JPH03185030A - 非石綿系摩擦材 - Google Patents

非石綿系摩擦材

Info

Publication number
JPH03185030A
JPH03185030A JP32267789A JP32267789A JPH03185030A JP H03185030 A JPH03185030 A JP H03185030A JP 32267789 A JP32267789 A JP 32267789A JP 32267789 A JP32267789 A JP 32267789A JP H03185030 A JPH03185030 A JP H03185030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
asbestos
component
zirconium oxide
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32267789A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Matsuoka
英司 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP32267789A priority Critical patent/JPH03185030A/ja
Publication of JPH03185030A publication Critical patent/JPH03185030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車のブレーキパッド、ブレーキライニン
グ、クラッチフェーシング等として使用される摩擦材で
あって、繊維成分として石綿を含まず、低速から高速ま
での摩擦係数が安定し、且つ耐フエード性能も良好な非
石綿系摩擦材に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、自動車のブレーキパッド、ブレーキライニング、
クラッチフェーシング等に使用される摩擦材は、その基
材として石綿が多く使用されているが1石綿はその粉塵
が人体への有害性を指摘された結果、その使用を規制さ
れつつあり、石綿を使用しない摩擦材に対する要求が強
くなってきている。
そこで、石綿を使用しない非石綿系摩擦材について多く
の提案がなされているが、それらの多くは繊維成分とし
て耐熱性有機繊維、ガラス繊維。
金属繊維を用い、結合材としてフェノール樹脂等の熱硬
化性樹脂を、充填材粉末成分として黒鉛。
硫酸バリウム、アルミナ等を用いたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、結合材として上記のフェノール樹脂等の熱硬
化性樹脂を使用した摩擦材は、高温下では前記樹脂が溶
融または分解してガスが発生し、フェード現象を起こし
て摩擦係数が不安定になるという問題がある。この問題
を解決するために、前記樹脂成分を摩擦材全量の15〜
25体積%と少量に抑えているのが現状であるが、有機
結合材を減少させると、摩擦材の強度及び耐摩耗性の低
下を避けることは出来なかった。即ち、非石綿系の摩擦
材にあっては、石綿系の摩擦材に比して結合材の量を多
くしないと、摩擦材としての充分な強度を得られないの
である。
従って、本発明が解決しようとする課題は、上記の非石
綿系摩擦材において、強度が良好で低速から高速までの
摩擦係数が大きく変化しないように安定させ、且つ耐フ
エード性能を向上させることである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の課題を解決することを目的としてなされ
たもので、その構成は、石綿以外の繊維成分と、フェノ
ール樹脂等の熱硬化性樹脂成分と。
黒鉛、硫酸バリウム等の充填材粉末成分とを含有する摩
擦材において、前記充填材粉末成分の少なくとも一部に
酸化ジルコニウムを含むことを特徴とするものである。
即ち、本発明の発明者は、低速から高速までの摩擦係数
が安定し、良好なフェード性能を具えた上記の非石綿系
摩擦材を得ることを目的として研究を重ねた結果、充填
材成分において、その一部に平均粒子径の大きな酸化ジ
ルコニウムを含ませることにより、上記の目的を達成で
きることを知得し、本発明をなし遂げたのである。
而して、本発明において、繊維成分として使用されるも
のには、アラミド繊維等の有機繊維、ガラス繊維、ロッ
クウール、セラミックス繊維等の無機繊維、銅、青銅、
アルミニウム、黄銅等の金属繊維が挙げられる。
また、結合材としては、フェノール樹脂、尿素柵脂、メ
ラミン樹脂またはそれらの変性樹脂のような熱硬化性樹
脂や、ポリアセタール、芳香族ポリイミド樹脂、フッ素
樹脂等の耐熱性樹脂が挙げられ、充填材としては、黒鉛
、金属粉、二疏化モリブデン、カシューダストのような
潤滑作用のあるものや、硫酸バリウム、炭酸カルシウム
等が挙げられる。
更に、本発明の要点である充填材に添加される酸化ジル
コニウムとしては、平均粒子径が30μm以上のものが
用いられ、その量は摩擦材全量に対して0.1〜15体
積%程度が望ましい。
これは、平均粒子径が小さいと、制動時に負荷が増大す
ると、脱落するおそれがあり、また、その量が上記より
少ない場合は、効果が損なわれるからである。
〔発明の作用〕
本発明摩擦材は非石綿系摩擦材であって、充填材成分の
一部に粒径の大きな酸化ジルコニウムを含ませることに
より、低速から高速までの摩擦係数が安定し、耐フエー
ド性能も向上して、制動時の安全性が高められる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
繊維基材として、アラミド繊維、ロックウール及び銅繊
維を、結合材としてフェノール樹脂をそれぞれ用い、充
填材として黒鉛、硫酸バリウムを。
また、充填材粉末成分の一部として、酸化ジルコニウム
A(平均粒子径100μm)、酸化ジルコニウムB(平
均粒子径50μmL酸化ジルコニウムC(平均粒子径3
0μm) 、酸化ジルコニウムD(平均粒子径5μ園)
及びケイ酸ジルコニウム(平均粒子径50μm)を用い
、実施例I、II、III及び比較例!、■の摩擦材を
作り、それらの性能を調べたところ、数表の通りであっ
た。
尚、上記の第二効力は減速度0.6Gの値であり、フル
サイズダイナモ試験機により測定した。
〔発明の効果〕
以上のように、繊維基材として石綿を含まない本発明非
石綿系摩擦材は、実施例に示したように。
アラミド繊維等の有機繊維やロックウール等の無機繊維
、銅繊維等の金属系繊維、フェノール樹脂等の結合材に
、少なくともその一部に粒径の大きな酸化ジルコニウム
を含む充填材成分とから成るもので、粒径の大きな酸化
ジルコニウムを含ませた結果、低速から高速までの摩擦
係数が安定すると共に耐フエード性能は上記式の通り向
上するので、自動車のブレーキパッド、ブレーキライニ
ング、クラッチフェーシング等に使用する摩擦材として
好適である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石綿以外の繊維成分と、フェノール樹脂等の熱硬化
    性樹脂成分と、黒鉛、硫酸バリウム等の充填材粉末成分
    とを含有する摩擦材において、前記充填材粉末成分の少
    なくとも一部に酸化ジルコニウムを含むことを特徴とす
    る非石綿系摩擦材。 2 酸化ジルコニウムの量が摩擦材全量に対して0.1
    〜15.0体積%であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の非石綿系摩擦材。 3 酸化ジルコニウムの粒径分布において、平均粒子径
    が30μm以上であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の非石綿系摩擦材。 4 石綿以外の繊維成分がアラミド繊維等の有機繊維、
    ガラス繊維、ロックウール、セラミック繊維等の無機繊
    維、銅、青銅、アルミニウム、黄銅等の金属繊維である
    ことを特徴とする非石綿系摩擦材。
JP32267789A 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材 Pending JPH03185030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267789A JPH03185030A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267789A JPH03185030A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185030A true JPH03185030A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18146380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32267789A Pending JPH03185030A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 非石綿系摩擦材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996022477A1 (en) * 1995-01-16 1996-07-25 Antonio Carmine Bellicoso Mixture composition for friction material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996022477A1 (en) * 1995-01-16 1996-07-25 Antonio Carmine Bellicoso Mixture composition for friction material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647164B2 (ja) 摩擦材
KR0162242B1 (ko) 비석면계 마찰재
KR102439050B1 (ko) 마찰 공학적 응용을 위한 섬유
JP2879364B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH03185030A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH04304284A (ja) 摩擦材
JPH0693110A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH03185031A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH02300531A (ja) 非石綿系摩擦材
JP6439914B2 (ja) 摩擦材
JP3505190B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JP2811574B2 (ja) 摩擦材
JPH06129454A (ja) 非石綿系摩擦材
JP3865265B2 (ja) 摩擦材
JPH06129455A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2827140B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH03185032A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2886652B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH02298576A (ja) 非石綿系摩擦材
JP3865266B2 (ja) 摩擦材
JPH02186135A (ja) 摩擦材
JP2000290636A (ja) 摩擦材
JPS6215281A (ja) 摩擦材組成物
JPH08135703A (ja) ステンレス製ロータ用摩擦材
JPS61105316A (ja) Al合金製摩擦材