JPH03190912A - 耐熱性成形材料 - Google Patents

耐熱性成形材料

Info

Publication number
JPH03190912A
JPH03190912A JP32892889A JP32892889A JPH03190912A JP H03190912 A JPH03190912 A JP H03190912A JP 32892889 A JP32892889 A JP 32892889A JP 32892889 A JP32892889 A JP 32892889A JP H03190912 A JPH03190912 A JP H03190912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
compound
weight
molding
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32892889A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Shinohara
篠原 典男
Kazuo Otani
和男 大谷
Toshiaki Haniyuda
羽入田 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP32892889A priority Critical patent/JPH03190912A/ja
Publication of JPH03190912A publication Critical patent/JPH03190912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビニルベンジルエーテル基を1個以上有する芳
香族化合物(A)及び分子中に1個以上のマレイミド基
を有する化合物(B)を主体とする樹脂溶液に特定割合
の充填材(C)及び補強材(D)を併用添加し溶融混練
させてなる成形性が良好な耐熱性成形材料に関し、特に
耐熱性や機械的強度、優れた外観等の性能が要求される
航空・宇宙産業、電気・電子産業、自動車産業等に有用
な耐熱性成形材料を提供することを目的とするものであ
る。
〔従来の技術〕
近年航空・宇宙産業や自動車産業等の広範な産業分野に
おいて、耐熱性と機械的強度に優れた成形性の良い成形
材料への必要性が増加している。
従来は、このような成形材料としては、寸法精度や成形
性に優れた不飽和ポリエステル成形材料、ジアリルフタ
レート系成形材料、エポキシ成形材料等が一部用いられ
てきたか、耐熱温度がいづれも150℃以下で不充分で
ある。
また近年ビスマレイミドをマトリックス主成分とした耐
熱温度を150℃〜200°Cの成形材料も開発されつ
つあるが、この材料は常温では固型であり一般に乾式成
形材料と呼ばれるタイプで成形性が悪く、また成形温度
も200°C以」二と非常に高く成形時間も長く成形方
法も大幅に制限されるという難点があった。
また用いられている補強材も繊維長1 mm以下の短繊
維(ミルドファイバー、ウオラストナイト等)が主体で
あり、混線後粉砕工程を併なうために補強材が損傷しど
うしても充分な補強効果が得られず、さらに外観(特に
光沢)的にも劣り、改良の余地が多く残されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕 近年複合材料の応用分野の拡大に01ない要求性能も高
度化され、例えばこれまでの使用温度より高い領域での
化学的・機械的安定性をY−jする成形材料への要望が
高まってきた。
このためビスマレイミド系樹脂を始めとして、種々の樹
脂をマトリックスに用いることが検討されてきた。
しかしながら成形性が良く、且つ機械的強度・外観に優
れた耐熱性成形材料は未だ提供されていない。
本発明はかかる性能を有する成形材料を提供しようとす
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記課題を解決するため、鋭意研究した
結果、ビニルベンジルエーテル基を1測具」1有する化
合物(A)1.00重皿部に対し、分子中に1個以上の
マレイミド基を有する化合物(B)を10〜150重量
部配合した樹脂溶液10[1重量部に、充填材(C)1
0〜400重量部及び補強材(D)5(]〜300重量
部を併用添加し溶融混合させてなる成形材料が良好な成
形性を有し、成形時間も短かく幅広い成形方法の採用が
可能であり、且つ耐熱性や機械的強度・外観(平滑性や
光沢)等にも優れていることを見出し、本発明に到達し
た。
〔作  用〕
本発明においては、ビニルベンジルエーテル基含有芳香
族化合物とマレイミド基を有する化合物と組み合せた樹
脂溶液に充填材及び補強材を併用添加し溶融混合させる
ことにより成形性、硬化性、耐熱性、機械的強度、成形
品外観すなわち良好な成形性から幅広い成形方法が可能
で硬化時間も短かく、寸法精度の高い、耐熱性と機械的
強度、製品外観に優れた成形材料が得られることになる
その詳細な理由は不明であるが各成分の相乗的作用によ
り優れた効果が発揮されたものと推定される。
本発明で使用されるビニルベンジルエーテルを1−測具
上背する芳香族化合物としては、分子中に以上有する芳
香族化合物であり、ヒ!・ロキシル基含有芳香族化合物
とハロメチルスチレン例えばクロルメチルスチレンとか
らジメチルスルホキシド等の溶媒を用いて苛性カリや苛
性ソーダにより脱塩化水素することにより容易に合成す
ることができる。
ヒドロキシル基含有芳香族化合物としては、ベンゾフェ
ノール等の1価のフェノールも使用できるが多価特に2
価フェノールの使用が好ましい。
それらの例として、ハイドロキノン、1ノゾルシノール
、カテコール、ビフェノール、ビスフェノールA1ビス
フエノールF1ビスフエノールS1テトラメチルビスフ
エノールA1ビスフエノールチオエーテル、ビスフェノ
ールエーテル、ベンゾフェノール、ジクロルジフェニル
スルホン変性ビスフェノールA1ビスフエノールAグリ
シジルエーテル変性ビスフエノールA1フエノールノボ
ラツクやクレゾールノボラック等か挙げられる。
また置換基を有するベンゼンに直結したヒドロキシル基
を少なくても2測具1有する化合物として、例えば2,
3−ジオキシトルエン、3,4−ジオキシトルエン、4
− ter−ブチルカテコール、クレシルシン、オルシ
ン、β−オルシン、m−キシロルシン、4−n−へキシ
ルレゾルシン、2メチルハイドロキノン、ter−ブチ
ルハイドロキノン、2,5−ジーter−アシルハイド
ロキノン、2.5−ジェトキシハイトロキノン、2.3
.6−1−リンチルハイドロキノン、ピロガロール、ピ
ロガロール−2−メチルエーテル、ピロガロールモノア
セテート、1,3.5− )リオキシベンゼン等の多価
フェノール類及びナフタレン核と結合したヒドロキシル
基を2個以上有する化合物、例えば]、]2−ジヒドロ
キシナフタレン1,3−ジヒドロキンナフタレン、1,
4−ジヒドロキシナフタレン、1.5−ジヒドロキシナ
フタレン、1.6−ジヒドロキシナフタレン、1,7−
ジヒドロキシナフタレン、】、8−ジヒドロキシナフタ
レン、2,3−ジヒドロキシナフタレン、2,6−ジヒ
ドロキシナフタレン、2,7ジヒドロキシナフタレン、
1.2.3−1−ジヒドロキシナフタレン、1,2.4
−トリヒドロキシナフタレン、1.4.5−1−ジヒド
ロキシナフタレン、1,2,3.4−テトラヒドロキシ
ナフタレン、1..2,8.4,5.8−ヘキサヒドロ
キシナフタレン、ナフトールとホルマリンの縮合による
ノボラック等のナフトール化合物は成形性が良好な耐熱
性成形材料が得られるので好適である。
これらビニルベンジルエーテル化合物の中で特にビスフ
ェノールFジビニルベンジルエーテル、ビスフェノール
Aジビニルベンジルエーテル、ビスフェノールSジビニ
ルベンジルエーテル、ビスフェノールジビニルベンジル
エーテル、ter−ブチルハイドロキノンジビニルベン
ジルエーテル、ter−ブチルハイドロキノンジビニル
ベンジルエーテル、2−メチルハイドロキノンジビニル
ベンジルエーテル、1,5−ジヒドロキシナフタレンジ
ビニルベンジルエーテル、1,4−ジヒドロキシナフタ
レンジビニルベンジルエーテルが成形材料としての作業
性、硬さ、成形性及び経済性、入手性を勘案すると最適
である。
分子中に1個以上のマレイミド基を有する化合物(B)
としては、公知公用のマレイミド、例えばN、N’ジフ
ェニルメタンビスマレイミドでよいが、低融点、低粘度
等の点から好ましくはアミン変性ビスマレイミド、例え
ばN、N’ジフェニルメタンビスマレイミドを脂肪族ジ
アミン、脂環式ジアミン、芳香族ジアミン等、例えばp
、p’ジアミノジフェニルメタンで変性した化合物が適
当である。
さらに、単官能マレイミドであるフェニルマレイミド、
シクロへキシルマレイミド、ラウリルマレイミドをビス
マレイミド化合物やアミン変性ビスマレイミドに換えて
、又は一部置き換えて用いてもよい。
また単官能マレイミドが使用される場合は、作業性や耐
熱性を考慮して、ビニルベンジルエーテル化合物100
重量部に対して10〜75重量部、好適にはマレイミド
化合物中50%以下の量で併用される。ビニルベンジル
エーテル化合物(A)100重量部に対してマレイミド
化合物(B)の配合割合は10〜150重量部の範囲で
変更可能であるが成形材料の硬さや成形性の調整、耐熱
性・作業性の点から50〜100重量部が好適である。
充填材(C)としては、コスト、耐熱性、寸法精度、成
形性等を考慮すると炭酸カルシウム、シリカ、硫酸バリ
ウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、ガラス
、金属、石英、雲母等の粉末を樹脂溶液100重量部に
対し10〜400 ffi m部で使用されるが好適添
加量は100〜350重量部であり、充填材の粒径は流
動性や充填性を考慮すると1〜50μ程度のものが望ま
しい。
補強材(D)としては、ガラス繊維、カーボン繊維、ア
ラミド繊維、チタン酸カリウム繊維、ウオラストナイト
繊維等を樹脂溶液100部に対し50〜300重量部で
使用されるが、強度や成形性を考慮すると50〜150
重量部配合するのが好適である。
ラジカル重合性モノマー(E)としては、材料の硬さ、
流動性調節、経済性等の点からスチレンモノマー、ジア
リルフタレートモノマー、ジビニルベンゼン、トリメチ
ロールプロパントリアクリレート、トリアリルイソシア
ヌレート等のビニルあるいはアリルモノマーが特に適当
てあり、樹脂溶液100部に対し5〜50重量部の範囲
で使用される。
ラジカル重合性オリゴマー(I?)としては、成形性の
改良、経済性の点から、エポキン樹脂、ビニ1 口 ルエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アリル樹脂
等が適当であり、樹脂溶液100重量部当り5〜200
重量部の範囲で使用される。
重合性モノマー及び重合性オリゴマーからなる重合性化
合物は、その下限より少量の使用では作業性などの改良
効果がなく、またその上限より多量の使用では耐熱性を
低下させるので好ましくない。
更に硬化や樹脂安定性の調整のためにハイドロキノン、
ベンゾキノン、銅塩、テトラメチルチウラム化合物、ニ
トロソフェニルヒドロキシ化合物等公知公用のもの等を
配合することや、硬化促進のためにラジカル開始剤、酸
無水物、久香族アミン、脂環式アミン、脂肪族アミン、
イミダゾール類等を配合すること、及び寸法粘度の向上
のために熱可塑性ポリマー例えばポリスチレン、ポリエ
チレン、ポリスチレン共重合体、アクリル系ポリマー、
酢ビ系ポリマー等を配合することや、着色剤として、カ
ーボンブラックや顔料、離型剤としてステアリン酸亜鉛
、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸アルミニウム、カルナバワックス等を配合できること
は言うまでもない。
一方、本発明により得られる成形材料は湿式(バルク状
、棒状、シート状)と環式(フレーク状パウダー)の両
形態をとることかできることから圧縮成形はもちろんの
ことトランスファー成形、インジェクション成形まで目
的に応じた成形法をとることができる。
〔実 施 例〕
次に本発明の詳細な説明するために参考例及び実施例を
示すが、これをもって本発明の範囲を限定するものでは
ない。なお特に断わらないかぎり実施例中の部は重量部
である。
合成例 ]。
[N、N’ジフェニルメタンビスマレイミドとジアミノ
ジフェニルメタンとの反応によるジアミノジフェニルメ
タン変性ビスマレイミドの合成〕N、N’ジフェニルメ
タンビスマレイミド358部、ジアミノジフェニルメタ
ン99部をボールミルて十1 分に粉砕混合したものを170℃の容器中で10分間溶
融撹拌を行ない、直ちに容器を水冷してジアミノジフェ
ニルメタン変性ビスマレイミド(以下DDM変性BMI
と略記する。)の固形物を得た。
この反応生成物はN−メチルピロリドン、DMFなどの
溶媒に可溶でアセトン、M E Kなどの低沸点溶媒に
も可溶であった。
合成例 2 〔l、4−ジヒドロキシナフタレンとクロルメチルスチ
レンとの反応によるナフタレンジビニルベンジルエーテ
ルの合成〕 1.4−ジヒドロキシナフタレン80部(1,0当量)
、水酸化カリウム56.1部(1,0当量)をジメチル
スルホキシド200部、水30部中に溶解し、これに市
販のクロルメチルスチレン152.5部(10当量)、
ハイドロキノン0.1部をジメチルスルホキシド100
部に溶解した物を、70℃で1時間かけて滴下し、更に
70℃で2時間反応を続けた。次に系内に大過剰の水を
加え、撹拌接水−ジメチルスルホキシドを取り除きベン
ゼンで油状物を抽出した。ベン 2 ゼン層は5%苛性カリで洗浄し、水層のpl+が7にな
るまで水洗を繰返し、ベンゼン層を無水硫酸ソーダで乾
燥した。粗反応物は固状〜半固状て、収率はベンゼン除
去後98%であり、メタノール、エタノールから再結晶
か可能であった。この再結晶物の融点は87〜89°C
であり、アセトン、ベンゼン、トルエン、メチルエチル
ケトン、ジオキサンに可溶、熱エタノール、熱メタノー
ルに可溶であった。
合成例 3 〔2−メチルハイドロキノンとクロルメチルスチレンと
の反応によるメチルノ1イドロキノンジビニルベンジル
エーテルの合成〕 2−メチルハイドロキノン62部(1,0当量)、水酸
化カリウム56.1部(1,0当量)をジメチルスルホ
キシド120部、水30部中に溶解し、これに市販のク
ロルメチルスチレン152.5部(1,0当量)をジメ
チルスルホキシド50部に溶解したものを70°Cて1
時間かけて滴下し、さらに70℃で2時間反応を続けた
4 次に系内に大過剰の水を加え、撹拌抜水−ジメチルスル
ホキシドを取り除き、ベンゼンで油状物を抽出した。ベ
ンゼン層は5%苛性カリで洗浄し水層のplか7になる
まで水洗を繰返し、ベンゼン層を無水硫酸ソーダで乾燥
した。反応物は油状物で収率はベンゼン除去後98%で
あり、種々の有機溶媒例えばアセトン、ベンゼン、トル
エン等に可溶であった。
合成例 4 〔ビスフェノールAジビニルベンジルエーテルの合成〕 ビスフェノールA91部(08当量)、水酸化カリウム
45部(0,8当量)をジメチルスルホキシド200部
、水30部中に溶解し、これに市販のクロルメチルスチ
レン124部(0,8当量)、ハイドロキノン0.1部
をジメチルスルホキシド100部に溶解したものを、7
0℃で1時間かけて滴下し2、更に70℃で2時間反応
を続けた。次に系内に大過剰の水を加え、撹拌後ベンゼ
ンで油状物を抽出した。ベンゼン層は5%苛性カリで洗
浄し、水層のpHが7になるまで水洗を繰返し、ベンゼ
ン層を無水硫酸ソーダで乾燥した。粗反応物の収率はベ
ンゼン除去後97%であり、これをエタノールで再結晶
した収率は85%であった。この生成物の融点は62〜
64℃であり、ベンゼン、トルエン、ブタノール、メチ
ルエチルケトン、ジオキサンに可溶、熱メタノール、熱
エタノールに可溶であった。
実施例 1 メチルハイドロキノンジビニルベンジルエーテル(以下
MHQDVBEと略記)150部に対してDDM変性B
 M I 150部、炭酸カルシウム450部、ステア
リン酸亜鉛10部、スチレンモノマー20部、カーボン
ブラック5部、硬化剤(パーブチルD/日本油脂■)5
部を40℃に加温したニーダ−中にて約30分混練後、
6mm長のチョツプドストランドガラス繊維200部を
投入し、ガラス繊維が充分含浸した時点で混練を停止さ
せ湿式でバルク状の成形材料を得た。
この材料を金型を用いて加熱加圧成形(175℃IO分
、 50kg/c♂)した後、更にオーブン中で250
℃ 5 5時間のアフターキュアーを行ない板厚3.0+on+
の平板(220X 300)を得た。この成形板の外観
と熱間強度を表−2に、熱分解開始温度とバーコル硬度
を表−3に、またこの成形材料のトランスファ成形によ
る硬化収縮率(JIS K [1911)を表−4に示
した。
実施例 2〜5 実施例]と同様な方法で表−1の通りの配合割合にて湿
式でバルク状の成形材料を得、実施例1と同様な方法で
平板を成形し、これらの成形板の外観と熱間強度を表−
2に、熱分解開始温度とバーコル硬度を表−3に、また
これら成形材料のトランスファー成形による硬化収縮率
(JISK 891.1)を表−4に示した。
6 7 18 実施例 6 MHQDVBE  100部に対してDDM変性BM1
50部、炭酸カルシウム100部、ステアリン酸亜鉛1
0部、スチレンモノマー10部、パーブチルD(日本油
脂■)2部をデイスパーミキサーにて5分撹拌しこの場
合の樹脂ミックスの粘度は300ポアズ/40℃であっ
た。次にこの樹脂ミックスを#450チョツプドストラ
ンドマット3プライに含浸させた後上下をポリエチレン
シートではさんで更にアルミラミネート紙につつんで7
0℃オーブン中で2日間の熟成を行ない厚さ約2.5m
mのシート状成形材料を得た。この成形材料を金型を用
いて加熱加圧成形(175℃10分、 50kg/cJ
) した後、更にオーブン中で250℃5時間のアフタ
ーキュアーを行ない、板厚3.0mmの平板(220X
 300)を得た。
この平板のガラス含有量は30wt%であった。
この成形板の外観と熱間強度を表−2に、熱分解開始温
度とバーコル硬度を表−3に、またこのシート状成形材
料のトランスファー成形による硬化収縮率(JIS K
 6911)を表−4に示した。
実施例 7 ビスフェノールAジビニルベンジルエーテル(以下BA
DVBEと略記)150部に対して、DDM変性B M
 I 150部、炭酸力ルシウム450部、ステアリン
酸亜鉛10部、カーボンブラック5部、パーブチルD5
部を80℃に加温したニーダ−中にて約20分混練後、
3mm長のチョツプドストランドガラス繊維200部を
投入し、ガラス繊維が充分含浸した時点で混練を停止さ
せ、材料を取り出して常温まで空冷させた後、粉砕して
フレーク状の乾式成形材料を得た。
次にこの材料を高周波プレヒーター(富士電波工機■)
を用いて約60°Cに加温した後金型を用いて加熱加圧
成形(175℃〕0分、 50kg/cd)し、更にオ
ーブン中で250℃5時間のアフターキュアーを行ない
板厚3.0mmの平板(220X 300)をyiた。
この成形板の外観と熱間強度を表−2に、熱分解開始温
度とバーコル硬度を表−3に、またこの成形材料のトラ
ンスファー成形による硬化収縮率(JISK 6911
)を表−4に示した。
0 比較例 ] 代表的な不飽和ポリエステル成形材料とその特性高反応
性イソ系不飽和ポリエステル樹脂すコラックM −41
1(昭和高分子■)150部に対して、ポリスチレン系
低収縮剤M−558550部、炭酸カルシウム600部
、ステアリン酸亜鉛20部、カボンブラック5部、ジク
ミルパーオキサイド5部を40°Cに加温したニーダ−
中にて約30分混練後、6關長のチョツプドストランド
ガラス繊維200部を投入し、ガラス繊維が充分含浸し
た時点て混練を停止させ湿式でバルク状の成形材料を得
た。
この材料を金型を用いて加熱加圧成形(160°C3分
、 50kg/cJ) L板厚3.0m[11の平板(
220X 300)を得た。
この成形板の外観と熱間強度を表−2に、熱分解開始温
度とバーコル硬度を表−3に、またこの成形材料のトラ
ンスファー成形による硬化収縮率(JIS K 691
1)を表−4に示した。
比較例 2 ビスマレイミド系成形材料とその特性 DDM変性B M I 200部をジメチルフォルムア
ミド200部に溶解させ、これをミルドファイバー(平
均繊維長100μのガラス繊維)200部に含浸させた
後、140〜150℃で30分間乾燥させ粉砕を行ない
、粉〜フレーク状の乾式成形材料を得た。
またこの材料中の残留溶剤量は、2〜4%であった。
次にこの材料を金型を用いて加熱加圧成形(200’C
60分、 50)cg/cJ) L、更に220°CI
O時間のアフターキュアーを行ない板厚3.0mmの甲
板(220X300)を得た(ただし5枚の平板中の3
枚でアフターキュアー時に直径10〜30n++nのフ
クレか発生した)。
この成形板の外観と熱間強度を表−2に、熱分解開始温
度とバーコル硬度を表−3に、またこの成形材料のトラ
ンスファー成形による硬化収縮率(JIS K 691
1)を表−4に示した。
表 3 熱分解開始温度とバーコル硬度 表 トランスファー成形による硬化 収縮率(JIS K 691Jに準する)熱分解開始温
度: 熱天秤による昇温速度20℃/分における2%及び5%
の重量減少時の温度(’C)4 〔発明の効果〕 本発明によるビニルベンジルエーテル化合物とマレイミ
ド化合物を主体とする樹脂病likに特定割合の充填材
及び補強材を併用【また耐熱性成形材料は、従来の不飽
和ポリエステル樹脂に近い優れた成形性(成形方法、成
形温度、成形時間)を有し、5 且つビスマレイミド系成形材料と同等量」二の機械的強
度と耐熱性を持ち、更に高温処理時等でのフクレやクラ
ックの発生が全くないことがら、航空・宇宙産業、電気
・電子産業、自動車産業等に広範に利用可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビニルベンジルエーテル基を1個以上を有する芳
    香族化合物(A)100重量部に対し、分子中に1個以
    上のマレイミド基を有する化合物(B)を10〜150
    重量部配合した樹脂溶液の100重量部に、充填材(C
    )10〜400重量部及び補強材(D)50〜300重
    量部を併用添加し、溶融混練させてなる耐熱性成形材料
  2. (2)ラジカル重合性モノマー(E)5〜50重量部及
    びラジカル重合性オリゴマー(F)5〜200重量部か
    らなる重合性化合物の少なくとも一種を配合した樹脂溶
    液を使用することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の耐熱性成形材料。
  3. (3)分子中に1個以上のマレイミド基を有する化合物
    がビスマレイミド化合物、アミン変性マレイミド化合物
    、またはモノマレイミド化合物の少なくとも一つから選
    ばれた特許請求の範囲第1項または第2項記載の耐熱性
    成形材料。
JP32892889A 1989-12-19 1989-12-19 耐熱性成形材料 Pending JPH03190912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32892889A JPH03190912A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 耐熱性成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32892889A JPH03190912A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 耐熱性成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190912A true JPH03190912A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18215661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32892889A Pending JPH03190912A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 耐熱性成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190912A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1113459A3 (en) * 1999-12-28 2001-08-29 TDK Corporation Composite dielectric material containing ceramic powders and substrate coated with this material

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465110A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Showa Highpolymer Curable resin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465110A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Showa Highpolymer Curable resin composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1113459A3 (en) * 1999-12-28 2001-08-29 TDK Corporation Composite dielectric material containing ceramic powders and substrate coated with this material
US6908960B2 (en) 1999-12-28 2005-06-21 Tdk Corporation Composite dielectric material, composite dielectric substrate, prepreg, coated metal foil, molded sheet, composite magnetic substrate, substrate, double side metal foil-clad substrate, flame retardant substrate, polyvinylbenzyl ether resin composition, thermosettin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7085562B2 (ja) フタロニトリル反応性希釈剤とジフタロニトリル樹脂とを含有する樹脂ブレンド、プリプレグ、及び物品
AU602325B2 (en) Curable resins
JP2002515080A (ja) 熱硬化性樹脂成形複合組成物を増粘する方法
JPH02240127A (ja) 熱硬化可能なビニルエステル樹脂組成物
US4393177A (en) Thermosetting resin composition, process for preparation thereof and cured product thereof
JPH0211626B2 (ja)
EP2316883B1 (en) Unsaturated ester resin composition, unsaturated ester-cured product, and manufacturing method therefor
JPH07108940B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH04227913A (ja) 新規の硬化性組成物
JPH03190912A (ja) 耐熱性成形材料
US3957906A (en) Chemically resistant polyester resins compositions
US5071929A (en) Thermoset resin composition
JP2020023651A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、樹脂成型体、および繊維強化樹脂複合体
RU2686036C1 (ru) Теплостойкое термореактивное связующее для полимерной оснастки из полимерных композиционных материалов
JPH02300220A (ja) アリル系熱硬化性樹脂組成物
JPS6244564B2 (ja)
JPH0393840A (ja) ビニルベンジルエーテルを用いた高強度積層体
JP2856537B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0337257A (ja) 低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH0218324B2 (ja)
JPH06329773A (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH02302416A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH03181508A (ja) アリルエステル系熱硬化性樹脂組成物
JPH0370741A (ja) 繊維強化複合材料
JPH0352933A (ja) ビニルベンジルエーテルを用いたフィラメントワインディング成形物