JPH03199238A - 磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム - Google Patents

磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム

Info

Publication number
JPH03199238A
JPH03199238A JP2204057A JP20405790A JPH03199238A JP H03199238 A JPH03199238 A JP H03199238A JP 2204057 A JP2204057 A JP 2204057A JP 20405790 A JP20405790 A JP 20405790A JP H03199238 A JPH03199238 A JP H03199238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average particle
film
particle size
particles
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204057A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwang Tae Kim
光泰 金
Tae-Han Kim
泰漢 金
Keisho O
太 景燮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Chemical Korea Inc
Original Assignee
Cheil Synthetics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Synthetics Inc filed Critical Cheil Synthetics Inc
Publication of JPH03199238A publication Critical patent/JPH03199238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/16Solid spheres
    • C08K7/18Solid spheres inorganic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/733Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the addition of non-magnetic particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフィルムの表面に微細突起が多く、易滑性及び
耐磨耗性が優れた磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステル
フィルムに関する。
(従来の技術) 一般に、ポリエチレンテレフタレートで代表されるポリ
エステルは、優れた物理的、化学的特性によりフィルム
成形特、磁気テープ用、写真用、グラフィックアート用
、コンデンサ用及び包装用として、多種の用途で広く用
いられている。しかし、その優れた特性にもかかわらず
、ポリエチレンテレフタレートはフィルム成形特に易滑
性が不足し、耐磨耗性が不良であって製膜工程及び加工
段階において作業性が不良であった。
また、易滑性及び耐磨耗性が不良であると、加工工程に
おいてフィルム表面とロールとの摩擦磨耗による傷が生
じて多量の白粉が発生する等の製品に大きな影響を及ぼ
す問題点があった。
(発明が解決しようとする課題) 特にポリエステルフィルム表面に磁性層を塗布して磁気
テープ用に使用する場合、磁気テープに記録を蓄積する
時もしくは記録を再生する時に記録装置と再生装置との
接触が多く、この接触によるフィルム表面の損傷及び白
粉発生により磁気信号にドロップアウト等の悪影響を及
ぼし、さらに長時間使用する場合には摩擦係数が増加し
て走行性が悪くなる。
一般的にポリエステルフィルムの易滑性及び耐磨耗性を
改善する目的でフィルムの表面に凹凸を付与してフィル
ムとフィルム及びフィルムとロールとの接触面積を減少
させることが知られている。
この様な凹凸の付与方法としては、ポリエステル製造中
に触媒残渣成分から不活性微粒子を析出させる内部粒子
生成方式と、ポリエステル製造中に不活性微粒子成分を
添加させる外部粒子方式が知られている。
内部粒子生成方式は、粉砕、分級等の操作が不必要であ
り、生成粒子とポリマーとの親和性が良く、生成粒子の
硬度が少なくて耐磨耗性が優れているが、析出粒子の粒
径調節がむずかしく、分布むらが生し易い。
一方、外部粒子添加方式は、炭酸カルシウム、硝酸カル
シウム、硝酸バリウム、カオリーン、シリカ、タルク、
二酸化チタン等の不活性無機粒子をポリエステル合成時
或いは成型時添加する方式で粒子量と粒子径の選択が容
易であり、長期運転時にもポリマー特性及び粒子状態を
安定させることができて有利である。
しかし、この方法は粒子の種類及び粒径に従って粒子等
の凝集による粗大粒子が生威し、磁気テープに使用時、
ドロップアウト等の欠点が生じ易いために粒子の大きさ
、密度、形状等の調節が必要である。
一般的に、ポリエステル重合体内に含まれた粒子が大き
い程ポリエステルフィルムの易滑性の改善効果が大きい
が、易滑性を改善するため粒径が大きい粒子を添加した
ポリエステルフィルムは高密度磁気記録媒体のような精
密産業分野に使用される時、電子変換特性の悪化により
製品の品質が良くなかった。
高密度磁気記録媒体用ポリエステルフィルムの場合、表
面の突起が微細であって表面平坦性が優秀であると共に
易滑性と耐磨耗性が優秀でなければならない。本発明者
は、フィルム表面に微細突起が多く、かつ易滑性及び耐
磨耗性に優れ、表面特性が優秀な磁気記録媒体用ベース
フィルムの開発に研究を重ねた結果本発明に至った。
従って、本発明は表面に微細突起が多く、易滑性、耐磨
耗性、表面特性に優れた磁気記録媒体用二軸延伸ポリエ
ステルフィルムを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、樹脂の80重量%以上の化学構造的反復単位
がエチレンテレフタレート及び/又はエチレン2.6−
ナフタレンジカルボキシレートからなるポリエステル中
に平均粒径が20〜500r+mであり、実質的に球形
であるコロイド状シリカ粒子を0.05〜5.0重量%
含有し、下記式(I)にて定義される粒子の平均粒径比
(R)が3.0〜15.0の範囲を満足する不活性無機
粒子を0.005〜1.0重量%含有することを特徴と
する磁気記録媒体用二輪延伸ポリエステルフィルムであ
る。
本発明において用いられる芳香族ポリエステルは、80
モル%以上のテレフタル酸及び/又は2゜6−ナフタレ
ンジカルボン酸から構成されたジカルボン酸成分と80
モル%以上のエチレングリコールで構成されたグリコー
ル成分との共重合体が望ましい。これら以外の共重合成
分としては、20モル%以下のイソフタル酸、ジフェニ
ルメタンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、ジフ
ェニルエーテルジカルボン酸等の酸成分と、20モル%
以下のトリメチレングリコール、テトラメチレングリコ
ール、ペンタメチレングリコール、ヘキサメチレングリ
コールのような2〜10個の炭素原子を有するアルキレ
ングリコール成分或いはシクロヘキサンジメタツールの
ような脂環式ジオール等が挙げられる。
本発明に使用される球形コロイド状シリカは珪酸ナトリ
ウムを原料としてアルカリ成分を除去して製造すること
ができるが、実質的に球形の粒子である。この粒子の平
均粒径は20〜500nmである。
この平均粒径は、粒子の走査型電子顕微鏡写真もしくは
フィルム中の粒子の透過型顕微鏡により下記式(II)
によって求めることができる。又、粒子の形状も容易に
観察できる。
(X、:測定粒子の粒径、n:測定粒子の総数)一方、
球形のシリカの平均粒径が20nm未満であるとフィル
ムの易滑性が不足する。ポリエステルフィルム中の球形
コロイド状シリカ粒子の添加量は、生成ポリマーに対し
て0.05〜5.0重量%が適当である。球形のシリカ
粒子の添加量が0.05重量%未満であると、フィルム
の易滑性と耐磨耗性が不足し、5.0重量%を越えると
、フィルムの表面粗度が大きくなってフィルムの表面平
坦性が不良になり、ドロップアウトの原因となる凝集粒
子の生成が増加してフィルムの品質を低下させるので好
ましくない。
又、本発明において添加すべき不活性無機粒子は、上記
式(I)で表示される粒子の平均粒径比(R)が3.0
〜15.0の範囲のものが良い。R値が3.0未満であ
るとフィルムの耐磨耗性が不良になってドロップアウト
の原因になる凝集粒子の生成が増加するので好ましくな
い。ポリエステルフィルム中の不活性無機粒子の添加量
は生成ポリマーに対して0.005〜1.0重量%の範
囲が適当である。
不活性無機粒子の添加量が0.005重量%未満である
と耐磨耗性が不良になり、1.0重量%を越えるとフィ
ルムの表面粗度が大きくなって表面平坦性が不良になり
、ドロップアウトの原因となる凝集粒子の生成が増加す
るので好ましくない。
本発明の不活性無機粒子は炭酸カルシウム、硝酸カルシ
ウム、硝酸バリウム、カオリン、シリカ、タルク、二酸
化チタンの中から選択するのが良い。
本発明において使用される球形のコロイド状シリカ及び
不活性無機粒子は、エチレングリコールに分散された状
態、水に分散された状態及び水とエチレングリコールに
分散された状態中のどの状態のスラリーでも投入が可能
である。二軸延伸フィルムは上記で得られたポリエステ
ルにより公知の方法によって製造される。
本発明の二軸配向フィルムは、優れた表面特性により高
密度磁気記録媒体の分野で非常に良く、コンデンサ用、
包装用等多様な用途に使用される。
本発明において、それぞれの性質及び特性は下記の方法
で測定した。
(1)粒子の粒径 イ)粉末状の球形コロイド状シリカ粒子の平均粒径ニ シリカの粉末を電子顕微鏡のサンプル台上に可能な限り
重ならないようにして分散させ、分散された粉末の表面
上に金スパツタリング装置により200〜300人の厚
さに金装着をさせた後、10.000〜20,000倍
率の走査電子顕微鏡で測定した。
口)フィルム中の球形コロイド状シリカ粒子の平均粒径
: エポキシ樹脂を使用してフィルムの表面を固定して棒状
に底形し、マイクロトムを使用して厚さ50〜1100
nの超薄膜切片を製造する。サンプルフィルム切片の切
断部に存在する微粒子を加速電圧100KVの透過型電
子顕微鏡を使用して粒子写真を得てこの写真から平均粒
径を求めた。
ハ)不活性無機粒子の平均粒径: 遠心沈降法により粒子等の粒径累積曲線を得て50重量
%に該当する粒径を平均粒径とした。
(2)フィルムの表面平坦性 二次元粗度径(KO3AKA 5E−3)1)を使用し
て中心線平均粗度(Ra)を測定した。
(3)  フィルムの易滑性及び耐磨耗性ポリエステル
フィルムを一定幅のロールテープにした後、金属製ガイ
ドロールに高速で長時間接触しながら走行させた後、フ
ィルム表面の傷の程度を顕微鏡で観察して次のように判
定した。
イ)易滑性 1級ニガイドロールとの摩擦後、フィルム表面に傷が殆
ど生じなかった。
2級ニガイドロールとの摩擦後、フィルム表面に傷が少
量生した。
3級ニガイドロールとの摩擦後、フィルム表面に傷が多
量発生した。
口)耐磨耗性 1級:白色粉末が殆どない。
2級:白色粉末が少量生成。
3級:白色粉末が多量生成。
(4)  フィルム表面の粗大突起の評価フィルム表面
を多重干渉¥a徽鏡を使用して高さ1jM以上の粗大突
起数(測定面積lff1I112中の個数)をカウント
して次のように判定した。
1級:1〜3個 2級:4〜7個 3級二8〜11個 4級=12個以上 (実施例) 以下、実施例及び比較例に基づき本発明を具体的に説明
する。
実施例1〜3 通常の方法でジメチルテレフタレート100部とエチレ
ングリコール64部を精留塔を備えた反応管に投入した
後、表1に記載された球形のコロイド状シリカと不活性
無機粒子をエチレングリコールに分散させ、所定量(表
1参照〉を添加した後、直ちにエステル交換反応触媒と
して酢酸マンガン0.07部を投入した後、反応管温度
180℃〜240℃でエステル交換反応を行った。メタ
ノール流出が完了した後に、重合触媒として二酸化アン
チモン0.035部及びトリノチルホスフエイト0.0
4部を添加して240〜290℃の温度にて重縮合反応
を行った。重縮合反応で得られた固有粘度0.63のポ
リエチレンテレフタレートを175℃で3時間乾燥させ
、押出機内で290℃の温度で溶融させた。溶融したポ
リエステルを回転する冷却ドラム上にスリットダイを介
して押出して、厚さ205−の未延伸フィルムを得た。
この未延伸フィルムを通常の方法で縦倍率3.75倍、
横倍率3.7倍に延伸し、200℃で5秒間熱固定して
、厚さ15−の二輪延伸ポリエステルフィルムを得た。
このフィルムを走査型電子顕微鏡で分析した結果、フィ
ルム表面に多数の微細突起が生成されたことが観察でき
、またフィルムの物性を評価した結果は、表1に示すよ
うに易滑性、耐磨耗性に優れていることが判明した。
比較例1 不活性無機粒子を添加しなかったこと以外は、実施例1
と同じ方法で得られた二軸延伸フィルムの物性を表1に
示した。
比較例2 平均粒径が200部mである球形のシリカ0.2重量%
と、不活性無機粒子として平均粒径400nII+であ
るカオリン0.01重量%とを添加した以外は、実施例
1と同じ方法で得られた二軸延伸フィルムの物性を表1
に示した。
比較例3 平均粒径が70部mである球形のシリカ0.4重量%と
、不活性無機粒子として平均粒径が1300nmである
炭酸カルシウム0.01重量%とを添加した以外は、実
施例1と同じ方法で得られた二軸延伸フィルムの物性を
表1に示した。
比較例4 平均粒径が60部mである乾式法シリカ0.3重量%と
、不活性無機粒子として平均粒径が700部mである炭
酸カルシウム0.02重量%とを添加した以外は、実施
例1と同じ方法で得られた二軸延伸フィルムの物性を表
1に示した。
(発明の効果) 本発明によって得られた二軸延伸ポリエステルフィルム
は、フィルムの表面に微細突起が多く、易滑性及び耐磨
耗性が優秀で、かつ粗大突起が少なく、磁気記録媒体用
ベースフィルムとして表面平坦性が優れた特徴を有して
いる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂の80重量%以上の化学構造的反復単位がエ
    チレンテレフタレート及び/又はエチレン2,6−ナフ
    タレンジカルボキシレートからなるポリエステル中に平
    均粒径が20〜500nmであり実質的に球形であるコ
    ロイド状シリカ粒子を0.05〜5.0重量%含有し、
    下記式( I )にて定義される粒子の平均粒径比(R)
    が3.0〜15.0の範囲を満足する不活性無機粒子を
    0.005〜1.0重量%含有することを特徴とする磁
    気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム。 不活性無機粒子の平均粒径(nm) R=不活性無機粒子の平均粒径(nm)/球形コロイド
    状シリカ粒子の平均粒径(nm)・・・( I )
JP2204057A 1989-12-21 1990-08-02 磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム Pending JPH03199238A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19160 1989-12-21
KR1019890019160A KR910012011A (ko) 1989-12-21 1989-12-21 자기기록매체용 이축연신 폴리에스테르 필름

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199238A true JPH03199238A (ja) 1991-08-30

Family

ID=19293325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204057A Pending JPH03199238A (ja) 1989-12-21 1990-08-02 磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH03199238A (ja)
KR (1) KR910012011A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570612A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Toyobo Co Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0625442A (ja) * 1992-03-27 1994-02-01 Teijin Ltd 磁気記録テープ用ベースフイルム
FR2810987A1 (fr) * 2000-07-03 2002-01-04 Rhodianyl Compositions polymeres aux proprietes mecaniques ameliorees

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570612A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Toyobo Co Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0625442A (ja) * 1992-03-27 1994-02-01 Teijin Ltd 磁気記録テープ用ベースフイルム
FR2810987A1 (fr) * 2000-07-03 2002-01-04 Rhodianyl Compositions polymeres aux proprietes mecaniques ameliorees
WO2002002681A1 (fr) * 2000-07-03 2002-01-10 Rhodianyl Compositions polymeres aux proprietes mecaniques ameliorees

Also Published As

Publication number Publication date
KR910012011A (ko) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6347737B2 (ja)
JPH0512374B2 (ja)
JPH03199238A (ja) 磁気記録媒体用二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH0512375B2 (ja)
KR960011757B1 (ko) 이축연신 폴리에스테르 필름
JP2824448B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
KR970002665B1 (ko) 자기기록매체용 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
JPH07165946A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH0781020B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
KR0131994B1 (ko) 이축배향 폴리에스테르 필름 및 그 제조방법
JPH07235039A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよびその製造方法
KR960002958B1 (ko) 필름성형용 폴리에스테르의 제조방법
KR960007014B1 (ko) 고밀도 자기기록매체용 이축배향 폴리에스테르 필름
JPH0513977B2 (ja)
JPS63215732A (ja) ポリエステルフイルム
JPH0751637B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0238444A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
KR100246715B1 (ko) 자기기록 매체용 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
KR0148709B1 (ko) 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
KR100211495B1 (ko) 자기기록 매체용 2축배향 폴리에스테르 필름
JP3319058B2 (ja) ポリエステルフィルムの製造方法
JPH07100742B2 (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム
JPS60179931A (ja) 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム
KR100282771B1 (ko) 이축배향폴리에스테르필름의제조방법
KR100254477B1 (ko) 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법