JPH03184845A - スルホン化多層容器及びその製造方法 - Google Patents

スルホン化多層容器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03184845A
JPH03184845A JP1325300A JP32530089A JPH03184845A JP H03184845 A JPH03184845 A JP H03184845A JP 1325300 A JP1325300 A JP 1325300A JP 32530089 A JP32530089 A JP 32530089A JP H03184845 A JPH03184845 A JP H03184845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density polyethylene
sulfonated
multilayer container
thickness
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1325300A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takado
豊 高堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP1325300A priority Critical patent/JPH03184845A/ja
Priority to PCT/US1990/007505 priority patent/WO1991009732A1/en
Priority to CA002071813A priority patent/CA2071813A1/en
Publication of JPH03184845A publication Critical patent/JPH03184845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/14Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a particulate layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03032Manufacturing of fuel tanks
    • B60K2015/03046Manufacturing of fuel tanks made from more than one layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車の燃料タンク等に好適な、良好なガソリ
ンバリア性を有する多層容器及びその製造方法に関し、
特に、中間層が高度にスルホン化された高密度ポリエチ
レンからなるスルホン化多層容器及びその製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
自動車の軽量化を目的として、燃料タンクをプラスチッ
ク化する試みが行われており、そのために種々の材料が
提案されている。燃料タンクに要求される特性は、機械
的強度、耐衝撃性等の機械的性質の他に、ガソリンバリ
ア性であるが、これらの性質を全て具備するプラスチッ
ク材料はない。
一般に、ポリアミドは良好なガソリンバリア性を有する
が耐衝撃性に劣る。これに対して、ポリオレフィンはガ
ソリンバリア性に劣るが、耐衝撃性が良好である。そこ
で、従来からポリアミドとポリオレフィンとを複合する
ことにより耐衝撃性とガソリンバリア性の両方に優れた
容器を製造することが試みられている。
例えば、特公昭60−14695号は、ポリオレフィン
と、ポリアミドと、アルキルカルボキシル置換したポリ
オレフィンとを複合してなり、ポリオレフィンは連続マ
トリックス相を形成し、ポリアミドは連続マトリックス
相中に層状に存在し、ポリアミド層間にアルキルカルボ
キシル置換したポリオレフィンが存在する組織の複合材
料からなる成形品を開示している。しかしポリアミド層
はポリオレフィンからなる連続マトリックス相と接着性
が低いので、変性ポリオレフィンを配合し、かつポリア
ミドを層状に分散させても、かかる複合材料からなる成
形容器の低温耐衝撃性は十分でないという問題がある。
その上、多層構造の複合材料であるので、パリの再生利
用が難しい。
一方、ポリオレフィンとの相溶性(接着性)が低いポリ
アミドを用いる代りに、ポリオレフィンをスルホン化又
はフッ素化処理して、ガソリンバリア性を向上させるこ
とも提案されている。例えば、特公昭46−23914
号は、ポリオレフィン製容器の表面をスルホン化するこ
とにより燃料や有機溶剤に対して実質的に不透過性にし
た容器を開示している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記不透過性容器は、スルホン化剤によ
る表面処理により形成されるので、スルホン化の反応時
間が長く、コスト高となるばかりでなく、スルホン化自
身も十分でないという問題があることがわかった。
従って、本発明の目的は、高いスルホン化度を有するた
めに良好なガソリンバリア性を有するスルホン化多層容
器を提供することである。
本発明のもうIつの目的は、かかるスルホン化多層容器
を効率よく製造する方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者は、容器に成
形した後でスルホン化するのではなく、表面積の広い粉
体の段階で高密度ポリエチレンをスルホン化し、次いで
これを未処理の高密度ポリエチレンと組合せて多層ブロ
ー成形することにより、良好な耐衝撃性とガソリンバリ
ア性を有する6 スルホン化多層容器が得られることを発見し、本発明に
想到した。
すなわち、本発明のスルホン化多層容器は、スルホン化
処理した高密度ポリエチレン粉体から成形した中間層と
、高密度ポリエチレンからなる内外層とを有することを
特徴とする。
本発明のスルホン化多層容器は、必要に応じ、中間層と
内外層との間に両者に対する接着性が良好な変性高密度
ポリエチレンの層を設けることができる。
また本発明のスルホン化多層容器の製造方法は、粒径1
00〜3.000 μmの高密度ポリエチレン粉体を、
45〜60℃において、12〜25体積%のS03 を
含有するガスによりスルホン化し、これと未処理の高密
度ポリエチレンとを用いて、多層ブロー成形法により、
スルホン化高密度ポリエチレンを中間層とし、未処理の
高密度ポリエチレンを内外層とすることを特徴とする。
本発明を以下詳細に説明する。
本発明のスルホン化多層容器の中間層に用いる=7 高密度ポリエチレンとしては、密度が0.93g/cu
t以上、好ましくは0.94〜0.97g/c++fで
、重量平均分子量がlO万以上、好ましくは15万以上
で、メルトインデックス (ML:190℃、2.16
kg荷重)が1.0g/10分以下、好ましくは0.2
〜0.01 g /10分、あるいはハイロードメルト
インデックス(IILMI:190 ℃、21、6kg
 荷重で測定)テ表ワシタ場合、70 g /10分以
下、好ましくは20〜Ig/10分のものが挙げられる
重量平均分子量については、大きくなるに従って成形品
のバリア性及び耐衝撃性が向上する。従って、重量平均
分子量は10万以上である必要があるが、特に重量平均
分子量が15万以上、例えば20万程度の高分子量高密
度ポリエチレンを用いるのが好ましい。
またメルトインデックスについては、1.0g/10分
を超えると、多層ブロー成形する際の耐ドローダウン性
が劣る。成形性や、耐衝撃性を考慮すると、0.2〜0
.01 g /10分の範囲のものが好ましい。なお、
メルトインデックスが小さい場合、測−8= 定誤差が大きくなるので、Mlの代りにハイロードメル
トインデックス(HLMI)により表わす方がよい。
11L旧が70 g /10分未満であると、耐ドロー
ダウン性が劣る。好ましいHLMIの範囲は20〜Ig
/10分である。
なお、高密度ポリエチレンは単独重合体に限らス、フロ
ピレン、ブテン−1、ヘキセン−1等(7)αオレフィ
ンとの共重合体でもよい。
本発明において、高密度ポリエチレンは粉体状でスルホ
ン化する。粉体化により大きな表面積となるので、スル
ホン化速度が向上するだけでなく、スルホン化率も上昇
する。本発明の目的を達成するためには、高密度ポリエ
チレン粉体の粒径は5゜000 μm以下、特に100
〜3.000 μmの範囲とするのが好ましい。粒径が
5.000 μmより大きいと、スルホン化の効率が低
く、粉体化の意味がなくなる。一方100μmより小さ
くしてもそれに見合う効果の向上が見られない。
高密度ポリエチレン粉体のスルホン化は、S03を含有
するガスにさらすことにより行う。混合ガス中のSO5
の含有量は、一般に12〜25体積%であればよく、残
余は窒素ガス等の不活性なガスである。スルホン化を効
率よく行うためには、高密度ポリエチレン粉体を金網等
からなる通気性の容器に入れ、そこにSO3含有ガスを
通せばよい。また、高密度ポリエチレン粉体を803 
含有ガスにより流動化状態にする流動床方式により、ス
ルホン化を行うこともできる。いずれにしても、スルホ
ン化温度は40〜70℃、好ましくは45〜60℃とし
、反応時間は3〜IO分間程度とする。
スルホン化が完了したら、窒素ガスによりSO3含有ガ
スをパージし、残存503 はso、ベントスクラバー
等により硫酸に吸収させ、除去する。
このようにして、スルホン化率が1〜5%のスルホン化
高密度ポリエチレン粉体が得られる。なお、スルホン化
率が1%より低いと、十分なガソリンバリア性が得られ
ず、また5%を超えてもそれに見合う効果の向上が見ら
れない。
次に、スルホン化高密度ポリエチレン粉体中のスルホン
酸基を中和する。中和剤として、水酸化1 〇− ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸ナ
トリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カ
リウム、炭酸リチウム、重炭酸リチウム、アンモニア等
を使用することができるが、気相反応を行うことができ
るという理由でアンモニアが好ましい。
中和は、スルホン酸基1モル当り2モルの中和剤を用い
て行う。従って、アンモニアガスの場合、高密度ポリエ
チレンに総合したSO3ガスに対して1:2の体積比と
する。アンモニアガスの場合、中和温度は45〜60℃
程度であればよく、また中和時間は4〜9分間程度でよ
い。
中和が完了したら、窒素ガスによりアンモニアガスをパ
ージする。
一方、内外層用の高密度ポリエチレンは、基本的に中間
層用の高密度ポリエチレンと同じものでよく、やはり耐
衝撃性の観点から15万以上の重量平均分子量を有する
高分子量高密度ポリエチレンを用いるのが好ましい。
本発明の第一の態様においては、第1図に示す 1− ように、多層容器はスルホン化高密度ポリエチレンから
なる中間層1と、未処理の高密度ポリエチレンからなる
内層2及び外層2′の3層からなる。
この場合、中間層1の厚さは10〜500 μmである
中間層1の厚さが10μm未満だと、多層容器のガソリ
ンバリア性が十分でなく、また500 μmを超えても
それに見合う効果の向上が見られない。中間層1の好ま
しい厚さは100〜200μmである。
一方、内層2及び外層2′はいずれも1.5〜5mmの
厚さを有する。両者の厚さが1.5mm未満であると、
機械的強度及び耐衝撃性が十分でなく、また5mmを超
えても、それに見合う効果の向上が見られない。
本発明の第二の態様においては、第2図に示す通り、多
層容器はスルホン化高密度ポリエチレンからなる中間層
1と、未処理の高密度ポリエチレンからなる内層2及び
外層2′と、それらの間にそれぞれ設けられた変性高密
度ポリエチレンからなる層3.3′からなる。
変性高密度ポリエチレンは、上記と同じ高密度= 12
− ポリエチレンを不飽和カルボン酸又はその無水物で変性
したものであり、不飽和カルボン酸またはその無水物と
しては、アクリル酸、メタクリル酸等のモノカルボン酸
、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等のジカルボン酸
、無水マレイン酸、無水イタコン酸等のジカルボン酸無
水物等が挙げられ、特にジカルボン酸及びその無水物が
好ましい。
変性高密度ポリエチレン中の不飽和カルボン酸又はその
無水物の割合は、0.2〜0.6モル%程度であり、0
.2モル%未満であると、高密度ポリエチレンとの接着
性が十分でなく、また0、6 モル%を超えてもそれに
見合う効果の向上が見られない。
第二の態様の場合、中間層Iと内外層2.2′間の変性
高密度ポリエチレン層3.3′の厚さはlO〜500 
μmである。変性高密度ポリエチレン層3.3′が10
μm未満だと、中間層1と内外層2.2′との接着性の
向上効果が十分でなく、従って十分な耐衝撃性の向上が
見られない。一方500 μmを超える厚さとしても、
それに見合う効果の向上が見られない。なお、中間層1
及び内外層2、3 2′の厚さについては、上述の通りでよい。
第一の態様及び第二の態様のいずれの場合も、多層容器
は多層ブロー成形法により製造することができる。
まず、中間層用のスルホン化高密度ポリエチレンを18
0〜220 ℃の温度で溶融混練し、内外層用の未処理
の高密度ポリエチレンを180〜220 ℃の温度で溶
融混練し、それぞれ多層ブロー成形用ダイに送る。多層
ブロー成形ダイより射出成型したパリソンは、ブロー成
形型内において、加熱加圧空気によりブローし、所望の
形状及びサイズの成形品とする。なお両層の間に変性高
密度ポリエチレン層を設ける場合、これも同時に多層ブ
ロー成形ダイに送給すればよい。
〔実施例〕
本発明を以下の実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1 高密度ポリエチレン()IDPE)の粉体として、東燃
石油化学■製のB−5742(商品名、HLMI 4 
g /10分、=14 密度0.9458/crl)  の粉体(粒径150〜
2,900μm)を用い、これを金網容器に入れ、そこ
に18体積%のSO,l を含有する窒素ガスを、53
℃において、51/分の流量で、4分間通し、スルホン
化を行った。スルホン化完了後、窒素ガスによりパージ
し、残存S03 はベントスクラバーによりH2SO4
に吸収させた。
次いで、53℃でアンモニアガスを6分間流し、スルホ
ン酸基の中和を行った。中和の完了後、窒素ガスにより
パージし、スルホン化高密度ポリエチレン粉体を得た。
スルホン化高密度ポリエチレン粉体の性状は以下の通り
であった。
HLMI : 5 g/10 分 密度: 0.950g/cn! 蛍光X線法によりスルホン化度を測定した。これには、
スルホン化した高密度ポリエチレン板を用いて検量線を
求め、カウント数とスルホン化処理度との相関表を作成
し、スルホン化高密度ポリエチレン粉体のカウント数を
相関表と比較することにより、スルホン化度を求めた。
その結果、スルホン化度は約2重量%であった。なお、
スルホン化した高密度ポリエチレンの構造は、以下の通
りであると考えられる。
以上のようにしてスルホン化した高密度ポリエチレン粉
体を中間層に用い、接着層用に、無水マレイン酸変性高
密度ポリエチレン(東燃石油化学■製、無水マレイン酸
0.4%)を用い、かつ未処理のI(DPB (B−5
742)を内外層に用いて、多層ブロー底形により下記
の層構成の多層容器(容量401)を製造した。なお、
多層ブロー成形機として、アキュムレータヘッド付人型
多層ブロー式型機(日本製鋼所■製)を使用した。
内層:  HDPB (B−5742)、厚さ1.5〜
5mm接着層:無水マレイン酸変性高密度ポリエチレン
、厚さ150  μm 中間層:スルホン化HDPB (B−5742>厚さ約
100  μm 接着層;無水マレイン酸変性高密度ポリエチレン、厚さ
約150  μm 外層: HDPB (B−5742)、厚さ1.5〜5
mmこの多層容器に対して、耐衝撃性及びガソリンバリ
ア性を評価するために、下記の試験を行った。
(1)低温落下衝撃試験 多層容器に水を満タンにいれ、下記条件で試験を行った
温度  ニー40℃ 落下高さ:6m、 9m、 12m 落下方向:ピンチオフ部を上下方向として落下 多層容器の最小肉厚+3.Omm 全重量 :46kg(満液) (2)ガソリン透過試験 運輸省の基準(自車第1327号〉 (乗用車用プラス
チック製燃料タンクの技術基準)に従い、多層容器(4
0A)  に201のガソリンを入れ、407 ℃で8週間放置し、ガソリンの減量よりガソリンの透過
量を求めた。試験結果を第1表に示す。
実施例2 実施例1で製造したスルホン化高密度ポリエチレンを用
い、未処理の高密度ポリエチレン(B−5742〉と組
合わせて、下記のような3層構造の多層容器(容量40
1)を作成した。
内層:  HDPB (B−5742>、厚さ1.5〜
5mm中間層:スルホン化HDPII! (B−574
2)厚さ約100  μm 外層:  HDPB (B−5742)、厚さ1.5〜
5mmこの多層容器に対して、実施例1と同じ試験を行
った。結果を第1表に示す。
実施例3 スルホン化する高密度ポリエチレンの粉体として、B−
5742の代わりに、東燃石油化学■製B−6012(
Mlo、15  g/10分、密度0.952 g/c
ut) の粉体く粒径200〜2.800 μm)を用
いた。実施例1と同一の条件でスルホン化を行った結果
、下記性状のスルホン化HDPRの粉体が得られた。
 8− Ml : 0.15 g/10分 密度: 0.957 g / cnf これを中間層に用い、B−5742と組合せて、下記3
層構造の多層容器(容量401)を、多層ブロー成形法
により作成した。
内層:  HDPE (B−5742)、厚さ1.5〜
5mm中間層:スルホン化HDPE (B−6012>
厚さ約100  μm 外層:  HOPE (B−5742)、厚さ1.5〜
5mmこの多層容器に対して、実施例1と同じ試験を行
った。結果を第1表に示す。
比較例1 高密度ポリエチレンとして上記B−5742を用い、実
施例1と同じ形状及びサイズの単層の容器(容量40I
l)  を、ブロー成形法により作成した。この単層容
器に対して、実施例1と同じ試験を行った。
結果を第1表に示す。
比較例2 高密度ポリエチレン(B−5742>とナイロン6 (
東し■製、CM−1046)  と、無水マレイン酸変
性高密 9− 度ポリエチレン(東燃石油化学■製、無水マレイン酸0
.4 %)とから、実施例1と同じ形状及びサイズの5
層構造の多層容器(容量401)を、多層ブロー成形法
により作成した。この多層容器の層構成は以下の通りで
あった。
内層: HDPB (B−5742)、厚さ1.5〜5
mm接着層;無水マレイン酸変性高密度ポリエチレン、
厚さ約200  μm 中間層:ナイロン6、厚さ100〜20〇−接着層:無
水マレイン酸変性高密度ポリエチレン、厚さ約200 
 μm 外層:  HDPB (B−5742)、厚さ1.5〜
5mmこの多層容器に対して、実施例1と同じ試験を行
った。結果を第1表に示す。
−2 〇− 第 表 ガソリンバリア性については、米国のSHE![]法を
クリアするためには、2g/日以下のガソリン透過量で
ある必要があるが、実施例1〜3の多層容器はいずれも
この基準をクリアしている。一方、比較例1の単層容器
は、8.0g/ 日と大きなガソリン透過量を示す。
一方、耐衝撃性については、具体的な法規制はないが、
燃料タンクは重要な部品であるので、万一の時でも破損
しないことが要求される。この点で、ナイロンと積層し
た多層容器は、十分には耐1 衝撃性を有していないと言える。
〔発明の効果〕
以上詳述した通り、本発明のスルホン化多層容器は、十
分にスルホン化した高密度ポリエチレンからなる中間層
を有し、両面に高密度ポリエチレンからなる層が設けら
れているので、良好なガソリンバリア性を示すとともに
、高い耐衝撃性を示す。また、スルホン化高密度ポリエ
チレン層が中間層にあるため、ガソリンを長時間溝たし
ていても、SO3の付加レベルが低下しない。このため
、自動車の燃料タンク、その他のガソリンバリア性容器
に好適に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による多層容器の層構造を示
す部分断面図であり、 第2図は本発明の別の実施例による多層容器の層構造を
示す部分断面図である。 1・・・中間層 2.2′ ・・・内外層 3.3′ ・・・変性高密度ポリエチレン層2

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スルホン化処理した高密度ポリエチレン粉体から
    成形した中間層と、高密度ポリエチレンからなる内外層
    とを有することを特徴とするスルホン化多層容器。
  2. (2)請求項1に記載のスルホン化多層容器において、
    前記中間層が10〜500μmの厚さを有し、前記内外
    層がそれぞれ1.5〜5mmの厚さを有することを特徴
    とするスルホン化多層容器。
  3. (3)請求項1又は2に記載のスルホン化多層容器にお
    いて、前記高密度ポリエチレンが10万以上の重量平均
    分子量を有する高分子量高密度ポリエチレンであること
    を特徴とするスルホン化多層容器。
  4. (4)スルホン化処理した高密度ポリエチレン粉体から
    成形した中間層と、高密度ポリエチレンからなる内外層
    と、前記中間層と前記内外層との間に設けられた変性高
    密度ポリエチレン層とを有することを特徴とするスルホ
    ン化多層容器。
  5. (5)請求項4に記載のスルホン化多層容器において、
    前記中間層が10〜500μmの厚さを有し、前記変性
    高密度ポリエチレン層がそれぞれ10〜500μmの厚
    さを有し、前記内外層がそれぞれ1.5〜5mmの厚さ
    を有することを特徴とするスルホン化多層容器。
  6. (6)請求項4又は5に記載のスルホン化多層容器にお
    いて、前記中間層における高密度ポリエチレン及び前記
    内外層における高密度ポリエチレンがいずれも10万以
    上の重量平均分子量を有する高分子量高密度ポリエチレ
    ンであることを特徴とするスルホン化多層容器。
  7. (7)請求項1乃至6のいずれかに記載のスルホン化多
    層容器において、前記中間層におけるスルホン化高密度
    ポリエチレン中のスルホン酸基が中和されていることを
    特徴とするスルホン化多層容器。
  8. (8)粒径100〜3000μmの高密度ポリエチレン
    粉体を、45〜60℃において、12〜25体積%のS
    O_3を含有するガスによりスルホン化し、これと未処
    理の高密度ポリエチレンとを用いて、多層ブロー成形法
    により、スルホン化高密度ポリエチレンを中間層とし、
    未処理の高密度ポリエチレンを内外層とすることを特徴
    とするスルホン化多層容器の製造方法。
  9. (9)請求項8に記載のスルホン化多層容器の製造方法
    において、スルホン化ガスとして12〜25体積%のS
    O_3を含有する窒素ガスを使用することを特徴とする
    方法。
  10. (10)請求項8又は9に記載のスルホン化多層容器の
    製造方法において、SO_3処理後、スルホン酸基を中
    和することを特徴とする方法。
  11. (11)請求項8乃至9のいずれかに記載のスルホン化
    多層容器の製造方法において、中和をアンモニアガスに
    より行うことを特徴とする方法。
JP1325300A 1989-12-15 1989-12-15 スルホン化多層容器及びその製造方法 Pending JPH03184845A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325300A JPH03184845A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 スルホン化多層容器及びその製造方法
PCT/US1990/007505 WO1991009732A1 (en) 1989-12-15 1990-12-13 Sulfonated multilayer container and a method for producing the same
CA002071813A CA2071813A1 (en) 1989-12-15 1990-12-13 Sulfonated multilayer container and a method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325300A JPH03184845A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 スルホン化多層容器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184845A true JPH03184845A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18175279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325300A Pending JPH03184845A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 スルホン化多層容器及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH03184845A (ja)
CA (1) CA2071813A1 (ja)
WO (1) WO1991009732A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1006436A3 (fr) * 1992-12-08 1994-08-30 Solvay Reservoir multicouche en matiere thermoplastique pour le stockage d'hydrocarbures.
EP1063115A1 (en) * 1999-06-25 2000-12-27 Fina Research S.A. Automobile fuel tank
DE102006054208B4 (de) * 2006-01-10 2016-04-07 Erhard & Söhne GmbH Behälter für Betriebsstoffe von Kraftfahrzeugen

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1319266C (en) * 1986-04-24 1993-06-22 Pacifico V. Manalastas Coatings with sulfonated polymers

Also Published As

Publication number Publication date
CA2071813A1 (en) 1991-06-16
WO1991009732A1 (en) 1991-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7723435B2 (en) Fuel barrier single-layered structure and multi-layered shaped article
JP4983135B2 (ja) バリア性に優れた熱可塑性樹脂組成物成形体
EP0626256B1 (en) Hollow multi-layer molding
EP1752492B1 (en) Fuel-barrier thermoplastic resin compositions and articles
US7053172B2 (en) Fuel-barrier polyamide resin and multilayer shaped article
US5443867A (en) Articles incorporating barrier resins
JPH03184845A (ja) スルホン化多層容器及びその製造方法
KR20000062401A (ko) 연료 용기용 적층 구조물
JP4671023B2 (ja) バリア性に優れた熱可塑性樹脂組成物及びそれからなる成形体
JP4622297B2 (ja) 燃料バリア用ポリアミド樹脂及びそれからなる多層成形体
JP2005206806A (ja) バリア性に優れた熱可塑性樹脂組成物及びそれからなる成形体
KR100485238B1 (ko) 저장특성이우수한산소-흡수성의다층플라스틱용기
JP4622097B2 (ja) 酸素吸収性を有する多層容器及びその製法
JPS5929409B2 (ja) 多層構造物の製造方法
JP2898359B2 (ja) 多層プラスチック燃料タンク
JP2002326326A (ja) 自動車部品用積層体
JPS61104952A (ja) 多層型プラスチツク燃料タンク
JP2004018075A (ja) リサイクル可能な樹脂製燃料タンク
JPH0929867A (ja) 多層樹脂製燃料タンク
JPS6023158Y2 (ja) 樹脂多層容器
JPH0757316B2 (ja) 樹脂配合用酸素吸収剤及びその組成物
JPS62152848A (ja) 耐屈曲疲労性に優れた積層包装材
JPH09117977A (ja) 多層樹脂製燃料タンク
JPH05193061A (ja) 成形容器
JPH0911370A (ja) 燃料タンク