JPH03197985A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03197985A
JPH03197985A JP1336560A JP33656089A JPH03197985A JP H03197985 A JPH03197985 A JP H03197985A JP 1336560 A JP1336560 A JP 1336560A JP 33656089 A JP33656089 A JP 33656089A JP H03197985 A JPH03197985 A JP H03197985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
transfer
voltage
output
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1336560A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Sukegawa
助川 徹也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1336560A priority Critical patent/JPH03197985A/ja
Publication of JPH03197985A publication Critical patent/JPH03197985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は電子写真複写機やレーザプリンター等において
複数種類のトナーを用いる画像形成装置に関し、特にそ
れぞれの種類のトナーによるトナー像を被転写体へ適切
に転写させるようにした画像形成装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来の画像形成装置は、感光体上に静電潜像が形成され
るとこの静電潜像を現像装置によって現像しトナー像を
形成するようにしている。このようにしてトナー像が形
成されると転写装置においてトナー像が被転写体へ転写
されるようになっている。
この転写装置は高圧トランスを有しており、コロナ放電
などにより所定の高圧電圧を発生しこの高圧電圧により
被転写体の裏面側へ電荷を印加することにより、感光体
上のトナー像を被転写体へ転写させる。
ところで近年においては複数種類のトナー、例えば黒色
のトナー、赤色のトナー及び黄色のトナー等を用いて多
色の画像を形成するようにしたものが提案されている。
この種の従来装置においては、トナーの種類毎に転写に
係る特性が異なるにもかかわらず、全ての種類のトナー
について同一の条件で転写を行なうようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 例えば複数種類のトナーの内、転写に係る特性が平均的
な特性を有するトナーを選択し、この選択したトナーに
ついて最適な転写出力、すなわち高圧トランスが発生す
る高圧電圧の値を設定するとこの選択されたトナーにつ
いては最適に転写が行われる反面、他の種類のトナーに
ついては適切な転写がなされないという問題点を有して
いた。
例えば設定された転写出力よりも高い出力において最適
な特性を有する種類のトナーについては転写出力が不足
して転写効率が低下する。また逆に設定された転写出力
よりも低い転写出力において最適な特性を有するトナー
については転写出力が高すぎるため転写に係る電流が大
きくなり、被転写体へ転写されたトナーへ電荷の注入が
生じる。
この結果、トナーと被転写体とが同一の極性となり、被
転写体とトナーとの静電的な吸着力が弱くなってトナー
が感光体へ逆戻りしてしまいこの部分の画像の抜けを生
じてしまう、いわゆるあばた画像が発生してしまうとい
う問題点を有していた。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、複数種類
のトナーを用いてそれぞれの種類のトナー像を転写させ
る際に最適に転写を行うようにした画像形成装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明が提供する手段は、像
担持体上に形成される潜像を現像してトナー像を形成す
る現像手段と、この現像手段で像担持体上に形成された
トナー像を転写材へ転写する転写手段と、この転写手段
で転写材へ転写されるトナーの種類に対応して当該転写
手段における転写出力を制御する制御手段とを有して構
成した。
(作用) 本発明における画像形成装置においては、現像手段で像
担持体上に形成されたトナー像を転写材へ転写するよう
にしている。このとき転写手段は当該トナーの種類に対
応した転写出力でトナー像の転写を行なうように制御手
段によって制御される。従ってトナーの種類に応じて制
御された最適な転写出力でトナー像が被転写体へ転写さ
れるので複数の種類のトナーについて適切に転写するこ
とができ、画質の改善を図ることができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説明
する。
まず第2図を参照して本発明が適用される画像形成装置
の構成を説明する。
装置本体1の略中央部には方向F1へ回転する感光体3
が配置されている。この感光体3の回転方向に沿って帯
電装置5、現像装置7a、7bs転写チヤージヤ9、剥
離チャージャ11及びクリニング装置13のそれぞれが
配置されている。
帯電装置5は感光体3の表面を均一に帯電させる。この
帯電装置5によって感光体3の表面を均一に帯電させた
後に、スキャナによって走査されたレーザ光LZが感光
体3の表面へ照射されて露光される。すなわち、感光体
3の表面の電荷が露光放電し静電潜像が形成される。こ
の静電潜像は現像装置7a、7bにより現像されるよう
になっている。
現像装置7aは、例えば黒色のトナーTRaを有し、静
電潜像を現像してトナーTRaのトナー像を形成する。
また現像装置7bは、例えば赤色のトナーTRbを有し
、静電潜像を現像してトナーTRbのトナー像を形成す
る。
この現像装置7aと7bとでトナー像形成手段を構成し
ており、複数種類のトナーTRa、TRbのうち各トナ
ー毎に現像してそれぞれのトナー像を形成する。具体的
に説明すると、最初の感光体3の回転により静電潜像が
搬送されたときに例えば現像装置7aが動作してトナー
TRaのトナー像を形成する。また感光体3が更に1回
転して静電潜像が搬送されたときに他の現像装置7bが
動作してトナーTRbのトナー像を形成する。
現像装置7a、7bのそれぞれには少なくとも4つのピ
ンを有するコネクタが装着されており、このコネクタの
4つのピンのうち各現像装置毎に互いに異なる2つのピ
ンを短絡することにより、現像装置を特定し得るように
している。これらの複数の現像装置のうち、動作中の現
像装置に装着されたコネクタの短絡された2つのピンの
位置に関する情報を後で説明するコントロールユニット
が読み取ることにより動作中の現像装置を判別するよう
にしている。すなわちコントロールユニットは現像装置
に装着されたコネクターの4つのピンのうち短絡された
2つのピンの位置に関する情報を読取って現像装置を特
定すると同時に、この現像装置が有するトナーの種類を
判別するようにしている。従って各現像装置に装着され
たコネクターの短絡されたピンに関する情報はトナーの
種類を特定するためのカラーコード情報として読取られ
るようになっている。またこの読取られたカラーコード
情報はトナーの種類と対応するそれぞれの色のコピー枚
数を記憶するための電子カウンターへ与えられる。また
トナーの濃度を一定の値に制御するためのオートトナー
装置を有する画像形成装置においては、この読取られた
カラーコード情報がオートトナー装置へ与えられる。
尚、第2図では2個の現像装置7a、7bを有する画像
形成装置を示したが、3個以上の現像装置を有する場合
も前述したと同様に感光体3の回転により静電潜像が搬
送される毎に、各トナーによるトナー像が形成される。
例えば現像装置7a。
7bの他に青色のトナーTRcを有する現像装置と、黄
色のトナーTRdを有する現像装置との4個の現像装置
が組込まれている場合には、感光体3が4回転したとき
に一連の現像工程が終了するようになっている。また4
個の現像装置を有する場合にも前述した如くコントロー
ルユニットが各現像装置のカラーコード情報を読取るこ
とにより、4個の現像装置のうち動作中の現像装置を特
定すると同時に、この現像装置が有するトナーの種類を
判別する。
装置本体1の右側には給紙力セラ)15a、15bが配
置されており、この給紙カセット15aまたは15bか
ら給紙された用紙Pが給紙ローラ17によって転写部す
なわち感光体3と転写チャージャ9との間へ搬送される
この転写チャージャ9はコロナ放電を行うことにより感
光体3の表面上に形成されたトナー像を転写部を通過す
る用紙Pへ転写する。
また、転写チャージャ9は後で説明する如くトナー像を
転写する際にトナーの種類に応じて最適な転写出力でそ
れぞれのトナー像を転写する。
剥離チャージャ11は転写の終了した用紙Pを感光体3
から剥離する。
クリーニング装置13は感光体3の表面上に残留したト
ナーを清掃するためのものである。
剥離チャージャ11によって剥離された用紙は搬送ベル
ト19によって定着装置21へ搬送される。
この定着装置21は定着ローラ23と、この定着ローラ
23へ抑圧状態に接触して回転するプレスローラ25と
、定着ローラ23の温度を上昇させるためのヒータラン
プ27とを有している。定着ローラ23の外周部にはサ
ーミスタ29が接触状態に設けら、れており、このサー
ミスタ29は定着ローラ23の温度を検出しこの検出し
た情報を図示しない回路部へ送出する。
定着装置21へ送られた用紙はこの定着装置21によっ
て定着処理が終了すると、一対の排紙ローラ31a、3
1bによって排紙トレイ33へ排出される。
次に第3図乃至第6図を参照して複数種類のトナーTR
a、TRb、TRcおよびTRdのそれぞれの転写に係
る特性を説明する。
第3図は黒色のトナーTRaについての特性を示した図
であり、転写出力即ち後で説明する転写用の高圧トラン
スから出力される出力電圧を最適な電圧Va例えば4.
8KVに設定したときに最適な転写効率を示す。従って
用紙PヘトナーTRaのトナー像を転写させる際には高
圧トランスから出力される出力電圧を電圧Vaに設定す
る。
第4図は例えば赤色のトナーTRbについての転写に係
る特性を示した図であり、高圧トランスから出力される
出力電圧が最適な電圧vb例えば5KVのとき最適な転
写特性を示す。従って用紙PヘトナーTRbのトナー像
を転写させる際には高圧トランスから出力される出力電
圧を最適な電圧vbに設定する。
第5図は例えば青色のトナーTRcについての転写に係
る特性を示した図であり、第5図からも明らかなように
高圧トランスから出力される出力電圧が適正な電圧Vc
例えば5.IKVのとき最適な転写特性を示す。従って
用紙PヘトナーTRCのトナー像を転写させる際には高
圧トランスから出力される電圧を最適な電圧Vcに設定
する。
第6図は例えば黄色のトナーTRdについての転写に係
る特性を示した図であり、高圧トランスから出力される
出力電圧が適正な電圧Vd、例えば5.3KVであると
きに最適な転写特性を示す。
従って用紙PヘトナーTRdのトナー像を転写させる際
には高圧トランスか、ら出力させる出力電圧の値を最適
な電圧Vdに設定する。
次に第1図を参照して転写チャージャ9とその周辺装置
を説明する。
コントロールユニット41はトナーの種類を判別するた
めの判別手段である。即ちコントロールユニット41は
マイクロコンピュータ等を内蔵し、複数の現像装置のう
ち動作中の現像装置のカラーコード情報を読取っており
、この身重ったカラーコード情報に基づいてトナーの種
類を判別する。
またコントa−ルユニット41はこの判別したトナーの
種類に応じて各トナー像を用紙Pへ転写させるための最
適な転写出力を制御する。すなわちコントロールユニッ
ト41はそれぞれのトナーの種類と対応した最適な制御
電圧の値をテーブル表の形態で格納しており、判別した
トナーの種類に応じてこの最適な制御電圧を前記テーブ
ル表から読み出すようにしている。この読み出された制
御電圧Econの値は、デジタル信号をアナログ信号に
変換するためのD/A変換器43を介して転写用の高圧
トランス45へ出力される。具体的に説明するとコント
ロールユニット41が)+−TRaを判別したときには
制御電圧Eaを高圧トランス45へ出力する。またコン
トロールユニット41がトナーTRbを判別したときに
は制御電圧Ebを高圧トランス45へ出力する。同様に
トナーTRcを判別したときには制御電圧Ecを高圧ト
ランス45へ出力する。またトナーTRdを判別したと
きには制御電圧Edを高圧トランス45へ出力する。ま
たコントロールユニット41はオンオフ制御を行うため
の制御信号Scを高圧トランス45へ出力する。
転写用の高圧トランス45は所定の電源電圧Ed例えば
24Vを入力すると共に、コントロールユニット41か
らの制御電圧Econを入力しており、この入力した制
御電圧Econに応じて電源電圧Edを昇圧し、電圧V
outを出力する。
具体的に説明すると、制御電圧Eaを人力したときには
電圧Vaを出力する。また制御電圧Ebを人力したとき
には電圧vbを出力する。同様に制御電圧Ecを人力し
たときには電圧Vcを出力する。また制御重圧Edを人
力したときには電圧Vdを出力する。このような高圧ト
ランス45からの出力電圧Voutは転写チャージャ9
へ与えられる。従って転写チャージャ9はトナーの種類
毎に対応する最適な電圧Voutによりそれぞれのトナ
ー像を適切に用紙Pへ転写する。
尚、第1図の実施例は定電圧制御方式の高圧トランスを
用いて構成したが、本発明はこれに限定されることなく
、電流制御方式等の適宜の方式の電圧トランスを用いて
構成することができる。
次に第7図を参照して4個の現像装置が組込まれた画像
形成装置において4種類のトナー のそれぞれのトナー
像について最適な転写出力の制御に係る作用を説明する
ステップS1では複数の現像装置のうち動作中の現像装
置のカラーコード情報を入力ボートを介して読込む。
ステップS3ではステップS1において読込んだカラー
コード情報を解読し、このカラーコード情報に基づく判
定が黒のトナーTRaであるかどうかを判断する。ステ
ップS3において黒のトナーTRaである場合にはステ
ップS5へ進む。ステップS5では高圧トランス45へ
出力する制御電圧Econの値をトナーTRaについて
最適な電圧Eaに設定する。続いてステップS7では高
圧トランス45からトナーTRaについて最適な電圧V
aが出力される。これにより転写チャージャ9はトナー
TRaのトナー像を用紙Pへ適切に転写する。
次にステップS3においてカラーコード情報の判定が黒
のトナーTRaでない場合にはステップS9へ進む。ス
テップS9ではカラーコード情報に基づいて赤のトナー
TRbであるかどうかを判断する。ステップS9におい
て赤のトナーTRbである場合にはステップSllへ進
む。ステップS11では高圧トランス45へ出力へする
制御電圧Econの値をトナーTRbについて最適な電
圧Ebに設定する。続いてステップS13では高圧トラ
ンス45からトナーTRbについて最適な電圧vbが出
力される。これにより転写チャージャ9はトナーTRb
のトナー像を用紙Pへ適切に転写する。
次にステップS9において赤のトナーTRbでない場合
にはステップS15へ進む。ステップS15ではカラー
コード情報を解読し青のトナーTRcであるかどうかを
判断する。ステップS15において青のトナーTRcで
あることを判断したときにはステップS17へ進む。ス
テップS17では高圧トランス45へ出力する制御電圧
Ec。
nの値をトナーTRcについて最適な電圧Ecに設定す
る。次にステップS19では高圧トランス45からトナ
ーTRcについて最適な電圧Vcが出力される。これに
より転写チャージャ9はトナーTRcのトナー像を用紙
Pへ適切に転写する。
次にステップS15においてカラーコード情報の判定が
青のトナーTRcでない゛場合にはステップS21へ進
む。ステップS21ではカラーコード情報を解読し、黄
色のトナーTRdであるかどうかを判断する。ステップ
S21において黄色のトナーTRdである場合にはステ
ップS23へ進む。ステップ323では高圧トランス4
5へ出力する制御電圧Econの値をトナーTRdにつ
いて最適な電圧Edに設定する。続いてステップS25
では高圧トランス45からトナーTRdについて最適な
電圧Vdが出力される。これにより転写チャージャ9は
トナーTRdのトナー像を用紙Pへ適切に転写する。
次に第8図を参照して本発明に係る他の実施例を説明す
る。
第8図はいわゆる差替え方式の画像形成装置の断面図で
あり、現像装置8が着脱自在に設けられこの現像装置8
を差替えることにより多色の画像を形成しうるようにし
ている。即ち本実施例の装置本体2は現像装置8を差替
え色ことによりこの現像装置8内に組込まれたトナーの
種類毎にそれぞれのトナー像について最適な転写出力を
設定するようにしたことを特徴とする。
具体的に説明すると例えば最初に装着された現像装置8
内に組込まれたトナーがトナーTRaである場合には転
写チャージャ9へ与えられる電圧をトナーTRaについ
て最適な電圧Vaに設定する。
現像装置8を差替えて次に装着された現像装置8内に組
込まれたトナーがトナーTRbである場合には、転写チ
ャージャ9へ与えられる電圧をトナーTRbについて最
適な電圧vbに設定する。
同様に次に装着された現像装置8内に組込まれたトナー
が例えばトナーTRcである場合には、転写チャージャ
9へ与えられる電圧をトナーTRCについて最適な電圧
Vcに設定する。
また次に装着された現像装置8内に組込まれたトナーが
例えばトナーTRdである場合には、転写チャージャ9
へ与えられる電圧をトナーTRdについて最適な電圧V
dに設定する。
以上のごとくいわゆる差替え方式の画像形成装置におい
ても、現像装置を差替える毎にこの現像装置内に組込ま
れたトナーの種類毎にそれぞれのトナー像について最適
な転写出力を設定するように構成したので、最適に転写
を行うことができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、トナーの種類
に対応しトナー像を転写材へ転写させるための適正な転
写出力を制御するように構成したので、トナーの種類に
応じてそれぞれのトナー像を最適に転写させることがで
き、画質の改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は転写チャージャとその周辺装置を示したブロッ
ク図、第2図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を
示した断面図、第3図はトナーTRaの転写に係る特性
を示した特性曲線図、第4図はトナーTRbについての
転写に係る特性を示した特性曲線図、第5図はトナーT
Rcについての転写に係る特性を示した特性曲線図、第
6図はトナーTRdについての転写に係る特性を示した
特性曲線図、第7図は最適な転写出力の制御に係る作用
を示したフローチャート、第8図は本発明に係る画像形
成装置の他の実施例を示した断面図である。 7a、7b・・・現像装置 9・・・転写チャージャ 41・・・コントロールユニット 45・・・高圧トランス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 像担持体上に形成される潜像を現像してトナー像を形成
    する現像手段と、 この現像手段で像担持体上に形成されたトナー像を転写
    材へ転写する転写手段と、 この転写手段で転写材へ転写されるトナーの種類に対応
    して当該転写手段における転写出力を制御する制御手段
    と を有することを特徴とする画像形成装置。
JP1336560A 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置 Pending JPH03197985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336560A JPH03197985A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336560A JPH03197985A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03197985A true JPH03197985A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18300406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336560A Pending JPH03197985A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03197985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221833A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Canon Inc 画像形成装置およびカートリッジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221833A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Canon Inc 画像形成装置およびカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5075731A (en) Transfer roller device
JPS5926957B2 (ja) カラ−電子写真方法
US5950040A (en) Feedback control system for controlling developability of a xerographic imaging device
US5321481A (en) Fuser temperature and copy output controller
US6408145B1 (en) Image forming apparatus including charger applied with voltage changed between monochrome mode and full-color mode
JPH034247A (ja) 感光体の表面電位制御装置
EP4016189A1 (en) Image forming apparatus
JPS6010625B2 (ja) 多色電子写真における転写方法
US6434345B2 (en) Image forming apparatus
JPH01142739A (ja) 現像器脱着型記録装置
JPH03197985A (ja) 画像形成装置
JP4644131B2 (ja) 転写条件設定方法、転写装置及びカラー画像形成装置
US7929874B2 (en) Transfer device and image forming apparatus using the same
KR970006281B1 (ko) 화상 형성 장치
JP3619022B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
JPH03197990A (ja) 画像形成装置
JP3244086B2 (ja) 電子写真装置
JPS60169862A (ja) 多色電子写真装置
JPS58154855A (ja) 複写装置におけるカラ−バランス調整装置
JP2002372813A (ja) 画像形成装置
JP3738541B2 (ja) 画像形成装置
JP3441894B2 (ja) 画像形成装置
JPH035773A (ja) 作像装置
JPH1097144A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS6243660A (ja) 像形成装置