JPH03187688A - ビデオ信号処理回路 - Google Patents

ビデオ信号処理回路

Info

Publication number
JPH03187688A
JPH03187688A JP1327620A JP32762089A JPH03187688A JP H03187688 A JPH03187688 A JP H03187688A JP 1327620 A JP1327620 A JP 1327620A JP 32762089 A JP32762089 A JP 32762089A JP H03187688 A JPH03187688 A JP H03187688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
reference voltage
input
transistor
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1327620A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hirashima
平島 聡史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1327620A priority Critical patent/JPH03187688A/ja
Publication of JPH03187688A publication Critical patent/JPH03187688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J 本発明は、液晶の透過率特性に対応したγ補正回路を有
するビデオ信号処理回路に関する。
〔従来の技術〕
従来のγ補正の方法について、第6図、第7図、第8図
を用いて説明する。
第6図に、ビデオ電圧をかけない時に透過率が100%
になるノーマリ−ホワイトモードの液晶パネルにおける
透過率−印加電圧の関係を示す。
実測値50に示すように、透過率はビデオ印加電圧に対
し非線形であり、第7図(a)に示すような黒白間が線
形に変化するランプ波形信号を液晶パネルに印加しても
液晶の透過率は線形には変化しない。
透過率が線形に変化するようにビデオ信号処理すること
は、液晶パネルのばらつき等を考慮すると非常にむずか
しいことであるため、一般的には第7図(b)に示すよ
うにある電圧を境にして利得を変化させることにより補
正を行っている。
このようなγ補正は第8図に示す回路により実現される
NPNI−ランジスタロ5のベース電位は、抵抗66.
67の比によりある電位に固定される。NPNトランジ
スタ62のベース電位、エミッタ電位は入力60の電位
により決定される。
抵抗63に流れる電流は、抵抗61に流れる電流と抵抗
64に流れる電流との和であり、抵抗64には人力60
の電位がトランジスタ65のベース電位より低い時のみ
電流が流れるため、入力60の電位がトランジスタ65
のベース電位より低い場合の出カフ0の電圧利得は、入
力60の電位がトランジスタ65のベース電位より高い
場合の出カフ0の電圧利得より高い。
こうして第7図(b)の波形を反転した波形の信号、つ
まりトランジスタ65のベース電位に対応したある電圧
を境に利得が異なる波形信号が70より出力される。
[発明が解決しようとする課題] 第7図(b)に示す折り曲げ信号により、黒レベルが多
い画面、つまり暗めの画面では階調を忠実に再現するこ
とができるが、白lOO%に近い画面、つまり雲などの
画面で細かい階調を表現することができなかった。
本発明の目的は、かかる問題点を解決し、暗い画面の階
調のみならず、明るい画面においても忠実に階調表現を
できるγ補正回路を有するビデオ信号処理回路を提供す
ることにある。
1課題を解決するための手段] 本発明のビデオ信号処理回路は、 a)表示体として液晶を用いる画像表示装置のビデオ信
号処理回路において。
b)ビデオ信号の白0%から白100%の間に白基準電
圧と黒基準電圧の2つの基準電圧を設定して、白基準電
圧、黒基準電圧を境にビデオ信号の利得を変えるビデオ
アンプを有し、 C)該ビデオアンプは、入力信号が白基準電圧より高い
場合の電圧利得を、入力信号が黒基準電圧から白基準電
圧の間の場合の電圧利得より高く設定し、 d)該ビデオアンプは、入力信号が黒基準電圧より低い
場合の電圧利得を、入力信号が黒基準電圧から白基準電
圧の間の場合の電圧利得より高く設定することを特徴と
する。
〔実 施 例1 以下、本発明のビデオ信号処理回路について、実施例に
基いて詳細に説明する。
第3図は、本発明のビデオ信号処理回路を含む画像表示
装置のブロック構成図である。
コンポジットビデオ信号入力30は、ビデオアンプ31
で増幅され、Y/C分離回路32で輝度信号33、色信
号34に変換される1次段の色信号処理回路35でR信
号36、G信号37、B信号38のRGB信号に変換さ
れ、γ補正回路39に入力する。γ補正されたRGB信
号は、ホワイトバランス回路40で振幅、バイアスを微
調整する。同期分離回路42で分離された同期信号は。
反転クロック作成回路43で分周され、液晶を交流駆動
するための位相反転回路41の制御信号として入力する
1位相反転回路より出力されるRGB信号はビデオバッ
ファ44で増幅された後、LCDドライバー45に入力
し、LCDパネル46を駆動する。
第4図50に、ノーマリ−ホワイトの液晶パネルの透過
率−ビデオ電圧特性の実測値を図示する。第4図より、
二点を基準に利得を折り曲げる一点近似線51により、
第6図56に示す従来の近似線より適切にγ補正ができ
ることがわかる。
つまり、第5図(a)に示すランプ波形を入力した場合
、第7図(b)に示す従来例波形でγ補正するよりも、
第5図(b)に示す二点折り曲げ波形でγ補正する方が
、特に透過率100%付近でのγ補正を適切に行える。
第1図は、第5図(b)に示すビデオ波形、つまり本発
明のビデオ信号処理を実現するγ補正回路の回路図の一
例である。
NPNトランジスタQ7のベース電位、及びPNPトラ
ンジスタQ8のベース電位は、抵抗R9、RIO,R1
lの比により決定される。
NPNI−ランジスタQ3のエミッタ電位は入力1の電
位により決定される。NPNI−ランジスタQ3のエミ
ッタ電位が、NPNトランジスタQ7のエミッタ電位よ
り高く、かつ、PNP)ランジスクQBのエミッタ電位
より低い時は、R5、R6に電流が流れないため、出力
の入力に対する電圧利得は−R2/R4になる。NPN
)ランジスクQ3のエミッタ電位が07のエミッタ電位
より低い時は、R6には電流が流れないが、R5に電流
が流れるため、出力の入力に対する電圧利得の絶対値は
I −R2/R41より高くなる。
NPN)ランジスタQ3のエミッタ電位が08のエミッ
タ電位より高い時は、R5には電流が流れないが、R6
に電流が流れるため、出力の入力に対する電圧利得の絶
対値は、l −R2/R41より高くなる。
こうして、第5図(b)の波形を反転した波形の信号が
、第1図に示す回路構成により実現できる。
第2図も、第5図(b)に示すビデオ波形、つまり本発
明のビデオ信号処理を実現するγ補正回路の回路図の一
例である。
NPN)ランジスタQ23のベース電位は、抵抗R24
、R25の比1こより決定される。
NPN I−ランジスタQ18のエミッタ電位は。
入力16の電位により決定される。
NPNI−ランジスタQ18のエミッタ電位が、NPN
トランジスタQ23のエミッタ電位より高く、かつ、ツ
ェナーダイオード221のツェナー電圧より低い時は、
R20,R22に電流が流れないため、出力の入力に対
する電圧利得は、−R17/R19になる。但し、Z2
1のツェナー電圧は、Q23のエミッタ電圧により高く
設定する。
NPN)−ランジスタQ18のエミッタ電位が、NPN
 I−ランジスタQ23のエミッタ電位より低い時は、
R20には電流が流れないが、R22に電流が流れるた
め、出力28の入力16に対する電圧利得の絶対値は、
1−Rl7/R191より高くなる。
NPNトランジスタQ18のエミッタ電位が、ツェナー
ダイオード221のツェナー電圧より高い時は、R22
には電流が流れないが、R20に電流が流れるため、出
力の入力に対する電圧利得の絶対値は°、1−Rl7/
R191より高くなる。こうして、第5図(b)の波形
を反転した波形の信号が、第2図に示す回路構成により
実現できる。
〔発明の効果J このように、本発明のビデオ信号処理回路のγ補正によ
り、液晶表示体でも暗い画面の階調表現のみならず、明
るい画面の階調表現も忠実に再現できるようになるため
、トンネルの中の絵から。
雲や雪の絵に至るまで自然な階調表現が可能になり、表
示体としての完成度をより高めることができるため、そ
の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明のビデオ信号処理回路のγ補正回路図
。 第2図は1本発明のビデオ信号処理回路のγ補正回路図
。 第3図は、液晶画像表示装置のブロック図。 第4図は、透過率−ビデオ電圧特性図。 第5図(a)は、γ補正処理前の入力ランプ波形図。 第5図(b)は1本発明のγ補正処理後のランプ波形出
力図。 第6図は、透過率−ビデオ電圧特性図。 第7図(a)は、γ補正処理前の入力ランプ波形図。 第7図(b)は、従来のγ補正処理後のランプ波形出力
図。 第8図は、従来のγ補正回路図。 2 3 4 5 6 ・入力 ・抵抗 ・NPNトランジスタ ・抵抗 ・抵抗 ・抵抗 Q7・・・NPN)ランジスク Q8・・・PNP )ランジスタ R9・・・抵抗 RIO・・・抵抗 R11・・・抵抗 R12・・・NPN)ランジスタ R13・・・抵抗 14・・・出力 16・・・入力 R17・・・抵抗 Q18・・・NPN)ランジスタ R19・・・抵抗 R20・・・抵抗 221・・・ツェナーダイオード R22・・・抵抗 Q23・・・NPNトランジスタ R24・・・抵抗 R25・・・抵抗 Q26・・・NPNトランジスタ R27・・・抵抗 28 ・ 30 ・ 31 ・ 32 ・ 33 ・ 34 ・ 35 ・ 36 ・ 37 ・ 38 ・ 39 ・ 40 ・ 4 l ・ 42 ・ 43 ・ 44 ・ 45 ・ 46 ・ 50 ・ 5 l ・ ・出力゛ ・コンポジットビデオ信号入力 ・ビデオアンプ ・Y/C分離回路 ・輝度信号 ・色信号 ・色信号処理回路 ・R信号 ・G信号 ・B信号 ・γ補正回路 ・ホワイトバランス回路 ・位相反転回路 ・同期分離回路 ・反転クロック作成回路 ・ビデオバッファ ・LCDドライバー ・LCDパネル ・実測値 ・二点近似綿 55 ・ 56 ・ 60 ・ 6 l ・ 62 ・ 63 ・ 64 ・ 65 ・ 66 ・ 67 ・ 68 ・ 69 ・ 70 ・ ・実測値 ・近似線 ・入力 ・抵抗 ・NPNトランジスタ ・抵抗 ・抵抗 ・NPN)ランジスタ ・抵抗 ・抵抗 ・抵抗 ・NPN)ランジスタ ・出力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)表示体として液晶を用いる画像表示装置のビ
    デオ信号処理回路において、 b)ビデオ信号の白0%から白100%の間に白基準電
    圧と黒基準電圧の2つの基準電圧を設定して、白基準電
    圧、黒基準電圧を境にビデオ信号の電圧利得を変えるビ
    デオアンプを有し、 c)該ビデオアンプは、入力信号が白基準電圧より高い
    場合の電圧利得を、入力信号が黒基準電圧から白基準電
    圧の間の場合の電圧利得より高く設定し、 d)該ビデオアンプは、入力信号が黒基準電圧より低い
    場合の電圧利得を、入力信号が黒基準電圧から白基準電
    圧の間の場合の電圧利得より高く設定することを特徴と
    するビデオ信号処理回路。
JP1327620A 1989-12-18 1989-12-18 ビデオ信号処理回路 Pending JPH03187688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327620A JPH03187688A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 ビデオ信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327620A JPH03187688A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 ビデオ信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03187688A true JPH03187688A (ja) 1991-08-15

Family

ID=18201088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327620A Pending JPH03187688A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 ビデオ信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03187688A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5754150A (en) Liquid crystal luminance adjusting apparatus
US4788535A (en) Display apparatus
KR950010553A (ko) 모니터에서의 온 스크린 디스플레이 장치
JP2589567B2 (ja) 液晶表示装置
JPH03187688A (ja) ビデオ信号処理回路
JPS63287178A (ja) 画面表示回路
JP3524115B2 (ja) 輪郭補正装置
JPH04110920A (ja) 階調補正回路
JP3118243B2 (ja) Lcd駆動回路
JPH0318821A (ja) 映像信号補正装置
JPH051182Y2 (ja)
JPS6243341Y2 (ja)
JPH0556365A (ja) オンスクリーンデイスプレイ回路
JPH0713332Y2 (ja) γ補正回路
KR100255766B1 (ko) 티브이/피씨 동시화면의 선명도 향상장치
JPH03175888A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH06161389A (ja) 液晶駆動装置及び多階調駆動方法
JP2576591B2 (ja) 色変換回路
JP2581137B2 (ja) カラー液晶テレビジョン駆動回路
JPS63155183A (ja) キヤラクタデイスプレイ装置の輝度差調整回路
JPH0756552A (ja) ウィンドウズドライバにおける色調補正回路
JPH05122555A (ja) ガンマ補正回路
JPH08289236A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001281624A (ja) 液晶映像表示装置、媒体および情報集合体
JPS63296095A (ja) 液晶表示装置の駆動回路