JPH03192493A - 現金自動取引装置 - Google Patents

現金自動取引装置

Info

Publication number
JPH03192493A
JPH03192493A JP2317785A JP31778590A JPH03192493A JP H03192493 A JPH03192493 A JP H03192493A JP 2317785 A JP2317785 A JP 2317785A JP 31778590 A JP31778590 A JP 31778590A JP H03192493 A JPH03192493 A JP H03192493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
banknote
replenishment
transaction
banknote storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2317785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565424B2 (ja
Inventor
Ken Ito
謙 伊藤
Kunio Ushijima
牛島 邦夫
Toshiharu Naito
内藤 敏晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31778590A priority Critical patent/JP2565424B2/ja
Publication of JPH03192493A publication Critical patent/JPH03192493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565424B2 publication Critical patent/JP2565424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は銀行業務における現金自動取引装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の現金自動取引装置においては、補充用の紙幣を収
納している紙幣収納箱から出金紙幣を収納している万円
券収納箱および千円券収納箱等の各金種別収納箱への紙
幣の補充は、出金取引終了時に各金種別収納箱の状態を
チエツクし、いずれかの金種別収納箱が空になるか、あ
るいは収納紙幣の量が規定量を下まわったことを検出し
た場合に、金種別収納箱が満杯になるまで一度に大量の
紙幣補充を行い、この間次の取引に入るのを待たせてい
る。このため、従来の装置においては、紙幣の補充動作
に比較的まとまった長い時間を要し、特に、顧客が待ち
行列を作っている取引時間帯においては、利用客の待ち
時間が長くなり、処理効率の低下のみならず、次の利用
客に不安感を与える等の問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、現金自動取引装置において、紙幣の補
充動作を利用客を待たせることなく行うようにすること
にある。特に、利用客が待ち行列を作っている取引時間
帯においても利用客を待たせるごとのないようにする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明は、紙幣を収納し出
金指令に応答して収納している紙幣を出金する第1の紙
幣収納手段と、補充紙幣を収納する第2の紙幣収納手段
と、該第1の紙幣収納手段の紙幣量に応じて該第2の紙
幣収納手段から該第1の紙幣収納手段に、該第1の紙幣
収納手段の紙幣があらかじめ定められた量に達するまで
紙幣を補充する補充手段とを有する現金自動取引装置に
おいて、 上記補充手段は、補充の中断と再開を繰り返しながら、
上記第1の紙幣収納手段の紙幣が上記あらかじめ定めら
れた量に達するまで補充を行うことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、中実装置とオ末装置から成るオンラインシス
テムの1構成例を示し、10は中実装置、11は端末装
置、12は中実装置と端末装置とを結ぶ通信路を示す。
また、第2図は、中実装置より端末装置に対して出力さ
れる回答メツセージの1例を示し、20は回答メツセー
ジ、21はメツセージ識別コード衝示す。
第3図および第4図は、それぞれ本発明の一実施例およ
び従来の中実装置と端末装置間におけるメツセージ送受
信についてのタイムチャート示す。
図中、30は観客操作時間、31は間合せメソセージ、
32は間合せメツセージに対する中実装置側処理時、3
3は間合せメソセージに対する中実装置からの回答メツ
セージ、34は出金紙幣aI数焙処理時間35は媒体抜
取り操作時間、36は第1紙幣補充側作、37は第2紙
幣補充側作、38は第3紙幣補充側作、39は紙幣補充
動作許可時間帯、40は紙幣補充動作禁止時間帯、=1
1は紙幣補充動作完了時点1.42は従来技術における
紙幣補充動作、43は1件取引終了時点、44は次の取
引開始時点を示す。
第5図は、本発明を適用した一実施例である還流式現金
自動取引装置の紙幣搬送部を示すブロック図である。こ
の第5図に示す装置は入金紙幣を出金紙幣として還流さ
せる機能を有するが、本発明にとって還流機能は必須の
機能ではない。図中、60は顧客と紙幣の出し入れを行
う入出金口、61は紙幣受取箱、62は受取箱から受は
渡された紙幣を1枚ずつ搬送路へ送り出す紙幣分離部、
63は回収用紙幣の一時スタッカ、64は装置本体に着
脱可能に取り付けられた紙幣力セラ1〜.65は一時ス
タッカ、66は補充用の紙幣を収納する紙幣収納箱、6
7は紙幣の真偽鑑定および金種判別を行う紙幣鑑別部、
68は支払用の万円券のみを収納する万円券収納箱、6
9は支払用の千円券のみを収納する千円券収納箱、70
〜74は紙幣の搬送先を振り分けるゲートを示す。尚、
紙幣搬送路および各紙幣収納箱には紙幣の通過あるいは
存在を検知するための各種のセンサが配置されているが
、図面上では省略しである。
先ず、第3図および第4図を用いて、客待ち時間帯にお
ける紙幣の補充側“作について説明する。
出金取引の場合、従来は第4図に示す如く、中実装置1
0からの回答メツセージ33を受信した後、出金紙幣剖
数処理34を行い、出金紙幣を含む当該取引で顧客に引
渡すべき全での媒体の抜取り操作35が完了した時点て
、出金紙幣補充のための条件が成立しているか否かを判
断している。もし、万円券収納箱68あるいは千円券収
納箱69の紙幣残量枚数が成る規定枚数以下であった場
合は、紙幣収納箱66の下側から紙幣の繰り出しを行い
、鑑別部67て金種を判別し、金種に対応じてゲート7
3.74を動作制御し、金種別紙幣収納箱68または6
9に満杯になるまで紙幣の補充動作42を行っている。
従って、−旦紙幣の補充動作が開始されると、これが完
了する時点41まで、次の顧客の取引開始が遅れること
になる。
本発明においては、第3図に示す如く、紙幣補充動作を
、媒体の抜取りが完了して1件の取引が終了した時点4
3から次の取引開始時点44まての客待ち時間帯39に
行うようにしている。第3図に示した例では、紙幣補充
動作中に°、次々と2件の出金取引が割込んだため、紙
幣補充動作が36.37゜38の3回に分けて中断と再
開を繰り返しながら実行された場合を示している。本発
明によれば、タイムチャートから明らかな如く、顧客取
引を優先して受付け、かつ取引と取引との間の客待時間
帯に紙幣補充動作を行わせるようにしているため、特に
取引が大景に発生する時間帯に出金紙幣の補充条件が発
生したとき、各取引の待ち時間を短縮したまま紙幣を補
充できる利点がある。
第6図は、上述した制御動作を実現するための制御系の
論理図の1例を示し、図中、100は中実装置と端末装
置間のトランスミッタ・レシーバ、101は、送受信バ
ッファ、102は中実装置からの回答メツセージのメツ
セージ識別コードを認識するための回答メツセージ識別
デコーダ、103は入力データにしたがって作成する間
合せメツセージ作成回路、104は入力操作パネルであ
る。105は出金取引に必要な入力操作が完了したこと
を検出する出金取引操作完了検出回路、106は入金紙
幣が受取箱61に投入完了したことを検出する入金紙幣
投入完了検出回路、107は入金紙幣の受取箱61への
投入完了が検知された後、受取箱の入金紙幣を分雌部6
29紙幣鑑別部67を介して計数を行い、−時スタック
65または63にスタックさせるための搬送指令を出す
入金紙幣計数指令回路、108は入金紙幣のうち万円券
、千円券以外の取扱い紙幣を回収用−時スタッカ63に
取込む指令を出す取込み指令回路、109は入金紙幣の
うち支払用に利用できる万円券、千円券のみを一時スタ
ッカ65に取込むための指令を出す取込み指令回路、1
10は入金取りに必要な入力操作が完了したことを検知
する入金取引操作完了検出回路である。また、IHは間
合せに対する中実装置からの回答メツセージ中の識別コ
ーI〜21が当該入金取引を許可する内容となっている
場合、−時スタッカ65および回収用−時スタッカ63
に保持されている入金紙幣をそれぞれ紙幣収納箱66お
よび紙幣カセット64に収納させる指令を出すための入
金紙幣取込み指令回路、112は回収用−時スタッカ6
3に保持されている入金紙幣を紙幣力セラ1−64に収
納させるための紙幣取込み指令を発生する回路、113
は一時スタッカ65に保持されている入金紙幣を紙幣収
納箱66に収納するための紙幣取込み指令を発生する回
路、114は紙幣収納箱が満杯のとき、その出力信号が
真値となる満杯検出回路、115は入金紙幣が紙幣収納
箱66および紙幣カセット64に収納完了したことを検
出する紙幣取込み完了検出回路である。116は顧客が
入金取消操作を行ったことを検出する入金取消操作検出
回路、117は中実装置からの回答メツセージのメツセ
ージ識別コード21が当該入金取引の禁止を示している
場合、または顧客による入金取消操作を検出した場合に
、−時スタッカ65および回収用−時スタッカ63に保
持されている入金紙幣を紙幣受取箱61に戻すための動
作指令を出力する入金紙幣返却指令回路、118は一時
スタッカ65と63に保持されている全ての入金紙幣が
紙幣受取箱61に搬送完了したことを検出する入金紙幣
返却完了検出回路である。
119は中実装置からの回答メツセージ中のメツセージ
識別コード21が当該入金取引の許可を示している場合
に、金種別紙幣収納箱68または69よす所定枚数の紙
幣を取り出して紙幣受取箱61に搬送するための指令を
出す出金紙幣計数指令回路、120は所定の出金紙幣を
全て紙幣受取箱に搬送完了したことを検出する出金紙幣
計数完了検出回路、121は紙幣受取箱の紙幣が抜取ら
れたことを検出する紙幣抜取り完了検出回路、122は
入出金ロオープン指令回路、123は取引終了検出回路
、124は全媒体抜取り完了検出回路、125は取引検
出回路、126は出金取引で減少した分の紙幣を各金種
別紙幣収納箱に補充するための補充動作を指令する紙幣
補充指令回路、127は万円券満杯検出は回路、128
は千円券満杯検知回路、129は紙幣収納箱66の紙幣
然し検出回路、130は紙幣補充許可信号発生回路、2
00−208はA’N D 回路、300〜306はO
R回路、4oO〜404はインバータ回路、500〜5
03は信号路を示す。
訟に第6図を用いて制御動作の詳細を説明する。
中実装置からの回答メツセージ20を受けると、メツセ
ージ識別コード21がデコーダ102によりデコードさ
れ、出力信号500.501.502.503のいずれ
かが真値となり、それぞれ入金取引許可、入金取引禁止
、出金取引許可、出金取引禁止を指令する信号となる。
先ず出金取引の場合について説明する。
出金取引操作完了検出回路105により顧客の入力操作
完了が検出されると、間合せメツセージ作成回路103
で作成した間合せメツセージがAND回路200を介し
て送受信バッファ101にセントされ、中実装置に間合
せメツセージとして送信される。
間合せメツセージに対する中実装置からの回答メツセー
ジは送受信バッファ101で受信され、メツセージ識別
コードが21が回答メツセージ識別デコーダ102によ
りデコードされる。デコードされた結果、当該呂金取引
が許可された場合は信号線502の出力が真値となり、
出金紙幣計数指令回路119が起動する。これにより、
万円券収納箱68および千円券収納箱69から紙幣が繰
り出され、顧客指定金額に相当する枚数の紙幣が受取箱
61に搬送される。出金紙幣計数完了検出回路120に
より紙幣計数動作の終了が検出されると、入出金ロオー
プン指令回路122が起動され、図示しないシャッタが
動作して人出金目60を開き、出金紙幣の取り出しが可
能な状態となる。放出された紙幣が顧客により抜取られ
ると、紙幣抜取り完了検出回路121の出力信号が真値
となり、AND回路205の出力が偽値となって人出金
目はクローズされる。また、出金取引に使用された全媒
体が抜取られると、全媒体抜取り完了検出回路124の
出力が真値となり、これにより取引終了検出回路123
が出金取引が完了したことを確認する。
一方、メツセージ識別コード21が当該出金取りの禁止
を示していた場合、信号503が真値となる。
この場合は出金紙幣の繰り出し動作は行われず、取引に
使用された全ての媒体の抜取が完了したとき、検出回路
124の出力が真値となり、取引終了検出回路123が
出金取引の完了時点を認識する。
次に入金取引の場合について説明する。
顧客が入金紙幣を紙幣受取箱61に投入し、シャッタを
閉じると、入金紙幣投入完了検出回路106により紙幣
投入完了が検出される。これによって入金紙幣計数指令
回路107が起動され、紙幣受取箱に投入された入金紙
幣が紙幣分離部62に移される。そして、分離部62に
おいて紙幣繰り出し動作が行われ、紙幣はゲーh73.
ゲーh74.紙幣鑑別部67、ゲート70を通過する。
紙幣収納箱66が満杯の場合は、満杯検出回路114の
出力信号がAND回路201を介して回収用−時スタッ
カ63への取込み指令回数108を起動し、振分はゲー
ト71.72が紙幣を回収用−時スタッカ63に収納さ
せる。紙幣収納箱66が満杯でないときは、AND回路
202によりゲートされて一時スタッカ65への取込み
指令回路109が起動され、振分はゲート71が紙幣を
一時スタッカ65に収納させる。入金取引操作完了検出
回路110により入力操作の完了が検出されると、間合
せメツセージ作成回路103で作成された間合せメツセ
ージがAND回路200を介して送受信バッファ101
にセットされ、中実装置に間合せメツセージとして送信
される。
間合せメツセージに対する中実装置からの回答メツセー
ジは送受信バッファ101で受信され、その識別コード
21は回答メツセージ識別デコーダ102によってデコ
ードされる。デコード結果が当該入金取引の許可を示す
場合は、信号線500の出力が真値となり、入金紙幣取
込み指令回路111が起動される。紙幣収納箱66が満
杯、すなわち満杯検出回路114の出力信号が真値の場
合は、AND回路203の出力か紙幣力セラ1−への紙
幣取込み指令回路112を起動し、回収用−時スタッカ
63に保持されている入金紙幣が紙幣カセット64へ収
納される。紙幣収納箱66が満杯でないときは、AND
回路204の出力が紙幣取込み指令回路113を起動し
、−時スタッカ65に一時保持されている入金紙幣が紙
幣収納箱66に収納される。また、当該入金取引に使用
された全媒体の抜取りが完了すると、全媒体抜取り完了
検出回路124の出力が真値となり、取引終了検出回路
123により当該入金取引の終了が認識される。一方、
メソセージ識別コードが当該入金取引の禁止を指示して
いた場合、あるいは入金取消検出回路116において入
金取消操作が検出され場合は、入金紙幣返却指令回路1
17が起動され、−時スタッカ65および回収用−時ス
タッカ63に一時保存されている入金紙幣が紙幣受取箱
6に送出されるい一時スタッカの全ての入金紙幣の送出
が完了すると、入金紙幣返却完了検出回路118の出力
信号が真値となり、入出金ロオープン指令回路122が
起動され、入出金口60が開放されて入金紙幣の機外へ
の取り出しが可能となる。また、全ての媒体の抜取りが
完了すると、全媒体抜取り完了検出回路121出力が真
値となり、取引終了検出回路123が当該入金取引の終
了が認識する。
以上に説明した如く、1件の取引が終了すると、取引終
了検出回路123の出力信号が真値となり、この信号に
より紙幣補充許可信号発生回路130がセットシ出力信
号が真値となる。この出力信号は、紙幣収納箱66が空
でなく、かつ万円券収納箱68または千円券収納箱69
のいずれかが満杯でないときに真値となるAND回路2
08の出力信号でゲートされ、補充指令回路126を起
動する。一方、次の取引の入力操作が開始され−ると、
取引開始検出回路125の出力信号が真値となり、この
出力信号により紙幣補充許可信号発生回路130がリセ
ットされ、紙幣補充指令回路126の起動が停止させる
。これによって、第3図に示した如く、紙幣の補充動作
が実施される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、現金自動取引装置において、紙幣の補
充動作を利用客を待たせることなく行うことができる。
特に、利用客が待ち行列を作っている取引時間帯におい
ても利用客を待たせることなく補充動作を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は中実装置と端末装置から成るオンラインシステ
ムの1構成例を示す図、第2図は回答メツセージのフォ
ーマット例を示す図、第3図は本発明による端末装置と
中実装置との間のメツセージ送受Qに関するタイムチャ
ート、第4図は従来装置に関するタイムチャート、第5
図は本発明の一実施例による装置の紙幣搬送部のブロッ
ク図、第6図は本発明の一実施例による装置の制御系の
論理図を示す。 63・・・回収用紙幣−時スタッカ、 64・・・紙幣カセット、  65・・・−時スタッカ
、66・・紙幣収納箱、 68、69・・金種別紙幣収納箱、 126・・紙幣補充指令回路、 130・・・紙幣補充許可信号発生回路。 ネ ! 図 第2 図 稟3I21 為 図 勿

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、紙幣を収納し出金指令に応答して収納している紙幣
    を出金する第1の紙幣収納手段と、補充紙幣を収納する
    第2の紙幣収納手段と、該第1の紙幣収納手段の紙幣量
    に応じて該第2の紙幣収納手段から該第1の紙幣収納手
    段に、該第1の紙幣収納手段の紙幣があらかじめ定めら
    れた量に達するまで紙幣を補充する補充手段とを有する
    現金自動取引装置において、 上記補充手段は、補充の中断と再開を繰り返しながら、
    上記第1の紙幣収納手段の紙幣が上記あらかじめ定めら
    れた量に達するまで補充を行うことを特徴とする現金自
    動取引装置。 2、前記補充を中断して取引処理を許容することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の現金自動取引装置
    。 3、前記補充手段は、取引の開始に応答して前記補充を
    中断することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の現金自動取引装置。 4、前記補充手段は、取引の終了に応答して前記補充を
    再開することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の現金自動取引装置。 5、紙幣を収納し出金指令に応答して収納している紙幣
    を出金する第1の紙幣収納手段と、補充紙幣を収納する
    第2の紙幣収納手段と、該第1の紙幣収納手段の紙幣量
    に応じて該第2の紙幣収納手段から該第1の紙幣収納手
    段に、該第1の紙幣収納手段の紙幣があらかじめ定めら
    れた量に達するまで紙幣を補充する補充手段とを有する
    現金自動取引装置において、 前補充手段は、取引の合間であることに応答して前記補
    充を行うことを特徴とする現金自動取引装置。
JP31778590A 1990-11-26 1990-11-26 現金自動取引装置における紙幣補充方法 Expired - Lifetime JP2565424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31778590A JP2565424B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 現金自動取引装置における紙幣補充方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31778590A JP2565424B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 現金自動取引装置における紙幣補充方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22990983A Division JP2525564B2 (ja) 1983-12-07 1983-12-07 還流式現金自動取扱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192493A true JPH03192493A (ja) 1991-08-22
JP2565424B2 JP2565424B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=18092019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31778590A Expired - Lifetime JP2565424B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 現金自動取引装置における紙幣補充方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565424B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562042A (ja) * 1991-09-02 1993-03-12 Fujitsu Ltd 現金取扱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886687A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 オムロン株式会社 取引処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886687A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 オムロン株式会社 取引処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0562042A (ja) * 1991-09-02 1993-03-12 Fujitsu Ltd 現金取扱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565424B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011113472A (ja) 紙幣取扱装置
JP2009110230A (ja) 紙幣取扱装置
JP2010170552A (ja) 有価媒体処理装置及び有価媒体処理方法
JPH0991492A (ja) 紙幣入出金装置
JPH03192493A (ja) 現金自動取引装置
JP2525564B2 (ja) 還流式現金自動取扱装置
JPH0636214B2 (ja) 還流式現金自動取引装置における紙幣補充方法
JPH03192491A (ja) 現金自動取引装置における紙幣補充方法
JPH0757129A (ja) 硬貨収納処理装置
JPS60112194A (ja) 還流式現金自動取引装置における紙幣補充方法
JPH0544072B2 (ja)
JP2017134509A (ja) 取引装置
JPH0516636B2 (ja)
KR101780873B1 (ko) 금융 기기
JPS59202571A (ja) 端末制御方式
JPS61194593A (ja) 還流式現金自動取引装置
JPH0648515B2 (ja) 現金自動取引装置における紙幣補充方法
JPS59202572A (ja) 端末制御方式
JP5371617B2 (ja) 貨幣類取扱装置
JP2669709B2 (ja) 入出金機の途中収集制御処理装置
JPS59202589A (ja) 還流式紙幣取扱方法
JPH07168967A (ja) 現金入出金装置
JPS6289188A (ja) 還流式現金自動取引装置
JPS60105088A (ja) 還流式紙幣取扱方法
JPS61199190A (ja) 還流式現金自動取引装置