JPH03196394A - クレジットカード方法 - Google Patents

クレジットカード方法

Info

Publication number
JPH03196394A
JPH03196394A JP1339136A JP33913689A JPH03196394A JP H03196394 A JPH03196394 A JP H03196394A JP 1339136 A JP1339136 A JP 1339136A JP 33913689 A JP33913689 A JP 33913689A JP H03196394 A JPH03196394 A JP H03196394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
credit
child
usage limit
parent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339136A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Miyata
博文 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP1339136A priority Critical patent/JPH03196394A/ja
Publication of JPH03196394A publication Critical patent/JPH03196394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば、クレジット会社(取引信用供与機
関)が発行したクレジットカードで商取引をするクレジ
ットカード方法に関する。
(ロ)従来の技術 クレジット会社の取扱店でクレジットカードを発行する
場合、利用客は所定の申込み用紙に住所氏名、取引銀行
名、その口座番号など必要な事項を記入し、必要な身分
証明をすることで、カードの発行を申込み、カードは数
日後に送達される。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 底に発行されているクレジットカードを本人以外の、例
えば、身内の年少者に貸し与えて使用させる場合、その
使用限度額を本人以下の少ない使用限度額に制限したい
場合がある。
この場合は既存のクレジットカードでは使用限度額の変
更が不可能であるので、新たなりレジットカードの発行
を申込むことになるが、このカードの発行が同じ本人の
口座であっても、最初の申込みと同様に、申込み用紙へ
の必要事項の記入、身分証明等が必要であり、しかも、
カードの入手は後日の送達となり、スムースなカードの
発行が得られない問題点を有する。
そこで、この発明は、既にクレジットカードを所持して
いる利用客が2枚目以降のカードの発行が容易に受ける
ことができて、カードの利用を高めることができるクレ
ジットカード方法の提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明の第1発明は、取引信用供与機関が発行したカ
ードで商取引するクレジットカードであって、既に発行
された上記クレジットカードを親カードに設定して、該
親カードの与信データから、該親カードの使用限度額を
分割して、該分割使用限度額をクレジット決済予約額と
して親カードでの使用を制限し、上記クレジット決済予
約額を使用限度額とする与信データを子カードに付与し
て親カードに基づいて該子カードを発行し、この子カー
ドの使用に際して、取引金額を親カードで決済するクレ
ジットカード方法であることを特徴とする。
この発明の第2発明は、上記第1発明の子カードの使用
限度額がその使用により減額され、その後取引金額が親
カードで決済されたとき、子カードの減額された使用限
度額を復元するクレジットカード方法であることを特徴
とする。
この発明の第3発明は、前記第1発明の子カードの使用
限度額がその使用により減額され、その後取引金額が親
カードで決済されたとき、その決済額分親カードの使用
限度額を復元するクレジットカード方法であることを特
徴とする。
(ホ)作用 この発明のクレジットカード方法は、子カードの使用限
度額を、親カードの使用限度額からクレジット決済予約
として差引いて付与し、親カードは残りの使用限度額に
使用が制限されるので、親カードで子カードを商取引し
たのと等価になる。
そして、子カードが使用されると、その取引を親カード
で決済し、この決済で子カードの使用限度額が復帰され
ると、該子カードの使用が初期に復元し、また、上述の
決済で親カードの使用限度額が復帰されると、子カード
は有限の使用限度額となる。
(へ)発明の効果 その結果、この発明によれば、子カードの発行に際して
は、親カードに基づいて発行すればよく、新たにクレジ
ットカードを申込み発行するような、面倒な手続きが不
要となり、2枚目以降のカードを親カードの使用限度内
で自由、かつ、即座に発行できる。
子カードの有効期限、使用限度額等を親カードの範囲内
で任意に設定できるため、例えば、家族が使用する家族
カードであって、主人が親カードを有し、妻は主人の使
用限度額内であるが多少高額の使用限度であって、主人
と同じ有効期限に設定した子カードとし、また、子供は
少額であって、有効期限も短期に設定した子カードにす
る等、用途に応じた子カードの発行が簡単にできる。
さらに、子カードの使用限度額が決済後も使用の都度減
額される有限の使用限度額とすると、ギフトカードとし
ての使用が可能であって、有効に便利に子カードを使用
することができる。
また、上述の場合、親カードの使用限度額がその決済分
復帰するので、親カードの使用制限がその分回復される
(ト)発明の実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面はクレジットカード方法を示し、第1図において、
カードリーダ付きカード処理器10はクレジットカード
Aによる商取引の他、このクレジットカードAを親カー
ドとして子カードBの発行およびこの子カードBでの商
取引の処理を実行する。
なお、カードリーダのないカード処理器11はクレジッ
トカードAおよび子カードBによる商取引の処理を実行
し、子カードBの発行機能は有しない。
そして、これらのカード処理器10.11は取扱店に設
置され、CAFIS(クレジット専用回線)回線12を
介してクレジットセンタ13に接続している。
第2図に示すように、前述のカードリーダ付きカード処
理器10は、プログラムに沿って各回路装置を制御する
CPU14、 必要なデータの書込みまたは読出しをするメモリ回路1
5、 クレジットセンタ13との間でデータの送受信をする伝
送部16、 暗証番号、取引金額の他、子カードの発行、その使用限
度額や有効期間などの必要データをテンキーやファンク
ションキーなどで入力する入力部17、 クレジットカードAのカードデータの読取りゃ書込み、
および子カードBの与信データの書込み等の磁気処理を
実行するカードリーダ18、取引内容をプリントアウト
するプリンタ19、入力指示や取引内容を表示する表示
器20゜等の要素によって構成している。
このように構成したカードリーダ付きカード処理器10
による子カードBの発行動作を、第3図のフローチャー
トを参照して説明する。
上述の子カードBを発行する場合、既にクレジット会社
(取引信用供与機関の例)が発行したクレジットカード
Aを親カードとする。
この親カードAをカードリーダ18に挿入し、該親カー
ドAに磁気記録されているクレジット会社番号、クレジ
ット会員コード(口座番号)、暗証番号、有効期限、使
用限度額等のカードデータが読取られ、利用客が入力部
17で暗証番号が入力されて親カードAとの対応が認め
られると、子カードBの発行が許容され、入力部17か
ら子カードB発行のファンクションキーが入力されると
、子カードBに付与する与信データ、すなわち、使用限
度額、有効期限等の子カードBの必要データを入力部1
7で入力する(ステップnl、n2゜n3)。
なお、前述のステップn2で、通常のクレジット取引の
入力が行われると、ステップn4で通常のクレジット取
引処理が実行される。
前述のように、必要なデータが入力されると、伝送部1
6はCAF I S回線12を介してクレジットセンタ
13と接続し、親カードAが有効か否かを間合わせる(
ステップn5.n5)。
すなわち、親カードAのクレジット会社番号、クレジッ
ト会員コード(口座番号)、暗証番号、有効期限、使用
限度額等のカードデータに基づいてその有効性を判定し
、さらに、子カードBに付与する使用限度額が、親カー
ドAの使用限度額より少額であるか等の与信付与が可能
かを判定し、その判定結果を端末であるカード処理器1
0に送信する。
有効と判定された場合、子カードBに付与する使用限度
額は、クレジット決済予約額として記憶され、親カード
Aの使用限度額は、上述の予約額を減算した残額となる
が、この時点では親カードAの口座で決済はされない。
前述の判定で、無効と判定された場合は親カードAを返
却しくステップn7)、有効の場合は親カードAをカー
ドリーダ18から抜取ると共に、新たに子カードBをカ
ードリーダ18に挿入する(ステップn8.n9)。
なお、子カードBは予め取扱店がストックしており、店
員が子カードBを挿入する。
上述の子カードBには、親カードAに基づいて、クレジ
ット会員コード 有効期間 使用限度額 セキュリティコード 、処理コード その他必要データ 等のデータを磁気記録する(ステップn10)。
0 前述の記録データの内、処理コードは、子カードBで使
用された親カードAで決済された後、子カードBの使用
限度額を元の額に復元するクレジット方式か、または、
使用限度額を使用の都度に減算して、最初に付与した使
用限度額を有限とする価値減少方式かの処理を示す。
そして、子カードBへの必要データが磁気記録されると
、プリンタ19は伝票に取引内容をプリントアウトして
、伝票を発行し、店員が子カードBをカードリーダ18
から抜取って利用客に渡すことにより、子カードBの発
行処理は終了する(ステップn 11.  n 12)
次に、上述のようにして発行された子カードBを使用し
ての取引処理動作を、第4図を参照して説明する。
この子カードBはカードリーグ付きカード処理器10ま
たはカード処理器11の何れも使用が可能であるが、カ
ードリーグ付きカード処理器10での使用について説明
する。
子カードBがカードリーダ18に挿入されると、カード
データが読取られ、すなわち、クレジット会員コード、
有効期間、使用限度額、セキュリティコード、処理コー
ド、その他必要データ等が読取られて、メモリ回路15
に記憶される。
また、子カードBと利用客との対応をチエツクするため
に、入力部17から利用客の暗証番号の入力を行う。
次いで、利用客が購入した物品の金額を入力部17で入
力すると、子カードBの有効性と、使用金額が使用限度
額内であるかとが判定される(ステップn21〜n24
)。
これらの判定が無効である場合は取引が成立せず、子カ
ードBは利用客に返却される(ステップn25)。
勿論、上述の判定はクレジットセンタ13側で行っても
よい。
次いで、伝送部16はCAF I S回線12を介して
クレジットセンタ13と接続し、子カードBの有効性を
判定する(ステップn26)。
すなわち、クレジット会員コード、有効期間、1 2 使用限度額、セキュリティコード、処理コード等の他、
暗証番号チエツク、ブラックカードチエツク、そして、
使用した金額の与信決済可能かなどを判定する。
上述の判定結果が無効であるときは、子カードBは返却
されるが(ステップn25)、有効と判定された場合は
、伝送部16を介してクレジットセンタ1−3に使用金
額の与信決済を依頼する(ステップn、27.n28)
次いで、子カードBの処理コードに基づいて、子カード
Bの使用限度額を元の額に復元するクレジット方式の処
理コードであれば、クレジットセンタ13から最新の使
用限度額が送信されているので、この額に子カードBの
使用限度額を更新するステップn 29. n 30)
また、前述の処理コードが、使用限度額を使用の都度に
減算して、最初に付与した使用限度額を有限とする価値
減少方式の処理コードであれば、子カードBの使用限度
額から今回使用した金額を減額した残高を新たな使用限
度額として更新する(ステップn29.n31)。
そして、これらの使用限度額の更新はカードリーグ1.
8によって実行する。
次に、プリンタ19は伝票に取引内容をプリントアウト
して、伝票を発行し、店員が子カードBをカードリーダ
18から抜取って利用客に返却することで、子カードB
による取引が終了する(ステップn 32. n 33
)。
上述の実施例では親カードAから2枚の子カードBl、
B2を発行しており、次の図はこれらカードの関係を図
解したものである。
(以下余白、次頁に続く) 3 4 すなわち、親カードAの使用限度額を1. OO万円と
して、クレジット方式の子カードB1に40万円、価値
減少方式の子カードB2に20万円の使用限度額を付与
して、それぞれの子カードB1゜B2を発行すると、4
0万円と20万円との和の60万円の決済予約を親カー
ドAは行い、その結果、この時点では未決済であるが、
親カードAの使用限度額は、40万円に減額される。
そこで、子カードB1が10万円を使用し、子カードB
2が5万円使用したとすると、それぞれの使用限度額は
今回使用した金額を減算した額となる。
次に、上述の使用金額が親カードAで決済されると、子
カードB1の使用限度額は40万円に復帰される。
しかし、子カードB2の使用限度額は減額されたままで
あって、元に復帰されず、その分は親カードAの使用限
度額が復帰され、45万円になる。
その結果、子カードB2の場合は、使用毎に使用限度額
が減少することで、最初に設定した使用5 6 限度額の有限の価値を有することになり、この子カード
B2をギフトカードとして使用することができる。
このように、前述の実施例、また、上述の実施例では、
子カードBの発行に際しては、親カードAに基づいて発
行すればよく、新たにクレジットカードを申込み発行す
るような、面倒な手続きが不要となり、2枚目以降のカ
ードを親カードAの使用限度内で自由、かつ、即座に発
行できる。
子カードBの有効期限、使用限度額等を親カードAの範
囲内で任意に設定できるため、例えば、家族が使用する
家族カードであって、主人が親カードAを有し、妻は主
人の使用限度額内であるが多少高額の使用限度であって
、主人と同じ有効期限に設定した子カードB1とし、ま
た、子供は少額であって、有効期限も短期に設定した子
カードB2にする等、用途に応じた子カードBの発行が
簡単にできる。
さらに、子カードB2の使用限度額が決済後も使用の都
度減額される有限の使用限度額とすると、ギフトカード
としての使用が可能であって、有効に便利に子カードB
を使用することができる。
また、上述の場合、親カードAの使用限度額がその決済
分復帰するので、親カードAの使用制限がその分回復さ
れる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図はクレジットカード方法のシステム構成図、第2
図はカードリーグ付きカード処理器の制御回路ブロック
図、 第3図は子カード発行のフローチャート、第4図は子カ
ード使用のフローチャートである。 10・・・カードリーグ付きカード処理器13・・・ク
レジットセンタ A・・・親カード B・・・子カード 7 手続補正書(自発) 平成2年4月25日 事件の表示 平成1年 特許願 第339136号 発明の名称 クレジットカード方法 補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所  京都府京都市右京区花園土堂町10番地名称(
294)オムロン株式会社 代表者立石義雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)取引信用供与機関が発行したカードで商取引する
    クレジットカードであって、 既に発行された上記クレジットカードを親カードに設定
    して、該親カードの与信データから、該親カードの使用
    限度額を分割して、該分割使用限度額をクレジット決済
    予約額として親カードでの使用を制限し、上記クレジッ
    ト決済予約額を使用限度額とする与信データを子カード
    に付与して親カードに基づいて該子カードを発行し、こ
    の子カードの使用に際して、取引金額を親カードで決済
    するクレジットカード方法。
  2. (2)上記子カードの使用限度額がその使用により減額
    され、その後取引金額が親カードで決済されたとき、子
    カードの減額された使用限度額を復元するクレジットカ
    ード方法。(3)前記子カードの使用限度額がその使用
    により減額され、その後取引金額が親カードで決済され
    たとき、その決済額分親カードの使用限度額を復元する
    クレジットカード方法。
JP1339136A 1989-12-26 1989-12-26 クレジットカード方法 Pending JPH03196394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339136A JPH03196394A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 クレジットカード方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339136A JPH03196394A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 クレジットカード方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03196394A true JPH03196394A (ja) 1991-08-27

Family

ID=18324581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339136A Pending JPH03196394A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 クレジットカード方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03196394A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282556A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Hisashi Iwata ワンタイム・クレジットカード決済システム
JPH09293108A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子通貨取引システムおよび電子通貨取引機
JP2002074222A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Fujitsu Ltd 取引システム、取引装置、残高移動装置、および残高移動プログラム記憶媒体
JP2002537619A (ja) * 1999-02-18 2002-11-05 オービス・パテンツ・リミテッド クレジットカードシステム及び方法
JP2002352167A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Jcb:Kk 利用限定カードシステム及び方法
JP2005275743A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toshiba Corp カード発行システムおよびカード発行方法
JP2006048243A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Saxa Inc 携帯無線端末装置を用いた決済システム
JP2006126916A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Ufj Nicos Co Ltd 親子カード式決済システム、決済承認サーバ、親子カード式利用明細書、および子カード
JP2008084240A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 子カード発行システム
JP2016148913A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三井住友カード株式会社 決済システム、決済方法及びプログラム
JP2021033420A (ja) * 2019-08-19 2021-03-01 国立大学法人佐賀大学 決済装置、決済方法及び決済プログラム
JP2023175119A (ja) * 2022-05-30 2023-12-12 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282556A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Hisashi Iwata ワンタイム・クレジットカード決済システム
JPH09293108A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子通貨取引システムおよび電子通貨取引機
JP2002537619A (ja) * 1999-02-18 2002-11-05 オービス・パテンツ・リミテッド クレジットカードシステム及び方法
JP2002074222A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Fujitsu Ltd 取引システム、取引装置、残高移動装置、および残高移動プログラム記憶媒体
JP2002352167A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Jcb:Kk 利用限定カードシステム及び方法
JP4551679B2 (ja) * 2004-03-24 2010-09-29 株式会社東芝 カード発行システム
JP2005275743A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toshiba Corp カード発行システムおよびカード発行方法
JP2006048243A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Saxa Inc 携帯無線端末装置を用いた決済システム
JP2006126916A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Ufj Nicos Co Ltd 親子カード式決済システム、決済承認サーバ、親子カード式利用明細書、および子カード
JP2008084240A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 子カード発行システム
JP2016148913A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三井住友カード株式会社 決済システム、決済方法及びプログラム
JP2021033420A (ja) * 2019-08-19 2021-03-01 国立大学法人佐賀大学 決済装置、決済方法及び決済プログラム
JP2023175119A (ja) * 2022-05-30 2023-12-12 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5953710A (en) Children's credit or debit card system
US5864830A (en) Data processing method of configuring and monitoring a satellite spending card linked to a host credit card
KR100445868B1 (ko) 신용카드 거래를 이용하여 신용카드 상품권을 운용하는시스템 및 방법
US20080301043A1 (en) System and methods for managing debit card account settings
JPH04209085A (ja) 取引精算方法
KR20020080420A (ko) 원격 제어 계좌 인증 시스템
JPH03196394A (ja) クレジットカード方法
EA010957B1 (ru) Предварительно оплаченная платежная карточка, которая может немедленно дистанционно пополняться с помощью купона
KR101199000B1 (ko) 속성 정보를 이용한 전자화폐 관리 시스템 및 방법
JP2000099603A (ja) Icカードによる取引情報の確認方法とそのシステム
JP2004318466A (ja) 商品券、商品券発行システム及び商品券利用システム
JP3498045B2 (ja) ポイントシステム
JP6997125B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびプログラム
JPH0136142B2 (ja)
JP2002298045A (ja) クレジットカード管理方法
JPS59178598A (ja) 取引処理装置
JP2002109428A (ja) 金を用いた決済システム、金を用いた決済方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007206761A (ja) 精算システム及びプログラム
JP2021189948A (ja) 決済処理プログラム、装置、及び方法
JPH0542029B2 (ja)
KR20210018386A (ko) 신용카드 거래를 이용하여 신용카드 상품권을 운용하는 시스템 및 방법
KR20190101932A (ko) 신용카드 거래를 이용하여 신용카드 상품권을 운용하는 시스템 및 방법
KR20200044755A (ko) 신용카드 거래를 이용하여 신용카드 상품권을 운용하는 시스템 및 방법
KR20200003774A (ko) 신용카드 거래를 이용하여 신용카드 상품권을 운용하는 시스템 및 방법
JP3293787B2 (ja) キャッシュレス媒体