JPH04227913A - 新規の硬化性組成物 - Google Patents

新規の硬化性組成物

Info

Publication number
JPH04227913A
JPH04227913A JP3146838A JP14683891A JPH04227913A JP H04227913 A JPH04227913 A JP H04227913A JP 3146838 A JP3146838 A JP 3146838A JP 14683891 A JP14683891 A JP 14683891A JP H04227913 A JPH04227913 A JP H04227913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
hydrogen atom
composition according
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3146838A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Brunner
ルドルフ ブルナー
Rene Huwyler
レネ フヴュレル
Andreas Kramer
アンドレアス クラメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH04227913A publication Critical patent/JPH04227913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/36Amides or imides
    • C08F222/40Imides, e.g. cyclic imides
    • C08F222/404Imides, e.g. cyclic imides substituted imides comprising oxygen other than the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/125Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or nitrogen in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/126Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/126Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
    • C08G73/127Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビスマレインイミド、ア
ルケニルフェノールおよびフェノールジアリルエーテル
を含む組成物および該組成物を使用して硬化した製品を
製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ビスマレインイミド類とアルケニルフェ
ノール類を基材にした組成物は、この技術の熟練者には
概して知られている。米国特許4100140号および
米国特許4288583号は、このようナビスマレイン
イミド系の基本例として引用されてもよい。ビスマレイ
ンイミド類とアリルフェノールエーテル類を基材にした
組成物も、米国特許4853449号から公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの上述の硬化性
混合物は、しかしながら、それらが加工温度においてす
ら全ての点で概して高い粘度の混合物であるので、例え
ば加工動作では、厳しい要求を満たすことができない。 それに加えて、ビスマレインイミド類は、このような系
で析出する傾向がある。例えば、ビスフェノールAジア
リルエーテルはビスマレインイミド類の溶解力が低いの
で、それらの混合物は非常に安定ではなく、ビスマレイ
ンイミド類が再び晶出する。
【0004】
【課題を解決するための手段】ビスマレインイミド類と
アルケニルフェノール類を含有し、そしてそれをフェノ
ールジアリルエーテル類により改質した組成物は、系の
顕著により低い粘度を示し、これが加工にとって有利で
あることが、今や見出された。高温では、このような組
成物はより長いポットライフを有するので、より好まし
い。この組成物は加工温度(80ないし160℃)でそ
して室温でも安定であり、換言すればビスマレインイミ
ド類が析出しないことが見出された。
【0005】従って、本発明は、 A) 式I
【化8】 (式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は同一ま
たは異なりそして各々が水素原子またはメチル基を表し
;そしてXは2ないし60個の炭素原子を含有する2価
の有機基を表す。)の化合物、
【0006】B)式II、III またはIV
【化9】 (式中、R11、R12およびR13は、他と独立して
、水素原子または炭素原子数3ないし10のアルケニル
基を表し、且つ、基R11ないしR13の少なくと一個
がアルケニル基を表す。)、
【0007】
【化10】 (式中、Qは直接結合、メチレン基、2,2−プロピリ
デン基、−CO−、−O−、−S−、−SO−または−
SO2 −を表し;そしてR14、R15、R16およ
びR17の各々は、他と独立して、水素原子または炭素
原子数3ないし10のアルケニル基を表し;且つ、基R
14ないしR17の少なくとも一個はアルケニル基を表
す。)、または
【0008】
【化11】 ( 式中、R18、R19、R20、R21、R22お
よびR23の各々は、他と独立して、水素原子、炭素原
子数1ないし4のアルキル基または炭素原子数3ないし
10のアルケニル基を表し;且つ、基R18ないしR2
3の少なくとも一個はアルケニル基を表し;そしてaは
0ないし10の数を表す。)の化合物、および
【0009】C)式V
【化12】 (式中、R24とR25は同一または異なりそして各々
は水素原子または炭素原子数1ないし10のアルキル基
を表す。)の、または式VI
【0010】
【化13】 (式中、R26とR27は同一または異なりそして各々
は水素原子または炭素原子数1ないし8のアルキル基を
表し;そしてYは直接結合、メチレン基、2,2−プロ
ピリデン基、−O−、−S−、−SO−、−SO2−ま
たは−CO−を表す。)の化合物を含有する組成物に関
する。
【0011】式Iのビスマレインイミド類は、公知の化
合物であり、例えば、米国特許4100140号に記載
されている。
【0012】式中、Xが−(CH2 )P −(但し、
p=2ないし20)、フェニレン基、キシリレン基、ナ
フチレン基、シクロペンチレン基、1,5,5−トリメ
チルシクロヘキシレン−1,3−基;シクロヘキシレン
−1,4−基;1,4−ビス(メチレン)シクロヘキシ
レン基、4,4′−ビシクロヘキシルメタンの基または
式VII
【化14】 (式中、R7 とR8 は同一または異なりそして各々
が水素原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を
表し;R9 とR10の各々は、他と独立して、水素原
子またはハロゲン原子を表し;そしてTはメチレン基、
2,2′−プロピリデン基、−CO−、−O−、−S−
または−SO2 −を表す。)の基を表す式Iの化合物
が好ましい。式中、R1 、R2 、R3 およびR4
 が水素原子を表す式Iの化合物も好ましい。
【0013】式Iの特に好ましい化合物は、式中、Xが
ヘキサメチレン基、トリメチルヘキサメチレン基、1,
5,5−トリメチルシクロヘキシレン−1,3−基、4
,4′−ビシクロヘキシルメタンの基または;式VII
の基(式中、Tがメチレン基、2,2′−プロピリデン
基、−O−または−S−を表す。)を表すそれらである
【0014】式中、R1 、R2 、R3 およびR4
 が水素原子を表し;そして  Xが式VII(式中、
R7 とR8 は同一または異なりそして各々は水素原
子、メチル基またはエチル基を表し;R9 とR10は
水素原子を表しそしてTはメチレン基を表す。)の基を
表す式Iの化合物は特に使用される。
【0015】2種またはそれ以上のビスマレインイミド
類の混合物を使用することも勿論可能である。N,N’
−4,4′−ジフェニルメタンビスマレインイミドと;
式中、R1 、R2 、R3 およびR4が水素原子を
表しそしてXが式VII(式中、R7 とR8 は同一
または異なりそして各々がメチル基またはエチル基を表
し;R9 とR10は水素原子を表しそしてTがメチレ
ン基を表す。)の基を表す式Iの化合物との混合物は好
ましい。この場合のビスマレインイミド類の置換体に対
する未置換体の比率は1:0.9ないし1.1であるこ
とが好ましい。
【0016】式Iのビスマレインイミド類の例は:N,
N’−エチレンビスマレインイミド、N,N’−ヘキサ
メチレンビスマレインイミド、N,N’−トリメチルヘ
キシレンビスマレインイミド、N,N’−m−フェニレ
ンビスマレインイミド、N,N’−4,4′−ジフェニ
ルメタンビスマレインイミド、N,N’−4,4′−ジ
フェニルエーテルビスマレインイミド、N,N’−(1
,5,5−トリメチルシクロヘキシレン−1,3)ビス
マレインイミド、N,N’−4,4′−ジシクロヘキシ
ルメタンビスマレインイミド、N,N’−p−キシリレ
ンビスマレインイミド、N,N’−4,4′−ジ(2−
エチル−6−メチルフェニル)メタンビスマレインイミ
ド、N,N’−4,4′−ジ(2,6−ジメチルフェニ
ル)メタンビスマレインイミド、N,N’−4,4′−
ジ(2,6−ジエチルフェニル)メタンビスマレインイ
ミド、N,N’−4,4′−ジ(2,6−ジイソプロピ
ルフェニル)メタンビスマレインイミド、N,N’−4
,4′−ジ(2−エチル−6−イソプロピルフェニル)
メタンビスマレインイミドおよびN,N’−4,4′−
ジ(3−クロロ−2,6−ジエチルフェニル)メタンビ
スマレインイミドである。
【0017】式Iの化合物の製造は公知であって、例え
ば、未置換または置換の無水マレイン酸と該当するジア
ミン類を反応させることにより行える。常法は、米国特
許3010290号または英国特許1137592号に
記載されている。
【0018】式IIないしIVのアルケニルフェノール
も公知の化合物であり、それらは例えば、米国特許41
00140号および米国特許4288583号に記載さ
れている。式IIないしIVの化合物は、アルケニル基
として、好ましくは、アリル基、メタリル基または1−
プロペニル基を含有する。
【0019】本発明の組成物で好んで使用される式II
ないしIVの化合物では、式中、Qがメチレン基、2,
2−プロピリデン基、−O−、−S−、−CO−または
−SO2 −を表し;R14とR16の各々がアリル基
を表しそしてR15とR17の各々が水素原子を表す式
III の化合物である。
【0020】式中、Qが2,2−プロピリデンを表し;
R14とR16の各々がアリル基を表しそしてR15と
R17の各々が水素原子を表す式III のアルケニル
フェノールは、特に好ましい。
【0021】アルケニル置換したフェノールおよびポリ
オールの例は、o,o′−ジアリルビスフェノールA、
4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジアリルビフェニ
ル、ビス(4−ヒドロキシ−3−アリルフェニル)メタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジアリル
フェニル)プロパン、オイゲノール(4−アリル−2−
メトキシフェノール),o,o′−ジメタリルビスフェ
ノールA,4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメタ
リルビフェニル,ビス(4−ヒドロキシ−3−メタリル
フェニル)メタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3
,5−ジメタリルフェニル)プロパンおよび4−メタリ
ル−2−メトキシフェノールである。
【0022】アルケニルフェノール類の製造は、公知で
あり、例えば、該当するフェノール類に;例えば、適当
な溶媒中アルカリ金属水酸化物の存在下、塩化アリルを
反応させ;次いで得られた生成物をクライゼン転移に処
することにより得られる。この型の方法は、例えば、米
国特許4100140号および米国特許4288583
号に記載されている。
【0023】式VとVIのフェノールジアリルエーテル
類も公知であり、それらは例えば米国特許485344
9号に記載されている。好ましいものは、式中、R26
とR27が同一または異なりそして各々が水素原子、メ
チル基またはエチル基を表し;そしてYが直接結合、メ
チレン基、2,2−プロピリデン基、−O−、−S−、
−SO−、−SO2 −または−CO−を表す式VIの
化合物である。
【0024】式中、R26とR27が水素原子を表しそ
してYが2,2−プロピリデン基を表す式VIの化合物
は特に好ましい。
【0025】フェノールジアリルエーテルの製造は、公
知でありそしてこの製造は、例えば該当するフェノール
類に;例えば、適当な溶媒中アルカリ金属水酸化物また
は炭酸塩の存在下、塩化アリルを反応させることにより
行われる。その型の方法は、例えば、米国特許4853
449号に記載されている。
【0026】概して、本発明の組成物は、成分Aのモル
当り、0.4ないし1.5モル、好ましくは0.5ない
し1.2モルの成分BとCを含有する。
【0027】また、本発明の組成物は、概して成分Bの
モル当り、0.1ないし4モルの成分Cを含有する。
【0028】本発明の組成物は、成分を単に一緒に混合
するだけにより、または約10ないし60分間にわたり
、75ないし160℃で、組成物を加熱することにより
製造できる。反応を容易にするために、溶媒、特に、塩
素化炭化水素類、エステル類、エーテルアルコール類ま
たはテトラヒドロフランのような揮発性の溶媒を任意に
使用することも可能である。溶媒は反応の後、留去する
【0029】本発明の組成物の硬化は、硬化を達成する
のに必要な時間にわたり、100ないし300℃の温度
で概して起こる。
【0030】硬化の間に、網状構造は高い架橋密度で形
成される。従って、ここで使用される術語「硬化」は、
低粘度の樹脂混合物が、不溶性かつ非融解性の架橋生成
物に変換することを意味する。
【0031】かくして、例えば高温に曝すことのできる
繊維強化複合材料、構造用接着剤、積層用樹脂または電
気製品用樹脂のような高性能の製品を製造できる。
【0032】硬化前の加工場面で、本発明の組成物は、
常用の改質剤、例えば増量剤、充填剤および強化剤、顔
料、染料、有機溶媒、可塑剤、指触乾燥(粘着剤)の改
善剤、ガムまたは促進剤のようなものと混合できる。適
当な増量剤、強化剤、充填剤および顔料は、例えば:コ
ール−タール、アスファルト、ガラス繊維、硼素繊維、
炭素繊維、セルロース、ポリエチレン粉、ポリプロピレ
ン粉、雲母、アスベスト、石英粉、石膏、三酸化アンチ
モン、ベントナイト、二酸化珪素エロゲル(「エロジル
」)、リトポン、重晶石、二酸化チタン、炭素黒、グラ
ファイト、二酸化鉄または例えばアルミニウムまたは鉄
粉のような金属粉である。
【0033】例えば、防炎剤、チキソトロープ剤;流れ
調節剤:シリコーン類、酢酸−酪酸−セルロース、酪酸
ポリビニル、蝋類、ステアリン酸類等々のような(これ
らはある場合には離型剤としても使用できる。);のよ
うな他の常用の添加剤も硬化性混合物に添加できる。
【0034】この硬化性の組成物は、攪拌機、ニーダー
、ローラ体等々のような公知の混合機を使用して、通常
の方法で製造できる。
【0035】本発明の組成物は、非常に優れた加工性、
常用の有機溶媒への優れた溶解性、融解または溶液状態
における優れた安定性により;そしてその硬化製品の優
れた熱および機械特性により特徴付けられる。得られた
製品は、優れた電気特性も持ち、高いガラス転移温度を
持ちそして脆弱ではない。本発明の組成物は、例えば含
浸用の融解物としも困難なしに使用できる。
【0036】従って本発明は、本発明の組成物を使用す
る硬化製品の製造法にも関する。
【0037】上述の本発明の組成物は、例えばプレプレ
グ、積層品、複合材料、印刷回路板、注型品、成型品、
接着剤および塗料のようないろんな分野で使用できる。
【0038】航空通信産業において非常に重要である繊
維強化複合材料の製造におけるそれら組成物の使用は、
特に興味あるものである。例えば、この改質樹脂は、ハ
ニカムスキンとしてもしくは構造部分として使用される
いろいろの繊維材料を前含浸するのに使用できる。
【0039】プレプレグの製造工程は、この技術の熟練
者に公知である。繊維材料としては、例えばグラファイ
ト、ガラスおよびケヴラー(Kevlar) が使用さ
れてもよい。
【0040】積層品の製造法も公知である。いろいろな
厚さの積層品が、例えば、圧縮成型またはオートクレー
ブ成型により製造できる。
【0041】本発明の混合物は接着促進剤としてもうま
く使用できる。
【0042】
【実施例】本発明の若干数の実施態様を下記の実施例中
で記載する。実施例1:25.0gのo,o′−ジアリ
ルビスフェノールAと12.5gのビスフェノールAジ
アリルエーテルを150℃に加熱する。次いで、50g
のN,N’−4,4′−ジフェニルメタンビスマレイン
イミドを攪拌しながら添加し、その混合物を125ない
し130℃の温度で更に15分間にわたり攪拌する。混
合物の一部分を減圧下脱ガスし、180℃に加熱したア
ルミニウム型(4mm)中に注入し、180℃で1時間
にわたり、200℃で2時間にわたり次いで250℃で
6時間にわたり硬化する。残部をDSCと粘度測定のた
めに使用する。下記の性質を測定する:
【0043】 粘度  η100 :               
       196mPa・sTmax DSC: 
                     260℃
Tg (TMA):                
    311℃曲げ強さ(ISO  178に従う)
:  169MPa破断点伸び:          
              5.6%
【0044】実
施例2:25gのN,N’−4,4′−ジフェニルメタ
ンビスマレインイミドと25gのN,N’−4,4′−
ジ(2−エチル−6−メチルフェニル)メタンビスマレ
インイミドの混合物を、100℃に加熱した、22.5
gのo,o′−ジアリルビスフェノールAと11.5g
のビスフェノールAジアリルエーテルとの混合物に添加
し;次いでそのバッチを100℃で15分間加熱する。 実施例1に記述したのと同様にして硬化を行い、そして
残部をDSCと粘度測定のために使用する。下記の性質
を測定する:
【0045】 粘度  η100 :               
       345mPa・sTmax DSC: 
                     265℃
Tg (TMA):                
    298℃曲げ強さ(ISO  178に従う)
:  173MPa破断点伸び:          
              8.6%
【0046】実
施例3:50gのN,N’−4,4′−ジ(2−エチル
−6−メチルフェニル)メタンビスマレインイミドを、
150℃に加熱した、10gのビスフェノールAジアリ
ルエーテルと20.5gのo,o′−ジアリルビスフェ
ノールAとの混合物に添加し;次いでそのバッチを12
5℃で加熱する。混合物の一部分を減圧下脱ガスし、2
00℃に加熱したアルミニウム型(4mm)中に注入し
、200℃で1時間にわたり、220℃で2時間にわた
り次いで270℃で6時間にわたり硬化する。残部をD
SCと粘度測定のために使用する。下記の性質を測定す
る:
【0047】 粘度  η100 :               
       300mPa・sTmax DSC: 
                     277℃
Tg (TMA):                
    302℃曲げ強さ(ISO  178に従う)
:  145MPa破断点伸び:          
              5.5%
【0048】実
施例4:25gのo,o′−ジアリルビスフェノールA
、25gのビスフェノールAジアリルエーテルおよび1
6.5gの2,4−ジアリル−6−メトキシフェノール
を150℃に加熱する。次いで、100gのN,N’−
4,4′−ジフェニルメタンビスマレインイミドを攪拌
しながら添加し、混合物を125ないし130℃にわた
り更に15分間攪拌する。混合物の一部分を減圧下脱ガ
スし、180℃に加熱したアルミニウム型(4mm)中
に注入し、180℃で1時間にわたり、200℃で2時
間にわたり次いで250℃で6時間にわたり硬化する。 残部をDSCと粘度測定のために使用する。下記の性質
を測定する:
【0049】 粘度  η100 :               
       90mPa・sTmax DSC:  
                    261℃T
g (TMA):                 
   350℃曲げ強さ(ISO  178に従う):
  150MPa破断点伸び:           
             4.7%
【0050】実施
例5:37.5gのo,o′−ジアリルビスフェノール
Aおよび34gのビスフェノールFジアリルエーテルを
150℃に加熱する。次いで、100gのN,N’−4
,4′−ジフェニルメタンビスマレインイミドを攪拌し
ながら添加し、混合物を125ないし130℃にわたり
更に15分間攪拌する。混合物の一部分を減圧下脱ガス
し、180℃に加熱したアルミニウム型(4mm)中に
注入し、180℃で1時間にわたり、200℃で2時間
にわたり次いで250℃で6時間にわたり硬化する。残
部をDSCと粘度測定のために使用する。下記の性質を
測定する:
【0051】

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A) 式I 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は同一ま
    たは異なりそして各々が水素原子またはメチル基を表し
    ;そしてXは2ないし60個の炭素原子を含有する2価
    の有機基を表す。)の化合物、 B)式II、III またはIV 【化2】 (式中、R11、R12およびR13は、他と独立して
    、水素原子または炭素原子数3ないし10のアルケニル
    基を表し;且つ、基R11ないしR13の少なくと一個
    がアルケニル基を表す。)、 【化3】 (式中、Qは直接結合、メチレン基、2,2−プロピリ
    デン基、−CO−、−O−、−S−、−SO−または−
    SO2 −を表し;そしてR14、R15、R16およ
    びR17の各々は、他と独立して、水素原子または炭素
    原子数3ないし10のアルケニル基を表し;且つ、基R
    14ないしR17の少なくとも一個はアルケニル基を表
    す。)、または【化4】 ( 式中、R18、R19、R20、R21、R22お
    よびR23の各々は、他と独立して、水素原子、炭素原
    子数1ないし4のアルキル基または炭素原子数3ないし
    10のアルケニル基を表し;且つ、基R18ないしR2
    3の少なくとも一個はアルケニル基を表し;そしてaは
    0ないし10の数を表す。)の化合物、および C)式V 【化5】 (式中、R24とR25は同一または異なりそして各々
    は水素原子または炭素原子数1ないし10のアルキル基
    を表す。)の、または式VI 【化6】 (式中、R26とR27は同一または異なりそして各々
    は水素原子または炭素原子数1ないし8のアルキル基を
    表し;そしてYは直接結合、メチレン基、2,2−プロ
    ピリデン基、−O−、−S−、−SO−、−SO2−ま
    たは−CO−を表す。)の化合物を含有する組成物。
  2. 【請求項2】式中、Xが−(CH2 )P −(但し、
    p=2ないし20)、フェニレン基、キシリレン基、ナ
    フチレン基、シクロペンチレン基、1,5,5−トリメ
    チルシクロヘキシレン−1,3−基;シクロヘキシレン
    −1,4−基;1,4−ビス(メチレン)シクロヘキシ
    レン基、4,4′−ビシクロヘキシルメタンの基または
    式VII 【化7】 (式中、R7 とR8 は同一または異なりそして各々
    が水素原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を
    表し;R9 とR10の各々は、他と独立して、水素原
    子またはハロゲン原子を表し;そしてTはメチレン基、
    2,2′−プロピリデン基、−CO−、−O−、−S−
    または−SO2 −を表す。)の基を表す式Iの化合物
    を含有する請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】式中、R1 、R2 、R3 およびR4
     が水素原子を表す式Iの化合物を含有する請求項1記
    載の組成物。
  4. 【請求項4】式中、Xがヘキサメチレン基、トリメチル
    ヘキサメチレン基、1,5,5−トリメチルシクロヘキ
    シレン−1,3−基、4,4′−ビシクロヘキシルメタ
    ンの基または;式VIIの基(式中、Tがメチレン基、
    2,2′−プロピリデン基、−O−または−S−を表す
    。)を表す式Iの化合物を含有する請求項1記載の組成
    物。
  5. 【請求項5】式中、R1 、R2 、R3 およびR4
     が水素原子を表し;そしてXが式VII(式中、R7
     とR8 は同一または異なりそして各々は水素原子、
    メチル基またはエチル基を表し;R9 とR10は水素
    原子を表しそしてTはメチレン基を表す。)の基を表す
    式Iの化合物を含有する請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】式IIないしIVにおいて、アルケニル基
    がアリル基、メタリル基または1−プロペニル基である
    請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】式中、Qがメチレン基、2,2−プロピリ
    デン基、−O−、−S−、−CO−または−SO2 −
    を表し;R14とR16の各々がアリル基を表しそして
    R15とR17の各々が水素原子を表す請求項1記載の
    組成物。
  8. 【請求項8】式中、Qが2,2−プロピリデン基を表し
    ;R14とR16の各々がアリル基を表しそしてR15
    とR17の各々が水素原子を表す請求項1記載の組成物
  9. 【請求項9】式中、R26とR27が同一または異なり
    そして各々が水素原子、メチル基またはエチル基を表し
    ;そしてYが直接結合、メチレン基、2,2−プロピリ
    デン基、−O−、−S−、−SO−、−SO2 または
    −CO−を表す式VIの化合物を含有する請求項1記載
    の組成物。
  10. 【請求項10】式中、R26とR27が水素原子を表し
    ;そしてYが2,2−プロピリデン基を表す式VIの化
    合物を含有する請求項1記載の組成物。
  11. 【請求項11】成分Aのモル当り、0.4ないし1.5
    モル、好ましくは0.5ないし1.2モルの成分BとC
    を含有する請求項1記載の組成物。
  12. 【請求項12】成分Bのモル当り、0.1ないし4モル
    の成分Cを含有する請求項1記載の組成物。
  13. 【請求項13】請求項1記載の組成物を使用して硬化し
    た製品を製造する方法。
JP3146838A 1990-05-22 1991-05-22 新規の硬化性組成物 Pending JPH04227913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1730/90-5 1990-05-22
CH173090 1990-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04227913A true JPH04227913A (ja) 1992-08-18

Family

ID=4217256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3146838A Pending JPH04227913A (ja) 1990-05-22 1991-05-22 新規の硬化性組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5359020A (ja)
EP (1) EP0458240A1 (ja)
JP (1) JPH04227913A (ja)
CA (1) CA2042863A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0585205A3 (en) * 1992-08-26 1994-08-17 Ciba Geigy Ag Curable compositions of furylallylnovolaks and bismaleimides
US5618857A (en) * 1993-06-24 1997-04-08 Loctite Corporation Impregnation sealant composition of superior high temperature resistance, and method of making same
US7645899B1 (en) 1994-09-02 2010-01-12 Henkel Corporation Vinyl compounds
US6960636B2 (en) 1994-09-02 2005-11-01 Henkel Corporation Thermosetting resin compositions containing maleimide and/or vinyl compounds
US6852814B2 (en) * 1994-09-02 2005-02-08 Henkel Corporation Thermosetting resin compositions containing maleimide and/or vinyl compounds
US5789757A (en) * 1996-09-10 1998-08-04 The Dexter Corporation Malemide containing formulations and uses therefor
ES2160928T3 (es) * 1996-03-22 2001-11-16 Vantico Ag Material para trabajar con herramientas de resina epoxi de un componente.
US20030055121A1 (en) * 1996-09-10 2003-03-20 Dershem Stephen M. Thermosetting resin compositions containing maleimide and/or vinyl compounds
US20010020071A1 (en) 1997-10-10 2001-09-06 Capote Miguel Albert High performance cyanate-bismaleimide-epoxy resin compositions for printed circuits and encapsulants
CN111918891B (zh) * 2018-03-29 2023-02-28 Dic株式会社 固化性组合物及其固化物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH615935A5 (ja) * 1975-06-19 1980-02-29 Ciba Geigy Ag
US4288583A (en) * 1978-12-29 1981-09-08 Ciba-Geigy Corporation Curable mixtures based on maleimides and 1-propenyl-substituted phenols
US4298720A (en) * 1979-07-23 1981-11-03 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated Thermosetting resin composition from maleimide compound and alkenyl phenol
JPH07103192B2 (ja) * 1984-03-02 1995-11-08 株式会社日立製作所 熱硬化性樹脂組成物
US4689378A (en) * 1985-12-16 1987-08-25 Ciba-Geigy Corporation Stable imide-containing composition from diamino phenyl indane-bis-maleimide and alkenyl phenol
CA1274048A (en) * 1986-07-15 1990-09-11 Linda A. Domeier Bismaleimide formulations containing olefinic ether modifiers

Also Published As

Publication number Publication date
US5359020A (en) 1994-10-25
EP0458240A1 (de) 1991-11-27
CA2042863A1 (en) 1991-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU602325B2 (en) Curable resins
US4689378A (en) Stable imide-containing composition from diamino phenyl indane-bis-maleimide and alkenyl phenol
DE2230887C3 (de) Verfahren zur Herstellung von härtbaren Vorpolymeren aus Maleinsäureimiden und Polyaminen
JPH04227913A (ja) 新規の硬化性組成物
KR950000704B1 (ko) 실록산 비스말레이미드를 포함하는 말레이미드를 주성분으로 한 열-안정성 중합체 및 그의 제조방법
JPH07108940B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
US5183869A (en) Hardenable compositions
US5189128A (en) Solution stable polyimide resin systems
US4975506A (en) Bismaleimide resin from bis(maleimido phenoxy)benzene
US4749767A (en) Stable imide-containing composition from diaminophenylindane-bis-imide, amine and alkenyl phenol or ether
JP2602157B2 (ja) イミド基を含有する重合体の製造法
JPH04226526A (ja) 改変ビスイミド組成物
JP2597863B2 (ja) ヒンダードジアミンから製造するイミド基含有重合体の製造方法
JPH03185066A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
EP0348345B1 (en) Solution stable polyimide resin systems
JPS63156813A (ja) ビス(イミド)及びアルケニルオキシアニリンからのイミド基含有重合体
RU2686036C1 (ru) Теплостойкое термореактивное связующее для полимерной оснастки из полимерных композиционных материалов
JPH06220299A (ja) 新規な硬化性組成物
JPH05222186A (ja) 改良された加工特性を備える貯蔵安定なポリイミドプレプレグ
EP0141612B1 (en) Curable bisimide resin mixtures
JPH04227931A (ja) 硬化性組成物
JPS6172023A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59187056A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH04253713A (ja) イミド基含有ポリマーの製造方法
JPH0439483B2 (ja)