JPH0318793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318793Y2
JPH0318793Y2 JP1983165985U JP16598583U JPH0318793Y2 JP H0318793 Y2 JPH0318793 Y2 JP H0318793Y2 JP 1983165985 U JP1983165985 U JP 1983165985U JP 16598583 U JP16598583 U JP 16598583U JP H0318793 Y2 JPH0318793 Y2 JP H0318793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
elastic body
manhole
fixed
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983165985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6073988U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16598583U priority Critical patent/JPS6073988U/ja
Publication of JPS6073988U publication Critical patent/JPS6073988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318793Y2 publication Critical patent/JPH0318793Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、コンクリート製マンホールの外周
壁に穿開された貫通孔に配管を接続させるための
構造に関するものである。
例えば第1図に示すように、マンホール壁の立
坑を成すマンホールMの底部の外周壁には、貫通
孔Hが穿開されると共に、その貫通孔Hには、適
当な下り勾配を以て埋設配管された通水用の塩ビ
管よりなる配管1の開口端部が貫通し、かつその
貫通部分の周囲Sは、適当な接合手段により水密
に固められている。
[従来の技術] ここで、配管1の従来の接合手段の2例につ
き、図面を参照して具体的に述べる。
先ず、マンホール継手と呼ばれる従来の構造で
は、第2図に示すように、配管用継手としての配
管1の端部は、モルタル、硬化性樹脂等の固定充
填材2を介して直接貫通孔Hの内周面に固められ
ている。
しかし、このような構造方式によると、地震に
よる地盤変動や、マンホール付近の道路を通る重
車両の重量振動による地盤振動等の外力に起因し
て、接合固着部分に歪み負荷がもろにかかるほ
か、配管1の埋設深さが浅く、かつ高温の夏場に
配管施工されたような場合には、配管1のその後
の伸縮によつて固着部分に推力応力が生じ、その
結果、固定充填材2に亀裂が生じて地下水の浸水
を招き易く、また、固定充填材2が剥がれてしま
う事故につながるなどの欠点があつた。
なお、固定充填材2に高価なエポキシ系樹脂を
用いても、これらの欠点は解消されない。
次に、カラー継手と呼ばれる従来の構造では、
第3図に示すように、中央にゴムリング3が内嵌
されたカラー4を配管本体としての塩ビ管よりな
る配管1に外挿させた上で、同カラー4を固定充
填材2で貫通孔Hに固める方式が採られていて、
この方式によると、ゴムリング3によつて接合固
着部分の歪み負荷や推力応力が吸収緩和される
が、しかし、この場合には、配管1が抜けたり、
また、配管1の勾配が変動して軸線の安定が悪い
などの欠点があつた。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は、上記欠点を解消するためになされた
ものであつて、すなわち、本考案の目的は、マン
ホール用配管の上記接合部分にかかる歪み外力や
配管の推力応力を有効に吸収し得ると共に、該配
管の勾配を確実に一定に保持させることができる
マンホール用配管の接続構造を提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 次に、上記の課題を解決するための手段を、実
施例に対応する第4図を参照して説明する。
すなわち、本考案は、マンホールのコンクリー
ト製外周壁に形成された貫通孔に管端部が挿入さ
れていて保持されるマンホール用配管の接続構造
において、 前記配管7外周の管端部分に前記貫通孔6の内
周壁面に固定充填材11を介して固定される外筒
8を覆装させ、前記配管7は、該配管7の外周壁
面に固定された状態で配管7と外筒8との間の周
空部に介設固定された環状の弾性体12を介して
弾性的に前記貫通孔6の内周壁面に保持され、且
つ前記弾性体12は、管軸方向に分離された複数
の環状の弾性体12,12により形成され、該弾
性体の半径方向の肉部の幅よりも分離された一方
の弾性体12の外側壁面と他方の弾性体12の外
側壁面の間の幅の方が長く形成されているととも
に分離された各弾性体の間が円周方向に連続する
環空部12cとなつていることを特徴とするマン
ホール用配管の接続構造にある。
[実施例] 以下、第4図の一実施例に基づいて本考案を説
明する。
コンクリート製マンホールの外周壁5の貫通孔
6を貫通する合成樹脂管よりなる配管7の貫通管
端部7aは、外筒8の覆装により2重筒に形成さ
れると共に、配管7と外筒8との間の周空部9に
は、ゴム、軟質樹脂等のゴム質の環形弾性体12
が、配管7と外筒8との両側に接着又は弾圧等に
より介設固定されている。
しかして外筒8には、固定充填材としてのモル
タルに馴染みやすい材質の金属筒、樹脂筒が用い
られると共に、外筒8の外周面は、モルタルとの
固着性を良くするために、粗面加工、砂付加工等
の処理が施こされている。
次に、弾性体12は、断面レール形の管軸方向
に分離された複数の環状の弾性体12,12によ
り形成されている。また、該弾性体12の半径方
向の肉部の幅よりも、分離された一方の弾性体1
2の外側壁面と他方の弾性体12の外側壁面の間
の幅の方が長く形成されているとともに、分離さ
れた各弾性体12,12の間が、円周方向に連続
する環空部12cとなつている。
このように形成された管端部7aは、貫通孔6
に差入れられた上で、モルタル等の固定充填材1
1の充填によつて、その周囲が貫通孔6の内周面
に水密に固められている。
このように構成された実施例の配管において
は、弾性体12の弾性変形により、配管7がマン
ホールの外周壁5に対し、直径方向と軸線方向と
の両方向に或程度変位移動し得ることから、接合
固着部分にかかる外力、応力の負荷が有効に吸収
されて、結合作用にフレキシブル性が付与され、
その結果、固定充填材11のヒビ、割れ、剥がれ
等の虞れがなくなると共に、配管7が損傷される
こともなく、更に、配管7の軸線が、管端部7a
の長いビームで固着保持されているので、そのず
れや抜けが生じることなく、かつ軸線の勾配が確
実に一定に保たれる。
そのほか、(a)、管端部7aをあらかじめ加工し
ておけること、(b)、固定充填材に安価なモルタル
を用いても、十分な接合力が得られること、(c)、
外周壁5の厚みに対応する処置が、外筒8の軸線
長の長短によつて対処し得ること、等の理由によ
つて、接合装置の施工性が良好である。
尚、上記の実施例において、予じめ外周壁5の
貫通孔6内に固定した外筒及び弾性体内に、配管
7の管端部7aを挿入する構造としてもさしつか
えない。
[考案の作用効果] 以上述べたように、本考案に係るマンホール用
配管の接続構造によれば、マンホール外周壁の貫
通孔6に、配管7の管端部分を環状の弾性体12
を介して弾性的に接続するに当り、配管7の管端
部分に外筒8を外挿させ、この配管7と外筒8の
間に上記環状の弾性体12を介設させ、外筒8の
外周を上記マンホールの貫通孔6内周壁に固定充
填材11を介して固定させるようにしたので、上
記マンホール外周壁の肉厚よりも、弾性体12の
管軸方向の肉厚を相当厚く(又は長く)形成させ
ることが可能となり、また、弾性体12の外周は
比較的肉薄でしかも凸凹のあるマンホール壁面で
はなく平滑で比較的長い外筒8の内周壁に固定さ
れていることから、配管7の管端部分を安定した
状態でしかも弾性的に、マンホール外周壁の貫通
孔6に接続させることが出来る。
従つて、接続部分にかかる外力、応力を有効に
吸収し得るほか、配管に対する保持力を安定させ
ることが可能となり、これにより、上記配管の作
用性、施工性および耐環境性を向上させる効果が
ある。
また上記弾性体は、複数に分割され、その中間
に円周方向に連続する環空部12cを形成した構
造としたので、一方の弾性体12が剥離Kは破損
した場合でも、他方の弾性体12によつて配管7
は保持されており、配管7を長年月に亘りマンホ
ール外周壁の貫通孔6に対して振動等のない安定
した状態で接続保持させることができ、しかも、
土中を介して配管の管軸方向並びに直径方向に加
わる押圧力は、上記複数の弾性体の中間の環空部
12cにより有効に吸収されることから配管に折
れ等の事故が生じないという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、マンホール底部の斜視図、第2図お
よび第3図は、夫々異なる構成の従来の配管の接
合部分の断面図、第4図は、本考案の一実施例を
示す配管の接合部分の断面図である。 7……配管、7a……管端部、8……外筒、9
……周空部、12……弾性体、12c……環空
部、11……固定充填材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 マンホールのコンクリート製外周壁に形成され
    た貫通孔に管端部が挿入されて保持されるマンホ
    ール用配管の接続構造において、 前記配管7外周の管端部分に前記貫通孔6の内
    周壁面に固定充填材11を介して固定される外筒
    8を覆装させ、前記配管7は、該配管7の外周壁
    面に固定された状態で配管7と外筒8との間の周
    空部に介設固定された環状の弾性体12を介して
    弾性的に前記貫通孔6の内周壁面に保持され、且
    つ前記弾性体12は、管軸方向に分離された複数
    の環状の弾性体12,12により形成され、該弾
    性体の半径方向の肉部の幅よりも分離された一方
    の弾性体12の外側壁面と他方の弾性体12の外
    側壁面の間の幅の方が長く形成されているととも
    に分離された各弾性体の間が円周方向に連続する
    環空部12cとなつていることを特徴とするマン
    ホール用配管の接続構造。
JP16598583U 1983-10-28 1983-10-28 マンホール用配管の接続構造 Granted JPS6073988U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16598583U JPS6073988U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 マンホール用配管の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16598583U JPS6073988U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 マンホール用配管の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073988U JPS6073988U (ja) 1985-05-24
JPH0318793Y2 true JPH0318793Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=30363501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16598583U Granted JPS6073988U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 マンホール用配管の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073988U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10292883A (ja) * 1997-02-19 1998-11-04 Chubu Bika Kigyo Kk 排水パイプ設置用ジョイント、および排水パイプ設置工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125782U (ja) * 1974-08-13 1976-02-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116891U (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 松井 晴生 配管用スリ−ブ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125782U (ja) * 1974-08-13 1976-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6073988U (ja) 1985-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354218B2 (ja) マンホール継手
JPH0318793Y2 (ja)
JP4950736B2 (ja) マンホールと下水道管との連結構造
US20040208704A1 (en) Manhole structure constructing method, manhole structure water-stop flexible joint and manhole structure
KR200389344Y1 (ko) 파형강관 연결장치
JPH0141823Y2 (ja)
JP3531689B2 (ja) 繊維強化合成樹脂管と継手部材の接合構造
JPS6332231Y2 (ja)
JP3065876B2 (ja) フランジ継手
JPS592376Y2 (ja) 地下構造物の管体貫通部の防水構造
JP3290549B2 (ja) マンホールへの管の接続構造および方法
JP2517208Y2 (ja) 二重管のシール構造
JP3786979B2 (ja) マンホール管との継手構造およびその施工方法
JPH0227026Y2 (ja)
JP3401404B2 (ja) 管の接続構造
JPH0544634Y2 (ja)
JPH0225036Y2 (ja)
JPS632540Y2 (ja)
JPH0547352Y2 (ja)
JPS6115071Y2 (ja)
JP2571380B2 (ja) 構造物に対する管路の地層変動吸収継手機構
JPS6217672Y2 (ja)
JPS58101942A (ja) 暗渠の継手
JPS6038781Y2 (ja) マンホ−ル等の筒状構造体のシ−ル構造
JPS641594Y2 (ja)