JPH03183609A - 黒鉛粉末製造装置 - Google Patents

黒鉛粉末製造装置

Info

Publication number
JPH03183609A
JPH03183609A JP1319502A JP31950289A JPH03183609A JP H03183609 A JPH03183609 A JP H03183609A JP 1319502 A JP1319502 A JP 1319502A JP 31950289 A JP31950289 A JP 31950289A JP H03183609 A JPH03183609 A JP H03183609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
powder
chamber
carbon powder
small holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1319502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2817971B2 (ja
Inventor
Yoshiki Tsuchida
芳樹 土田
Susumu Ise
伊勢 進
Tsugitaka Kumashiro
熊代 次孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
IHI Corp
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Osaka Gas Co Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP1319502A priority Critical patent/JP2817971B2/ja
Publication of JPH03183609A publication Critical patent/JPH03183609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817971B2 publication Critical patent/JP2817971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は炭素粉末を加熱して黒鉛化する黒鉛粉末製造装
置に関するものである。
「従来の技術およびその課題」 周知のように炭素製品は各種の分野において広く用いら
れており、特に、近年においては黒鉛製品の需要が高ま
っている。
ところで、黒鉛製品の素材である黒鉛粉末は、非晶質の
炭素粉末を2,000℃〜3,000’O程度の高温に
加熱して黒鉛化することによって製造されるのであるが
、炭素粉末を連続的に黒鉛化し得る有効な黒鉛製造装置
は現在までのところ提供されておらず、このため、従来
における黒鉛の製造はバッチ式により行なわれているが
、従来一般に採用されているバッチ式の黒鉛化処理工程
はlサイクルタイムが十数日もの日数を要するものであ
って生産性が著しく良くないものであり、したかって、
コスト削減を図ることも困難であった。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、炭素粉末
を連続的に黒鉛化し得る黒鉛粉末製造装置を提供するこ
とを目的としている。
「課題を解決するための手段」 本発明は、炭素粉末を高温に加熱することによって黒鉛
化する黒鉛粉末製造装置であって、炉体と、その炉体を
上下に貫通して設けられているとともに前記炭素粉末の
降下通路となる多数の小孔が上下両端間にわたって形成
されているモールドと、前記炉体の内部に設けられて前
記モールドを外側から加熱する加熱手段とを具備し、前
記モールドの上端から前記各小孔内に装入されてそれら
小孔の内部を降下する炭素粉末を、前記加熱手段により
モールドを介して加熱することによって黒鉛化してモー
ルドの下端から取り出すように構成してなることを特徴
としている。
この場合、前記各小孔内にそれぞれ配した細棒を昇降さ
せることによって各小孔内における粉末の棚吊りを防止
するように構成された棚吊り防止装置を備えることが望
ましい。
「作用 」 本発明の黒鉛粉末製造装置では、モールドの上端から小
孔内に原料である炭素粉末を連続的に装入し、その炭素
粉末を自重により降下させてモールドの下端から連続的
に取り出すようになすとともに、加熱手段によってモー
ルドを高温に加熱することで、そのモールドを介して小
孔内を降下する炭素粉末を加熱して黒鉛化する。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は本実施例の黒鉛粉末製造装置の全体概略構成を
示すもので、図中符号1は炉体である。
この炉体1の内部にはそれぞれ断熱材によって形成され
た予熱室2、力a熱室3、予冷室4が上部からその順で
連設され、上記加熱室3内にはヒータ(加熱手段)5が
設けられている。この炉体1は、その内部空気を雰囲気
ガス(一般には窒素やアルゴン等の不活性ガス)に置換
できるようになっている。
炉体1の上部には、上記予熱室2に連なる装入室6が設
()られ、さらにその上方には装入ホンバフが設けられ
ている。装入ホッパ7には原料である炭素粉末Cの供給
管8が接続されているとともに、装入ホッパ7と装入室
6との間にはベル型の弁9が駆動装置10によって昇降
可能に設けられている。
一方、炉体1の下部には、上記予冷室4に連なる冷却室
11が設けられ、さらにその下方には排出ホンバ12が
設けられ、それらの間にはじょうご型のV[出口13が
設けられているとともに、排出ホッパ12の下部には製
品である黒鉛粉末Bを取り出すためのスクリューフィー
ダ14が取り付けられている。また、冷却室11の壁面
は水冷構造とされているとともに、その内部lこは冷却
フィン(図示時)が設けられていて、内部に貯留された
黒鉛粉末Bを強制冷却するようになっている。
上記炉体lの中心位置には、この炉体1を上下に貫通し
、その上端が上記装入室6に面しているとともに下端が
冷却室11を二面している長尺円柱状のモールド15が
設けられている。このモールド15はグラファイトによ
って外観が円柱状に底形されているとともに、炭素粉末
Cの降下通路となる多数の小孔16がその上下両端にわ
たって形成されている。
上記のモールド15は、加熱室3内に位置する部分がそ
の外側に位置する上記ヒータ5により加熱されるように
なっており、これによって、加熱室3内に位置する中間
部分の温度が炭素粉末Cを黒鉛化するに必要な温度たと
えば2,000’O〜3 、o o o℃程度の温度に
まで加熱されるようになっている。そして、このモール
ド15は、加熱室3内に位置する部分が上記のような温
度に加熱されることにより、それ自身の優れた伝熱作用
によって加熱室3内のみならずその上下の部分、すなわ
ち予熱室2内および予冷室4内に位置する部分も高温と
なるが、その温度はモールド15の上端、下端にかけて
漸次低下するものとなる。
また、この装置には、棚吊り防止装置17が備えられて
いる。この棚吊り防止装置17は、上記モールド15の
各小孔16内にそれぞれ昇降可能に緩挿された黒鉛製の
細棒18と、それら各細棒工8の上端を装入室6内にお
いて連結しているヘッダ部材19と、そのヘッダ部材1
9を昇降させることで各細棒18を小孔16内において
昇降させるためのシリンダ20とから構成されている。
上記シリンダ20は、各細棒18を粉末の降下速度と同
等程度の速度で降下させ、下死点に達したら急速に上昇
させて上死点に戻すような動作をするようになっており
、これによって、粉末の降下が阻害されないことは勿論
のこと、細棒16が上昇した際に粉末に衝撃を与えて確
実に棚吊りを解消できるものとなっている。
なお、上記各小孔16の内径寸法は30〜40mm程度
とすることか良く、また、上記各細棒18の径寸法は1
5〜20mm程度とすることが良いが、小孔16の内面
と細棒18の外面との間に粉末が降下し得る隙間が確保
されれば、それらの寸法は適宜設定して良い。また、棚
吊りをより確実に解消させるために、細棒18の表面に
段部や突起を形成しておいても良い。
上記構成のもとに、この黒鉛粉末製造装置は、原料であ
る炭素粉末Cを連続的に黒鉛化して黒鉛粉末Bを製造で
きるものである。
すなわち、原料である炭素粉末Cを予め各小孔16内、
冷却室ll内、排出ホッパ12内に充填しておき、ヒー
タ5によりモールド15を加熱した後、供給管8を通し
て装入ホッパ7に炭素粉末Cを連続的に供給しつつ所定
時間おきに弁9を押し下げることによって所定量の炭素
粉末Cを装入ホッパ7から装入室6に装入するとともに
、スクリューフィーダ14により排出ホッパ12内に充
填されていた粉末を取り出していく。これにより、炭素
粉末Cは装入室6から各小孔16内に流下していき、そ
の内部を自重により徐々に降下していく。
そして、そのように降下していく炭素粉末Cは、予熱室
2内を通過する間にモールド15により予熱され、さら
に、加熱室3内を通過する間に黒鉛化するに必要な温度
にまで本加熱されて黒鉛化され、ここで黒鉛粉末Bが製
造される。
上記のようにして製造された黒鉛粉末Bは、小孔16内
をさらに降下して予冷室4を通過する間に徐々に冷却さ
れ、モールド15の下端から冷却室ll内に流下し、そ
こで所定時間滞留して十分に強制冷却された後、排出口
13を通って排出ホッパ12内に排出され、そこからス
クリューフィーダ14により所定量ずつ取り出される。
なお、上記の黒鉛化処理工程においては、炭素粉末Cを
各小孔16内に流入させてから予熱室2を経て加熱室3
内を通過するまでに3時間程度、加熱室3かも予冷室4
を経て冷却室11Jこ流入するまでに3時間程度、冷却
室11内における冷却時間を10時間程度となるように
粉末(原料である炭素粉末Cと製品である黒鉛粉末B)
の降下速度を設定することが良く、それlこは、装入室
6への炭素粉末Cの装入量や排出ホッパ12からの黒鉛
粉末Bの取出量を調節すれば良い。
以上で説明したように、この製造装置では炭素粉末Cを
連続的に、しかも、従来のバッチ式による場合に比して
極めて短時間で黒鉛化することができるものであり、し
たがって生産効率を格段に向上させることができる。
そして、上記の装置では、モールド15に多数の小孔】
6を設けてそれら各小孔16を粉末の降下通路としたこ
とによって、たとえばモールド15を単なる円筒状とし
たような場合に比して、粉末Iこ対する加熱効率が格段
に向上したものとなっている。
すなわち、原料である炭素粉末Cは熱伝導率が極めて良
くなく、それを単に円筒状のモールド内を降下させたの
みでは、そのモールドの内面に接している粉末が加熱さ
れるのみで中心側を降下していくものは十分に加熱され
ない恐れがあるが、降下通路を多数の小孔16とした上
記実施例の装置においては、粉末とモールド15との接
触面積すなわち伝熱面積は十分に大きなものとなってお
り、このため、優れた加熱効率が得られるものとなって
いる。
また、モールドが単なる円筒状であるような場合には、
そのモールドの中心部では降下速度が大きく、モールド
の内面に沿う部分ではモールド内面との間に生じる摩擦
抵抗によって十分な降下速度が得られない、すなわち降
下速度が径方向各位置で不均等になって著しい偏流が生
じることが避けられないが、上記装置では粉末の降下通
路である小孔16の断面積が十分に小さいので偏流が自
ずと十分に抑制されるものである。
また、上記実施例では、小孔16内において細棒18を
昇降させるように構成した棚吊り防止装置17を備えた
ので、そのような装置17を設けない場合には懸念され
る粉末の棚吊りが確実に防止され、長時間にわたって安
定した操業を行うことができる。
なお、モールド15の断面形状およびこのモールド15
に形成する小孔16の数やそれらの配列は、上記実施例
に限定されず適宜変更して良いことは勿論である。また
、加熱手段としては、抵抗加熱式のヒータ5を用いるこ
とに代えて誘導加熱式のものも採用可能である。
「発明の効果」 以上で詳細に説明したように、本発明は、炭素粉末の降
下通路となる多数の小孔を有するモールドを炉体を上下
に貢通させて設け、そのモールドを加熱手段によって加
熱するようになしたから、炭素粉末を連続的に黒鉛化す
ることができることは勿論のこと、伝熱面積が十分に確
保されて優れた加熱効率が得られるとともに、著しい偏
流が生じることも自ずと防止され、その結果、良質の製
品を効率良く得ることができる、という効果を奏する。
また、小孔内に配した細棒を昇降させることで棚吊りを
防止する棚吊り防止装置を備えれば、棚吊りが確実に防
止されるから、長時間にわたって安定した操業を行うこ
とができる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係る黒鉛粉末製造装置の
一実施例を示すもので、第1図は全体概略構成を示す支
所面図、第2図はモールドの横断面図である。 C・・・・・・炭素粉末、B・・・・・・黒鉛粉末、l
・・・・・・炉体、2・・・・・・予熱室、3・・・・
・・加熱室、4・・・・・・予冷室、5・・・・・・ヒ
ータ(加熱手段)、6・・・・・・装入室、7・・・・
・・装入ホッパ、11・・・・・・冷却室、12・・・
・・・排出ホッパ、14・・・・・・スクリューフィー
ダ、15・・・・・・モールド、16・・・・・・小孔
(粉末の降下通路)、17・・・・・・棚吊り防止装置
、18・・・・・・細棒、20・・・・・・シリンダ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素粉末を高温に加熱することによって黒鉛化す
    る黒鉛粉末製造装置であって、炉体と、その炉体を上下
    に貫通して設けられているとともに前記炭素粉末の降下
    通路となる多数の小孔が上下両端間にわたって形成され
    ているモールドと、前記炉体の内部に設けられて前記モ
    ールドを外側から加熱する加熱手段とを具備し、前記モ
    ールドの上端から前記各小孔内に装入されてそれら小孔
    の内部を降下する炭素粉末を、前記加熱手段によりモー
    ルドを介して加熱することによって黒鉛化してモールド
    の下端から取り出すように構成してなることを特徴とす
    る黒鉛粉末製造装置。
  2. (2)前記各小孔内にそれぞれ配した細棒を昇降させる
    ことによって各小孔内における粉末の棚吊りを防止する
    ように構成された棚吊り防止装置を備えてなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の黒鉛粉末製造装置
JP1319502A 1989-12-08 1989-12-08 黒鉛粉末製造装置 Expired - Fee Related JP2817971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1319502A JP2817971B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 黒鉛粉末製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1319502A JP2817971B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 黒鉛粉末製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03183609A true JPH03183609A (ja) 1991-08-09
JP2817971B2 JP2817971B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=18110940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1319502A Expired - Fee Related JP2817971B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 黒鉛粉末製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2817971B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050178A1 (fr) * 1998-03-27 1999-10-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Procede et dispositif pour le brulage continu de carbone en poudre
KR102519576B1 (ko) * 2022-11-08 2023-04-10 (주)이에프씨 수직형 흑연화로 시스템
KR102541088B1 (ko) * 2022-11-08 2023-06-13 (주)이에프씨 수직형 흑연화로 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050178A1 (fr) * 1998-03-27 1999-10-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Procede et dispositif pour le brulage continu de carbone en poudre
US6375918B1 (en) 1998-03-27 2002-04-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and device for continuously burning powder carbon
KR102519576B1 (ko) * 2022-11-08 2023-04-10 (주)이에프씨 수직형 흑연화로 시스템
KR102541088B1 (ko) * 2022-11-08 2023-06-13 (주)이에프씨 수직형 흑연화로 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2817971B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055443B2 (ja) 黒鉛化炉および黒鉛を製造する方法
US3265469A (en) Crystal growing apparatus
TWI281695B (en) Semiconductor single crystal manufacturing equipment and graphite crucible
CN201942778U (zh) 多温区蓝宝石单晶生长炉
US11078086B2 (en) Method for producing lithium hydroxide anhydride and rotary kiln to be used therefor
CN104386682B (zh) 一种石墨化炉及热处理石墨粉的方法
EP2149627B1 (en) Quartz glass crucible for silicon single crystal pulling operation and process for manufacturing the same
JPS63500937A (ja) 溶融ガラス搬送のための前炉
JPH069236A (ja) 光学品位の二酸化ケイ素ガラスインゴット製品の製造方法および製造装置
TWI428297B (zh) 製造浮法玻璃用之浮浴槽及其冷卻方法
JP4603168B2 (ja) 単結晶を製造するための装置
JPH03183609A (ja) 黒鉛粉末製造装置
JP2801930B2 (ja) 黒鉛粉末製造装置
NZ210102A (en) Producing elongated carbon bodies: baking perforated casing containing carbonaceous paste
JP2817970B2 (ja) 黒鉛粉末製造装置
RU167487U1 (ru) Устройство для получения крупногабаритных труб непрерывным способом из минерального или синтетического кварцсодержащего сырья
JP2817292B2 (ja) 黒鉛粉末製造装置
KR100428699B1 (ko) 수직-수평 온도구배를 갖는 대형 결정 육성장치 및 그육성방법
JP4147617B2 (ja) 黒鉛化電気炉
US3075263A (en) Apparatus for melting metals
US20090159236A1 (en) Apparatus for shaping melts comprising inorganic oxides or minerals with an improved heating device
JP2001026413A (ja) 粉体処理用シャフト炉
JPH03183610A (ja) 黒鉛粉末製造装置
CN104528732B (zh) 一种新型降低电子束熔炼技术能耗的装置与方法
CN220597292U (zh) 一种生产长规格石英锭的熔炉结构

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees