JPH03202497A - 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法 - Google Patents

耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH03202497A
JPH03202497A JP34459789A JP34459789A JPH03202497A JP H03202497 A JPH03202497 A JP H03202497A JP 34459789 A JP34459789 A JP 34459789A JP 34459789 A JP34459789 A JP 34459789A JP H03202497 A JPH03202497 A JP H03202497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
zinc
zinc alloy
corrosion resistance
surface color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34459789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742600B2 (ja
Inventor
Toyofumi Watanabe
豊文 渡辺
Hiroshi Hatano
浩 秦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP34459789A priority Critical patent/JPH0742600B2/ja
Publication of JPH03202497A publication Critical patent/JPH03202497A/ja
Publication of JPH0742600B2 publication Critical patent/JPH0742600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調
の優れた亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の表面には、耐食性や塗
装性の向上を目的としてクロメート処理が施されている
。クロメート処理の方法としてはスプレーあるいは浸漬
によりめっき表面と処理液を反応させ、皮膜を形成させ
る反応型クロメート処理、処理液成分の造膜作用によっ
て皮膜を形成させる塗布型クロメート処理、あるいは、
電気化学的に皮膜を形成させる電解クロメート処理等が
知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
反応型クロメート処理および塗布型クロメート処理のい
ずれも、ライン速度等のライン操業条件を変更すると、
皮膜量のコントロールが困難となリ、さらに生成する皮
膜は乾燥条件等によって刻−刻変化し、性能の安定性に
欠ける等の問題点をもっている。
一方、電解クロメート処理においては、Cr”を主成分
にSO,”−F−等の陰イオンを添加した水溶液中でめ
っき鋼板を陰極として電解することにより皮膜を形成さ
せるもので、このような技術として、特公昭47−44
417号公報、特公昭484301、9号公報等が挙げ
られる。これらの処理は、めっき鋼板の種類によって付
着量が左右されず、電気量によってクロム付着量の制御
がし易いこと、処理むらがでにくい等の利点がある。し
かしながら、近年亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板に要求
される耐食性の水準が以前に比べて大幅に高くなってお
り、形成される皮膜の水準はいまひとつ不十分であった
。さらに、めっき表面を素手で取り扱う使用状況が増し
、そのため指紋が付着し外観上好ましくない状況にあっ
た。
また、Cr”を主成分する処理液の中にシリカを添加し
電解クロメート処理する方法として、特公昭61−54
880号公報、特開昭62−107096号公報、特開
昭62−278297号公報、特開昭62−27829
8号公報、特開昭63−47400号公報等が公知とな
っている。
特公昭61−54880号公報に開示された技術は、シ
リカとしてカチオン型コロイダルシリカを含む溶成中で
30C/drrI以上の電気量で電解処理し、亜鉛系め
っき鋼板の表面にCrとSiとを含む皮膜を生成せしめ
る方法である。さらに、特開昭62−107096号公
報に開示された技術は、シリカの他にN0ff−を添加
し、さらに Cr’・/Cr6+の比を1150〜1/
3に管理した処理液で電解処理する方法である。特開昭
62−278298号公報に開示された技術は、クロメ
ート処理液にシリカの他にふり化物を添加し、電解処理
する方法であるこれらの方法で生成するシリカを含む皮
膜は、耐食性の優れる場合は塗装性と表面色調が劣り、
塗装性と表面色調の優れる場合は耐食性が劣る傾向にあ
った。
さらに、特開昭62−278297号公報においては、
Cr”を主成分とする処理液の中にシリカおよびケイ酸
塩を含有し、さらに、Zn、Ni、Co、A1、Mg5
S n、Pb、Mnイオンのうちの1種または2種以上
を含有する組織からなるクロメート液で亜鉛および亜鉛
合金めっき鋼板を陰極電解し、クロメート皮膜を形成さ
せた後、直ちに陽極電解処理する方法が開示されている
。この電解処理によって生成するクロメート皮膜は陰極
処理によってのみ生成するクロメート処理皮膜より皮膜
量が著しく多く、塩水噴霧等の耐食性に対して良好であ
る。これは、陽極電解処理によって素地の亜鉛および亜
鉛合金めっき皮膜が溶解し、その部分に素地金属の酸化
物を含んだ新しいクロメート皮膜が析出し、シーリング
作用をしているものと考えられるからである。しかし、
塗装性および表面色調は殆ど改善されなかった。
特開昭63−47400号公報に開示された技術は、0
.05〜5モルのCr’+を含有する処理液の中にCu
、Ni、Zn、Fe、Cd、Pb、Mn、COのイオン
のうちの1種または2種以上をCr G +のモル数の
0.005〜0.5倍モル含有させ、さらに、(1!−
F−SO,PO,’−イオンの1種または2種以上をC
r′+のモル数の0.001〜0.1倍モル含有させ、
さらに、5iOzCry○、  Fetus  Fex
Oa 、MgO。
Z n Ot   A l 20 s   T I O
t   S n O2のコロイドの1種または2種以上
をCr’+のモル数の0゜001〜0.8倍モル含有す
る組成からなるクロメート処理液で亜鉛および亜鉛合金
めっき鋼板を陰極電解し、クロメート皮膜を形成させる
ものである。この方法で生成するクロム以外の金属元素
およびシリカを含む皮膜は、依然、耐食性の優れる場合
は塗装性と表面色調が劣り、塗装性と表面色調の優れる
場合は耐食性が劣る傾向にあった。
このように、公知技術は耐食性と塗装性および表面色調
を同時に満足させる技術ではなかった。
従って、この発明は下記第■〜■項の問題点を解決する
ことをその目的とする。
■ クロメート処理皮膜を、工業的に安定して亜鉛また
は亜鉛合金めっき鋼板の表面に形成させる。
■ 亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板に要求される耐食性
の改善。
■ めっき表面に指紋が付着しないこと。
■ 亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板に要求される塗装性
の改善。
■ 表面色調の改善。
〔課題を解決するための手段および作用〕この発明は、
鋼板の少なくとも一方の表面に亜鉛または亜鉛合金めっ
き皮膜を形威し、次いで皮膜が形成された亜鉛または亜
鉛合金めっき鋼板をクロメート処理液中で陰極電解処理
することからなる亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の製造
方法において、前記クロメート処理液は、lから75g
/lのCr′+ 1から50g/lのZn2°および1
から50 g / lのシリカを含有し、さらに、SO
,”−C1?−、Cl−F−のうちの少なくとも1種以
上を前記Cr’+のモル数の0.15から2倍モル含有
することに特徴を有するものである次ぎに、この発明の
製造方法について説明する。
(1)  本発明における亜鉛または亜鉛合金めっき鋼
板とは、電気亜鉛めっき鋼板、あるいは、Zn−Fe、
Zn−Ni、その他の電気亜鉛合金めっき鋼板、さらに
溶融亜鉛めっき鋼板およびその加熱亜鉛合金めっき鋼板
等を意味する。
(2)  次いで、この発明におけるクロメート処理液
について述べる。
■  Cr”   Zn”: 本発明におけるクロメート処理液中のCr”としては、
無水クロム酸、重クロム酸アンモニウムおよび重クロム
酸のアルカリ金属塩類のうちの1種または2種以上を任
意に適用できる。Cr”の含有量(濃度)は1〜75g
/IlとすべきであるCr’+の含有量がIg/f未満
では皮膜を長期間に渡って均一にすることが困難であり
、この発明の前述した目的の第■項が達成できない。一
方Cr”の含有量が75g/lを超えると、エツチング
力が強くなりすぎて、めっき表面の亜鉛が溶出しクロメ
ート処理液中の濃度バランスが崩れ目的の第■が達成で
きなくなるとともに、クロメート皮膜中のCr1が増加
し過ぎ目的の第■、■項が達成できない。
Zn’+とじては、ZnS0g、ZnCIB、ZnC0
1の1種または2種以上が任意に適用できるZn”の含
有量(濃度)は1〜50g/lとすべきである。zn2
+の含有量が重量比でIg/1未満では皮膜中にZnの
酸化物あるいは水酸化物が析出せず目的の第■、■項が
達成できない。
一方、z n21の含有量が重量比で50g/7!を超
えるとクロメート皮膜中のZnの酸化物あるいは水酸化
物量が増大して目的の第■項が達成できない。
本発明の方法で処理した亜鉛系電解クロメート処理鋼板
が黄色味を呈さず表面色調が良好でしかも耐食性が良好
であるのは、クロメート皮膜中のCr”が減少し、黄色
味を呈さないで耐食性に寄与するZnの酸化物および水
酸化物が増加するためと考えられる。
■ シリカ: 本発明におけるシリカとしては、無水ケイ酸を20〜4
0%含有したコロダイルシリ力、あるいは、水分を含ま
ない高純度のシリカ等が該当する。上記シリカの代表製
品としては、コロダイルシリ力では、例えば日照化学■
製のスノーテックス0、スノーテックス−OL等、また
、高純度シリカでは、例えば日本アエロジル社製のアエ
ロジル130、アエロジル200等が該当する。またシ
リカの含有量(濃度)は1〜50gとすべきである。シ
リカの含有量がこの範囲を外れると、クロメート皮膜中
のSi量が目標量を逸脱し、目的の第■、■項が達成で
きない。
■ SO,”−C1−NO3−F−: 処理液中のSO,”−C1−、Cl−Fの陰イオンのう
ちの少なくとも1種以上のモル数はCr’+のモル数の
0.15〜2倍モル含有するべきである。SO,”−C
ff1−  NO3−F−等の陰イオンは皮膜の弱い部
分を溶解して、さらに皮膜を成長させるためのエツチン
グ剤として働くSO,”−C1−N(1−F  の陰イ
オンのうちの少なくとも1種以上のモル数がCr”のモ
ル数の0.15倍未満ではクローメート処理液のエツチ
ング力が弱すぎ良好な皮膜が生成しないため、目的の第
■、■項が達成できないと供に、クロメート処理液の電
気伝導度が低すぎて所定の電流値を流すためにより高い
電圧が必要となり、設備上好ましくない。一方、5O1
−ClN0.−  F  の陰イオンのうちの少なくと
も1種以上のモル数がCr”のモル数の2倍を超えると
エツチング力が強くなりすぎて、めっき表面の亜鉛が溶
出しクロメート処理液中の濃度バランスが崩れ、目的の
第■項が達成できなくなるとともに一旦生成したクロメ
ート皮膜が処理液に再溶解してしまい目的の第■、■項
が達成できない。
先行技術である特開昭63−47400号公報との差異
を示すと、本発明によるCr”  Zn”およびシリカ
を含有し、さらにSO,”−、CP−、N0IF−の陰
イオンのうちの少なくとも1種以上をCr’+のモル数
の0.15〜2倍モル含有する処理液で形成した皮膜と
、特開昭63〜47400号公報のCr″ Zn2+お
よびシリカを含有し、C1F−504”−PO%−、の
陰イオンの1種以上をCr’+のモル数の0.001〜
0.1倍モル含有した処理液で形成した皮膜の同一付着
量のものを比較すると、本発明の方が優れている。
(3)  次ぎに、この発明における陰極電解処理につ
いて説明する。
陰極電解処理の電流密度は、5〜40A/drrrとす
ることが好ましい。陰極電解処理の電流密度が5A/d
ft?未満では複合酸化物中のCr、Zn量が少なすぎ
、十分な耐食性が得られない。一方、陰極電解処理の電
流密度が40A/dn(を超えると金属層が均一な皮膜
として生成せず外観上好ましくない。陰極電解処理の処
理時間は、Zn、Cr、Siの付着量を所望の範囲にす
るためコントロールされる。本発明においては、処理液
の各成分の濃度および電流密度を好ましい条件に設定し
ておき、処理時間を変えることによって所望の付着量に
制御する方法をとること′も可能であり、または、処理
時間を固定して、電流密度を変えることによって付着量
を制御する方法をとることも可能である。
本発明により陰極電解処理された亜鉛または亜鉛合金め
っき鋼板は、水洗乾燥されたままの状態で耐食性鋼板と
して使用される場合もあり、または、塗装下地用鋼板と
して使用される場合もあるさらに、本発明の方法により
形成された皮膜、には、必要に応じてさらに一般に行わ
れているクロメート水溶液または有機複合水溶液による
後処理の適用も可能である。
本発明の電解クロメート皮膜の組成構造については、必
ずしも明らかではないが、次ぎのように考えられている
本発明の電解クロメート皮膜はCr”  Zn”および
シリカを主成分とする水溶液中で陰極電解処理洗し乾燥
して得られるものであり、亜鉛または亜鉛合金めっき上
に、Cr’+およびZn2+の電解還元により形成され
たCrおよびZnの合金層と、前記合金層上に、Cr 
”  7. nt*およびシリカの電解還元により形成
されたCr”’  Zn”およびシリカの複合酸化物か
らなると考えられる。
〔実施例〕
次ぎにこの発明を実施例によりさらに詳述する実施例−
l 公知の方法でめっきした付着量20g/mの電気亜鉛メ
ツキ鋼板を、下記のクロメート処理液および条件で陰極
電解処理し、水洗後乾燥した。そして、この供試体に対
して下記に示す方法によって耐食性試験、耐指紋性試験
および塗装性試験を施し、その結果を表面色調の観察結
果とともに第1表に示した。
〔クロメート処理液組成〕
Cr”   : 10.5 g/ 1 (N atc 
rtol・2HzOを使用) Zn”   :  3.4g/1(ZnSOa・7H2
0を使用) S ioz   : IO,Og/l(スノーテックス
ーOを使用) 30%−:40、Og / l (Z n S Ot 
・7 H2および Nays Osを使用) 〔陰極電解条件〕 電流密度 :15A/dnf 処理時間 :1.2sec 「耐食性試験方法」 JIS−Z−2371に規定された、塩水噴霧試験を1
68時間行い、白錆の発生面積を測定し、鋼板の全面積
に対する白錆の発生面積をパーセントで示した。
「耐指紋性試験方法」 クロメート処理した鋼板を汗の出た手で触り、指紋の付
着状態を観察し、その付着状態を肉眼で判定した。
「塗装性試験方法J 市販のアルキッドメラミン系の白色塗料を約30 l1
m塗装し、塗膜に1Il111間隔の基盤目を100個
入れた後、エリクセン試験機で5−押し出し、押し出し
部をセロテープで剥離し、塗膜の剥離状態によって塗装
性を評価した。
実施例−2 公知の方法でめっきした付着量20 glrdの電気亜
鉛−鉄合金めっき鋼板を、下記のクロメート処理液およ
び条件で陰極電解処理し、水洗後乾燥した。そして、こ
の供試体に対して「実施例−IJに示したと同一の方法
によって耐食性試験、耐指紋性試験および塗装性試験を
施し、その結果を表面色調の観察結果とともに第1表に
示した。
〔クロメート処理液組成〕
Cr”   : 21. Og/ l (N atc 
rto。
・2H,Oを使用) Zn2+:  3.7 g/ Il (Z n Cit
を使用)SiOz   : 10.Og/j! (スノ
ーテックスOLを使用) Cl −: 50. Og / l (Z n C(l
 zおよびKCj’を使用) 〔陰極電解条件〕 電流密度 :20A/dn( 処理時間 :1.8sec 比較例 公知の方法でめっきした付着量20g/rdの電気亜鉛
−鉄合金めっき鋼板を、下記のクロメート処理液および
条件で陰極電解処理し、乾燥した。
そして、この供試体に対して「実施例−IJに示したと
同一の方法によって耐食性試験、耐指紋性試験および塗
装性試験を施し、その結果を表面色調の観察結果ととも
に第1表に示した。
〔クロメート処理液組成〕
Cr”   : 23.4g/l (Crysを使用)
SOt”   :  0.2g//(Na2SO+を使
用) 〔陰極電解条件] 電流密度 :20A/dtd 処理時間 :1.2sec 比較例−2 公知の方法でめっきした付着量20g1rdの電気亜鉛
めっき鋼板を、下記のクロメート処理液および条件で陰
極電解処理し、乾燥した。そして、この供試体に対して
「実施例−1」に示したと同一の方法によって耐食性試
験、耐指紋性試験および塗装性試験を施し、その結果を
表面色調の観察結果とともに第1表に示した。
〔クロメート処理液組成〕
Cr”   : 23.4g/l (Coosを使用)
Stow   : 10.Og/j? (スノーテック
ス0を使用) F−:  1.5g/j’ (NazSjFsを使用) 〔陰極電解条件〕 電流密度 :20A/drIi 処理時間 :0.6sec 第1表に示すように、実施例−1,2においては、表面
色調、耐食性、耐指紋性および塗装性のいずれも良好で
あった。
これに対して、比較例−1,2においては、表面色調、
耐食性および耐指紋性が劣っていた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の方法によれば、耐食性
、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または
亜鉛合金めっき鋼板を得ることができる産業上有用な効
果がもたらされる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼板の少なくとも一方の表面に亜鉛または亜鉛合金
    めっき皮膜を形成し、次いで皮膜が形成された亜鉛また
    は亜鉛合金めっき鋼板をクロメート処理液中で陰極電解
    処理することからなる亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の
    製造方法において、前記クロメート処理液は、1から7
    5g/lのCr^6^+、1から50g/lのZn^2
    ^+および1から50g/lのシリカを含有し、さらに
    、SO_4^2^−、Cl^−、NO_3^−、F^−
    のうちの少なくとも1種以上を前記Cr^6^+のモル
    数の0.15から2倍モル含有することを特徴とする耐
    食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛ま
    たは亜鉛合金めっき鋼板の製造方法。
JP34459789A 1989-12-29 1989-12-29 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0742600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34459789A JPH0742600B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34459789A JPH0742600B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202497A true JPH03202497A (ja) 1991-09-04
JPH0742600B2 JPH0742600B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=18370504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34459789A Expired - Fee Related JPH0742600B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742600B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742600B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136078B2 (ja)
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
KR900003473B1 (ko) 크로메이트처리 아연계 도금강판과 그 제조방법
JP4615807B2 (ja) 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および樹脂被覆表面処理鋼板
US4784731A (en) Chromate treatment of a metal coated steel sheet
US5242572A (en) Coated steel sheets and process for producing the same
JPH03202497A (ja) 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調の優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の製造方法
JP4179527B2 (ja) 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板
JPH0571675B2 (ja)
JPH0543799B2 (ja)
JPH0247270A (ja) 塗膜の二次密着性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JP2947633B2 (ja) 塗装下地用ニッケル・クロム含有亜鉛めっき鋼板・鋼材並びにその製造法
JP2808649B2 (ja) 耐食性、耐指紋性および塗装性に優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の後処理方法
JPH04333576A (ja) 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JP2569993B2 (ja) 耐食性、耐指紋性および塗装性に優れた、クロメート処理亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JPH0456798A (ja) 耐食性、耐指紋性、塗装性および表面色調に優れたクロメート処理亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH05320931A (ja) 耐食性及び塗装性に優れた表面処理鋼材及びその製造方法
JPS60159176A (ja) 多層メツキ鋼板
JPS58224194A (ja) 塗膜の二次密着性に優れた表面処理鋼板
JPH04110496A (ja) 亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JPH0472077A (ja) めっき鋼板の耐低温チッピング性改善方法
JPH0254797A (ja) 金属の表面処理方法
JPS63130795A (ja) 複合化成処理Zn系めつき鋼板およびその製造方法
JPH09157862A (ja) クロメート処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法
JPH0430476B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees