JPH03197561A - ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 - Google Patents
ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH03197561A JPH03197561A JP33519089A JP33519089A JPH03197561A JP H03197561 A JPH03197561 A JP H03197561A JP 33519089 A JP33519089 A JP 33519089A JP 33519089 A JP33519089 A JP 33519089A JP H03197561 A JPH03197561 A JP H03197561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- copolymer
- modified
- olefin
- unsaturated carboxylic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 title claims abstract description 21
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 21
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 16
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical group C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 35
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 18
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 claims description 16
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 13
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 abstract description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- 125000001142 dicarboxylic acid group Chemical group 0.000 abstract 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- -1 alkyl methacrylates Chemical class 0.000 description 9
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 4
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 4
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- NIDNOXCRFUCAKQ-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound C1C2C=CC1C(C(=O)O)C2C(O)=O NIDNOXCRFUCAKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- KNDQHSIWLOJIGP-UMRXKNAASA-N (3ar,4s,7r,7as)-rel-3a,4,7,7a-tetrahydro-4,7-methanoisobenzofuran-1,3-dione Chemical compound O=C1OC(=O)[C@@H]2[C@H]1[C@]1([H])C=C[C@@]2([H])C1 KNDQHSIWLOJIGP-UMRXKNAASA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexadiene Natural products CC=CCC=C PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMYJXSITMZVPFY-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CCCCOOC(C)(C)CCC(C)(C)OOCCCC XMYJXSITMZVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAGGTOBQMQHXON-UHFFFAOYSA-N 2,6-octadiene Chemical compound CC=CCCC=CC LAGGTOBQMQHXON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZUILZIKDIMXBK-UHFFFAOYSA-N 2-(oxiran-2-ylmethoxycarbonyl)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1OC1 BZUILZIKDIMXBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRACTVEYJLPRK-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylhexa-1,5-diene Chemical compound C=CC(C)(C)CC=C OWRACTVEYJLPRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 4-vinylcyclohexene dioxide Chemical compound C1OC1C1CC2OC2CC1 OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=C)CC1C=C2 INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- BQQUFAMSJAKLNB-UHFFFAOYSA-N dicyclopentadiene diepoxide Chemical compound C12C(C3OC33)CC3C2CC2C1O2 BQQUFAMSJAKLNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monoethyl ester Natural products CCOC(=O)C=CC(O)=O XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical compound C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000002899 organoaluminium compounds Chemical class 0.000 description 1
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical class NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-diene Chemical compound C=CCC=C QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
本発明はポリフェニレンスルフィド樹脂組成物に関し、
さらに詳しくは耐熱性を有するとともに、耐衝撃性等の
靭性に優れたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物に関
する。
さらに詳しくは耐熱性を有するとともに、耐衝撃性等の
靭性に優れたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物に関
する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕一般に
、ポリフェニレンスルフィド樹脂(以下PPS樹脂と略
すことがある。)は、耐熱性、耐薬品性、難燃性、電気
特性等に優れたエンジニアリングプラスチックとして知
られている。また、このPPS樹脂の強度を向上させる
ために、ガラス繊維等の強化剤を配合することが行われ
ている。
、ポリフェニレンスルフィド樹脂(以下PPS樹脂と略
すことがある。)は、耐熱性、耐薬品性、難燃性、電気
特性等に優れたエンジニアリングプラスチックとして知
られている。また、このPPS樹脂の強度を向上させる
ために、ガラス繊維等の強化剤を配合することが行われ
ている。
このガラス繊維等の強化剤で強化した成形材料は、前記
したPPS樹脂の特徴を生かして自動車部品電気・電子
部品など種々の成形部品の素材として幅広く利用されて
いるが、さらに、強度をはじめとする各種物性を向上さ
せ、より広い用途が期待されている。
したPPS樹脂の特徴を生かして自動車部品電気・電子
部品など種々の成形部品の素材として幅広く利用されて
いるが、さらに、強度をはじめとする各種物性を向上さ
せ、より広い用途が期待されている。
しかしながら、ガラス繊維等の強化剤を配合して得られ
る成形材料は、繊維の配向に垂直な方向には優れた耐衝
撃強さを示すが、配向に平行な方向ではむしろ弱くなる
傾向がある。そのため、実際の成形品では満足な強度が
得られない場合が多く、実用に耐えるものではなかった
。
る成形材料は、繊維の配向に垂直な方向には優れた耐衝
撃強さを示すが、配向に平行な方向ではむしろ弱くなる
傾向がある。そのため、実際の成形品では満足な強度が
得られない場合が多く、実用に耐えるものではなかった
。
そこで樹脂マトリックス自身の靭性の改良が必要となり
、これまでにも、ナイロンエラストマー(特開昭59−
113055号公報)やエチレンプロピレンゴム(特開
昭62−169854号公報)に見られるようなエラス
トマーによる靭性の改良が試みられてきている。しかし
、これらのエラストマーを配合した組成物では、靭性の
改善効果が充分でないばかりか、耐熱性等を損なうこと
さえあり、実用的に満足できる強度を備えた成形品を得
ることはできなかった。
、これまでにも、ナイロンエラストマー(特開昭59−
113055号公報)やエチレンプロピレンゴム(特開
昭62−169854号公報)に見られるようなエラス
トマーによる靭性の改良が試みられてきている。しかし
、これらのエラストマーを配合した組成物では、靭性の
改善効果が充分でないばかりか、耐熱性等を損なうこと
さえあり、実用的に満足できる強度を備えた成形品を得
ることはできなかった。
そこで、本発明者らは、PPS樹脂の本来の特性を損な
うことなく、耐衝撃性、柔軟性等の向上した樹脂組成物
を開発すべく鋭意研究を重ねた。
うことなく、耐衝撃性、柔軟性等の向上した樹脂組成物
を開発すべく鋭意研究を重ねた。
その結果、PPS樹脂に特定の変性オレフィン系重合体
およびエポキシ樹脂を所定量配合することにより、前記
課題を解決できることを見出した。
およびエポキシ樹脂を所定量配合することにより、前記
課題を解決できることを見出した。
本発明はかかる知見に基いて完成したものである。
すなわち本発明は、
(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂95〜50重量%
(B)(b1)α、β−エチレン型不型用飽和カルボン
酸エステル単位0〜50重量%と二塩基性不飽和カルボ
ン酸又はその誘導体単位0.05〜20重量%を含有す
るオレフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又は
その誘導体を反応させて得られる変性オレフィン系多元
共重合体及び(b2)エチレン単位と炭素数3以上のα
−オレフィン単位からなるエチレン系共重合体に、不飽
和カルボン酸又はその誘導体を反応させて得られる変性
エチレン系共重合体を混合してなる変性オレフィン系重
合体ブレンド5〜50重量% 及び(C)エポキシ樹脂0.1〜20重量部(前記(A
)及び(B)の合計100重量部に対して)からなるポ
リフェニレンスルフィド樹脂組成物を提供するものであ
る。
酸エステル単位0〜50重量%と二塩基性不飽和カルボ
ン酸又はその誘導体単位0.05〜20重量%を含有す
るオレフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又は
その誘導体を反応させて得られる変性オレフィン系多元
共重合体及び(b2)エチレン単位と炭素数3以上のα
−オレフィン単位からなるエチレン系共重合体に、不飽
和カルボン酸又はその誘導体を反応させて得られる変性
エチレン系共重合体を混合してなる変性オレフィン系重
合体ブレンド5〜50重量% 及び(C)エポキシ樹脂0.1〜20重量部(前記(A
)及び(B)の合計100重量部に対して)からなるポ
リフェニレンスルフィド樹脂組成物を提供するものであ
る。
本発明で用いる(A)成分であるポリフェニレンスルフ
ィド樹脂、即ちPPS樹脂は、特に制限はなく、得られ
る組成物の要求特性や用途に応じて各種のものを用いる
ことができる。分子量については一般に10,000〜
40.000の範囲、好ましくは15,000〜25,
000の範囲である。
ィド樹脂、即ちPPS樹脂は、特に制限はなく、得られ
る組成物の要求特性や用途に応じて各種のものを用いる
ことができる。分子量については一般に10,000〜
40.000の範囲、好ましくは15,000〜25,
000の範囲である。
また、このPPS樹脂は、単独重合体は勿論のこと、5
0重量%未満の範囲で他の単量体を重合させた共重合体
を用いることもできる。この共重合に使用し得る他の単
量体の結合状態としては、次に、本発明において使用さ
れる(B)変性オレフィン系重合体ブレンドは、前述の
如く、(b1)変性オレフィン系多元共重合体及び(b
2)変性エチレン系共重合体を混合したものである。こ
こで(b2)変性オレフィン系多元共重合体は、変性前
のオレフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又は
その誘導体を反応させて得られるものである。この変性
前のオレフィン系多元共重合体は、α、β−エチレン型
不型用飽和カルボン酸エステルノマー単位として、0.
1〜50重量%、好ましくは1.0〜50重量%含有す
る。このα、β−へ エチレン型不飽和カルボン酸エステルは、通常はアクリ
ル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキル
エステルから選ばれるものである。
0重量%未満の範囲で他の単量体を重合させた共重合体
を用いることもできる。この共重合に使用し得る他の単
量体の結合状態としては、次に、本発明において使用さ
れる(B)変性オレフィン系重合体ブレンドは、前述の
如く、(b1)変性オレフィン系多元共重合体及び(b
2)変性エチレン系共重合体を混合したものである。こ
こで(b2)変性オレフィン系多元共重合体は、変性前
のオレフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又は
その誘導体を反応させて得られるものである。この変性
前のオレフィン系多元共重合体は、α、β−エチレン型
不型用飽和カルボン酸エステルノマー単位として、0.
1〜50重量%、好ましくは1.0〜50重量%含有す
る。このα、β−へ エチレン型不飽和カルボン酸エステルは、通常はアクリ
ル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキル
エステルから選ばれるものである。
この(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、そのアル
キル基の炭素数が通常1〜10個、好ましくは1〜8個
のものである。このα、β−エチレン型不型用飽和カル
ボン酸エステルち、アクリル酸アルキルエステルの代表
例としては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、ア
クリル酸ブチルアクリル酸−2エチルヘキシルなどが挙
げられる。
キル基の炭素数が通常1〜10個、好ましくは1〜8個
のものである。このα、β−エチレン型不型用飽和カル
ボン酸エステルち、アクリル酸アルキルエステルの代表
例としては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、ア
クリル酸ブチルアクリル酸−2エチルヘキシルなどが挙
げられる。
また、メタクリル酸アルキルエステルの代表例としては
、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリ
ル酸ブチルなどが挙げられる。これらのα、β−エヂレ
ン型不型用飽和カルボン酸エステルち、アクリル酸ブチ
ルおよびメタクリル酸メチルが特に好適である。
、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリ
ル酸ブチルなどが挙げられる。これらのα、β−エヂレ
ン型不型用飽和カルボン酸エステルち、アクリル酸ブチ
ルおよびメタクリル酸メチルが特に好適である。
また、変性前のオレフィン系多元共重合体は、前述のα
、β−エチレン型不型用飽和カルボン酸エステル位とと
もに、二塩基性不飽和カルボン酸又はその誘導体をモノ
マー単位として、0.05〜20重景%、好ましくは0
.5〜10重量%含有する。この二塩基性不飽和カルボ
ン酸又はその誘導体は、各種のものがあるが、通常はそ
の炭素数が多くとも40個のものであり、35以下のも
のが好ましい。該二塩基性不飽和カルボン酸の代表例と
しては、マレイン酸、イタコン酸、3.6エンドメチレ
ンー1.2.3.6−チトラヒドロシスーフタル酸(ナ
ディック酸)およびフマル酸が挙げられる。また、二塩
基性不飽和カルボン酸の誘導体の代表例としては、該二
塩基性不飽和カルボン酸の酸無水物、エステル、アミド
化合物およびその金属塩(金属として、通常アルカリ金
属ならびに周期律表第1IAおよび第1IB族の金属、
例えばナトリウム、マグネシウム、カルシウム亜鉛)が
挙げられる。
、β−エチレン型不型用飽和カルボン酸エステル位とと
もに、二塩基性不飽和カルボン酸又はその誘導体をモノ
マー単位として、0.05〜20重景%、好ましくは0
.5〜10重量%含有する。この二塩基性不飽和カルボ
ン酸又はその誘導体は、各種のものがあるが、通常はそ
の炭素数が多くとも40個のものであり、35以下のも
のが好ましい。該二塩基性不飽和カルボン酸の代表例と
しては、マレイン酸、イタコン酸、3.6エンドメチレ
ンー1.2.3.6−チトラヒドロシスーフタル酸(ナ
ディック酸)およびフマル酸が挙げられる。また、二塩
基性不飽和カルボン酸の誘導体の代表例としては、該二
塩基性不飽和カルボン酸の酸無水物、エステル、アミド
化合物およびその金属塩(金属として、通常アルカリ金
属ならびに周期律表第1IAおよび第1IB族の金属、
例えばナトリウム、マグネシウム、カルシウム亜鉛)が
挙げられる。
これらの二塩基性不飽和カルボン酸又はその誘導体の好
適なものとしては、マレイン酸、無水マレイン酸1 ナ
ディック酸および無水ナディック酸が挙げられ、経済的
な観点から、特に無水マレイン酸が好適である。
適なものとしては、マレイン酸、無水マレイン酸1 ナ
ディック酸および無水ナディック酸が挙げられ、経済的
な観点から、特に無水マレイン酸が好適である。
これらのモノマー単位を含有するオレフィン系多元共重
合体を構成するオレフィンとしては、炭素数が一般には
多くとも12個のものであり、炭素数が8個以下のもの
が望ましい。好適なオレフィンの代表例としては、エチ
レン、プロピレンおよびブテン−1が挙げられ、とりわ
けエチレンが最適である。このオレフィン系多元共重合
体中のオレフィン単位の含有割合は、特に制限はないが
、通常は30〜99.85重量%であり、特に40〜9
8.5重量%が好ましい。
合体を構成するオレフィンとしては、炭素数が一般には
多くとも12個のものであり、炭素数が8個以下のもの
が望ましい。好適なオレフィンの代表例としては、エチ
レン、プロピレンおよびブテン−1が挙げられ、とりわ
けエチレンが最適である。このオレフィン系多元共重合
体中のオレフィン単位の含有割合は、特に制限はないが
、通常は30〜99.85重量%であり、特に40〜9
8.5重量%が好ましい。
このオレフィン系多元共重合体において、α。
β−エチレン型不飽和カルボン酸エステル単位や二塩基
性不飽和カルボン酸又はその誘導体単位の含有割合が、
それぞれ上述の下限未満では、得られる組成物は満足な
耐衝撃性が得られない場合が多い。他方、上限を越える
と、得られるオレフィン系多元共重合体の軟化点が高く
なり、流動性が低下し、後記の不飽和ジカルボン酸また
はその誘導体との反応を行うことが困難となるばかりで
なく、経済的にも好ましくない。
性不飽和カルボン酸又はその誘導体単位の含有割合が、
それぞれ上述の下限未満では、得られる組成物は満足な
耐衝撃性が得られない場合が多い。他方、上限を越える
と、得られるオレフィン系多元共重合体の軟化点が高く
なり、流動性が低下し、後記の不飽和ジカルボン酸また
はその誘導体との反応を行うことが困難となるばかりで
なく、経済的にも好ましくない。
このオレフィン系多元共重合体のメトルフローインデッ
クス(JIS K7210にしたがい、その条件4で
測定した値。以下rMFRJと云う)は、通常0.01
〜100g/10分であり、0.05〜100g/10
分が望ましく、とりわけ0.1〜50g/10分が最適
である。MFRが0.01g/10分未満のものでは、
加工性に劣り、逆に100 g/l 0分を超えると、
成形性が低下する。
クス(JIS K7210にしたがい、その条件4で
測定した値。以下rMFRJと云う)は、通常0.01
〜100g/10分であり、0.05〜100g/10
分が望ましく、とりわけ0.1〜50g/10分が最適
である。MFRが0.01g/10分未満のものでは、
加工性に劣り、逆に100 g/l 0分を超えると、
成形性が低下する。
上記オレフィン系多元共重合体は、種々の方法で製造す
ることができるが、−船釣に良く知られているラジカル
高圧重合法、たとえば各単量体を500〜2.500
kg/c+flの高圧下で120〜260°Cの高温に
おいて必要に応じて連鎖移動剤を用いてラジカル重合法
で容易に製造することができる。
ることができるが、−船釣に良く知られているラジカル
高圧重合法、たとえば各単量体を500〜2.500
kg/c+flの高圧下で120〜260°Cの高温に
おいて必要に応じて連鎖移動剤を用いてラジカル重合法
で容易に製造することができる。
一方、(bt)変性エチレン系共重合体は、未変性のエ
チレン系共重合体に、不飽和カルボン酸又はその誘導体
を反応させて得られるものである。
チレン系共重合体に、不飽和カルボン酸又はその誘導体
を反応させて得られるものである。
この変性前のエチレン系共重合体は、エチレンと炭素数
が3個以上であるα−オレフィンとの共電0 合体であり、たとえばチーグラー・ナツタ触媒、なかで
もオキシ三塩化バナジウム、四塩化バナジウムのような
バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物などからな
る触媒を用い、50モル%以上のエチレンと50モル%
以下のα−オレフィン、好ましくはエチレン75〜95
モル%とα−オレフィン25〜5モル%を共重合させる
ことによって得られる。また、このエチレンとα−オレ
フィンにさらに第三成分としてジエン類を5%以下共重
合させることによって得られる多元共重合体も使用する
ことができる。
が3個以上であるα−オレフィンとの共電0 合体であり、たとえばチーグラー・ナツタ触媒、なかで
もオキシ三塩化バナジウム、四塩化バナジウムのような
バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物などからな
る触媒を用い、50モル%以上のエチレンと50モル%
以下のα−オレフィン、好ましくはエチレン75〜95
モル%とα−オレフィン25〜5モル%を共重合させる
ことによって得られる。また、このエチレンとα−オレ
フィンにさらに第三成分としてジエン類を5%以下共重
合させることによって得られる多元共重合体も使用する
ことができる。
ここで用いるα−オレフィンの炭素数は、通常12個以
下であり、その代表例として、プロピレン、ブテン−1
,ヘキセン−1,デセン−1および4−メチルペンテン
−1が挙げられ、なかでもプロピレンおよびブテン−1
が望ましく、とりわけプロピレンが好適である。また、
この場合にも第三成分を加えることが可能であり、この
第三成分として、1.4−ペンタジェン;1,5−へキ
サジエンおよび3.3−ジメチル−1,5−ヘキサジエ
ンの如き二個の二重結合を末端に含有する直鎖もしくは
分岐鎖のジオレフィン、1.4−ヘキサジエンおよび6
−メチル−1,5−ヘプタジエンの如き二重結合を一つ
だけ末端に含む直鎖もしくは分岐鎖ジオレフィンまたは
ビシクロ〔2゜2.1〕−へブテン−2(ノルボンネン
)およびその誘導体(たとえば、エチリデンノルボルネ
ンメチレンノルボルネン、ビニルノルボルネン)の如き
環状ジエン炭化水素のような二重結合を有するものが挙
げられる。
下であり、その代表例として、プロピレン、ブテン−1
,ヘキセン−1,デセン−1および4−メチルペンテン
−1が挙げられ、なかでもプロピレンおよびブテン−1
が望ましく、とりわけプロピレンが好適である。また、
この場合にも第三成分を加えることが可能であり、この
第三成分として、1.4−ペンタジェン;1,5−へキ
サジエンおよび3.3−ジメチル−1,5−ヘキサジエ
ンの如き二個の二重結合を末端に含有する直鎖もしくは
分岐鎖のジオレフィン、1.4−ヘキサジエンおよび6
−メチル−1,5−ヘプタジエンの如き二重結合を一つ
だけ末端に含む直鎖もしくは分岐鎖ジオレフィンまたは
ビシクロ〔2゜2.1〕−へブテン−2(ノルボンネン
)およびその誘導体(たとえば、エチリデンノルボルネ
ンメチレンノルボルネン、ビニルノルボルネン)の如き
環状ジエン炭化水素のような二重結合を有するものが挙
げられる。
このエチレン系共重合体のVFRは、特に制限はないが
、通常0.005〜10.0g/10分であり、0.0
1〜5.0g/10分が望ましく、とりわけ0.05〜
5.0g/10分が好適である。
、通常0.005〜10.0g/10分であり、0.0
1〜5.0g/10分が望ましく、とりわけ0.05〜
5.0g/10分が好適である。
本発明においては、(B)変性オレフィン系重合体ブレ
ンド中の(b2)変性オレフィン系多元共重合体と(b
2)変性エチレン系共重合体との割合は、特に制限はな
いが、好ましくは(b1)1〜99重量%、(bz)9
9〜1重量%、更に好ましくは(b1)5〜95重量%
、(b2)95〜5重量%、特に 1− 2 (b1)5〜90重量%、(bz)95〜lO重量%の
範囲で選定する。(b1)変性オレフィン系多元共重合
体の割合が1重量%未満では、均一な組成を得ることが
難しい上に、得られるブレンド物の剛性(曲げ弾性率)
が不十分である。他方、99重量%を越えると、満足な
耐衝撃性を持つ組成物が得られない。
ンド中の(b2)変性オレフィン系多元共重合体と(b
2)変性エチレン系共重合体との割合は、特に制限はな
いが、好ましくは(b1)1〜99重量%、(bz)9
9〜1重量%、更に好ましくは(b1)5〜95重量%
、(b2)95〜5重量%、特に 1− 2 (b1)5〜90重量%、(bz)95〜lO重量%の
範囲で選定する。(b1)変性オレフィン系多元共重合
体の割合が1重量%未満では、均一な組成を得ることが
難しい上に、得られるブレンド物の剛性(曲げ弾性率)
が不十分である。他方、99重量%を越えると、満足な
耐衝撃性を持つ組成物が得られない。
本発明の(B)変性オレフィン系重合体ブレンドは、上
記(b1)変性オレフィン系多元共重合体と(b2)変
性エチレン系共重合体を混合することによって得られる
。ここで(b2)変性オレフィン系多元共重合体及び(
bt)変性エチレン系共重合体は、それぞれ変性前のオ
レフィン系多元共重合体やエチレン系共重合体を、不飽
和カルボン酸又はその誘導体を反応(変性)させること
によって得られる。ここで反応に用いられる不飽和カル
ボン酸またはその誘導体としては、−塩基性不飽和カル
ボン酸、前述の二塩基性不飽和カルボン酸ならびにこれ
らの不飽和カルボン酸の金属塩、アミド。
記(b1)変性オレフィン系多元共重合体と(b2)変
性エチレン系共重合体を混合することによって得られる
。ここで(b2)変性オレフィン系多元共重合体及び(
bt)変性エチレン系共重合体は、それぞれ変性前のオ
レフィン系多元共重合体やエチレン系共重合体を、不飽
和カルボン酸又はその誘導体を反応(変性)させること
によって得られる。ここで反応に用いられる不飽和カル
ボン酸またはその誘導体としては、−塩基性不飽和カル
ボン酸、前述の二塩基性不飽和カルボン酸ならびにこれ
らの不飽和カルボン酸の金属塩、アミド。
イミド、エステルおよび無水物が挙げられる。これらの
うち、−塩基性不飽和カルボン酸の炭素数は、通常多く
とも30個であり、特に25個以下が好ましい。
うち、−塩基性不飽和カルボン酸の炭素数は、通常多く
とも30個であり、特に25個以下が好ましい。
この−塩基性不飽和カルボン酸の代表例としては、アク
リル酸、メタクリル酸およびクロトン酸が挙げられる。
リル酸、メタクリル酸およびクロトン酸が挙げられる。
また、二塩基性不飽和カルボン酸およびその誘導体の代
表例としては、二塩基性不飽和カルボン酸としてマレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸およびナディック酸、その
無水物として無水マレイン酸、ナディック酸無水物およ
びテトラビトロ無水フタル酸、そのエステルとしてマレ
イン酸モノエチルまたはジエチルおよびグリシジルメタ
クリレート、さらにイミドとしてマレイミドが挙げられ
る。これらの不飽和カルボン酸またはその誘導体のうち
、二塩基性不飽和カルボン酸の無水物が好ましく、特に
無水マレイン酸が好適である。
表例としては、二塩基性不飽和カルボン酸としてマレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸およびナディック酸、その
無水物として無水マレイン酸、ナディック酸無水物およ
びテトラビトロ無水フタル酸、そのエステルとしてマレ
イン酸モノエチルまたはジエチルおよびグリシジルメタ
クリレート、さらにイミドとしてマレイミドが挙げられ
る。これらの不飽和カルボン酸またはその誘導体のうち
、二塩基性不飽和カルボン酸の無水物が好ましく、特に
無水マレイン酸が好適である。
上記オレフィン系多元共重合体やエチレン系共重合体を
、不飽和カルボン酸又はその誘導体と反応させて変性す
るには、通常はラジカル開始剤を 1 4 用いて行う。ここで用いるラジカル開始剤は、その1分
半減期の分解温度が通常100°C以上のものであり、
105°C以上のものが好ましく、特に120°C以上
のものが最適である。好適なラジカル開始剤の代表例と
してはジクミルパーオキサイド;ベンゾイルパーオキサ
イド;ジ−t−ブチルパーオキサイド;2,5−ジメチ
ル−2,5−ジ(1−−ブチルパーオキシ)ヘキサン。
、不飽和カルボン酸又はその誘導体と反応させて変性す
るには、通常はラジカル開始剤を 1 4 用いて行う。ここで用いるラジカル開始剤は、その1分
半減期の分解温度が通常100°C以上のものであり、
105°C以上のものが好ましく、特に120°C以上
のものが最適である。好適なラジカル開始剤の代表例と
してはジクミルパーオキサイド;ベンゾイルパーオキサ
イド;ジ−t−ブチルパーオキサイド;2,5−ジメチ
ル−2,5−ジ(1−−ブチルパーオキシ)ヘキサン。
2.5−ジメチル−2,5−ジ(1−ブチルパーオキシ
)ヘキサン−3;ラウロイルパーオキサイド;t−プチ
ルバーオキシヘンゾエートなどの有機過酸化物が挙げら
れる。
)ヘキサン−3;ラウロイルパーオキサイド;t−プチ
ルバーオキシヘンゾエートなどの有機過酸化物が挙げら
れる。
上記反応(変性)にあたって、不飽和カルホン酸又はそ
の誘導体ならびにラジカル開始剤の使用割合は、特に制
限はないが、通常は−F記オレフィン系多元共重合体及
びエチレン系共重合体のそれぞれの100重量部に対し
て、下記の通りである。
の誘導体ならびにラジカル開始剤の使用割合は、特に制
限はないが、通常は−F記オレフィン系多元共重合体及
びエチレン系共重合体のそれぞれの100重量部に対し
て、下記の通りである。
すなわち、不飽和カルボン酸およびその誘導体では、そ
れらの合計量として0.01〜5.0重量部であり、0
.05〜3.0重量部が好ましく、特に0.1〜2.0
重量部が好適である。不飽和カルボン酸およびその誘導
体の使用割合が、それらの合計量として0.01重量部
未満では、得られる(B)変性オレフィン系重合体ブレ
ンドの接着性が不十分である。他方、5,0重量部を超
えると、変性の際に、分解または架橋反応が併発するお
それがある。また、ラジカル開始剤は、0.001〜1
.0重量部であり、0.005〜1.0重量部が望まし
く、とりわけ0.005〜0.5重量部が最適である。
れらの合計量として0.01〜5.0重量部であり、0
.05〜3.0重量部が好ましく、特に0.1〜2.0
重量部が好適である。不飽和カルボン酸およびその誘導
体の使用割合が、それらの合計量として0.01重量部
未満では、得られる(B)変性オレフィン系重合体ブレ
ンドの接着性が不十分である。他方、5,0重量部を超
えると、変性の際に、分解または架橋反応が併発するお
それがある。また、ラジカル開始剤は、0.001〜1
.0重量部であり、0.005〜1.0重量部が望まし
く、とりわけ0.005〜0.5重量部が最適である。
ラジカル開始剤の使用割合が0.001重量部未満では
、変性効果の発揮が乏しく、変性を完成するには長時間
を要するばかりでなく、未反応物が混在する結果となる
。一方、1.0重量部を超えると、過度の分解または架
橋反応を起こすために好ましくない。
、変性効果の発揮が乏しく、変性を完成するには長時間
を要するばかりでなく、未反応物が混在する結果となる
。一方、1.0重量部を超えると、過度の分解または架
橋反応を起こすために好ましくない。
本発明の(b1)変性オレフィン系多元共重合体及び(
b2)変性エチレン系共重合体の製造は、この種の変性
オレフィン系重合体を製造する公知の手段によって行わ
れる。代表的な製造方法としては、キシレン、トルエン
などの芳香族炭化水素化5 6 合物やヘキサン、ヘプタンなどの脂肪族炭化水素化合物
などの溶媒中で、前記のオレフィン系多元共重合体およ
びエチレン系共重合体のそれぞれに不飽和カルボン酸ま
たはその誘導体およびラジカル開始剤を加熱混合させて
製造する方法、ならびにこれらのオレフィン系多元共重
合体およびエチレン系共重合体のそれぞれに不飽和カル
ボン酸またはその誘導体およびラジカル開始剤をあらか
しめ本質的に反応しない条件で混合させ、得られる混合
物をスクリュー式押出機、バンバリーミキサニーダ−な
どの一般の合成樹脂の分野において使われている混練機
を使用して溶融混合させることによる製造方法が挙げら
れるが、操作法、経済性の点から後者の方法が好んで採
用される。後者の場合、変性の温度条件については、い
ずれの場合でも前記オレフィン系多元共重合体またはエ
チレン系共重合体の劣化、不飽和カルボン酸またはその
誘導体の分解、有機過酸化物の分解温度などを考慮して
適宜選定されるが、一般には100〜350°Cであり
、150〜350°Cが望ましく、とりわけ150〜3
00°Cが好適である。
b2)変性エチレン系共重合体の製造は、この種の変性
オレフィン系重合体を製造する公知の手段によって行わ
れる。代表的な製造方法としては、キシレン、トルエン
などの芳香族炭化水素化5 6 合物やヘキサン、ヘプタンなどの脂肪族炭化水素化合物
などの溶媒中で、前記のオレフィン系多元共重合体およ
びエチレン系共重合体のそれぞれに不飽和カルボン酸ま
たはその誘導体およびラジカル開始剤を加熱混合させて
製造する方法、ならびにこれらのオレフィン系多元共重
合体およびエチレン系共重合体のそれぞれに不飽和カル
ボン酸またはその誘導体およびラジカル開始剤をあらか
しめ本質的に反応しない条件で混合させ、得られる混合
物をスクリュー式押出機、バンバリーミキサニーダ−な
どの一般の合成樹脂の分野において使われている混練機
を使用して溶融混合させることによる製造方法が挙げら
れるが、操作法、経済性の点から後者の方法が好んで採
用される。後者の場合、変性の温度条件については、い
ずれの場合でも前記オレフィン系多元共重合体またはエ
チレン系共重合体の劣化、不飽和カルボン酸またはその
誘導体の分解、有機過酸化物の分解温度などを考慮して
適宜選定されるが、一般には100〜350°Cであり
、150〜350°Cが望ましく、とりわけ150〜3
00°Cが好適である。
本発明において用いられる(B)変性オレフィン系共重
合体ブレンドを得るには、合成樹脂の分野において一般
に行われている方法を採用することができる。代表的な
方法としては前記のようにして得られた(b1)変性オ
レフィン系多元共重合体および(b2)変性エチレン系
共重合体を、ヘンシェルミキサー タンブラ−およびリ
ボンミキサーの如き混合機を用いてトライブレンドする
方法でもよく、スクリュー式押出機、ニーダ−およびバ
ンバリーミキサ−のごとき混練機を使用して溶融状態で
少なくとも1回混練される方法が挙げられる。これらの
方法のうち後者の方がより均一な組成物を得る点で好ま
しい。また、あらかじめトライブレンドし、得られる混
合物をさらに溶融混線を1回以上行うことによって一層
均一な組成を得ることができるため好適である。
合体ブレンドを得るには、合成樹脂の分野において一般
に行われている方法を採用することができる。代表的な
方法としては前記のようにして得られた(b1)変性オ
レフィン系多元共重合体および(b2)変性エチレン系
共重合体を、ヘンシェルミキサー タンブラ−およびリ
ボンミキサーの如き混合機を用いてトライブレンドする
方法でもよく、スクリュー式押出機、ニーダ−およびバ
ンバリーミキサ−のごとき混練機を使用して溶融状態で
少なくとも1回混練される方法が挙げられる。これらの
方法のうち後者の方がより均一な組成物を得る点で好ま
しい。また、あらかじめトライブレンドし、得られる混
合物をさらに溶融混線を1回以上行うことによって一層
均一な組成を得ることができるため好適である。
本発明の(B)変性オレフィン系重合体ブレンドを製造
するにあたり、その性能を損なわない範囲で酸素、熱お
よび光(紫外線)に対する安定剤7 8 難燃化剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤、補強剤着色剤(
顔料など)ならびにその他の添加剤等を配合させてもよ
い。
するにあたり、その性能を損なわない範囲で酸素、熱お
よび光(紫外線)に対する安定剤7 8 難燃化剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤、補強剤着色剤(
顔料など)ならびにその他の添加剤等を配合させてもよ
い。
更に、本発明の組成物では、(C)成分としてエポキシ
樹脂を用いる。ここでエポキシ樹脂としては各種のもの
があげられるが、このエポキシ樹脂を構成するエポキシ
化合物の好適なものは、エポキシ基を2個以上含有する
もの、例えばビスフェノールAのグリシジルエーテル、
ビスフェノールAの代わりにハロゲン化ビスフェノール
、ブタンジオールのジグリシジルエーテル、ノボラック
エポキシ等のグリシジルエーテル系、フタル酸グリシジ
ルエステル等のグリシジルエステル系、Nジグリシジル
アニリン等のグリシジルアミン系等のグリシジルエポキ
シ樹脂、エポキシ化ポリオレフィン、エポキシ化大豆油
等の線状系およびビニルシクロヘキセンジオキサイド、
ジシクロペンタジェンジオキサイド等の環状系の非グリ
シジルエポキシ樹脂が例示される。それらのエポキシ樹
脂は、単独でも二種以上の混合物として使用しても良い
。好適なエポキシ化合物としてはノボラックエポキシを
挙げることができる。
樹脂を用いる。ここでエポキシ樹脂としては各種のもの
があげられるが、このエポキシ樹脂を構成するエポキシ
化合物の好適なものは、エポキシ基を2個以上含有する
もの、例えばビスフェノールAのグリシジルエーテル、
ビスフェノールAの代わりにハロゲン化ビスフェノール
、ブタンジオールのジグリシジルエーテル、ノボラック
エポキシ等のグリシジルエーテル系、フタル酸グリシジ
ルエステル等のグリシジルエステル系、Nジグリシジル
アニリン等のグリシジルアミン系等のグリシジルエポキ
シ樹脂、エポキシ化ポリオレフィン、エポキシ化大豆油
等の線状系およびビニルシクロヘキセンジオキサイド、
ジシクロペンタジェンジオキサイド等の環状系の非グリ
シジルエポキシ樹脂が例示される。それらのエポキシ樹
脂は、単独でも二種以上の混合物として使用しても良い
。好適なエポキシ化合物としてはノボラックエポキシを
挙げることができる。
このような(C)エポキシ樹脂を配合することにより、
得られる組成物の相溶性、耐衝撃性、熱安定性を向上さ
せることができる。
得られる組成物の相溶性、耐衝撃性、熱安定性を向上さ
せることができる。
本発明の組成物は、上記(A)ポリフェニレンスルフィ
ド樹脂95〜50重量%、好ましくは90〜60重量%
、(B)変性オレフィン系重合体ブレンド5〜50重量
%、好ましくは10〜40重量%及び(C)エポキシ樹
脂0.1〜20重量部(前記(A)及び(B)の合計1
00重量部に対して)、好ましくは0.5〜15重量部
の割合で配合して調製される。
ド樹脂95〜50重量%、好ましくは90〜60重量%
、(B)変性オレフィン系重合体ブレンド5〜50重量
%、好ましくは10〜40重量%及び(C)エポキシ樹
脂0.1〜20重量部(前記(A)及び(B)の合計1
00重量部に対して)、好ましくは0.5〜15重量部
の割合で配合して調製される。
ここで(B)変性オレフィン系重合体ブレンドの割合が
5重量%(前記(A)及び(B)の合計に対する百分率
)未満では、耐衝撃性の改善効果が十分でないという問
題があり、また50重量%を超えると、耐熱性が低下す
るという不都合が生じる。
5重量%(前記(A)及び(B)の合計に対する百分率
)未満では、耐衝撃性の改善効果が十分でないという問
題があり、また50重量%を超えると、耐熱性が低下す
るという不都合が生じる。
一方、(C)エポキシ樹脂の割合が、20重量部を超え
ると組成物の機械的特性が低下し、また、9 0 0.5重量部未満では、相溶性が悪く強度も小さい組成
物となる。
ると組成物の機械的特性が低下し、また、9 0 0.5重量部未満では、相溶性が悪く強度も小さい組成
物となる。
本発明の組成物は、上記(A)、(B)及び(C)成分
よりなるものであるが、さらに必要に応じて各種の添加
剤を配合することもできる。この添加剤としては、前述
した如き安定剤、難燃化剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤
、補強剤2着色剤等をあげることができる。
よりなるものであるが、さらに必要に応じて各種の添加
剤を配合することもできる。この添加剤としては、前述
した如き安定剤、難燃化剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤
、補強剤2着色剤等をあげることができる。
本発明の組成物は、上記(A)、(B)及び(C)成分
、ならびに必要に応じて用いる添加剤を所定割合で混合
(混練)することによって得られる。
、ならびに必要に応じて用いる添加剤を所定割合で混合
(混練)することによって得られる。
この混合は、通常用いられる混合機、例えばヘンシェル
ミキサー、タンブラ−、リボンブレンダー等で行われる
。混練機としては、一般に単軸又は二軸の押出機が用い
られ、このような押出機により、通常はまず上記本発明
の組成物からなるペレットが製造され、このペレットを
圧縮成形、射出成形、押出成形等により任意の形状に成
形して所望の樹脂製品とすればよい。
ミキサー、タンブラ−、リボンブレンダー等で行われる
。混練機としては、一般に単軸又は二軸の押出機が用い
られ、このような押出機により、通常はまず上記本発明
の組成物からなるペレットが製造され、このペレットを
圧縮成形、射出成形、押出成形等により任意の形状に成
形して所望の樹脂製品とすればよい。
以下実施例によって本発明を更に詳しく説明する。なお
、実施例及び比較例において、アイゾツト衝撃強度はA
STM D256.曲げ強度はASTM D790.熱
変形温度はASTM D648に従い測定した。本例に
おいてPPS樹脂としてトープレン鞠製T4を用い、エ
ポキシ樹脂として東部化成■製YDCN 704を用
いた。
、実施例及び比較例において、アイゾツト衝撃強度はA
STM D256.曲げ強度はASTM D790.熱
変形温度はASTM D648に従い測定した。本例に
おいてPPS樹脂としてトープレン鞠製T4を用い、エ
ポキシ樹脂として東部化成■製YDCN 704を用
いた。
皇考班
変性オレフィン系重合体ブレンドを下記の如く製造した
。
。
メチルメタクリレート単位の含有割合が7.6重量%、
無水マレイン酸単位の含有割合が3.0重量%であり、
かつMFRが4.1g/10分であるエチレン−メチル
メタクリレート−無水マレイン酌三元共重合体〔以下「
重合体(1)」と呼ぶ〕100重量部、2,5−ジメチ
ル−2,5ジ(t−ブチル−パーオキシ)へキサン0.
011重量部および無水マレイン酸0.375重量部を
ヘキシエルミキサーに添加し、5分間ドライプレ1 2 ンドを行なった。
無水マレイン酸単位の含有割合が3.0重量%であり、
かつMFRが4.1g/10分であるエチレン−メチル
メタクリレート−無水マレイン酌三元共重合体〔以下「
重合体(1)」と呼ぶ〕100重量部、2,5−ジメチ
ル−2,5ジ(t−ブチル−パーオキシ)へキサン0.
011重量部および無水マレイン酸0.375重量部を
ヘキシエルミキサーに添加し、5分間ドライプレ1 2 ンドを行なった。
得られた混合物をフルフライト型スクリューを装備した
ノンヘント式押出機(径40mm)に供給し、220〜
240°Cの温度範囲で溶融させなから混練反応を行な
い、変性オレフィン系多元共重合体[以下[−変性重合
体(X)」と呼ぶ]を製造した。得られた変性重合体(
X)を赤外吸収スペクトル法によって測定したところ、
反応した無水マレイン酸の量は0.34重量%であった
。
ノンヘント式押出機(径40mm)に供給し、220〜
240°Cの温度範囲で溶融させなから混練反応を行な
い、変性オレフィン系多元共重合体[以下[−変性重合
体(X)」と呼ぶ]を製造した。得られた変性重合体(
X)を赤外吸収スペクトル法によって測定したところ、
反応した無水マレイン酸の量は0.34重量%であった
。
一方、前記重合体(1)のかわりに、プロピレン単位の
含有割合が26.5重量%であり、MFRが0.38g
/10分であり、かつX線回折法で測定した結晶化度が
0.85%であるエチレンプロピレン共重合体〔以下「
重合体(2)」と云う]を用いたほかば、変性重合体(
X)の製造の場合と同様にトライブレンドおよび混練反
応を行ない、変性オレフィン系重合体〔以下「変性重合
体(Y)」と呼ぶ〕を製造した。得られた変性重合体(
Y)中の反応した無水マレイン酸の量は0.33重量%
であった。
含有割合が26.5重量%であり、MFRが0.38g
/10分であり、かつX線回折法で測定した結晶化度が
0.85%であるエチレンプロピレン共重合体〔以下「
重合体(2)」と云う]を用いたほかば、変性重合体(
X)の製造の場合と同様にトライブレンドおよび混練反
応を行ない、変性オレフィン系重合体〔以下「変性重合
体(Y)」と呼ぶ〕を製造した。得られた変性重合体(
Y)中の反応した無水マレイン酸の量は0.33重量%
であった。
このようにして得られた変性重合体(X)および変性重
合体(Y)のそれぞれの配合量を、第1表に示される割
合でタンブラ−を使ってそれぞれ30分間均一にトライ
ブレンドを行ない、各混合物を製造した。このようにし
て得られた各混合物をダルメージ型スクリューを装備し
たノンヘント式押出機(径40錘)を用いて210°C
の温度において溶融しなから混練を行い、ベレット状の
変性オレフィン系重合体ブレンドを製造した。それぞれ
のベレット状の変性オレフィン系重合体ブレンド試料の
略称を第1表に示す。
合体(Y)のそれぞれの配合量を、第1表に示される割
合でタンブラ−を使ってそれぞれ30分間均一にトライ
ブレンドを行ない、各混合物を製造した。このようにし
て得られた各混合物をダルメージ型スクリューを装備し
たノンヘント式押出機(径40錘)を用いて210°C
の温度において溶融しなから混練を行い、ベレット状の
変性オレフィン系重合体ブレンドを製造した。それぞれ
のベレット状の変性オレフィン系重合体ブレンド試料の
略称を第1表に示す。
第1表
3
4
1〜6 び 1〜7
(A)PPS樹脂、 (B)変性オレフィン系重合体ブ
レンド(比較例1は除く)及び(C)エポキシ樹脂(比
較例1.2は除く)の所定量を、タンブラ−にて均一混
合した後、同方向二軸押出機(池貝鉄工■製、商品名P
CM−30)により300°Cにて溶融混練した後、ペ
レット化した。
レンド(比較例1は除く)及び(C)エポキシ樹脂(比
較例1.2は除く)の所定量を、タンブラ−にて均一混
合した後、同方向二軸押出機(池貝鉄工■製、商品名P
CM−30)により300°Cにて溶融混練した後、ペ
レット化した。
次に得られたベレットを130“Cで3時間乾燥後、住
友重工■製5YCAP75T (商品名)を用いて、金
型温度140〜150°C,シリンダ温度300°Cに
て射出成形して試験片を得た。
友重工■製5YCAP75T (商品名)を用いて、金
型温度140〜150°C,シリンダ温度300°Cに
て射出成形して試験片を得た。
各試験片についての試験結果は第2表に示す通りである
。
。
(以下余白)
26
〔発明の効果〕
本発明による組成物は、PPS樹脂本来の耐熱性1機械
的性質を維持しながら、従来の欠点である耐衝撃性に代
表される靭性を大幅に改善するものである。
的性質を維持しながら、従来の欠点である耐衝撃性に代
表される靭性を大幅に改善するものである。
したがって、本発明の組成物は、自動車部品電気・電子
部品など種々の成形部品の素材として幅広い利用が期待
される。
部品など種々の成形部品の素材として幅広い利用が期待
される。
Claims (4)
- (1)(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂95〜50
重量%、 (B)(b_1)α,β−エチレン型不飽和カルボン酸
エステル単位0.1〜50重量%と二塩基性不飽和カル
ボン酸又はその誘導体単位0.05〜20重量%を含有
するオレフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又
はその誘導体を反応させて得られる変性オレフィン系多
元共重合体及び(b_2)エチレン単位と炭素数3以上
のα−オレフィン単位からなるエチレン系共重合体に、
不飽和カルボン酸又はその誘導体を反応させて得られる
変性エチレン系共重合体を混合してなる変性オレフィン
系重合体ブレンド5〜50重量%及び(C)エポキシ樹
脂0.1〜20重量部(前記(A)及び(B)の合計1
00重量部に対して)からなるポリフェニレンスルフィ
ド樹脂組成物。 - (2)(B)変性オレフィン系重合体ブレンドが、(b
_1)変性オレフィン系多元共重合体1〜99重量%及
び(b_2)変性エチレン系共重合体99〜1重量%か
らなる請求項1の樹脂組成物。 - (3)(b_1)変性オレフィン系多元共重合体が、オ
レフィン系多元共重合体に、不飽和カルボン酸又はその
誘導体をラジカル開始剤の存在下で反応させて得られる
ものである請求項1の樹脂組成物。 - (4)(b_2)変性エチレン系共重合体が、エチレン
系共重合体に、不飽和カルボン酸又はその誘導体をラジ
カル開始剤の存在下で反応させて得られるものである請
求項1の樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33519089A JPH03197561A (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33519089A JPH03197561A (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03197561A true JPH03197561A (ja) | 1991-08-28 |
Family
ID=18285770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33519089A Pending JPH03197561A (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03197561A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002235002A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Polyplastics Co | エポキシ樹脂との接着性改良ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びエポキシ樹脂との複合成形品 |
JP2016529373A (ja) * | 2013-08-27 | 2016-09-23 | ティコナ・エルエルシー | 炭化水素取り込みの低い熱可塑性組成物 |
-
1989
- 1989-12-26 JP JP33519089A patent/JPH03197561A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002235002A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Polyplastics Co | エポキシ樹脂との接着性改良ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びエポキシ樹脂との複合成形品 |
JP2016529373A (ja) * | 2013-08-27 | 2016-09-23 | ティコナ・エルエルシー | 炭化水素取り込みの低い熱可塑性組成物 |
JP2019194341A (ja) * | 2013-08-27 | 2019-11-07 | ティコナ・エルエルシー | 炭化水素取り込みの低い熱可塑性組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1053685C (zh) | 玻璃纤维增强的丙烯聚合物接枝组合物 | |
EP0124879B1 (en) | Acetal resin composition | |
JPH0258543A (ja) | 耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物の製造法 | |
JPH0330624B2 (ja) | ||
JPH11501351A (ja) | 改良された衝撃強さを有するプロピレンポリマー組成物 | |
JPS60118735A (ja) | ポリアミド・ポリオレフィン組成物 | |
JPH03197561A (ja) | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 | |
JPH06179791A (ja) | 樹脂組成物 | |
JP2685296B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH1121437A (ja) | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2685295B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPS58204020A (ja) | 強化ポリオレフイン系樹脂組成物 | |
RU2132345C1 (ru) | Армированная полиолефиновая термопластическая композиция | |
JPH04261464A (ja) | ポリアミド系樹脂成形体の製造方法 | |
KR101231495B1 (ko) | 접착성 수지 조성물 및 그 제조방법 | |
JP2617780B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
KR930008195B1 (ko) | 폴리페닐렌 설파이드 수지 조성물 | |
JPS63191857A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH05286097A (ja) | 樹脂成形物 | |
JPH1036457A (ja) | 改質剤及びそれを含む組成物 | |
JP2617781B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH03207758A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
KR940011408B1 (ko) | 유리섬유 강화 폴리프로필렌 수지 조성물 | |
KR890004013B1 (ko) | 폴리아미드 수지 조성물 | |
JPH01165660A (ja) | 樹脂組成物 |