JPH0320195Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320195Y2
JPH0320195Y2 JP20179385U JP20179385U JPH0320195Y2 JP H0320195 Y2 JPH0320195 Y2 JP H0320195Y2 JP 20179385 U JP20179385 U JP 20179385U JP 20179385 U JP20179385 U JP 20179385U JP H0320195 Y2 JPH0320195 Y2 JP H0320195Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
storage box
locking
lid
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20179385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105837U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20179385U priority Critical patent/JPH0320195Y2/ja
Publication of JPS62105837U publication Critical patent/JPS62105837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320195Y2 publication Critical patent/JPH0320195Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動車のリヤシートバツクロツク装置
に関する。
(従来技術) 自動車のリヤシートバツクにて車室とトランク
ルームとを仕切り、このシートバツクを前に倒し
て車室側からトランクルームの荷物の出し入れを
することができるようにしたものは一般に知られ
ている。この場合、シートバツクは走行時の不測
の前倒防止や他人の前倒操作によるトルンクルー
ムの荷物の盗難防止等のため、車体に対し起立状
態に保持、つまりロツクできるようにするのが望
ましい。
これに対し、リヤシートバツクを起立状態で車
体にロツクできるようにするとともに、このシー
トバツクにノブの操作でロツクを解除するレリー
ズ機構と、このレリーズ機構の作動をキー操作で
キヤンセルする機構を設けてなるロツク装置が知
られている。(例えば、実開昭59−91932号公報参
照)。このロツク装置の場合、ノブが人目に付き
易い場所にあるため、他人がノブを勝手に操作し
てシートバツクを倒す懸念があり、また、ノブの
操作がキーシリンダでキヤンセルされている場合
でも、このキーシリンダの破壊等によりシートバ
ツクが倒され、トランクルーム内の品物の盗難を
招く懸念がある。
(考案の目的) 本考案は、かかる点に鑑み、車室内に小物入れ
等に用いる収納ボツクスを設け、この収納ボツク
スを利用してシートバツクのロツク部材の操作部
材が人目に付かないようにし、トランクルームの
品物の有効な盗難防止を図ることができるように
しようとするものである。
(考案の構成) 本考案は、車室内とトランクルームとを仕切る
前倒可能なリヤシートバツクのロツク装置におい
て、このシートバツクを起立状態に保持するため
のロツク手段として、シートバツクと車体との間
に係止部とこの係止部に係合するロツク部材とを
設ける一方、このロツク部材を操作する操作部材
を車室内の物品の収納ボツクス内に配置し、この
収納ボツクスにリツドを設けている。
このロツク装置の場合、収納ボツクスのリツド
を開放し、操作部材によるロツク部材の操作によ
り、このロツク部材のストライカに対する係合を
解いてシートバツクを前に倒すことになる。
(考案の効果) 従つて、本考案によれば、シートバツクのロツ
ク部材を操作する操作部材が収納ボツクス内にあ
つて、リツドにより隠れるため、シートバツクが
前倒できることおよびそれにより車室とトランク
ルームとが連通状態になることを他人にわからな
いようにすることができ、収納ボツクスを物品の
収納と他人によるトランクルーム内の品物の盗難
防止の双方に有効に利用することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
−実施例 1− 本例は第1図乃至第5図に示す。第1図に示す
自動車の内部構造において、1はリヤシートでシ
ートクツシヨン2とシートバツク3とを有し、シ
ートバツク3にて車室内とその後方のトランクル
ーム4とが仕切られている。すなわち、シートバ
ツク3は車体5に対しヒンジ6で支持されて前方
へ回動可能であり、起立状態では車室内とトラン
クルーム4とを連通する連通口7を塞ぎ、前倒状
態でこの連通口7を開口するようになつている。
そして、このシートバツク3とその背部の車体5
との間にシートバツク3を起立状態に保持するた
めのロツク手段8が設けられているとともに、本
例の場合は、このロツク手段8を操作する操作部
材9が左右のフロントシート10,10間のフロ
アトンネル11上の収納ボツクス(コンソールボ
ツクス)12内に配置されている。
ロツク手段8は、第2図に示す如く車体5に固
定して前方へ突出せしめた略U字状のストライカ
(係止部)13と、シートバツク3に取り付けら
れ前記ストライカ13に係合可能なロツク部材1
4とを備える。このロツク部材14はシートバツ
ク3に固定のベースプレート15に対しピン16
で回動可能に支持され、かつ鎖線で示す如くスト
ライカ13に対する係合部14aの係合を解く方
向(矢符A)へスプリング17で回動が付勢され
ている。また、第3図にも示す如く、ベースプレ
ート15の側壁15aにはロツク部材14に係止
してロツク部材14の係合解除方向の回動を規制
するロツクレバー18がピン19で回動可能に支
持され、かつ、このロツクレバー18はスプリン
グ20にてロツク部材14に対し規制部18aが
係合する方向へ付勢されている。
そうして、第4図に示す如く、操作部材9は、
収納ボツクス12の内壁12aに対しピン21で
回動可能に支持されていて、その操作部材9と上
記ロツク手段8のロツクレバー18とがケーブル
22を介して連結されている。
また、収納ボツクス12にはその内部の収納空
間を覆うリツド23が回動(開閉)可能に取り付
けられていて、収納ボツクス本体側には係止部材
24が、また、リツド23にはこの係止部材24
に係止する爪25が設けられている。そして、リ
ツド23には第5図に示す如く上記爪25を操作
してリツド23の閉状態でのロツクおよびその解
除を行なうためのキーシリンダ26と、このロツ
ク解除状態でリツド23を開くための爪25の操
作レバー27が設けられている。
従つて、本実施例においては、シートバツク3
は、ロツク手段8のストライカ13に対するロツ
ク部材14の係合により、車体5に対し起立状態
で保持され、ロツク部材14はロツクレバー18
にて係合解除方向の回動が規制されている。この
状態において、コンソールの収納ボツクス12の
リツド23を開け、操作部材9を引上げると、ロ
ツクレバー18が第3図に鎖線で示す如く回動す
る。それにより、ロツク部材14はロツクレバー
18による規制が解かれて第2図に鎖線で示す如
く回動することが可能となり、シートバツク3を
前に倒して車室内からトランクルーム4の品物の
出し入れが可能となる。
そうして、この場合、操作部材9は収納ボツク
ス12内に隠れていて、シートバツク3の外見に
はそれが前倒可能であることを判断させる部品が
あらわれないから、他人によるシートバツク3の
前倒およびそれに伴うトランクルーム4の品物の
盗難を防止することができる。そして、収納ボツ
クス12のリツド23をキーシリンダ26の操作
により閉状態にロツクすると、他人によるシート
バツク3の前倒操作をほぼ完全に防止することが
でき、しかも、トランクルーム4と収納ボツクス
12の2箇所の品物を1つのキーシリンダ26に
よるロツクでもつて盗難から守ることができるよ
うになる。
−実施例 2− 本例は第6図および第7図に示す。
本例のリヤシート31は、1つのシートクツシ
ヨン32に対し左右に2分割したシートバツク3
3,33が組合わされている。そして、シートバ
ツク33を起立状態で車体35に保持するロツク
手段38は、車体35の側壁より出没可能に設け
た係合ピン(ロツク部材)39と、シートバツク
33の側面に開口し上記係合ピン39が係合する
係合孔(係止部)40とで構成されている。
上記係止孔40に対する係合ピン39の係合と
離脱を操作する操作部材41は、クオータトリム
42に設けた収納ボツクス43内に配置されてい
る。すなわち、操作部材41は収納ボツクス43
の後壁を貫通するロツド44の一端に固設され、
ロツド44の他端部が係合ピン39の基部に対し
ロツド44の回転を係合ピン39の進退に変換す
る伝動手段(ラツク・ピニオン方式)45で連係
している。この場合、ロツド44は係合ピン39
が係止孔40へ係合する方向に回動がスプリング
(図示省略)で付勢されている。収納ボツクス4
3およびそのリツド46には実施例1と同様に係
止部材47、爪48、キーシリンダ49および操
作レバー50が設けられている。
この実施例2においては、操作部材41の操作
により左右のシートバツク33,33をそれぞれ
単独で前に倒してトランクルームの品物の出し入
れを行なうことができ、また、実施例1と同様に
操作部材41が収納ボツクス43に隠れるから他
人によるトランクルーム内の品物の盗難防止を図
ることができ、さらに、リツド46を閉状態でロ
ツクすれば、この盗難防止をより確実に図ること
ができる。
−実施例 3− 本例は第8図および第9図に示す。
本例のリヤシート51は実施例1と同様のシー
トクツシヨン52とシートバツク53とからな
り、また、実施例1と同様のロツク手段58を備
える。ロツク手段58の操作部材59はリヤシー
ト51の後方のリヤパツケージトレイ60に設け
た収納ボツクス61の内に配置されている。すな
わち、操作部材59は収納ボツクス61の前壁に
支持した支軸62に固定され、この支軸62に対
し上記前壁の前方で回動部材63が固定されてい
る。そして、この回動部材63にシートバツク5
3の左右のロツク手段58,58がケーブル6
4,64で連係している。また、収納ボツクス6
1およびそのリツド65には、実施例1と同様に
係止部材66、爪67、キーシリンダ68および
操作レバー69が設けられている。
本例の場合も実施例1と同様の作用効果が得ら
れる。
なお、実施例1,3においても実施例2と同様
にシートバツクを左右2分割の形式とし、左右の
シートバツクのロツク手段のそれぞれを別個に操
作する操作部材を設けてもよい。
また、シートバツクを左右に分割せずに一体と
する場合、ロツク手段は左右いずれか一方にのみ
設けるだけでもよい。
また、上記各実施例において、ロツク手段のロ
ツク部材と係止部とは、シートバツクと車体とに
対しそれぞれ実施例の取付状態とは逆の位置関係
で取り付けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は実施例1を示し、第1図は
自動車の内部構造を示す斜視図、第2図はロツク
手段を一部断面で示す側面図、第3図は第2図の
−線断面図、第4図は操作部材の取付状態を
示す側面図、第5図は収納ボツクスの一部を示す
斜視図、第6図は実施例2の自動車後部の車内を
示す斜視図、第7図は第6図の一部を拡大し収納
ボツクスのリツドを開いて示す斜視図、第8図は
実施例3の自動車後部の車内を示す斜視図、第9
図は同例における収納ボツクス、操作部材および
ケーブルの関係を示す斜視図である。 1,31,51……リヤシート、2,32,5
2……シートクツシヨン、3,33,53……シ
ートバツク、4……トランクルーム、5,35…
…車体、9,41,59……操作部材、12,4
3,61……収納ボツクス、13……ストライカ
(係止部)、14……ロツク部材、23,46,6
5……リツド、26,49,68……キーシリン
ダ、39……係合ピン(ロツク部材)、40……
係止孔(係止部)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 車室内とトランクルームとを仕切る前倒可能
    なシートバツクを有する自動車のリヤシートに
    おいて、車体とシートバツクのいずれか一方に
    設けられた係止部と、他方に設けられ前記係止
    部に対する係合によりシートバツクを起立状態
    に保持するロツク部材と、このロツク部材を操
    作する操作部材とを備えていて、操作部材は車
    室内に設けた物品の収納ボツクス内に配置さ
    れ、この収納ボツクスにはリツドが設けらてい
    ることを特徴とする自動車のリヤシートバツク
    ロツク装置。 (2) 収納ボツクスは、リツドがキーシリンダにて
    閉じ状態にロツクされ、キー操作によりリツド
    が開放される実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載の自動車のリヤシートバツクロツク装置。
JP20179385U 1985-12-25 1985-12-25 Expired JPH0320195Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20179385U JPH0320195Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20179385U JPH0320195Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105837U JPS62105837U (ja) 1987-07-06
JPH0320195Y2 true JPH0320195Y2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=31165576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20179385U Expired JPH0320195Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320195Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542387B2 (ja) * 2004-08-04 2010-09-15 日産自動車株式会社 車両用電気解除ドアラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105837U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102463A (en) Vehicle seat assembly with hidden storage compartment
JP3001800B2 (ja) 車両の開閉体
US6302484B1 (en) Apparatus for permitting pass-through between vehicle compartment and trunk room
MXPA03009822A (es) Caja de vehiculo automotor para camioneta.
JPH0320195Y2 (ja)
JP2001322501A (ja) 車両の後部荷室構造
JPH0428853Y2 (ja)
JPH06107073A (ja) 自動車用コンソールボックス
JPS6328029Y2 (ja)
JP4332827B2 (ja) 車両の後部荷室構造
JPH0320196Y2 (ja)
JPH0421712Y2 (ja)
JPS6326974Y2 (ja)
JPS6310987Y2 (ja)
JPH0319472Y2 (ja)
JPH046340Y2 (ja)
GB2328150A (en) Vehicle rear seat assembly
JPH0628351Y2 (ja) 自動車用リアシ−ト
JPH0121015B2 (ja)
JPS6310988Y2 (ja)
JP2003191868A (ja) 開閉パネルのロック構造
JPS6246730A (ja) 車両用シ−トロツク装置
JPH057862Y2 (ja)
JPH0127948Y2 (ja)
JPS5849873Y2 (ja) 自動車用座席装置