JPH03184476A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH03184476A
JPH03184476A JP32335289A JP32335289A JPH03184476A JP H03184476 A JPH03184476 A JP H03184476A JP 32335289 A JP32335289 A JP 32335289A JP 32335289 A JP32335289 A JP 32335289A JP H03184476 A JPH03184476 A JP H03184476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
write
bit
address
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32335289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ouchi
大内 康史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32335289A priority Critical patent/JPH03184476A/ja
Publication of JPH03184476A publication Critical patent/JPH03184476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ワークステーション、DTP、パーソナルコ
ンピューター等のフォントデータ、イメージデータや、
通信用データ等を処理するデータ処理装置に関するもの
である。
従来の技術 近年、ワークステーション、DTP1パーソナルコンピ
ューター等において、またデータ通信等において、扱わ
れるデータは、益々大きくなり、処理速度向上が要求さ
れている。それに応えるために、高速のマイクロプロセ
ッサや独自の高速化ハードウェアを用いて、−層の高速
化を図っている。
以下、従来のデータ処理装置について説明する。
第4図は、従来のデータ処理装置の一例を示すものであ
り、ここで扱われるデータは、O又は1のビット列ごと
に、16ビツトのデータで第5図に示すように上位1ビ
ツトでOか1かの値を、下位15ビツトでそのビット列
の長さを表した形をしている。例えば、第6図に示すよ
うなデータは、16進数で8005H,0O06H,8
007Hという3つの情報で表されている。
第4図において、21はバスマスク、22は16ビツト
のシフトレジスタである。23はバスマスタ21からデ
ータが前記ビット列ごとに書き込まれるライトデータカ
ウンタで、前記ビット列に関する2値信号を信号127
に出力し、内部カウンタによってシフトレジスタ22が
ビットシフトした回数をカウントしてその回数が前記ビ
ット列の長さの値に達するとカウントイネーブル信号を
信号線28に出力する。24はデータイネーブル発生回
路で、内部カウンタを持ち、その内部カウンタによって
シフトレジスタ22がビットシフトした回数をカウント
し、その回数が16になるとデータイネーブル信号を信
号線29に、カウントストップ信号を信号線30に出力
する。25は信号線31に一定周期のクロックを送るク
ロック発生回路である。26はデータバスでバスマスタ
21とシフトレジスタ22およびライトデータカウンタ
23との間のデータのやり取りに使われる。
以上のように構成された従来のデータ処理装置について
、以下その動作を説明する。
簡単のため、上述した第6図に示したデータを変換する
動作を説明する。 先ず、バスマスタ21から8005
Hがライトデータカウンタ23に書き込まれる。次に、
シフトレジスタ22が下位ビットから上位ビットの方向
へ1ビツトシフトすると同時に、ライトデータカウンタ
23からのデータ信号により、シフトレジスタ22の最
下位ビットに1が書き込まれる。この時、ライトデータ
カウンタ23及びデータイネーブル発生回路24の内部
カウンタがそれぞれ1をカウントする。以上のように、
シフトレジスタ22がビットシフトを行って、ライトデ
ータカウンタ23の内部カウンタがこのデータのビット
長の値と同数の5回カウントを行うと、カウントイネー
ブル信号によって、シフトレジスタ22とデータイネー
ブル発生回路24の動作が止まり、バスマスタ21がラ
イトデータカウンタ23に新たなデータ0O06Hを書
き込むと同時に、その内部カウンタのカウント回数をO
に初期化する。同様にして、8005Hに続いて0O0
6Hがシフトレジスタ22に書き込まれた後、8007
Hがシフトレジスタ22に5ビット分書き込まれたとき
、データイネーブル発生回路24がその内部カウンタが
16回カウントしたことによりデータイネーブル信号と
カウントストップ信号を出力する。シフトレジスタ22
とライトデータカウンタ23はカウントストップ信号に
より動作を止め、バスマスタ21はデータイネーブル信
号によりデータバス26を通してシフトレジスタ22に
書き込まれた16ビツトのデータを読みだし、再びシフ
トレジスタ22、ライトデータカウンタ23及びデータ
イネーブル発生回路24は動作を始める。
以上の動作を繰り返すことによって、O又は1のビット
列の組み合わせからなるデータでそのビット列ごとにそ
の値とその長さの情報を有する形に変換された入力デー
タを、変換前のO又は1のビット列の組み合わせからな
るデータに再変換することができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら前記従来の構成では、データをレジスタに
書き込む際にビット単位の取扱いを行わなくてはならず
、動作速度が遅いという問題点を有している。
課題を解決するための手段 本発明は前記課題を解決するため、 複数のビットに同時に書き込みを行うことができるレジ
スタと、 前記入力データの長さの情報に応じて前記レジスタの第
1アドレスを指定するMlアドレス指定手段と、 前記入力データの長さの情報と前記第1アドレスに応じ
て前記レジスタの第2アドレスを指定する第2アドレス
指定手段と、 前記第1アドレスと前記第2アドレスによって前記レジ
スタの領域を指定し、その領域を書き込み可能な状態に
する手段と、 前記入力データの値の情報に応じて前記領域に同時に書
き込みを行う書き込み手段と を有する。
作用 本発明は、前記した構成により、 0又は1のビット列の組み合わせからなるデータがその
ビット列ごとにその値とその長さの情報を有する形に変
換された入力データが、前記ビット列ごとに所定の長さ
のレジスタを有するレジスタ群に順次書き込まれ、その
後、O又は1のビット列の組合せからなり所定の長さを
持ったデータとして、適時読み出される。
実施例 第1図は、本発明の一実施例におけるデータ処理装置を
使った画像処理装置のブロック図である。
尚、この画像処理装置が取り扱う画像データは、白(0
で表す〉又は黒(1で表す)の2値を持ち、1本の水平
ラインの総ビット数は32ビツトであって、第3図に示
すように、白17ビツト、黒15ビットからなるとする
第1図において、1はこの回路の内部コントロール信号
発生用のクロック発生回路、2は16ビツトのレジスタ
3および4からなり各ビットにOから31の連続したア
ドレスを持つレジスタ群、5はスタートポインタセット
信号を信号線16に・、ライト信号を信号線18に出力
するライト信号発生回路、6は内部に加算器を有し、バ
スマスタからの命令でクリヤ信号を信号線12に出力し
、また、バスマスタから画像データを受は取るとスター
トポインタを信号線13に出力するライトスタートポイ
ンタ、7は内部に加算器を持ちその加算器によって計算
されたエンドポインタを信号線14に、バスマスタから
の画像データに基づいた2値信号を信号線15に出力す
るライトエンドポインタ、8はレジスタ群2に前記1本
の水平ラインの画像データが書き込まれた後、バスマス
クの命令によりレジスタ3、および4の順番に指定し、
バスマスクにレジスタ3および4に書き込まれているデ
ータを順次出力するセレクタ、9はデータバスである。
第2図において、Aは初期化命令、Bはエンドポインタ
セット信号、Cは入力データ、Dは入力データに基づい
た2値信号、Eはスタートポインタ、Fはエンドポイン
タ、Gはスタートポインタセット信号、Hはライト信号
の状態をそれぞれ示すものである。
以上のように構成された本実施例の画像処理装置につい
て、以下その動作を説明する。
まず、バスマスタからの命令によってライトスタートポ
インタ6がクリヤ信号をライト信号発生回路5に出力す
るとライト信号発生回路5はすべてのライト信号をアク
ティブにし、レジスタクリヤ信号によってレジスタ群2
のすべてのビットをOに初期化する。次に、バスマスク
は最初の画像データであるO○20Hをデータバス9を
通してライトエンドポインタ7に書き込み、エンドポイ
ンタセット信号をライトエンドポインタ7に出力する。
すると、第2図B、FおよびHに示すように、エンドポ
インタセット信号の立ち上がりに同期して、スタートポ
インタと画像データからエンドポインタがライトエンド
ポインタ7の内部の加算器によって計算され(エンドポ
インタニスタートポインタ+画像データのビット長−1
=16)エンドポインタが16に書き換えられ、ライト
信号発生回路5が、レジスタ群2の各ビットのうちスタ
ートポインタが指すビットOからエンドポインタが指す
ビット16までのライト信号をアクティブにする。次に
、第2図B、DおよびHに示すように、エンドポインタ
セット信号の立ち下がりに同期して、アクティブになっ
ているライト信号が立ち下がるとき、ライトエンドポイ
ンタ7からの2値信号にしたがって、レジスタ群2の第
Oビットから第16ビツトまでにOが同時に書き込まれ
る。0O02Hがレジスタ群2に書き込まれた後、ライ
ト信号発生回路5がスタートポインタセット信号をライ
トスタートポインタ5に出力すると、ライトスタートポ
インタ5は内部の加算器によって[エンドポインタ+1
1の計算を行い(こ。
の場合は、16+1=17) 、第2図EおよびGに示
すように、スタートポインタセット信号の立ち上がりに
続いて、計算された値を新たなスタートポインタとして
出力する。
ライトスタートポインタ5に新たなスタートポインタが
セットされると、バスマスクはライトエンドポインタ7
に次の画像データである800FHを出力する。
上述した動作によって、レジスタ群2の第17番目のビ
ットから第32番目のビットに1が書き込まれ、セレク
タ8がレジスタ3、レジスタ4の順に選択し、パスマス
タへ16ビツト単位のデータ順次出力される。
以上のように本実施例によれば、白又は黒のビット列の
組合せで構成される画像データをそのビット列ごとに同
時にレジスタに書き込んでいくために、従来はビット単
位で書き込んでいたために費やしていた時間を大幅に短
縮できる。
尚、本実施例は、1本の水平ラインの総ビット数が32
ビツトで、入力データを書き込むためのレジスタ群が、
2本の16ビツトレジスタを有するとしたが、1本の水
平ラインの総ビット数を16のn倍(nは自然数)とし
た場合も、入力データを書き込むためのレジスタ群が1
6ビツトレジスタをn本有するとし、そのレジスタ群の
各ビットに対するライト信号の数を16のn倍とし、セ
レクタの機能をn対1に拡張することで実現できる。
また、本発明は、本実施例のみならず、通信用データの
処理時間短縮にも応用できる。
発明の効果 本発明は、複数のビットに同時に書き込みを行うことが
できるレジスタに、O又は1のビット列ごとに同時に書
き込みを行うため、0又は1のビット列の組み合わせか
らなるデータがそのビット列ごとにその値とその長さの
情報を有する形に変換された入力データが、変換される
前のO又は1のビット列の組み合わせからなるデータに
再変換されるまでの時間を短縮し、データ処理速度を大
きく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の画像処理装置のブロック図、
第2図は本発明の実施例の画像処理装置のタイムチャー
ト、第3図は本発明の実施例の画像処理装置の説明に用
いる画像データを示した図、第4図は従来例のデータ処
理装置のブロック図、第5図は従来例のデータ処理装置
および本発明の実施例の画像処理装置で扱われるデータ
の形を示した図、第6図は従来例のデータ処理装置の説
明に用いるデータを示した図である。 1・・・クロック発生回路   2・・・レジスタ群5
・・・ライト信号発生回路 6・・・ライトスタートポインタ 7・・・ライトエンドポインタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  0又は1のビット列の組み合わせからなるデータがそ
    のビット列ごとにその値とその長さの情報を有する形に
    変換された入力データを、変換される前の0又は1のビ
    ット列の組み合わせからなるデータに再変換する装置で
    あって、 複数のビットに同時に書き込みを行うことができるレジ
    スタと、 前記入力データの長さの情報に応じて前記レジスタの第
    1アドレスを指定する第1アドレス指定手段と、 前記入力データの長さの情報と前記第1アドレスに応じ
    て前記レジスタの第2アドレスを指定する第2アドレス
    指定手段と、 前記第1アドレスと前記第2アドレスによって前記レジ
    スタの領域を指定し、その領域を書き込み可能な状態に
    する手段と、 前記入力データの値の情報に応じて前記領域に同時に書
    き込みを行う書き込み手段とを有することを特徴とする
    データ処理装置。
JP32335289A 1989-12-13 1989-12-13 データ処理装置 Pending JPH03184476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32335289A JPH03184476A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32335289A JPH03184476A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184476A true JPH03184476A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18153829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32335289A Pending JPH03184476A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184476A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03184476A (ja) データ処理装置
JPH0479422A (ja) 送信制御回路
JPH03171876A (ja) データ処理装置
JP2550705B2 (ja) 記憶装置
JP4134371B2 (ja) 入出力バスブリッジ装置
JPS5893097A (ja) 色切換回路
JPH0337886A (ja) メモリ書込制御回路
JPH09185882A (ja) 入出力データの大きさを異にする先入れ先出しメモリ装置及びその方法
JP2898000B2 (ja) 文字データ展開処理装置
JPS61267162A (ja) デ−タ転送装置
JPS5926030B2 (ja) デ−タ出力装置
JPS61250729A (ja) シフタ回路
JPH01272339A (ja) サイクリツクデータ伝送方式
JPH06208539A (ja) 高速データ転送方式
JPS60247689A (ja) 表示装置
JPH0715624B2 (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPS6392986A (ja) パタ−ン展開方法
JPS62182946A (ja) トレ−ス回路
JPS636644A (ja) フレ−ムバツフアメモリ
JPS60260988A (ja) グラフイツク表示装置
JPH0358737U (ja)
JPH02275526A (ja) 高速データ転送回路
JPS61265974A (ja) 可変長符号符号化装置
JP2003348185A (ja) プロトコルスタック
JPH06348643A (ja) Dma転送システム