Nec System and method for delaying a wake-up signal
US7512671B1 (en) * 1995-10-16 2009-03-31 Nec Corporation Computer system for enabling a wireless interface device to selectively establish a communication link with a user selectable remote computer
US6664982B1 (en) 1995-10-16 2003-12-16 Nec Corporation Multi-user on-screen keyboard
FI101669B1 (fi) 1996-02-23 1998-07-31 Nokia Mobile Phones Ltd Monipalvelumatkaviestin
JP3478696B2 (ja) * 1997-02-28 2003-12-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
KR100247275B1 (ko) * 1997-04-18 2000-03-15 윤종용 절전형 스크린 세이버 기능을 갖는 컴퓨터 시스템 및 그 제어방법
US5987495A (en) * 1997-11-07 1999-11-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for fully restoring a program context following an interrupt
JP3293779B2 (ja) * 1998-08-25 2002-06-17 キヤノン株式会社 信号処理装置およびその制御方法
JP3594505B2 (ja) 1999-02-05 2004-12-02 松下電器産業株式会社 自動車バッテリ保護機能付き車載コンピュータ
DE19963214A1 (de) 1999-12-28 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Hochfahren eines Steuergeräts für ein Kraftfahrzeug
US20030191973A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-09 Johnson Carolynn Rae Temporary user suspension of automatic shutdown
JP4349111B2 (ja) * 2003-12-09 2009-10-21 ヤマハ株式会社 Avシステム及びその携帯端末
JP4475099B2 (ja) * 2004-11-04 2010-06-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び操作画面表示制御プログラム
US20060132060A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Shoei-Lai Chen Power saving method and apparatus for electronic device
JP4594890B2 (ja) * 2005-04-11 2010-12-08 株式会社東芝 自動録画再生装置及び自動録画再生装置の制御方法
JP2007088546A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Orion Denki Kk テレビジョン受像機
US8565582B2 (en) * 2007-08-31 2013-10-22 Mitsubishi Electric Corporation Image reproducing device, image recording/reproducing device, image reproducing method, and image recording/reproducing method
EP2110034A1 (en) 2008-04-17 2009-10-21 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
US20100236843A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Data input device
US8997171B2 (en) 2011-08-19 2015-03-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Policy based application suspension and termination
US8578394B2 (en) * 2011-09-09 2013-11-05 Microsoft Corporation Exempting applications from suspension
JP6101438B2 (ja) * 2012-06-15 2017-03-22 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 情報処理装置及び情報処理方法、コンピューター・プログラム、並びに情報通信システム
US8676036B1 (en) * 2012-10-26 2014-03-18 International Business Machines Corporation User data-driven DVR download scheduling system
CN115061561A (zh) * 2022-07-01 2022-09-16 深圳市创智成科技股份有限公司 一种设备的节电方法、装置、系统及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279111A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Canon Inc 電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176395A (en) * 1977-11-16 1979-11-27 Clemar Manufacturing Corporation Interactive irrigation control system
US4165532A (en) * 1977-12-30 1979-08-21 The Toro Company Automatic irrigation sprinkler system controller
JPS605024B2 (ja) * 1979-09-04 1985-02-07 ファナック株式会社 情報処理方式
DE3110385A1 (de) * 1980-03-21 1982-03-25 Naamloze Vennootschap Philips' Gloeilampenfabrieken, 5621 Eindhoven Verfahren bei stromunterbrechung fuer eine von einem prozessor gesteuerte anlage und anlage zur durchfuehrung dieses verfahrens
US4636949A (en) * 1984-03-07 1987-01-13 Amf Incorporated Method and apparatus for controlling cooking cycles in a cooking system
US4907150A (en) * 1986-01-17 1990-03-06 International Business Machines Corporation Apparatus and method for suspending and resuming software applications on a computer
US5155842A (en) * 1989-08-14 1992-10-13 Microsoft Corporation Logical event notification method and apparatus
US5021983B1 (en) * 1989-11-13 1996-05-28 Chips & Technologies Inc Suspend/resume apparatus and method for reducing power consumption in battery powered computers
US4994934A (en) * 1989-12-01 1991-02-19 Abb Power T & D Company Inc. Microcomputer based reclosing relay

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279111A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Canon Inc 電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108217A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Fujitsu Ltd 電子機器
JP2018091971A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 キヤノン株式会社 電子機器、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435082A2 (en) 1991-07-03
EP0435082B1 (en) 1996-04-24
DE69026693D1 (de) 1996-05-30
DE69026693T2 (de) 1996-09-19
EP0435082A3 (en) 1992-04-08
US5375230A (en) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03202912A (ja) 携帯可能電子装置
US5406064A (en) IC card and portable terminal
US5515539A (en) Apparatus and method for reducing power consumption by peripheral devices after downloading a program therefrom
KR970002547A (ko) 컴퓨터 시스템 및 코드 실행 제어 방법
JPH04333119A (ja) 情報処理装置
US5220671A (en) Low-power consuming information processing apparatus
US20030070065A1 (en) Suspending to nonvolatile storage
JP2002333933A (ja) 電源部内蔵型電子機器、プログラムおよび電源制御方法
US20030231171A1 (en) Electronic apparatus and suspend/resume method
JPH08297622A (ja) 情報携帯端末の通信システム及び使用される端末
JPH10240391A (ja) 携帯型ドキュメント表示/処理装置及び同装置に適用されるパワー管理制御方法
KR100677068B1 (ko) 휴대용 정보 단말기의 전원 관리장치 및 그 방법
JPH06230845A (ja) レジューム方式
JPH04192015A (ja) パーソナルコンピュータ
JP2001005546A (ja) コンピュータ
JPH0496856A (ja) 情報処理装置
JP2000105639A (ja) 省電力化回路
JP2004295193A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JPH04160422A (ja) 低消費電力型情報処理装置
KR100225985B1 (ko) 컴퓨터의 전력 소모 방지 장치 및 그 제어 방법
KR940001105B1 (ko) 키보드의 전력절감 장치 및 방법
JPH03212717A (ja) 電源制御方式
JPH11143592A (ja) 携帯端末装置におけるオン/オフ制御方法
JP3707844B2 (ja) コンピュータシステム及びそのリジューム処理方法
JPH10143292A (ja) 携帯情報機器