JPH0319521Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0319521Y2 JPH0319521Y2 JP14618384U JP14618384U JPH0319521Y2 JP H0319521 Y2 JPH0319521 Y2 JP H0319521Y2 JP 14618384 U JP14618384 U JP 14618384U JP 14618384 U JP14618384 U JP 14618384U JP H0319521 Y2 JPH0319521 Y2 JP H0319521Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- panel
- joint hardware
- porch
- panels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[技術分野]
本考案は、家屋の外壁に付設される玄関ポーチ
の屋根の取付構造に関するものである。
の屋根の取付構造に関するものである。
[背景技術]
玄関ポーチにあつて、従来その屋根は荷重がも
つぱらポーチ柱によつて支えられるようになつて
おり、ポーチ柱の荷重負担が大きくなるものであ
り、しかもこのように屋根はもつぱらポーチ柱に
よつて支持されるためにその支持強度が十分でな
く、強風などに対する耐久性が不十分であるとい
う問題があつた。
つぱらポーチ柱によつて支えられるようになつて
おり、ポーチ柱の荷重負担が大きくなるものであ
り、しかもこのように屋根はもつぱらポーチ柱に
よつて支持されるためにその支持強度が十分でな
く、強風などに対する耐久性が不十分であるとい
う問題があつた。
[考案の目的]
本考案は、上記の点に鑑みて為されたものであ
り、屋根の支持の強度に優れ、しかもポーチ柱に
過度の荷重がかかることのない玄関ポーチの屋根
の取付構造を提供することを目的とするものであ
る。
り、屋根の支持の強度に優れ、しかもポーチ柱に
過度の荷重がかかることのない玄関ポーチの屋根
の取付構造を提供することを目的とするものであ
る。
[考案の開示]
しかして本考案に係る玄関ポーチの屋根の取付
構造は、階下の外壁パネル1の外面上端部と階上
の外壁パネル2の外面下端部にそれぞれジヨイン
ト金物3の下端部と上端部を結合させてジヨイン
ト金物3を両パネル1,2間に渡るように斜め取
り付け、屋根パネル4の一側端をジヨイント金物
3に添わせて配設すると共にポーチ柱11で支持
される屋根パネル4をジヨイント金物3に結合せ
しめて成ることを特徴とするものであり、かかる
ジヨイント金物3を用いて屋根パネル4が階下と
階上のそれぞれの外壁パネル1,2に支持される
ようにして上記目的を達成するようにしたもので
あつて、以下本考案を実施例により詳述する。
構造は、階下の外壁パネル1の外面上端部と階上
の外壁パネル2の外面下端部にそれぞれジヨイン
ト金物3の下端部と上端部を結合させてジヨイン
ト金物3を両パネル1,2間に渡るように斜め取
り付け、屋根パネル4の一側端をジヨイント金物
3に添わせて配設すると共にポーチ柱11で支持
される屋根パネル4をジヨイント金物3に結合せ
しめて成ることを特徴とするものであり、かかる
ジヨイント金物3を用いて屋根パネル4が階下と
階上のそれぞれの外壁パネル1,2に支持される
ようにして上記目的を達成するようにしたもので
あつて、以下本考案を実施例により詳述する。
プレハブ住宅においては外壁は外壁パネルを並
べて形成されるが、この外壁パネル1,2は型鋼
材のパネル枠7にパネル板8を張つて形成される
ものである。そして玄関ポーチを設けるべき位置
にて階下(1階)の外壁パネル1の外面上端部と
階上(2階)の外壁パネル2の外面下端部とに渡
るようにL型鋼などで形成されるジヨイント金物
3を傾けて第2図のように配設し、階下の外壁パ
ネル1の上端のパネル枠8にジヨイント金物3の
下端部を、階上の外壁パネル2の下端のパネル枠
8にジヨイント金物3の上端部をそれぞれボルト
ナツト9によつて結合させることによつて、ジヨ
イント金物3を階下と階上の外壁パネル1,2に
それぞれ取り付けるようにする。このジヨイント
金物3はハ字型になるように一対のものが取り付
けられるものである。尚、階下と階上の外壁パネ
ル1,2間には幕板10が取り付けてある。
べて形成されるが、この外壁パネル1,2は型鋼
材のパネル枠7にパネル板8を張つて形成される
ものである。そして玄関ポーチを設けるべき位置
にて階下(1階)の外壁パネル1の外面上端部と
階上(2階)の外壁パネル2の外面下端部とに渡
るようにL型鋼などで形成されるジヨイント金物
3を傾けて第2図のように配設し、階下の外壁パ
ネル1の上端のパネル枠8にジヨイント金物3の
下端部を、階上の外壁パネル2の下端のパネル枠
8にジヨイント金物3の上端部をそれぞれボルト
ナツト9によつて結合させることによつて、ジヨ
イント金物3を階下と階上の外壁パネル1,2に
それぞれ取り付けるようにする。このジヨイント
金物3はハ字型になるように一対のものが取り付
けられるものである。尚、階下と階上の外壁パネ
ル1,2間には幕板10が取り付けてある。
また、第4図のように玄関ポーチの部分にはポ
ーチ柱11が立設してあり、ポーチ柱11の上端
と階下の外壁パネル1との間に型鋼材を四角枠状
に組んだ屋根下地枠12が取り付けてあり、この
屋根下地枠12の上側にて屋根パネル4の取り付
けをおこなうものであるが、屋根が寄せ棟として
形成される場合は屋根パネル4は三角形状に形成
された3枚の屋根パネル4が用いられる。屋根パ
ネル4は三角形に組んだパネル枠13の片面にパ
ネル板14を張つて形成されるものである。そし
てこの3枚の屋根パネル4のうち2枚を階下と階
上の外壁パネル1,2に渡るように配設し、各屋
根パネル4を各ジヨイント金物3に添わせて第3
図に示すようにジヨイント金物3と屋根パネル4
のパネル枠13とをボルトナツト9によつて結合
させるものであり、第1図や第6図a,bのよう
に一対の屋根パネル4,4をジヨイント金物3に
よつて外壁パネル1,2に取り付けるようにす
る。この屋根パネル4は結合金物15によつて屋
根下地枠12に対しても取付られる。さらに上記
一対の屋根パネル4,4間に第5図のように他の
屋根パネル4を配設し、第7図のように屋根ジヨ
イント金物16で隣合う屋根パネル4間を結合さ
せて第8図のように屋根の施工を完了し、玄関ポ
ーチを仕上げるものである。
ーチ柱11が立設してあり、ポーチ柱11の上端
と階下の外壁パネル1との間に型鋼材を四角枠状
に組んだ屋根下地枠12が取り付けてあり、この
屋根下地枠12の上側にて屋根パネル4の取り付
けをおこなうものであるが、屋根が寄せ棟として
形成される場合は屋根パネル4は三角形状に形成
された3枚の屋根パネル4が用いられる。屋根パ
ネル4は三角形に組んだパネル枠13の片面にパ
ネル板14を張つて形成されるものである。そし
てこの3枚の屋根パネル4のうち2枚を階下と階
上の外壁パネル1,2に渡るように配設し、各屋
根パネル4を各ジヨイント金物3に添わせて第3
図に示すようにジヨイント金物3と屋根パネル4
のパネル枠13とをボルトナツト9によつて結合
させるものであり、第1図や第6図a,bのよう
に一対の屋根パネル4,4をジヨイント金物3に
よつて外壁パネル1,2に取り付けるようにす
る。この屋根パネル4は結合金物15によつて屋
根下地枠12に対しても取付られる。さらに上記
一対の屋根パネル4,4間に第5図のように他の
屋根パネル4を配設し、第7図のように屋根ジヨ
イント金物16で隣合う屋根パネル4間を結合さ
せて第8図のように屋根の施工を完了し、玄関ポ
ーチを仕上げるものである。
[考案の効果]
上述のように本考案にあつては、屋根パネルの
一側端を外壁パネルに取り付けたジヨイント金物
に添わせて配設すると共にジヨイント金物に屋根
パネルを結合せしめるようにしたので、屋根パネ
ルは家屋の外壁パネルによつて支持されることに
なり、外壁パネルを利用してポーチ柱への屋根の
荷重を低減できるものであり、しかも階下の外壁
パネルの外面上端部と階上の外壁パネルの外面下
端部にそれぞれジヨイント金物の下端部と上端部
を結合させてジヨイント金物を両パネル間に渡る
よう斜めに取り付けたので、ジヨイント金物は階
下と階上との両外壁パネルに結合されていること
になり、屋根パネルはジヨイント金物を介して階
下と階上のそれぞれの外壁パネルで支持すること
ができ、屋根パネルの支持の強度を高めることが
できるものである。
一側端を外壁パネルに取り付けたジヨイント金物
に添わせて配設すると共にジヨイント金物に屋根
パネルを結合せしめるようにしたので、屋根パネ
ルは家屋の外壁パネルによつて支持されることに
なり、外壁パネルを利用してポーチ柱への屋根の
荷重を低減できるものであり、しかも階下の外壁
パネルの外面上端部と階上の外壁パネルの外面下
端部にそれぞれジヨイント金物の下端部と上端部
を結合させてジヨイント金物を両パネル間に渡る
よう斜めに取り付けたので、ジヨイント金物は階
下と階上との両外壁パネルに結合されていること
になり、屋根パネルはジヨイント金物を介して階
下と階上のそれぞれの外壁パネルで支持すること
ができ、屋根パネルの支持の強度を高めることが
できるものである。
第1図は本考案の一実施例の概略正面図、第2
図は同上のジヨイント金物の取付状態の拡大斜視
図、第3図は同上の屋根パネルの取付状態の一部
の拡大正面図、第4図はポーチ柱と屋根下地枠の
斜視図、第5図は屋根パネルの取付状態の分解斜
視図、第6図a,bは屋根パネルの取付状態の上
からみた状態の斜視図と下から見た状態の斜視
図、第7図は屋根パネルの取付状態の平面図、第
8図は玄関ポーチの全体を示す斜視図である。 1は階下の外壁パネル、2は階上の外壁パネ
ル、3はジヨイント金物、4は屋根パネル、11
はポーチ柱である。
図は同上のジヨイント金物の取付状態の拡大斜視
図、第3図は同上の屋根パネルの取付状態の一部
の拡大正面図、第4図はポーチ柱と屋根下地枠の
斜視図、第5図は屋根パネルの取付状態の分解斜
視図、第6図a,bは屋根パネルの取付状態の上
からみた状態の斜視図と下から見た状態の斜視
図、第7図は屋根パネルの取付状態の平面図、第
8図は玄関ポーチの全体を示す斜視図である。 1は階下の外壁パネル、2は階上の外壁パネ
ル、3はジヨイント金物、4は屋根パネル、11
はポーチ柱である。
Claims (1)
- 階下の外壁パネルの外面上端部と階上の外壁パ
ネルの外面下端部にそれぞれジヨイント金物の下
端部と上端部を結合させてジヨイント金物を両パ
ネル間に渡るよう斜めに取り付け、屋根パネルの
一側端をジヨイント金物に添わせて配設すると共
にポーチ柱で支持される屋根パネルをジヨイント
金物に結合せしめて成る玄関ポーチの屋根の取付
構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14618384U JPH0319521Y2 (ja) | 1984-09-27 | 1984-09-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14618384U JPH0319521Y2 (ja) | 1984-09-27 | 1984-09-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6162101U JPS6162101U (ja) | 1986-04-26 |
JPH0319521Y2 true JPH0319521Y2 (ja) | 1991-04-25 |
Family
ID=30704423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14618384U Expired JPH0319521Y2 (ja) | 1984-09-27 | 1984-09-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0319521Y2 (ja) |
-
1984
- 1984-09-27 JP JP14618384U patent/JPH0319521Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6162101U (ja) | 1986-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0319521Y2 (ja) | ||
JPS647176B2 (ja) | ||
JPS5818536Y2 (ja) | 隅出窓 | |
JPS5919047Y2 (ja) | 建物の軸組構造 | |
JPH019844Y2 (ja) | ||
JPH0337282Y2 (ja) | ||
JPH0754416Y2 (ja) | 家屋軒先部の構造 | |
JPH042266Y2 (ja) | ||
JPS5853865Y2 (ja) | 小屋梁の芝持装置 | |
JPH0425442Y2 (ja) | ||
JPS59401Y2 (ja) | バルコニ− | |
JPH0643299Y2 (ja) | 外壁パネルと小屋架構体と屋根パネルとの接合構造 | |
JPS6134402Y2 (ja) | ||
JPH0637124Y2 (ja) | 廊下構造 | |
JPS6343324Y2 (ja) | ||
JPH0337283Y2 (ja) | ||
JPH0427932Y2 (ja) | ||
JPS6136645Y2 (ja) | ||
JP2597479Y2 (ja) | 切妻屋根の妻パネルの取付け構造 | |
JPH0326804Y2 (ja) | ||
JPH0519449Y2 (ja) | ||
JPH0323487Y2 (ja) | ||
JPH0354426U (ja) | ||
JPH0645530Y2 (ja) | 付属構築物の小屋組取り付け構造 | |
JPS6224662Y2 (ja) |