JPH03185031A - 非石綿系摩擦材 - Google Patents

非石綿系摩擦材

Info

Publication number
JPH03185031A
JPH03185031A JP32267889A JP32267889A JPH03185031A JP H03185031 A JPH03185031 A JP H03185031A JP 32267889 A JP32267889 A JP 32267889A JP 32267889 A JP32267889 A JP 32267889A JP H03185031 A JPH03185031 A JP H03185031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
asbestos
straw
component
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32267889A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Matsuoka
英司 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP32267889A priority Critical patent/JPH03185031A/ja
Publication of JPH03185031A publication Critical patent/JPH03185031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車のブレーキパッド、ブレーキライニン
グ、クラッチフェーシング等として使用される摩擦材で
あって、繊維成分として石綿を含まず、耐フエード性能
が良好で振動特性も優れた非石綿系摩擦材に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、自動車のブレーキパッド、ブレーキライニング、
クラッチフェーシング等に使用される摩擦材は、その基
材として石綿が多く使用されているが1石綿はその粉塵
が人体への有害性を指摘された結果、その使用を規制さ
れつつあり、石綿を使用しない摩擦材に対する要求が強
くなってきている。
そこで、石綿を使用しない非石綿系摩擦材について多く
の提案がなされているが、それらの多くは繊維成分とし
て耐熱性有機繊維、ガラス繊維。
金属繊維を用い、結合材としてフェノール樹脂等の熱硬
化性樹脂成分と、充填材粉末成分として黒鉛、硫酸バリ
ウム、アルミナ等を用いたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、結合剤として上記のフェノール樹脂等の熱硬
化性樹脂を使用した摩擦材は、高温下では前記樹脂が溶
融または分解してガスが発生し、フェード現象を起こし
て摩擦係数を低下させるという問題がある。この問題を
解決するために、前記樹脂成分を摩擦材全量の15〜2
5体積%と少量に抑えているのが現状であるが、有機結
合剤を減少させると、摩擦材の強度及び耐摩耗性の低下
を避けることは出来なかった。即ち、非石綿系の摩擦材
にあっては、石綿系の摩擦材に比して結合材の量を多く
しないと、摩擦材としての充分な強度を得られないので
ある。
従って、本発明が解決しようとする課題は、繊維成分と
して石綿以外の繊維を使用し、結合材として有機系熱硬
化性樹脂を使用した摩擦材で、上記のような問題がなく
、耐フエード性能及び振動特性が良好で、鳴きの発生の
ない摩擦材を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の課題を解決することを目的としてなされ
たもので、その構成は、石綿以外の繊維成分と、フェノ
ール樹脂等の熱硬化性樹脂成分と、黒鉛、硫酸バリウム
等の充填材粉末成分とを含有する摩擦材において、前記
充填材粉末成分の少むくとも一部に籾殻または/及び藁
を含むことを特徴とするものである。
即ち、本発明の発明者は、非石綿系の摩擦材に安定した
摩擦性能を与えると共に耐フエード性能の良好な非石綿
系摩擦材を得ることを目的として研究を重ねた結果、気
孔率をl0〜30%以上とすること、そのためには、籾
殻または/及び藁を充填材成分の少なくとも一部に含ま
せれば、高温下で溶融または分解によりガスが発生して
も該ガスは細孔から外部へ逃げてフェード現象は起こら
ず。
摩擦性能も安定して鳴きが発生しないことを知得し、本
発明をなし遂げたのである。
而して、本発明において、繊維成分として使用されるも
のには、アラミド繊維等の有機繊維、ガラス繊維、ロッ
クウール、セラミックス繊維等の無機繊維、銅、青銅、
アルミニウム、黄銅等の金属繊維が挙げられる。
また、結合材としては、フェノール樹脂、尿素樹脂、メ
ラミン樹脂またはそれらの変性樹脂のような熱硬化性樹
脂や、ポリアセタール、芳香族ポリイミド樹脂、フッ素
樹脂等の耐熱性樹脂が挙げられ、充填材としては、黒鉛
、金属粉、二硫化モリブデン、アルミナのような潤滑作
用のあるものや、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等が挙
げられる。
更に、本発明の要点である充填材の少なくとも一部に含
ませる籾殻または藁は、最大長さが5m以下で、その量
は摩擦材全量に対して0.1〜20体積%程度が望まし
い。
これは、最大長さが5+m以上になると、混合が不均一
になりやすく、また、その量が上記より多い場合は、気
孔率が高くなりすぎて強度が弱まるからである。
〔発明の作用〕
本発明において1石綿以外の繊維成分と結合材との接着
力を充分にするために、結合材の量を多くすると共に高
温時における結合材の溶融や分解により発生するガスを
逃すために、充填材成分の少なくとも一部に籾殻や藁を
含ませ、成型した摩擦材の気孔率を10〜30%にした
から、前記ガスが発生しても外部へ逃げて、摩擦係数が
安定し、耐フエード性能が良好になると共に鳴きの発生
が殆どなくなる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
繊維基材として、アラミド繊維、ロックウール及び銅繊
維を、結合材としてフェノール樹脂をそれぞれ用い、充
填材として黒鉛、硫酸バリウム。
アルミナ及び籾殻(最大長5W以下)を用いて、これら
を均一に混合し、室温、圧力400kg/cdで予備成
型した後、温度150℃、圧力400kg/aJで10
分間、加熱加圧成型し、次いで温度180℃で5時間熱
処理して、実施例1.II及び比較例の摩擦材を作り、
それらの性能を調べたところ、数表の通りであった。
(注)フェードMin pはJASOC406−82第
一フ工−ト時尚、上記実施例においては、籾殻を用いた
れいについて示したが、藁または藁と籾殻を用いても同
等の効果を得られる。
以上のように、繊維基材として石綿を含まない本発明非
石綿系摩擦材は、実施例に示したように、アラミド繊維
等の有機繊維やロックウール等の無機繊維、銅繊維等の
金属系繊維、フェノール樹脂等の結合材に、少なくとも
その一部に籾殻または/及び藁を含む充填材成分とから
成るもので、充填材成分中に籾殻や藁を含ませた結果、
気孔率を適度に調整することが出来、摩擦係数が安定す
ると共に耐フエード性能は上記表の通り向上し、振動特
性が向上して鳴きの発生が軽度になるので、自動車のブ
レーキパッド、ブレーキライニング。
クラッチフェーシング等に使用する摩擦材として好適で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石綿以外の繊維成分と、フェノール樹脂等の熱硬化
    性樹脂成分と、黒鉛、硫酸バリウム等の充填材粉末成分
    とを含有する摩擦材において、前記充填材粉末成分の少
    なくとも一部に籾殻または/及び藁を含むことを特徴と
    する非石綿系摩擦材。 2 籾殻、藁の量が摩擦材全量に対して、0.1〜20
    体積%であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の非石綿系摩擦材。 3 籾殻、藁の最大長さが5mm以下であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の非石綿系摩擦材。 4 石綿以外の繊維成分がアラミド繊維等の有機繊維、
    ガラス繊維、ロックウール、セラミック繊維等の無機繊
    維、銅、青銅、アルミニウム、黄銅等の金属繊維である
    ことを特徴とする非石綿系摩擦材。
JP32267889A 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材 Pending JPH03185031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267889A JPH03185031A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267889A JPH03185031A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185031A true JPH03185031A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18146392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32267889A Pending JPH03185031A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185031A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102364144A (zh) * 2011-09-23 2012-02-29 王风 稻壳在制备刹车片中的应用及一种刹车片的摩擦材料
CN102364143A (zh) * 2011-09-23 2012-02-29 杭州优纳摩擦材料有限公司 稻壳炭在制备刹车片中的应用及一种刹车片的摩擦材料
CN103836099A (zh) * 2014-03-28 2014-06-04 盐城市三雄机械制造有限公司 可降解刹车片及其加工工艺
CN105033595A (zh) * 2015-06-24 2015-11-11 黄晓霜 纤维摩擦环的制造方法
WO2017173761A1 (zh) * 2016-04-06 2017-10-12 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种镶嵌式刹车片及其制作方法
WO2017206346A1 (zh) * 2016-06-01 2017-12-07 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种麦秸秆纤维刹车片摩擦材料生产工艺
WO2017206342A1 (zh) * 2016-06-01 2017-12-07 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种稻麦秸秆刚性刹车片摩擦材料生产工艺

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102364144A (zh) * 2011-09-23 2012-02-29 王风 稻壳在制备刹车片中的应用及一种刹车片的摩擦材料
CN102364143A (zh) * 2011-09-23 2012-02-29 杭州优纳摩擦材料有限公司 稻壳炭在制备刹车片中的应用及一种刹车片的摩擦材料
CN103836099A (zh) * 2014-03-28 2014-06-04 盐城市三雄机械制造有限公司 可降解刹车片及其加工工艺
CN103836099B (zh) * 2014-03-28 2016-08-17 盐城市三雄机械制造有限公司 可降解刹车片及其加工工艺
CN105033595A (zh) * 2015-06-24 2015-11-11 黄晓霜 纤维摩擦环的制造方法
WO2017173761A1 (zh) * 2016-04-06 2017-10-12 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种镶嵌式刹车片及其制作方法
WO2017206346A1 (zh) * 2016-06-01 2017-12-07 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种麦秸秆纤维刹车片摩擦材料生产工艺
WO2017206342A1 (zh) * 2016-06-01 2017-12-07 江苏金麦穗新能源科技股份有限公司 一种稻麦秸秆刚性刹车片摩擦材料生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033129B2 (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JPH03247628A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH03185031A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2000144104A (ja) 摩擦材
JP2879364B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH059458A (ja) 湿式摩擦材料
JP3505190B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH0693110A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2811574B2 (ja) 摩擦材
JP2827136B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH06129454A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2886652B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JP2827140B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JP3865265B2 (ja) 摩擦材
JPH05247445A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2000219873A (ja) 耐熱性乾式摩擦材
JP2000144105A (ja) 摩擦材用アラミド繊維塊及び摩擦材
JPH04142336A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH03185030A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH08135701A (ja) 摩擦材
JPH03185032A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH06129455A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH06145650A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH02134428A (ja) 摩擦材及びその製造方法
JPH0959595A (ja) 摩擦材