JPH03189735A - マイクロプロセッサ装置 - Google Patents

マイクロプロセッサ装置

Info

Publication number
JPH03189735A
JPH03189735A JP1329163A JP32916389A JPH03189735A JP H03189735 A JPH03189735 A JP H03189735A JP 1329163 A JP1329163 A JP 1329163A JP 32916389 A JP32916389 A JP 32916389A JP H03189735 A JPH03189735 A JP H03189735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
port
write data
access
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1329163A
Other languages
English (en)
Inventor
So Akai
赤井 創
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP1329163A priority Critical patent/JPH03189735A/ja
Publication of JPH03189735A publication Critical patent/JPH03189735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、マイクロプロセッサ、これにつながるメモリ
及びI/Oポートで構成されるマイクロプロセッサ装置
に関し、さらに詳しくは、マイクロプロセッサのアドレ
ス出力やデータ出力にエラーかある場合、I10装置に
対して不IEなアクセスを実行しないようにすることで
、償却性を向上させたマイクロプロセッサ装置に関する
〈従来の技術〉 第2図は、従来のこの種のマイクロプロセッサ装置の構
成概念図である。図において、1はマイクロプロセッサ
、2はメモリ、3はドライバ、レシーバを含んで構成さ
れるI/Oポートで、これらはアドレスバスABとデー
タバスDr)とで結ばれている。11はアドレスバスA
Bに結合するパリティチエッカジェネレータ、12はデ
ータバスに結合するパリティチエッカジェネレータ、2
0はパリティ用メモリである。
この装置は、メモリ及び内部バス等にパリティピット等
のチエツクピットを付加することによって、授受するデ
ータの信頼性を確保している。
〈発明が解決しようとする課題〉 この様な構成の従来装置においては、マイクロプロセッ
サか出力するアドレス、データの故障については検出で
きず、I/Oポートを通して外部に誤ったアクセスをす
る可能性がある。
本発明は、この様な点に鑑みてなされたもので、その目
的は、マイクロプロセッサのアドレス出力あるいはデー
タ出力にエラーがある場合、マイクロプロセッサに接続
されるI10装置に対して不正なアクセスを実行しない
ようにしたマイクロプロセッサ装置を提供することにあ
る。
〈課題を解決するための手段〉 前記した課題を解決する本発明は、 マイクロプロセッサ、これにつながるメモリ及びI/O
ポートで構成されるマイクロプロセッサ装置において、 前記マイクロプロセッサの出力するアドレス情報を監視
し、I10ボー1〜宛てであることを検出するアドレス
デコーダ手段と、 このアドレスデコーダ手段の出力がI/Oポート宛てで
有ることを示ずとき、アドレス情報をラッチするアドレ
スラッチ手段と、 前記アドレスデコーダ手段の出力がI/Oポート宛てで
あることを示しかつ、ライト動作である時書き込みデー
タをラッチするライトデータラッチ手段と、 次のI/Oポート宛てのアクセスのアドレス情報とアド
レスラッチの内容とを比較し、それらが「1」のコンプ
リメントであるとき正常と判定するアドレス比較手段と
、 次のI/Oポート宛てのアクセスがライト動作であると
き、当該ライトデータとライトデータラッチの内容とを
比較し、それらがrl」のコンプリメントであるとき正
常と判定するライトデータ比較手段と、 前記アドレス比較手段と前記ライトデータ比較手段の出
力がいずれも正常を示すとき前記I/Oポートから外部
へのアクセスを起動するI/Oポート制御手段とを備え
て構成される。
〈実施例〉 以下図面を用いて、本発明の実施例を#細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
る0図において、1はマイクロプロセッサ、2及び3は
マイクロプロセッサ1にアドレスバスAB及びデータバ
スDBを介して結ばれているパリティ付きのメモリ及び
I/Oポートである。
11はアドレスバスABに結合するパリティチエッカジ
ェネレータ、12はデータバスに結合するパリティチエ
ッカジェネレータである。
4はアドレスバスABに接続され、マイクロプロセッサ
1の出力するアドレス情報を監視し、I/Oポート3宛
てであることを検出するアドレスデコーダ手段である。
5はアドレスデコーダ手段4の出力が、I/Oポート宛
てで有ることを示すとき、そのアドレス情報をラッチす
るアドレスラッチ手段である。
6はデータバスDBに接続され、アドレスデコーダ手段
4の出力がI/Oポート3宛てであることを示しかつ、
ライト動作である時その書き込みデータをラッチするラ
イトデータラッチ手段である。
7はアドレスバスABとアドレスラッチ手段5につなが
るアドレス比較手段で、次のI/Oポート3宛てのアク
セスのアドレス情報とアドレスラッチ手段5にラッチさ
れている内容とを比較し、それらが「1ノのコンプリメ
ントであるとき正常と判定する。
8はデータバスDBとライトデータラッチ手段6につな
がるライトデータ比較手段で、次のI/Oポート3宛て
のアクセスがライト動作であるとき、そのライトデータ
とライトデータラッチ手段6の内容とを比較し、それら
が「1」のコンプリメントであるとき正常と判定する。
9はマイクロプロセッサ1からバス制御信号を受けて、
各ラッチ手段5,6、各比較手段7.8をそれぞれ動作
させると共に、各比較手段からの比較結果ADOK、W
DOKを入力するI/Oポート制御手段で、アドレス比
較手段7とライトデータ比較手段8の出力がいずれも正
常を示すとき、I/Oポート3から外部へのアクセスを
起動する。
このように構成した装置の動作を次に説明する。
マイクロプロセッサ1は、メモリ2のアクセス及びI/
Oポート3へのアクセス時に、アドレスバスABにアド
レス情報を送出し、バス制m信号でタイミングを制御し
てデータバスDBよりデータの授受を行う。
I/Oポート制御手段9は、マイクロプロセッサ1から
バス制御信号を受け、I/Oポート宛てへのアクセス時
に、1回目はアドレスラッチ手段らに対してタイミング
信号AL’I’を送出すると共に、ライトデータラッチ
手段6に対、してタイミング信号DLTを送出し、各ラ
ッチ手段5.6を動作させる。また、2回目のI/Oポ
ート宛てのアクセス時には、各比較手段7.8を動作さ
せる。
各比較手段7.8は、アドレスバス上のアドレスデータ
と、アドレスラッチ手段5にラッチされ、ているアドレ
スとを比較し、I/Oポート制御手段9は各比較手段か
らの比較結果がいずれも正常のとき、I/Oポート起動
信号をI/Oポートに出力する。
以上が全体動作の概略であるが、次にマイクロプロセッ
サ1のI10アクセスについて、ライト動作と、リード
動作とに分けてその詳細を説明する。
(ライト動作) ソフトウェアでは、I10アクセス時には、正規のデー
タを書き込むプログラムに連続して、そのアドレス及び
データに対し、「1」のコンプリメントなアドレス及び
データのライトアクセスを行う、■10アクセス時のア
ドレスに対して、その「1」のコンプリメントなアドレ
スは、メモリ空間、他のI/Oポート空間と重ならない
ように割り当てられているものとする。
I/Oポート制御手段9は、アドレスデコーダ4がI1
0アクセスを検出したとき、バス制御信号BCCで知ら
されるアドレス及びデータが選定したタイミングを見て
、各ラッチ手段5.6への制御信号A、I、T、DLT
をアクティブにする。アドレスラッチ手段5およびライ
トデータラッチ手段6は、制御信号ALT、DLTがア
クティブになったのを受けて、アドレスバス上B上のア
ドレス情報と、データバスDB上のライトデータをそれ
ぞれ格納する。
次のアクセスにて、I/Oポート制御手段9は、アドレ
スデコーダ4がI/Oボートアクセスアドレスの「1」
のコンプリメントなアドレス情報でのアクセスであるこ
とが知らせられると、アドレス比較手段7.ライトデー
タ比較手段8からの比較結果ADOK、WDOKを参照
し、それらがいずれも正常を示すとき、I/Oポート3
に対して起動信号をアクティブにする。
I/Oポート3は、この起動信号を受けて、I10バス
アクセスを行う。
なお、I10バス上の故障を検出するために、アドレス
用パリデイチエッカ・ジェネレータ11はアドレスのパ
リデイビットを生成し、また、データ用パリデイチエッ
カ・ジェネレータ12は、ライトデータのパリティビッ
トを生成し、これらがアドレスラッチ手段5.ライ1〜
データラツチ手段6.アドレス比較手段7.ライトデー
タ比較手段8でそれぞれ参照された後、I/Oポート3
を経由してI10バスに送出されるものとする。
(リード動作) ソフトウェアでは、正規のI10アドレスへのリード動
作に続いて、そのアドレスの「1」のコンプリメントな
アドレスへのリードアクセスを行い、そこで読み込んだ
データを正規のリードデータとして扱う。
I/Oポート制御手段9は、ライト動作とほぼ同じ動作
を行っていて、I/Oボート3へ起動信号を送る。ライ
ト動作と異なる点は、タイミング信号DLTを発生しな
い点と、ライトデータ比較手段8からの比較結果WDO
Kを参照しない点である。
マイクロプロセッサ1のアドレス出力、あるいはデータ
出力にエラーがあると、それらの[11コンプリメント
の情報が発生できず、アドレス比較手段7あるいはライ
トデータ比較手段8にて、それか検出される。
I/Oポート制御手段9は、各比較手段7.8からの比
較結果のいずれかがエラーを示すこととなるので、I/
Oボート3に対して起動信号を発生しない。
これにより、I/Oボート3は動作せず、外部への不正
なアクセスが防止できる。
なお、I/Oポートか動作しないと、マイクロプロセッ
サ1へは応答が返らず一図示し、てないノーレスポンス
タイマーがタイムアツプして、それがマイクロプロセッ
サに伝わり、所定のエラー処理が実行される。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、本発明によればマイクロプ
ロセッサからのアドレス出力、あるいはデータ出力にエ
ラーがある場合、マイクロプロセッサに接続されている
I10装置に対して不正なアクセスを実行しないように
できるので、信頼性の高い装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の構成ブロック図、第2図
は従来装置の構成概念図である。 ■・・・マイクロプロセッサ 2・・・メモリ    3・・・I/Oボート4・・・
アドレスデコーダ手段 5・・・アドレスラッチ手段 6・・・ライトデータラッチ手段 7・・・アドレス比較手段 8・・・ライトデータ比較手段 9・・・I/Oポート制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロプロセッサ、これにつながるメモリ及びI/O
    ポートで構成されるマイクロプロセッサ装置において、 前記マイクロプロセッサの出力するアドレス情報を監視
    し、I/Oポート宛てであることを検出するアドレスデ
    コーダ手段と、 このアドレスデコーダ手段の出力がI/Oポート宛てで
    有ることを示すとき、アドレス情報をラッチするアドレ
    スラッチ手段と、 前記アドレスデコーダ手段の出力がI/Oポート宛てで
    あることを示しかつ、ライト動作である時書き込みデー
    タをラッチするライトデータラッチ手段と、 次のI/Oポート宛てのアクセスのアドレス情報とアド
    レスラッチの内容とを比較し、それらが「1」のコンプ
    リメントであるとき正常と判定するアドレス比較手段と
    、 次のI/Oポート宛てのアクセスがライト動作であると
    き、当該ライトデータとライトデータラッチの内容とを
    比較し、それらが「1」のコンプリメントであるとき正
    常と判定するライトデータ比較手段と、 前記アドレス比較手段と前記ライトデータ比較手段の出
    力がいずれも正常を示すとき前記I/Oポートから外部
    へのアクセスを起動するI/Oポート制御手段とを 備えたことを特徴とするマイクロプロセッサ装置。
JP1329163A 1989-12-19 1989-12-19 マイクロプロセッサ装置 Pending JPH03189735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329163A JPH03189735A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 マイクロプロセッサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1329163A JPH03189735A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 マイクロプロセッサ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189735A true JPH03189735A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18218348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1329163A Pending JPH03189735A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 マイクロプロセッサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189735A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686621A (en) Test apparatus for testing a multilevel cache system with graceful degradation capability
US4583196A (en) Secure read only memory
EP0602867A1 (en) An apparatus for securing a system platform
WO1999031595A1 (en) Memory protection system for a multi-tasking system
JPH03189735A (ja) マイクロプロセッサ装置
JPH0316655B2 (ja)
JP2002536718A (ja) アドレスリマッピング保証装置および方法
US5182754A (en) Microprocessor having improved functional redundancy monitor mode arrangement
JPH02297235A (ja) メモリデータ保護回路
JPH0822419A (ja) 誤書込防止方式
JPH05108493A (ja) メモリ制御方式
JP2998282B2 (ja) メモリ装置
JPH0341538A (ja) 主記憶装置
JPH0612292A (ja) マイクロコンピュータ
JPH05298193A (ja) メモリアクセス障害検出回路
JPH01258054A (ja) 記憶装置のアクセス制御方式
JPH05225070A (ja) メモリ装置
JPH02297650A (ja) 受信装置
JPH07302226A (ja) メモリ不正アクセス検出回路
JPH0390946A (ja) 記憶装置
JPS60163135A (ja) デ−タバスチエツク方式
JPH0594379A (ja) 共有メモリ制御方式
JP2003058522A (ja) 内部ramモニタ装置および方法
JPS62229448A (ja) 記憶回路書込制御方式
JPH01251254A (ja) 割り込み要求発生方式