JPH03193997A - 不織布用繊維用処理剤 - Google Patents

不織布用繊維用処理剤

Info

Publication number
JPH03193997A
JPH03193997A JP33374789A JP33374789A JPH03193997A JP H03193997 A JPH03193997 A JP H03193997A JP 33374789 A JP33374789 A JP 33374789A JP 33374789 A JP33374789 A JP 33374789A JP H03193997 A JPH03193997 A JP H03193997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxypropylene
ether
fatty acid
fibers
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33374789A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yoneda
陽彦 米田
Kazue Takahashi
高橋 一榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd filed Critical Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority to JP33374789A priority Critical patent/JPH03193997A/ja
Publication of JPH03193997A publication Critical patent/JPH03193997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抄紙法により不織布を製造するに際し、繊維に
付与し、抄紙を円滑に行なわせるための繊維処理剤に関
する。
従来の技術 ポリエステル繊維等の合成繊維を原料とする不織布が近
年脚光を浴びているが、これを抄紙法で製造するために
はセルロース系繊維とは異なった様々な問題が存在して
いる。その主なものは、ポリエステル繊維の水中での分
散性の低さであり、それを改良するための分散剤の研究
がなされているがまだ不満足な多くの部分を残している
例えば特開昭55−103305号公報には、変性ロジ
ン、エチレン−アクリル酸系を用いて、ポリオレフィン
繊維の水中分散性を向上する試みがなされているが泡立
ち、特に離解機のビータ−での泡立ちのため実用上問題
がある。またポリアクリル酸ソーダ、ポリエチレングリ
コール、トロロアオイ、アミド等の分散安定剤は十分な
分散安定性を達成するために粘度を高くする必要があり
、濾水速度が少くなり、生産性が低下し、繊維濃度も低
くせざるを得ない。
発明が解決しようとする課題 本発明は不織布を抄紙法で製造する際、低い粘性で優れ
た分散性を示し、その結果、濾水速度が速く、かつ抄紙
工程において泡立ちが少なく、その結果不織布の生産性
を著るしく向上させ得る不織布用繊維用処理剤を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明はポリオキシプロピレン炭化水素エーテルと非イ
オン界面活性剤を含有する湿式不織布用繊維用処理剤に
関する。
本発明に用いるポリオキシプロピレン炭化水素エーテル
の炭化水素基としては、炭素数1〜50、好ましくは8
〜50の炭化水素基、例えば側鎖を有していてもよい飽
和または不飽和の脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基
、脂肪香族炭化水素基、芳香族炭化水素基であり、具体
的には、脂肪族炭化水素基を有するアルコールとしては
メチル、エチル、プロピル、ターシャリ−ブチル等の低
級アルコール、2−エチルヘキサノール等の中級アルコ
ール、ラウリル、セチル、ステアリル、等の高級アルコ
ール、オレイル、リルイル等の不飽和アルコール、その
他側鋼を有する長鎖合成アルコール等;脂環式炭化水素
基、例えばシクロヘキサノール;脂肪香族炭化水素基、
例えばベンジルアルコール;芳香族炭化水素基、例えば
フェノール、ブチルフェノール、オクチルフェノール、
ノニルフェノール、ナフトール、オルソフェニルフェノ
ール等が例示される。また場合によっては、部分的に多
価アルコール、例えばエチレングリコール、プロピレン
グリコーノ呟トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トールを用いることもできる。これらの炭化水素として
は脂肪族炭化水素基、特に炭素数8〜20のアルキル基
が好ましい。
炭化水素基を有するアルコールにはプロピレンオキシド
を反応させる。プロピレンオキシドの付加モル数はアル
コール1分子当り1〜20モル、より好ましくは2〜l
Oモルである。アルコールとして、前記アルコールにエ
チレンオキシドを付加したものを用いてもよいが、その
場合も端部にはプロピレンオキシドを付加する必要があ
る。
上記ポリオキシプロピレン炭化水素エーテルは必要なら
、末端ヒドロキシル基を、適当なモノカルボン酸、例え
ば酢酸、酪酸、ラウリン酸等でエステル化してもよく、
あるいは2モル以上を多価カルボン酸で連結してもよい
。多価カルボン酸としては、脂肪族ジカルボン酸、例え
ばマレイン酸、フマール酸、アジピン酸、セバシン酸等
;芳香族ジカルボン酸、例えばフタル酸、イソフタル酸
、テレフタル酸等が例示される。
さらに本発明ポリオキシプロピレン炭化水素エーテルは
、各種シランカップリング剤、インシアネート化合物で
変性してもよく、これらの誘導体も、本発明ポリオキシ
プロピレン炭化水素エーテルの概念に包含されるもので
ある。
本発明に用いられる非イオン界面活性剤は、特殊なもの
でなくてよい。具体的にはエーテル型非イオン界面活性
剤、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポ
リオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキ
シエチレンアリールエーテル等;エステル型非イオン界
面活性剤、例えばポリエチレングリコール脂肪酸エステ
ル;エステルエーテル型非イオン界面活性剤、例えばポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレンひまし油エーテル等;アミドを非イオン界面活
性剤、例えばポリオキシエチレンアルキルアミド;アミ
ン型非イオン界面活性剤、例えばポリオキシエチレンア
ルキルアミン;その他、例えばポリグリセリン脂肪酸エ
ステル、アルカノールアミド、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、モノグリセリド等が例示される。もちろんこれらを
混合して用いてもよい。
本発明において特に好ましい非イオン界面活性剤はエス
テル型およびエステルエーテル型でアル。
エステル型の好ましい具体例は側鎖を有していてもよい
炭素数12〜50の飽和または不飽和の脂肪酸と分子量
的200〜20000、より好ましくは600〜200
0のポリエチレングリコールとのエステルである。
エステルエーテル型の好ましい具体例はポリオキシエチ
レンソルビクンモノラウレート、同モノステアレート、
同モノオレエート等:ポリオキシエチレンペンタエリス
リトールモノラウレート、同モノステアレート、同モノ
オレエート等;ポリオキシエチレングリセリンモノラウ
レート、同モノステアレート、同モノオレエート等;お
よびひまし油または硬化ひまし油の酸化エチレン付加物
、ソルビタントリリシルレートのエチレンオキシド付加
物等が例示される。用いられる脂肪酸の炭素数は12〜
50、より好ましくは12〜22である。アルキレンオ
キシドの付加モル数は、脂肪酸の分子量や1分子中の脂
肪酸の数にもよるが、5〜500、より好ましくは5〜
20が適当である。
非イオン界面活性剤は基本的にはポリオキシエチレン鎖
を有するものであるが、部分的にポリオキシプロピレン
鎖であってもよい。しかしながらポリオキシプロピレン
鎖はポリオキシエチレン鎖より多くすべさではなく、好
ましくは全ポリアルキレンオキシド鎖重量の30重量%
以下である。
非イオン界面活性剤は好ましくはHLB2〜20、より
好ましくは4〜80となるように調整する。これは、ポ
リオキシエチレン鎖の分子量を調節することによって行
なってもよくあるいは、2種以上のHLBの異なった界
面活性剤の配合により達成してもよい。
本発明不織布用繊維用処理剤はポリオキシプロピレン炭
化水素エーテルと非イオン界面活性剤を含有するがその
比率は重量比で好ましくは5:95〜95:5、より好
ましくは10:90〜90:10とする。最終的な処理
剤中の非イオン界面活性剤のHLBは好ましくは2〜2
0、より好ましくは4〜18となるようにする。
この配合により、不織布用繊維の分散性が向上し、スラ
リーの著るしい粘度上昇なしに優れた分散が可能となる
ため、濾水速度の低下を防ぐことができる。さらに離解
機のビータ−での泡立ちを著るしく減少させることがで
きる。
本発明処理剤は前記ポリエステル化合物に加えて、より
分散性を向上させるためアニオン界面活性剤を加えても
よくあるいは消泡剤等を配合してもよい。
本発明処理剤は不織布用繊維に対し、前記ポリエステル
化合物を0.01〜5重量%、より好ましくは0.02
〜3.0%、特に0.1〜0.7重量%付着させる。付
着方法は任意でよく、処理剤を、水、メタノール、アセ
トン、ヘキサン等に溶解または分散させこれに不織布用
繊維を浸漬、または接触させるか処理剤含有液を繊維上
に噴霧し、乾燥してもよい。
本発明を適用し得る不織布用繊維としては、ポリエステ
ル繊維、ポリオレフィン、アクリル、ビニロン、ナイロ
ン、レイヨンあるいはこれらの混合繊維等が挙げられる
。特に好適な対象繊維はポリエステルまたはポリエステ
ル混合繊維である。
以下、実施例をあげて本発明を説明する。
実施例1 ポリオキシエチレン(25モル)付加ひまし油エーテル
90重量部およびポリオキシプロピレン(5モル)付加
セチルエーテル10重量部を混合し、その10重量部を
水90重量部に溶解した。その溶液30重量部をビニロ
ン繊維(太さl dos長さ15mm)1000重量部
に噴霧し、乾燥して不織布用繊維を得た。
得られた旭理ポリエステル繊維の分散安定性、泡切れを
以下の方法により評価した。また上記水溶液の状態を肉
眼で観察した。
得られた結果を表−1に示す。
(以下、余白) 表−1 泡切れ;ビーカーに水と試料繊維を入れ、5分間撹拌を
行い、撹拌停止直後と60秒後の泡の高さ(m+n)を
測定し次の基準で判定する。○(2nun以下)−Δ(
20+nm以下)−x(50+nm以上) ビーカー;硝子製、300cc 水    ;1oOcc 試料繊維; 2 de X 51 mm +給油量−0
,3%。
繊維量−0,59 撹拌  ;スクリューを撹拌機(長さ15mm、幅20
mmの4枚羽根)を液 中で1100orpの回転速度で 撹拌する。
分散安定性;泡切れの試験に於いて、撹拌を停止した直
後の繊維層の状態を肉眼によっ て次の基準で判定する。
■水面に浮いている繊維が無い。
○水面に浮いている繊維が少しある。
Δ1/3量繊維が水面に浮いている。
×繊維全体が完全に水面に浮いている。
溶解性; lO%濃度の水溶液の外観を肉眼で次の基準
で判定する。
0(均一に透明乃至乳化する)−△(分散状態)−×(
分離する) 実施例2〜7および比較例1〜5 実施例1と同様にして下記処方の繊維用処理斉を調整し
、同じ〈実施例1と同様に処理および副側した。結果を
表−1に示す。
実施例2の処方          重量部(poE)
zsひまし油エーテル     90(P OP)s 
 1.2−ジヒドロキシドデカン10実施例3の処方 
         重量部(POE)isひまし油エー
テル     90(POP)、トリメチロールプロパ
ン   10実施例4の処方          重量
部(POE)1Bひまし油エーテル     50(P
OE)、。ソルビタンステアレート  30(POP)
、セチルエーテル       20実施例5の処方 
         重量部(POE)xsひまし油エー
テル     20PEG(MW:2000)ステアレ
ート  50(POE)、ノニルフェニルエーテル  
20(pop)、−1,2−ジヒドロキシドデカン10
実施例6の処方          重量部(POE)
2.ひまし油エーテル     40(P OE )@
ノニルフェニルエーテル   15E O/ p o 
(80/20:MW: 12000)      35
(POP)s  1.2−ジヒドロキシドデカン10実
施例7の処方          重量部(POE)t
sひまし油エーテル     20E O/ P O(
80/20:MW: 12000)      60(
p o p )i−1,2−ジヒドロキシドデカン20
比較例1             重量部(POE)
zsひまし油エーテル    100比較例2    
         重量部(FOE)isひまし油エー
テル     50(POE)、。ソルビタンステアレ
ート  50比較例3             重量
部(POE)x。ソルビタンステアレート  50PE
G(MW:2000)ステアレート  50比較例4 
            重量部ラウリルサルフェート
Na       90(POP)sセチルエーテル 
      lO比較例5             
重量部ラウリルホスフェート(K)       90
(pop)i−1,2−ジヒドロキシドデカンlO上記
組成中、POEはポリオキシエチレン、POFはポリオ
キシプロピレン、PEGはポリエチレングリコール、E
O/POはポリオキシエチレンポリオキシプロピレンコ
ボリマーをそれぞれ示す。
発明の効果 本発明旭理剤で処理した不織布用繊維を水に分散させる
と均一な安定性のよいスラリーが得られ、水切れがよく
濾水速度の低下を防ぐことができる。
さらに解離機のビータ−での泡立ちを著るしく減少させ
ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリオキシプロピレン炭化水素エーテルと非イオン
    界面活性剤を含有する湿式不織布用繊維用処理剤。 2、非イオン界面活性剤がポリエチレングリコール脂肪
    酸エステル、ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸
    エステル、多価アルコールとオキシ脂肪酸エステルとの
    エステルのエチレンオキシド付加物から選ばれる第1項
    記載の処理剤。 3、ポリオキシプロピレン炭化水素エーテルが炭素数1
    〜50の脂肪族アルコールのプロピレンオキシド付加物
    である第1項記載の処理剤。
JP33374789A 1989-12-22 1989-12-22 不織布用繊維用処理剤 Pending JPH03193997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33374789A JPH03193997A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 不織布用繊維用処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33374789A JPH03193997A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 不織布用繊維用処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193997A true JPH03193997A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18269508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33374789A Pending JPH03193997A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 不織布用繊維用処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705476A (en) * 1994-05-09 1998-01-06 Bayer Aktiengesellschaft Low-foaming wetting agent consisting of various alkoxylated alcohol mixtures
KR100408385B1 (ko) * 1995-08-01 2004-04-14 칫소가부시키가이샤 내구친수성섬유,직물및성형품

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705476A (en) * 1994-05-09 1998-01-06 Bayer Aktiengesellschaft Low-foaming wetting agent consisting of various alkoxylated alcohol mixtures
KR100408385B1 (ko) * 1995-08-01 2004-04-14 칫소가부시키가이샤 내구친수성섬유,직물및성형품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369563B2 (ja)
CA1055473A (en) Metal working lubricant
JPH03193997A (ja) 不織布用繊維用処理剤
JP5139828B2 (ja) 弾性繊維用処理剤および弾性繊維
JPH0333837B2 (ja)
JP2006095506A (ja) 消泡剤組成物
JPS6269899A (ja) 新規な分散可能な活性サイジング組成物
AU7645898A (en) Use of selected polydiorganosiloxanes in fabric softener compositions
JPS6048908A (ja) 抗菌加工剤
CA2364035C (en) Polyester water-based defoamer
JP4299971B2 (ja) 生分解性良好な合成繊維用処理剤組成物
JP3258724B2 (ja) 生分解性紡糸仕上げ剤
JPH0369674A (ja) 湿式不織布用繊維処理剤
WO2020250550A1 (ja) 合成繊維用処理剤及び合成繊維
JP5933424B2 (ja) 繊維用抗菌剤及び抗菌性繊維製品
KR102378978B1 (ko) 합성 섬유용 처리제 및 합성 섬유
JPH03213577A (ja) 高速紡糸用合成繊維処理油剤
JPH0544115A (ja) 紡糸用油剤
JP3045238B1 (ja) 繊維用処理油剤及び繊維の油剤処理方法
CA2150556A1 (en) Aqueous defoamer dispersions of ethylenebis (stearamide)
JPS6141957B2 (ja)
FR2541317A1 (fr) Procede de preparation de fibres de polyester hydrophiles
JP3728451B2 (ja) 消泡組成物
KR920005896B1 (ko) 발색성이 우수한 폴리에스텔 필라멘트사 처리제
JP3011030B2 (ja) 繊維用処理剤および処理方法