JPH03199608A - エンジンのオイル貯溜装置 - Google Patents

エンジンのオイル貯溜装置

Info

Publication number
JPH03199608A
JPH03199608A JP33922789A JP33922789A JPH03199608A JP H03199608 A JPH03199608 A JP H03199608A JP 33922789 A JP33922789 A JP 33922789A JP 33922789 A JP33922789 A JP 33922789A JP H03199608 A JPH03199608 A JP H03199608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
level
oil suction
pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33922789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashige Kajiwara
正成 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP33922789A priority Critical patent/JPH03199608A/ja
Publication of JPH03199608A publication Critical patent/JPH03199608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines
    • F01M11/061Means for keeping lubricant level constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M2250/00Measuring
    • F01M2250/60Operating parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、エンジンのオイル貯溜装置に関し、特に、エ
ンジンの全幅及び全高を増大させることなく、エンジン
本体内に貯溜可能な油量を増大させることができるよう
にした、エンジンのオイル貯溜装置に関する。
〈従来の技術〉 一般に、強制潤滑エンジンにおいては、クランク室の下
側にエンジンの各部を潤滑するオイルを収納するオイル
溜め(オイルパン)がクランク室の下側に連続して形成
され、このオイル溜めには一定以上の量のオイルを収納
している。
また、強制潤滑エンジンにおいては、エンジンの運転中
にクランク室内やロッカーアーム室等でオイルが霧化さ
れ、ブローバイガスとともに潤滑系外に僅かずつ排出さ
れるので、定期的に油量を点検し、オイルパンに貯溜さ
れたオイルの油面が規定油面の下限位置を下回っている
場合にはオイルを補充する作業が必要になる。また、油
量を点検すると同時にオイルの粘度、汚れ具合等を点検
し、粘度が一定以下に低下したり、汚れ具合が一定以上
になったりした場合にはオイルを交換するという作業、
即ち、オイルメンテナンス作業が必要とされている。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、長時間エンジンを連続運転させる発電機用エ
ンジンや、冷凍車の冷凍機駆動用エンジン等においては
、オイル点検の周期を長くして運転者のオイルメンテナ
ンスの手間を軽減することが要求されている。
オイル点検の周期を長くするためには、長期間にわたっ
て、オイルパン内の油面が下限位置を下回ること、オイ
ルの粘度が一定以下に低下すること、汚れの具合が一定
以上進行すること等を防止することが必要である。
そこで、従来では、エンジン本体内に貯溜されるオイル
の量を増大させることにより、長期間にわたってオイル
パン内の油面が規定油面の下限位置を下回ることを防止
すると共に、老化したり、不純物で汚染されたりしたオ
イルを多量のオイルで希釈して長期間にわたってオイル
の粘度が一定以下に低下することや汚れ具合が一定以上
に進行することを防止している。
しかしながら、一般に、強制潤滑エンジンでは、エンジ
ン本体内に貯溜されるオイルの油面をクランク軸やコン
ロッド大端部の移動空間よりも高くすることはできない
と考えられている。その理由は、オイルの油面をクラン
ク軸やコンロッド大端部の移動空間よりも高くすると、
オイルがクランク軸やコンロッド大端部等によって撹拌
されて短期間で粘度が低下したり、汚れが一定以上にな
ったりする等の劣化が生じるからである。
従って、従来では、エンジン本体内に貯溜できる油量を
増大させるため、オイルパンを横方向に拡張したり、オ
イルパンの横側にこれと連通された補助オイル溜めを設
けたり、オイルパンを下方向に拡大したりする構成が採
用されている。
しかしながら、オイルパンを横方向に拡張したり、オイ
ルパンの横側にこれと連通された補助オイル溜めを設け
たりする方法によれば、エンジンの全幅が増大し、オイ
ルパンを下方に拡大する方″法によれば、エンジンの全
高が増大することになり、エンジン全体の小型化を図る
上で不利になる。
また、冷凍機駆動用エンジン等はその搭載スペースが比
較的小さく限定されるので、オイルパンの寸法を拡大し
てエンジン本体内に貯溜できる油量を増大させることに
は限界がある。
本発明は、上記の事情を鑑みてなされたものであり、エ
ンジンの全幅及び全高を増大させることなく、エンジン
本体内に貯溜できる油量を増大させることができるよう
にした、エンジンのオイル貯溜装置を提供することを目
的とするものである。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、上記の目的を達成するため、次のような手段
を講じている。
即ち、例えば第1図、第2図あるいは第3図に示すよう
に、エンジン本体1のオイルパン2内の規定油面の上限
位置Hから下限位置りまでを有効高さ領域Veとし、 オイルパン2内の有効高さ領域Veを、オイル吸上げ路
3を介して、吸気通路4に連通させ、このオイル吸上げ
路3にオイル吸上げ路3を開閉するオイル吸上げ制御弁
5を介在させ、オイル吸上げ制御弁5が、エンジン本体
1の停止後再始動時までに開弁され、吸気通路4の負圧
により上記有効高さ領域Veからオイル吸上げ路3内に
吸い上げられたオイル6の油面が所定の吸上げ高さFに
上昇するまではオイル吸上げ路3を開通させ、その吸上
げ高さFに到達した時に閉弁してオイル吸上げ路3を遮
断するように構成される。
く作 用〉 本発明においては、エンジン本体1の運転が開始される
と、吸気通路4に生じる負圧によってオイルパン2内の
オイル6がオイル吸上げ路3に吸上げられ、オイルパン
2内の油面が低下する。したがって、エンジン本体1の
静止時の規定油面の上限位置Hをクランク軸やコンロッ
ド大端部の移動空間の下限よりも高い位置に設定しても
、エンジン本体1の運転に伴いオイル吸上げ路3内に吸
上げられる油量を適当に設定することにより、エンジン
本体1の運転時のオイルパン2内の油面をクランク軸や
コンロッド大端部の移動空間の下限よりも低く位置させ
て、オイルパン2内の油面がクランク軸やコンロッド大
端部によって撹拌されることを防止できる。そして、オ
イル吸上げ路3内に吸上げられたオイル6の油面が所定
の吸上げ高さFに達すると、オイル吸上げ制御弁5が閉
弁され、以後、エンジン本体1の運転が連続されるかぎ
りオイル吸上げ制御弁5は吸気通路4の負圧によって閉
弁位置に保持される。
この後、オイルパン2内の油面がオイルの消費にようっ
て更に低下すると、オイル吸上げ路3がクランク室と連
通し、クランク室内の空気がオイル吸上げ路3に流れ込
むと同時にオイル吸上げ路3のオイル6がオイルパン2
内に還流される。
また、オイル吸上げ路3はオイルパン2内の有効高さ領
域Veをエンジン本体1の上部の一横側に固定した吸気
通路4に連通させるように構成してあればよく、例えば
、エンジン本体1の一横側で吸気通路4の下方に形成さ
れるデッドスペース内に配置することができ、エンジン
の全高や全幅を増大させる必要はない。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る強制潤滑エンジンのオ
イル貯溜装置の縦断面図である。
この強制潤滑エンジンのオイル貯溜装置は、エンジン本
体1の下部に形成したオイルパン2を備えている。この
オイルパン2はクランクケース7の下部と、これの下側
に連通状に、かつ、油密状に固定されたオイルパン本体
8とで構成される。
エンジン本体1の上部の右側には、吸気通路4が固定さ
れ、オイルパン本体8の右側部は、この吸気通路4の下
方の空間内でクランクケース7の右側壁7aよりも右方
に拡大させである。また、エンジン本体1の後方には図
示しないフライホイールとこれを覆うフライホイールカ
バーとがクランクケース7の左右両側壁7b・7aより
も横側方に突出して設けられ、オイルパン本体8の左側
部は、このフライホイールカバーとほぼ同じだけクラン
クケース7の左側壁7bよりも左方に拡大させである。
このオイルパン2内の規定油面の上限位置Hから下限位
置りまでが有効高さ領域Veとされ、オイル吸上げ路3
を介して、上記吸気通路4に連通させる。即ち、オイル
吸上げ路3は、オイルパン本体8の右側部と吸気通路4
との間のデッドスペース内に配置され、オイルパン本体
8の右側部の上側に連通状に固定される補助オイル溜3
aと、これの上部と吸気通路4とを連通させる負圧路3
bとを備えている。
このオイル吸上げ路3には、オイル吸上げ制御弁5を介
在させである。このオイル吸上げ制御弁5は、補助オイ
ル溜3aの内部に昇降揺動可能に支持され、補助オイル
溜りa内に流入したオイル6の油面に浮上するフロート
弁で構成され、補助オイル溜りa内の油面が所定の吸上
げ高さFに上昇すると上記負圧路3bの下端開口を閉塞
してオイル吸上げ路3を遮断するように構成される。
上記オイル吸上げ路3の吸上げ高さF以下の容積は、オ
イルパン2内の規定油面の上限Hと、クランク軸Cやコ
ンロッド大端部Bの移動空間の下限との間の容積と、オ
イル6が運転中に加熱されて膨脹する体積との和よりも
大きく設定してあればよい。
この強制潤滑エンジンのオイル貯溜装置においては、エ
ンジン本体1の設置時にオイルパン2内に、油面が規定
油面の上限位置Hまでオイル6が注入される。エンジン
本体1の運転が開始されると、吸気通路4に生じる負圧
によってオイルパン2内のオイル6がオイル吸上げ路3
に吸上げられ、オイル吸上げ路3内に吸上げられたオイ
ル6の油面が所定の吸上げ高さF達すると、オイル吸上
げ制御弁5が負圧路3bを閉塞する。そして、例えば規
定油面の上限位置Hまであったオイルパン2内の油面ば
、オイル6の温度が低い時には、クランク軸Cやコンロ
ッド大端部Bの移動空間の下限から、更に、オイル6が
運転中に加熱されて膨脹する体積分以上低い位置まで低
下し、オイル6の温度が運転中の平均温度程度に加熱さ
れると、オイルパン2内の油面はクランク軸Cやコンロ
ッド大端部Bの移動空間の下限の近傍のHIIまで上昇
する。しかしながら、この場合でも、オイルパン2内の
油面がエンジン本体1の静止時よりもエンジン本体(の
運転中に低いので、エンジン本体1の静止時の規定油面
の上限位置Hがクランク軸やコンロッド大端部の移動空
間の下限よりも高い位置に設定されているにもかかわら
ずエンジン本体1の運転時のオイルパン2内の油面がク
ランク軸Cやコンロッド大端部Bの移動空間の下限より
も下方に位置し、クランク軸Cやコンロッド大端部Bに
よってオイル6が撹拌されることを防止し、このオイル
撹拌に起因するオイル6の劣化を防止することができる
一旦閉弁されたオイル吸上げ制御弁5は、この後、エン
ジン本体1の運転が連続される限り、吸気通路4の負圧
により負圧路3bの下端開口に吸着され続け、オイル吸
上げ制御弁5は閉弁状態に保持される。従って、オイル
吸上げ路3内のオイル6は、オイル吸上げ路3の下端よ
りもオイルパン2内の油面が低下しないかぎり、オイル
吸上げ路3内に生じる負圧によってオイル吸上げ路3内
に保持される。
更にこの後、オイルパン2内の油面がオイルの消費によ
って低下し、クランク室とオイル吸上げ路3とが連通す
ると、クランク室の空気がオイル吸上げ路3に流れ込む
と同時にオイル吸上げ路3のオイル6がオイルパン2内
に還流される。オイル吸上げ路3はオイルパン2内の有
効高さ領域Veに連通させであるので、オイル吸上げ路
3に吸上げられたオイル6はオイルパン2内の油面が下
限位置りに低下するまでに全てオイルパン2内に還流さ
れて、エンジン本体1の各部分の潤滑に利用することが
できる。従って、エンジン本体Iの横幅や高さを増大さ
せることなく、多量のオイル6をエンジン本体1内に貯
留することができ、オイルの点検周期を長くすることが
できる。
また、この強制潤滑エンジンのオイル貯溜装置では、オ
イル吸上げ路3がオイルパン本体8の右側部と吸気通路
4との間のデッドスペース内に配置しであるが、このこ
とは本発明に必須のことではなく、例えばエンジン本体
1とこれの周囲に配置されるコンプレッサ等の機器との
間に形成されるデッドスペースにオイル吸上げ路3を配
置することも可能である。
第2図は上記一実施例の変形例に係る強制潤滑エンジン
のオイル貯溜装置の縦断面図である。
この変形例の構成は、オイル吸上げ路3の補助オイル溜
3aが縦軸のバイブ状に形成され、オイル吸上げ制御弁
5がその補助オイル溜りa内に昇降自在に挿入されてい
ることを除けば、上記の一実施例の構成と同様であり、
オイル吸上げ制御弁5の挙動を除けば上記の一実施例と
同様に作用するので、上記の一実施例と同様の効果を得
ることができる。
第3図は本発明の他の実施例に係る強制潤滑エンジンの
オイル貯溜装置の縦断面図である。
この実施例では、オイル吸上げ路3の中間高さに電磁弁
からなるオイル吸上げ制御弁5と、所定の容積を有する
補助オイル溜め3aとを上下に直列に接続して設けると
ともに、オイル吸上げ制御弁5の開閉を制御する制御回
路1oを備える。
この制御回路10は、補助オイル溜め3a内の油面が所
定の吸上げ高さFまで上昇したか否かを検出する油面セ
ンサ11と、油面センサ11が補助オイル溜め3a内の
油面が所定の吸上げ高さFまて上昇したことを検出する
時に、オイル吸上げ制御弁5に通電してオイル吸上げ制
御弁5を閉弁させ、エンジン本体1の停止時にオイル吸
上げ制御弁5への通電を停止してオイル吸上げ制御弁5
を開弁させる制御回路本体12とを備えている。
この実施例の作用は、吸上げ制御弁5の開閉が電気的に
制御されることを除けば、本質的には上記の各実施例の
作用と同様であるので、本実施例によっても上記の各実
施例と同様の効果を得ることができる。
〈発明の効果〉 以上のように、本発明に係るエンジンのオイル貯溜装置
は、上記のように構威しであるので、エンジンの運転に
伴う吸気負圧でオイルパン内のオイルをオイル吸上げ路
に吸い上げて、オイルパン内の油面高さをクランク軸や
コンロッド大端部の移動空間の下限よりも低い位置まで
低下させることができる。したがって、オイルパンの寸
法を大きくすることなく、規定油面の上限位置、即ち、
エンジン本体の停止時の最高油面をクランク軸やコンロ
ッド大端部の移動空間の下限よりも高い位置に設定して
エンジン本体内に貯留できるオイルの量を増大させるこ
とができ、オイル点検やオイル交換の周期を長くしてオ
イルメンテナンスの手間を軽減できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る強制潤滑エンジンのオ
イル貯溜装置の縦断面図であり、第2図は上記一実施例
の変形例に係る強制潤滑エンジンのオイル貯溜装置の縦
断面図であり、第3図は本発明の他の実施例に係る強制
潤滑エンジンのオイル貯溜装置の縦断面図である。 1・・・エンジン本体、2・・・オイルパン、3・・・
オイル吸上げ路、4・・・吸気通路、5・・・オイル吸
上げ制御弁、6・・・オイル、F・・・吸上げ高さ、H
・・・上限位置、L・・・下限位置、Ve・・・有効高
さ領域。 特 許 出 願 人  久保田鉄工株式会社代    
理    人   北  谷  寿  ρi7):’ 
”;、゛”1第1図 第2図 ? セ岸4昧−2年 3月28日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジン本体(1)のオイルパン(2)内の規定油
    面の上限位置(H)から下限位置(L)までを有効高さ
    領域(Ve)とし、 オイルパン(2)内の有効高さ領域(Ve)を、オイル
    吸上げ路(3)を介して、吸気通路(4)に連通させ、 このオイル吸上げ路(3)にオイル吸上げ路(3)を開
    閉するオイル吸上げ制御弁(5)を介在させ、 オイル吸上げ制御弁(5)が、エンジン本体(1)の停
    止後再始動時までに開弁され、吸気通路(4)の負圧に
    より上記有効高さ領域(Ve)からオイル吸上げ路(3
    )内に吸い上げられたオイル(6)の油面が所定の吸上
    げ高さ(F)に上昇するまではオイル吸上げ路(3)を
    開通させ、その吸上げ高さ(F)に到達した時に閉弁し
    てオイル吸上げ路(3)を遮断するように構成された事
    を特徴とする、エンジンのオイル貯溜装置
JP33922789A 1989-12-26 1989-12-26 エンジンのオイル貯溜装置 Pending JPH03199608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33922789A JPH03199608A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 エンジンのオイル貯溜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33922789A JPH03199608A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 エンジンのオイル貯溜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199608A true JPH03199608A (ja) 1991-08-30

Family

ID=18325455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33922789A Pending JPH03199608A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 エンジンのオイル貯溜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1715145A1 (fr) * 2005-04-21 2006-10-25 Peugeot Citroen Automobiles SA Carter d'huile et moteur a combustion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1715145A1 (fr) * 2005-04-21 2006-10-25 Peugeot Citroen Automobiles SA Carter d'huile et moteur a combustion
FR2884873A1 (fr) * 2005-04-21 2006-10-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Carter d'huile et moteur a combustion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688529A (en) Lubricating system for horizontal cylinder overhead valve engine
US5957118A (en) Oil separating apparatus for engine
US4549520A (en) Breathing device for four stroke engine
US4881510A (en) Breather device of an engine
US5190121A (en) Two phase compressor lubrication
JPS60145447A (ja) ピストン往復内燃機関
JPH03199608A (ja) エンジンのオイル貯溜装置
US1305355A (en) Oiling mechanism fob
US6546907B2 (en) Four-stroke cycle internal combustion engine
JP4858500B2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPS6210421Y2 (ja)
JP4284952B2 (ja) ドライサンプ式エンジンのブローバイガス還元装置
JP2010106711A (ja) 二槽オイルパン
JPH0437243B2 (ja)
JPS58200016A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPS58200017A (ja) 内燃機関の潤滑装置
KR0130451Y1 (ko) 냉각장치의 압축기 윤활장치
JPH089366Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH0335895Y2 (ja)
JP6409809B2 (ja) エンジンのオイル供給装置
JPH0618019Y2 (ja) 頭上弁式4サイクルエンジンの潤滑装置
JPS6040807Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPH0932530A (ja) エンジンのクローズドブリーザ装置
JP2548774Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPS58113513A (ja) 水平対向型内燃機関のオイル戻し装置