JPH03187865A - パッケージ - Google Patents

パッケージ

Info

Publication number
JPH03187865A
JPH03187865A JP31807789A JP31807789A JPH03187865A JP H03187865 A JPH03187865 A JP H03187865A JP 31807789 A JP31807789 A JP 31807789A JP 31807789 A JP31807789 A JP 31807789A JP H03187865 A JPH03187865 A JP H03187865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
region
package
area
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31807789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2877401B2 (ja
Inventor
Seiichiro Karita
誠一郎 刈田
Akio Saito
斎藤 昭男
Kazuo Miyazaki
一男 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Canon Inc
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Canon Inc
Priority to JP31807789A priority Critical patent/JP2877401B2/ja
Publication of JPH03187865A publication Critical patent/JPH03187865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877401B2 publication Critical patent/JP2877401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被収納物を良好に収納する収納容器と、これ
を保持するために利用される紙葉部材と、を備えたパッ
ケージに関する。
〔従来の技術〕
アイスクリームやヨーグルトなどの食品容器としては、
樹脂容器とそのシール用蓋部材とを接着して、その接着
部に対して蓋部材を引き剥すことで開放できる容器が多
用されている。
一方、このような容器に対して、周囲を覆う箱を更に設
けて販売するものも知られている。
[背景技術] しかしながら、この種の密閉容器を空輸した場合には、
減圧下にさらされる為、容器内体積の膨張によって蓋部
材のみが変形してしまうことが見られた。
特に注目すべきは、その変形によって密閉状態が乱され
部分開放されているものも見られたことである。
その為、その容器を蓋部材の接着を強化したところ結果
的に容器内容物を開放しようとして蓋部材を容器から引
き剥そうとしても困難な状態となってしまった。
本発明者たちは、この解決策を検討したところ本発明の
完成に至ったものであって、容器内容物を良好に開放で
きるものでありながら、減圧環境下においても蓋部材が
剥れることのない信頼性の高いパッケージを提供するこ
とを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上述の目的を達成するために、被収納物を収納
する収納部と、該収納部と一体に成形されたフランジ部
と、該フランジ部との接合によって上記収納部とで密閉
空間を形成する蓋部材と、を構成要素として備える収納
容器と、上記収納容器の収納部の外縁より大きい開口部
、フランジ部の外縁に当接する開口部端部及び該端部の
周辺部を有する開口領域と、開封用切れ込み部を有し前
記開口領域に対向した折り返し面領域と、前記開口領域
に隣接した表示領域と、から構成される紙葉部材と、を
有し、前記周辺部とそれに対応する折返し領域が接合さ
れ、前記フランジ部が前記開口端部とそれに対応する前
記折返し領域によって挟持されていることを特徴とする
[作用] 本発明は、実質的機能分離を達成しつつも、相互の協同
関係によってその安全性を向上したものである。
すなわち、本発明は収納容器とは別の紙葉部材を用いて
、これを二つに折り曲げて収納容器を押圧挾持する構成
としている為、減圧環境下であっても蓋部材の外方への
膨らみを紙葉部材自身の強固接着状態の折り返し面領域
で押えることができるので、成型容器本体と蓋部材との
はがれを防止することができる。
また、開口領域に隣接し且つ開封用切れ込み部以外に表
示領域を備えているので、この領域を収納容器取りだし
の為の領域として使用していない為、その領域に対して
ラベルや被収納物の「取り出し方」あるいは被収納物の
「取り扱い方」等の表示が開封によって乱されることな
く有効に記載できる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明が適用されるパッケージの構成例を示す
斜視図、第2図(、a)は第1図に示したパッケージの
平面図、第2図(b)は第1図に示したパッケージの右
側面図、第2図(C)は第1図に示したパッケージの底
面図、第2図(d)は第1図に示したパッケージのAA
線における断面図、第3図は第1図に示したパッケージ
の紙葉部材を展開して示す組み立て図である。
本発明のパッケージは、第1図に示島されるように、被
収納物を収納するための収納部1aを備えた収納容器1
と、上記収納容器1の収納部1aの外縁より大きい開口
部2aを備えた開口領域2cと、該開口領域2Cに対向
した折り返し面領域2dと、前記開口領域2Cに隣接し
た表示領域2eと、から構成される紙葉部材2と、を有
して構成されるものである。
ここで、前記収納容器1は、第2図(a)、第2図(b
)、第2図(d)に示されるように、被収納物に応じた
所望の形状の収納空間を有して構成されている。すなわ
ち、収納容器1は被収納物を収納する収納部1aと、該
収納部1aと一体に成形されたフランジ部1bと、該フ
ランジ部1bとの接合によって上記収納部1aとで密閉
空間を形成する蓋部材ICと、を構成要素として備えて
いる。
本実施例で使用される収納容器1は、一般にこの種の容
器を構成する材料であれば、いずれの材料も使用するこ
とができる汎用部材である。また、その厚みも被収納物
が要求する特性を満足するような厚みがいずれも選択で
きる。
また、収納部1aと一体に成形されたフランジ部1bと
接合されて密閉空間を形成する蓋部材lcは、被収納物
が要求する特性を満足する材料を適宜選択すればよく、
通常この種の収納容器lの蓋部材として使用されるもの
であれは°いずれも使用可能である。
なお、収納容器1に透明如シ(は半透明な材料を選択す
れば、梱包状態で被収納物を透視確認することができる
また、被収納物を収納容器1に収容した後の容器のフラ
ンジ1bと蓋部材1cとの接合は、本実施例では熱融着
方法が用いられているが、接合方法はこれに限られず、
被収納物が要求する特性を満足する接合方法であって、
通常この種の収納容器1の蓋部材の接合方法であれは゛
いずれも使用可能である。
一方、前述した収納容器lを保持する紙葉部材2は、第
2図(a)に示されるように、収納容器1の収納部1a
の外縁より大きい開口部2a、フランジ部1bの外縁に
当接する開口部端部2b及び該端部2bの周辺部を有す
る開口領域2cと、開封用切れ込み部を有した前記開口
領域2cに対向した折り返し面領域2dと、前記開口領
域2cに隣接した表示領域2eと、から構成される厚紙
製のものである。
すなわち、開口部2aは、第2図(a)に示されるよう
に、収納容器1の収納部1aが挿入可能であって、挿入
後に収納容器lのがたつきが生じないような収納容器l
の収納部1aの形状、大きさにほぼ等しい開口として形
成されている。したがって、収納容器1の全周囲に設け
られたフランジ部1bの通過が規制され開口部2aから
収納容器lが抜は出ることはない。
また、紙葉部材2は、第2図(C)に示されるように、
収納容器1の蓋部材IC側に紙葉部材2を二つに折り曲
げて形成される折り返し面領域2dを備えており、開口
部2aが形成された開口領域2cの周辺部と折り返し面
領域2dとが接合されることで、フランジ部1bが開口
端部2bとそれに対応する折返し領域2dによって挟持
される。また、折り返し面領域2dには、収納容器1を
紙葉部材2から取り出すために利用される切れ込み部2
fが形成されている。この切れ込み部2fは、紙葉゛部
材2の幅方向の全幅にわたって、方の端から他方の端に
向かって帯状部材を引き剥すことによって開封可能な構
成とされた、いわゆるジッパ−として形成されている。
このようなジッパ−構成とすることのより、容易に収納
容器lを紙葉部材2から取り出すことができる。
ところで、開口領域2Cの周辺部と折り返し面領域2d
とは、折り返し部分と切れ込み部2fが形成された領域
を除く、折り返し面領域2dの周縁部分の接着部2gに
て接着されている。この領域の接着は熱を利用した接着
方法によって行われている。このように、開口領域2C
の周辺部を収納容器1の蓋部材側1cから挟持する構成
としているため、空輸などで生じる減圧環境下にても蓋
部材1bが外方に極端に膨らむことを防止でき、収納容
器1の密閉状態を安定に維持することが可能となる。
また、紙葉部材2は、第2図(a)あるいは第2図(C
)に示されるように、開口領域2Cに隣接した領域に連
続して平面領域を備えており、ラベルや被収納物の取り
出し方あるいは被収納物の取り扱い方等の表示が有効に
記載できる表示領域2eとされている。また、紙葉部材
2の折り返し面領域2dは、開口領域2cに対応した領
域のみに形成されているため、収納容器lを露出させた
面とは反対の面側も有効に表示領域2eとして機能させ
ることができる。
なお、2hは、店頭゛陳列用フック受は穴である。
このように構成されたパッケージは、第3図に示すよう
にして組み立てられる。すなわち、被収納物を収納し、
蓋部材ICによって密閉状態とされた収納容器1を、紙
葉部材2に設けられた開口部2aに挿入する。その状態
で紙葉部材2の開封用の切れ込み部2fが設けられた折
り返し面領域2dを折返して、蓋部材1c側から収納容
器1を紙葉部材2の開口領域2Cの開口部端部2bとそ
れに対応する折り返し面領域2dとにより挟持する。そ
して、開口領域2Cの周辺部と折り返し面領域2dとは
、折り返し部分と切れ込み部2f)Mが形成された領域
を除く、折り返し面領域2dの周縁部分の接着部2gを
熱を利用した接着法によって接着することで第1図に示
すようなパッケージが組み立てられる。
〔発明の効果] 本発明によれば、所定の内部環境に維持可能に密閉状態
とされる被収納物を収納した収納容器のフランジ部を、
収納容器とは別の紙葉部材を用いて、これを二つに折り
曲げて収納容器な押圧挾持する構成としている為、減圧
環境下であっても蓋部材の外方への膨らみを押えろこと
ができるので、成型容器本体と蓋部材とのはがれを防止
することができる信頼性に優れたパッケージを提供でき
る。
また、開口領域に隣接して表示領域を備えており、この
領域を収納容器取りだしの為の領域として使用していな
い為、その領域に対してラベルや収納物の取り出し方あ
るいは収納物の取り扱い方等の表示を有効に記載可能な
パッケージを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるパッケージの構成例を示す
斜視図、 第2図(a)は第1図に示したパッケージの平面図、第
2図(b)は第1図に示したパッケージの右側面図、第
2図(c)は第1図に示したパッケージの底面図、第2
図(d)は第1図に示したパッケージのAA線における
断面図、 第3図は第1図に示したパッケージの紙葉部材を展開し
て示す組み立て図である。 1・・・収納容器、1a・・・収納部、1b・・・フラ
ンジ部、1c・・・蓋部材、2・・・紙葉部材、2a・
 ・開孔部、2c・ ・開口領域、2d・・・折り返し
面領域、2c表示領域、2f・・・切れ込み部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被収納物を収納する収納部と、該収納部と一体に
    成形されたフランジ部と、該フランジ部との接合によっ
    て上記収納部とで密閉空間を形成する蓋部材と、を構成
    要素として備える収納容器と、 上記収納容器の収納部の外縁より大きい開口部、フラン
    ジ部の外縁に当接する開口部端部及び該端部の周辺部を
    有する開口領域と、開封用切れ込み部を有し前記開口領
    域に対向した折り返し面領域と、前記開口領域に隣接し
    た表示領域と、から構成される紙葉部材と、を有し、 前記周辺部とそれに対応する折返し領域が接合され、前
    記フランジ部が前記開口端部とそれに対応する前記折返
    し領域によって挟持されていることを特徴とするパッケ
    ージ。
JP31807789A 1989-12-06 1989-12-06 パッケージ Expired - Lifetime JP2877401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31807789A JP2877401B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31807789A JP2877401B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03187865A true JPH03187865A (ja) 1991-08-15
JP2877401B2 JP2877401B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=18095216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31807789A Expired - Lifetime JP2877401B2 (ja) 1989-12-06 1989-12-06 パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2877401B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263011A (ja) * 1999-07-07 2009-11-12 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag 揮発性の高い及び/又は水分に敏感な成分を有する、傷つきやすい梱包される製品用のブリスタボックスパック
JP3182725U (ja) * 2012-11-22 2013-04-11 株式会社ネーゼコーポレーション ゲル状半固形状の石鹸用ブリスターパック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263011A (ja) * 1999-07-07 2009-11-12 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag 揮発性の高い及び/又は水分に敏感な成分を有する、傷つきやすい梱包される製品用のブリスタボックスパック
JP3182725U (ja) * 2012-11-22 2013-04-11 株式会社ネーゼコーポレーション ゲル状半固形状の石鹸用ブリスターパック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2877401B2 (ja) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7597238B2 (en) Cartons for sandwiches or like foodstuff
US4569442A (en) Reclosable blister package
JP2005514280A (ja) 再閉鎖可能な包装袋
JPH09207948A (ja) 包装袋
JP2012140140A (ja) 包装用ケースのシート接続構造及び包装用ケース
JPH03187865A (ja) パッケージ
JPH1072041A (ja) 易開封性包装袋
JPH1149139A (ja) 紙 箱
JP2000296874A (ja) 缶類用ホルダー
JP5128965B2 (ja) 包装材と包装方法
JP2003054609A (ja) 密封式嵌合容器
JP2009143581A (ja) 物品収容袋
JP3196642U (ja) 再封可能な包装箱
JP2013159373A (ja) 包装箱
JP3194136U (ja) 再封可能な包装箱
JP2002087427A (ja) 包装容器
JP3004634B1 (ja) 包装袋及びその製造方法
JP3154417U (ja) 手提げ袋
US20230150715A1 (en) Wedge shaped container and method for making a wedge shaped container
JP3162529B2 (ja) 易開封バリヤー性紙カートン
JPH05278760A (ja) ブリスターパック容器
JP3055871B2 (ja) 合成樹脂製折り畳み自在箱
JP2023006920A (ja) 包装箱
JP2548669B2 (ja) 食品容器
JP3040290U (ja) 内袋つき包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term