JPS63287178A - 画面表示回路 - Google Patents
画面表示回路Info
- Publication number
- JPS63287178A JPS63287178A JP62121206A JP12120687A JPS63287178A JP S63287178 A JPS63287178 A JP S63287178A JP 62121206 A JP62121206 A JP 62121206A JP 12120687 A JP12120687 A JP 12120687A JP S63287178 A JPS63287178 A JP S63287178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- character
- television
- brightness
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Television Receiver Circuits (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はカラーテレビの画像表示に係り1%にテレビ信
号のブライト設定にて適切な明るさの文字信号表示を行
なうのに好適な画面表示回路に関する。
号のブライト設定にて適切な明るさの文字信号表示を行
なうのに好適な画面表示回路に関する。
従来のカラーテレビのチャンネル番号等の画面表示回路
は、電子技術出版■発行「テレビ技術′86年9月臨時
増刊・全メーカーサービスブック」P175の日立C1
9−D 43 、 C21−E 43やP143の松下
TH21−H56GBの回路図のような構成が一般的で
あった。
は、電子技術出版■発行「テレビ技術′86年9月臨時
増刊・全メーカーサービスブック」P175の日立C1
9−D 43 、 C21−E 43やP143の松下
TH21−H56GBの回路図のような構成が一般的で
あった。
このうち前者の回路図を第3図に、後者の回路構成を第
4図に示す。
4図に示す。
第3図におい+(,1,2,3はそれぞれ、赤、緑青の
デレピ色差信号入力、4はテレビ輝度信号入力、 6,
7.8はそれぞれ2赤、緑、青の原色文字信号入力、9
,10.11は赤、緑、青の原色出力。
デレピ色差信号入力、4はテレビ輝度信号入力、 6,
7.8はそれぞれ2赤、緑、青の原色文字信号入力、9
,10.11は赤、緑、青の原色出力。
5はテレビ/文字信号切換入力端子である。
この第3図において、 1,2,3.4から入力される
テレビ色差信号および輝度信号は、トランジスタ32,
55,54.42によって増幅され、9,10.11か
ら原色信号としてGRTへ出力され、文字信号は6゜7
.8より入力され、トランジスタ36 、37 、58
、59 。
テレビ色差信号および輝度信号は、トランジスタ32,
55,54.42によって増幅され、9,10.11か
ら原色信号としてGRTへ出力され、文字信号は6゜7
.8より入力され、トランジスタ36 、37 、58
、59 。
40.41によって増幅し、それに対応した出力を9゜
10.11に重畳する構成となりており1文学僧号入力
時は5より信号が入力され(ローレベル)、ダイオード
45を通してトランジスタ42をカットオフさせ、テレ
ビの輝度信号が増幅されないようになっている。9,1
0.11の原色出力はCRTに接続され、可変抵抗29
,30.31によりカット・オフ調整、27 、28に
よりドライブ調整が行なわれる。
10.11に重畳する構成となりており1文学僧号入力
時は5より信号が入力され(ローレベル)、ダイオード
45を通してトランジスタ42をカットオフさせ、テレ
ビの輝度信号が増幅されないようになっている。9,1
0.11の原色出力はCRTに接続され、可変抵抗29
,30.31によりカット・オフ調整、27 、28に
よりドライブ調整が行なわれる。
したがりて、この方式は、1,2,3.4のテレビ信号
入力に対する調整が、6,7.8の文字信号入力に対し
て無関係であるため、テレビ信号と文字信号の出力での
関係がセット間でバラつく可能性があり、テレビのブラ
イト調節により、4の輝度信号入力の黒レベルを変化さ
せてテレビ信号の明るさを変化させても1文学僧号は常
に一定の出力であり、設定位置によっては文字が見にく
くなる場合があった。
入力に対する調整が、6,7.8の文字信号入力に対し
て無関係であるため、テレビ信号と文字信号の出力での
関係がセット間でバラつく可能性があり、テレビのブラ
イト調節により、4の輝度信号入力の黒レベルを変化さ
せてテレビ信号の明るさを変化させても1文学僧号は常
に一定の出力であり、設定位置によっては文字が見にく
くなる場合があった。
第4図において、 44,45.46はそれぞれ、赤、
緑青のテレビ色差信号と文字信号の切換回路であり。
緑青のテレビ色差信号と文字信号の切換回路であり。
47はテレビ信号の輝度信号と文字信号の黒レベル直流
電圧の切換回路であり、48〜51はそれらの出力回路
、54は文字信号ブライト制御人力55で制御される文
字信号黒レベル直流電源である。ic化され1文学僧号
のホワイトバランス等はとれるようになっているが、こ
の方式もテレビ信号のブライト調節とは独立して文字の
ブライト調節を持つため、第3図と同様の問題が生じて
いた。
電圧の切換回路であり、48〜51はそれらの出力回路
、54は文字信号ブライト制御人力55で制御される文
字信号黒レベル直流電源である。ic化され1文学僧号
のホワイトバランス等はとれるようになっているが、こ
の方式もテレビ信号のブライト調節とは独立して文字の
ブライト調節を持つため、第3図と同様の問題が生じて
いた。
上記従来技術は、 CRTへの赤、緑、青の出力に対す
るテレビ信号と文字信号の関係について、あまり考慮さ
れておらず、テレビ信号のブライト調節による出力の変
化に対しても1文学僧号側は一定出力であるため、ブラ
イト調節によって表示文字が見にくくなるという問題が
あった。
るテレビ信号と文字信号の関係について、あまり考慮さ
れておらず、テレビ信号のブライト調節による出力の変
化に対しても1文学僧号側は一定出力であるため、ブラ
イト調節によって表示文字が見にくくなるという問題が
あった。
本発明の目的は、テレビのブライト調節によらず、文字
信号表示がテレビ信号に対して常に適切な明るさで見え
るようにすることにある。
信号表示がテレビ信号に対して常に適切な明るさで見え
るようにすることにある。
上記目的は、文字信号のブライト制御をテレビ信号のブ
ライト制御に連動させることにより、達成される。
ライト制御に連動させることにより、達成される。
テレビ信号の黒レベルは、セット出荷時に調整はされて
いるが、ユーザーコントロールのズライト調整や信号内
容によるABL 、 ACCC回路により変動する。こ
のブライト調節、 ABL 、 ACCCとも最終的に
はテレビ信°号の輝度信号のブライト制御回路を制御し
ている。したがりて1文学僧号側も第4図の例の回路の
ように1文学僧号の黒レベル直流電圧源を設け、これを
ブライト制御回路に連動させることにより、テレビのブ
ライド調節や信号内容によらず、テレビ信号と文字信号
の明るさの関係の管理が容易である。
いるが、ユーザーコントロールのズライト調整や信号内
容によるABL 、 ACCC回路により変動する。こ
のブライト調節、 ABL 、 ACCCとも最終的に
はテレビ信°号の輝度信号のブライト制御回路を制御し
ている。したがりて1文学僧号側も第4図の例の回路の
ように1文学僧号の黒レベル直流電圧源を設け、これを
ブライト制御回路に連動させることにより、テレビのブ
ライド調節や信号内容によらず、テレビ信号と文字信号
の明るさの関係の管理が容易である。
以下1本発明の実施例を第1図、第2図により説明する
。
。
第1図は本発明の基本構成を示す図であり、第2図は一
実施例を示す図である。
実施例を示す図である。
第1図、第2図において、第3図、第4図に示した従来
回路例と同等のものについては同一の番号を付しである
。
回路例と同等のものについては同一の番号を付しである
。
第1図において、テレビ色差信号は1,2.5より1画
面表示用の文字信号は6,7.Bより44.45゜46
の赤、緑、青のテレビ/文字切換回路に入力され、輝度
信号切換47には、y−レビの輝度信号処理回路56か
らの出力と文字信号黒レベル電圧源54の出力が入力さ
れる。 44,45,46.47のテレビ/文字切換回
路の切換動作は、5に入力される切換制御信号によって
52のテレビ/文字切換駆動回路によって行なわれ、切
換出力は48,49,50.51の出力回路を経てCR
T出力回路へ出力される。輝度信号黒レベル制御回路5
6と文字信号黒レベル電圧源54はブライト制御入力5
8に入力される信号により制御されるブライト制御回路
57により制御される。
面表示用の文字信号は6,7.Bより44.45゜46
の赤、緑、青のテレビ/文字切換回路に入力され、輝度
信号切換47には、y−レビの輝度信号処理回路56か
らの出力と文字信号黒レベル電圧源54の出力が入力さ
れる。 44,45,46.47のテレビ/文字切換回
路の切換動作は、5に入力される切換制御信号によって
52のテレビ/文字切換駆動回路によって行なわれ、切
換出力は48,49,50.51の出力回路を経てCR
T出力回路へ出力される。輝度信号黒レベル制御回路5
6と文字信号黒レベル電圧源54はブライト制御入力5
8に入力される信号により制御されるブライト制御回路
57により制御される。
この図の中で点線で囲んだ部分が本発明に当たる部分で
あり、従来は固定、もしくはテレビ信号と独立に調節し
ていた文字信号黒レベル電圧源54をテレビ信号のブラ
イト制御回路57により、テレビの輝度信号黒レベル制
御回路56と連動させて制御する構成とする。これによ
り、テレビ信号の黒レベルと文字信号の黙レベルの関係
を常に一定に保つことができる。
あり、従来は固定、もしくはテレビ信号と独立に調節し
ていた文字信号黒レベル電圧源54をテレビ信号のブラ
イト制御回路57により、テレビの輝度信号黒レベル制
御回路56と連動させて制御する構成とする。これによ
り、テレビ信号の黒レベルと文字信号の黙レベルの関係
を常に一定に保つことができる。
第2図は第1図の点線内の構成の一例を示したものであ
る。電圧源60.トランジスタ64.抵抗66゜電流源
6Bで構成し、ている部分が第1図の輝度信号黒レベル
制御回路56にあたり、電圧源61,62 、 )ラン
ジスタロ5.抵抗67、電流源69で構成している部分
が文字信号黒レベル電圧源54.電圧源63と電圧制御
電流源70がブライト制御回路57にあたる。
る。電圧源60.トランジスタ64.抵抗66゜電流源
6Bで構成し、ている部分が第1図の輝度信号黒レベル
制御回路56にあたり、電圧源61,62 、 )ラン
ジスタロ5.抵抗67、電流源69で構成している部分
が文字信号黒レベル電圧源54.電圧源63と電圧制御
電流源70がブライト制御回路57にあたる。
ブライト制御入力58の制御電圧により電圧制御電流源
70を動作させ、この出力で、59より入力される黒レ
ベル設定前の輝度信号と、電圧源620基準電圧を、抵
抗66と電流源6B、抵抗67と電流源69によりそれ
ぞれレベルシフトさせ、第3図の■、■の輝度信号切換
入力とする。この構成では電圧制御電流源70により、
電流源68.69の電流の関係は常に一定に保たれるた
め、ブライト制御入力58により、テレビの輝度信号の
黒レベルと文字信号の黒レベルも常に適切な状態にする
ことが可能である。
70を動作させ、この出力で、59より入力される黒レ
ベル設定前の輝度信号と、電圧源620基準電圧を、抵
抗66と電流源6B、抵抗67と電流源69によりそれ
ぞれレベルシフトさせ、第3図の■、■の輝度信号切換
入力とする。この構成では電圧制御電流源70により、
電流源68.69の電流の関係は常に一定に保たれるた
め、ブライト制御入力58により、テレビの輝度信号の
黒レベルと文字信号の黒レベルも常に適切な状態にする
ことが可能である。
したがって、このような構成にすることにより。
従来、独立で無関係であったテレビ信号の黒レベルと文
字信号の黒レベルの関係を適切な状態に保つことができ
るため、常にテレビ信号に応じた明るさの文字表示を実
現できるという効果があり、文字表示の黒レベル調節も
不要となる。
字信号の黒レベルの関係を適切な状態に保つことができ
るため、常にテレビ信号に応じた明るさの文字表示を実
現できるという効果があり、文字表示の黒レベル調節も
不要となる。
本発明によれば、従来回路構成に比べて、調整は従来通
りブライト調節のみで、テレビ信号に応じた明るさで安
定した文字表示が提供できるためセットとしての画面表
示性能が向上し、また特にこの画面表示回路をビデオ・
クロマ回路とともにIC化する際、ブライト制御回路で
テレビ信号と文字信号を連動して制御するこの方式は、
電流源。
りブライト調節のみで、テレビ信号に応じた明るさで安
定した文字表示が提供できるためセットとしての画面表
示性能が向上し、また特にこの画面表示回路をビデオ・
クロマ回路とともにIC化する際、ブライト制御回路で
テレビ信号と文字信号を連動して制御するこの方式は、
電流源。
レベルシフト抵抗等の比で性能が決まるためIC化に適
しており、それによりさらに性能向上2周辺部品の低減
等の効果もある。
しており、それによりさらに性能向上2周辺部品の低減
等の効果もある。
第1図は本発明の回路構成を示すブロック図。
第2図は本発明の一実施例を示す回路図、第3図及び第
4図は従来例を示す回路図である。
4図は従来例を示す回路図である。
Claims (1)
- 1、テレビ受信機のCRT上にテレビ信号以外の原色の
文字信号を挿入するための、赤、緑、青の三つのテレビ
色差信号と文字信号の切換回路とテレビ輝度信号と文字
信号の黒レベルを決める直流電圧との切換回路と、その
文字信号黒レベル設定用可変電圧源およびテレビ信号、
文字信号の切換駆動回路から成る表示回路において、文
字信号レベル設定用可変電圧源の制御をテレビ信号のブ
ライト制御に連動させることを特徴とするカラーテレビ
受信機の画面表示回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62121206A JP2821120B2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 | 画像表示回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62121206A JP2821120B2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 | 画像表示回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63287178A true JPS63287178A (ja) | 1988-11-24 |
JP2821120B2 JP2821120B2 (ja) | 1998-11-05 |
Family
ID=14805497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62121206A Expired - Fee Related JP2821120B2 (ja) | 1987-05-20 | 1987-05-20 | 画像表示回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2821120B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03175792A (ja) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Sharp Corp | ブルーバック回路 |
EP0512332A2 (en) * | 1991-05-03 | 1992-11-11 | THOMSON multimedia | A television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display |
US5206728A (en) * | 1991-05-03 | 1993-04-27 | Thomson Consumer Electronics, S.A. | Television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display |
FR2683414A1 (fr) * | 1991-09-16 | 1993-05-07 | Samsung Electronics Co Ltd | Commande de contraste et de luminosite pour recepteur de television avec teletexte. |
US5386247A (en) * | 1993-06-02 | 1995-01-31 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Video display having progressively dimmed video images and constant brightness auxiliary images |
EP0773676A3 (en) * | 1995-11-09 | 1998-01-21 | Sony Corporation | Video display apparatus having an on-screen display and method for controlling brightness thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS609384U (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-22 | 株式会社東芝 | 文字放送受信テレビジヨン受像機における輝度調整装置 |
JPS60211496A (ja) * | 1984-04-05 | 1985-10-23 | 松下電器産業株式会社 | 信号切換装置 |
-
1987
- 1987-05-20 JP JP62121206A patent/JP2821120B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS609384U (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-22 | 株式会社東芝 | 文字放送受信テレビジヨン受像機における輝度調整装置 |
JPS60211496A (ja) * | 1984-04-05 | 1985-10-23 | 松下電器産業株式会社 | 信号切換装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03175792A (ja) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Sharp Corp | ブルーバック回路 |
EP0512332A2 (en) * | 1991-05-03 | 1992-11-11 | THOMSON multimedia | A television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display |
US5206728A (en) * | 1991-05-03 | 1993-04-27 | Thomson Consumer Electronics, S.A. | Television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display |
TR26287A (tr) * | 1991-05-03 | 1995-02-15 | Thomson Consumer Electronics | EKRAN üSTü KARAKTER GÖSTERIMI ICIN ULTRA-SIYAH BIR VIDEO SINYALI BOSALTMA SEVIYESINE SAHIP OLAN BIR TELEVIZYON SISTEMI |
KR100253030B1 (ko) * | 1991-05-03 | 2000-04-15 | 데니스 에이치. 어얼벡 | 울트라 블랙 비디오 신호소거 레벨을 갖는 온-스크린 문자 디스플레이용 텔레비젼 시스템 |
FR2683414A1 (fr) * | 1991-09-16 | 1993-05-07 | Samsung Electronics Co Ltd | Commande de contraste et de luminosite pour recepteur de television avec teletexte. |
US5386247A (en) * | 1993-06-02 | 1995-01-31 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Video display having progressively dimmed video images and constant brightness auxiliary images |
EP0773676A3 (en) * | 1995-11-09 | 1998-01-21 | Sony Corporation | Video display apparatus having an on-screen display and method for controlling brightness thereof |
US6342927B1 (en) | 1995-11-09 | 2002-01-29 | Sony Corporation | Video display apparatus having an on-screen display and method for controlling brightness thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2821120B2 (ja) | 1998-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58100579A (ja) | 画像再生装置における図形表示制御回路 | |
KR100256885B1 (ko) | 디스플레이 영상의 평균화상 레벨에 응답하는 비선형 휘도신호 프로세서 | |
JPS63287178A (ja) | 画面表示回路 | |
US4553141A (en) | Picture control for RGB monitor | |
JPH05236384A (ja) | テレビジョン/テレテキストのコントラスト及び輝度の共通制御回路 | |
JPS6038714B2 (ja) | 表示用回路装置 | |
KR880003611Y1 (ko) | 온스크린 칼라에 의한 텔레비젼의 모우드 절환상태 표시회로 | |
JP2965227B2 (ja) | 文字mix回路 | |
JPH05905B2 (ja) | ||
JPH04324772A (ja) | オンスクリーン表示回路 | |
KR100255766B1 (ko) | 티브이/피씨 동시화면의 선명도 향상장치 | |
JPS58222674A (ja) | テレビジヨン信号制御装置 | |
JPH0526863Y2 (ja) | ||
KR960016850B1 (ko) | 티브이의 칼라량 자동 제어 장치 | |
JP3244346B2 (ja) | スイッチ回路 | |
JP3160867B2 (ja) | オンスクリーンディスプレイの色信号出力装置 | |
JPH04298189A (ja) | Crtカソードドライブ装置 | |
JPH0463597B2 (ja) | ||
JPH0478276A (ja) | 子画面出力ブランキング回路 | |
JPH0666928B2 (ja) | 映像出力回路 | |
JPH05907B2 (ja) | ||
JPS6325557B2 (ja) | ||
JPH0265589A (ja) | Rgbマトリックス回路 | |
JPS59212097A (ja) | テレビジヨン信号制御装置 | |
JPS62270995A (ja) | イルミネ−シヨン表示回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |