JPH0318312A - 電気湯沸かし器 - Google Patents

電気湯沸かし器

Info

Publication number
JPH0318312A
JPH0318312A JP15332389A JP15332389A JPH0318312A JP H0318312 A JPH0318312 A JP H0318312A JP 15332389 A JP15332389 A JP 15332389A JP 15332389 A JP15332389 A JP 15332389A JP H0318312 A JPH0318312 A JP H0318312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
hinge
main body
lever
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15332389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2720524B2 (ja
Inventor
Hideaki Kobayashi
英明 小林
Kaoru Maekawa
馨 前川
Yoshiyuki Okabe
良行 岡部
Mitsuoki Maeda
前田 満興
Masahiro Yokono
横野 政▲ひろ▼
Kiyotaka Mori
森 貴代隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15332389A priority Critical patent/JP2720524B2/ja
Publication of JPH0318312A publication Critical patent/JPH0318312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720524B2 publication Critical patent/JP2720524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭で使用される電気湯沸かし器に関する
ものである。
従来の技術 従来、この種電気湯沸かし器は、例えば第5図のような
構成になっていた。
すなわち本体1内の容器2の水を加熱装置であるヒータ
ー3により加熱し、沸騰後と保温するものであった。湯
を得る場合はエアーボンプ4を押して空気を容器2上方
に充填しその圧力により底部5の流出口6より昇水パイ
プ7,逆止弁8,吐出口9を経て湯を吐出させる。湯が
なくなればロックつまみ10を押してロックを解除して
蓋1■を持ち上げる。ヒンジ12により蓋11は本体l
のS字形溝13に回動自在に取付けられているのでヒン
ジ12を中心にして回転する。容器2に水を注ぎ、蓋1
1を閉してロックつまみ10によりロックする。自動温
度調節器14によりヒーター3へ通電して湯沸かしを行
ない、熱湯になると自動温度調節器■4によりヒーター
3への通電を制御して保温状態になる。また、容器2へ
の給水や掃除の際には蓋11はS字形溝13から上方へ
引き上げることにより本体1から離脱してより簡便な給
水や掃除が行なえるものであった。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構造のものでは容器2に熱湯が人い
っている時に蓋11を開くときに、ロックつまみ10を
押してロックを解除して蓋11を持ち上げると容器2内
の蒸気が容器2上方へ開放され、ロックつまみ10を押
しながら持ち上げている手に蒸気が接して熱くなること
があった。
つまり、蓋11を開く時に蓋11のロックを解除してか
ら蓋11を持ち上げる操作が必要であったために容器2
内の蒸気が蓋11を持ち上げている手に接して火傷等の
危険性が伴うものであった。
そこで、本発明は蓋を開く時に蓋を持ち上げることなく
ロックを解除さえすれば後は自動的に蓋が開く電気湯沸
かし器を得ることを第1の目的としている。
第2の目的は蓋の着脱の際に蓋を持ち上げるだけでは蓋
は離脱せずヒンジ部のレバーを下方へ操作すると同時に
蓋を上方へ引き上げることにより確実に離脱し、また、
蓋の本体への装着時には蓋の取付け板を本体の係合部に
押しつけるだけで確実な装着が可能な電気湯沸かし器を
得ることである。
第3の目的は蓋が自動的に開く際に確実に開くと同時に
開き終わった時点で円滑に停止して本体に振動を与えた
り本体が転倒したりすることのない電気湯沸かし器を得
ることである。
課題を解決するための手段 そして上記第1の目的を達成するために本発明は、加熱
装置を有する容器と、前記容器を内蔵する本体と、前記
容器の蓋と、前記蓋に備えられる前記本体の一部に係合
する爪と、前記蓋と本体間に備えたヒンジと、前記ヒン
ジを付勢する付勢ばねと、本体に設けた前記ヒンジを着
脱自在に固持する係合部とで構成している。
また第2の目的を達威するために、本発明は先端部に引
掛け部を設けたヒンジと、係止部を内方に有する係合部
と、前記係合部内で上下方向に摺動するレバーと、前記
レバーを上方に押圧する押圧ばねとを設け係合部とレバ
ーて引掛け部を挟持する構成にしている。
さらに第3の目的を達成するために、本発明は係止部に
係合する引掛け部を一端に設け他端を蓋の取付け部に回
転自在に固定したヒンジと、前記取付け部から伸設し蓋
の開閉に連動して回転するストッパーと、内方に係止部
を伸設した係合部と、前記係合部内の摺動壁を上下方向
に摺動するレバーと、前記レバーを常時上方に押圧し前
記ストツパ一部に当接する押圧ばねとで構成している。
作用 本発明の電気湯沸かし器は、上記構戒により、蓋を開く
ときに爪と本体の保合を解除することで付勢ばねの力で
蓋はヒンジ部を中心に回転して開くこととなり容器から
上昇する蒸気から手を守ることができ、また、ヒンジは
着脱自在に固持されているので給水時や掃除時に簡便で
ある。
また係合部内で係止部とレバーにより引掛け部を挟持す
ることにより蓋の離脱を防止するとともに、レバーを下
方に摺動することにより蓋を上方に持ち上げると引掛け
部が係止部から離れてヒンジがレバーのあった位置に回
転移動し係合部と弓掛け部の当接も離れることとなり本
体の係合部から蓋のヒンジを離脱させることができ、更
に、押圧ばねの作用によりワンタッチで蓋を係合部に装
着できるものである。
さらに蓋が付勢ばねの力で開く時に全開した時点での蓋
の速度を柔らげるために、蓋の回転に連5 6 動してストッパーが回転し、押圧ばねで押圧されている
レバーを押圧ばねの付勢力に反発して押すことにより蓋
の回転力が打ち消されて蓋の開き速度が急速に減少して
円滑な蓋の停止が行なえるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図〜第4図において、20は底部に加熱装置である
ヒーター(図示せず)を有する容器であり、21は容器
20を収納した本体である。22は本体21上部を覆う
蓋であり、容器20をパッキング23で気密的にシール
トしている。24は蓋22内を貫通して容器20上方と
外界とを連通ずる蒸気通路であり、下部に転倒流出防止
球25を有し蓋22の蒸気孔26に開口している。27
はポンプ(図示せず)を介して容器20底部と一端を連
通し他端を逆止弁28に連通した昇水パイプであり、逆
止弁28は吐出口29に連通している。30は本体21
に取付けられたスイッチであり、ポンプ(図示せず〉を
制御する。
31はロックつまみであり下方へ伸設した第1の傾斜部
32を有し軸33を中心にして上下方向に動くものであ
る。34は前記軸33とロックつまみ31本体を接続す
る腕部である。35は第1の傾斜部32の下方に第2の
傾斜部36を位置させるとともに一方に伸設した本体2
1のロック爪37に係合ずる爪38を有し他方をロツク
ばね39で爪38を押し出す様に付勢されると同時に第
2の傾斜部36と第1の傾斜部32が当接して第1の傾
斜部32を押し上げている摺動板てある。40は固定レ
バーであり、スライドさせると突起部41がロックつま
み31の腕部34の下に移動してロックつまみ31の下
方への動きを阻止する。
42は蓋22にねし43で固定された取付け部を形成す
る取付け金具であり、一端に軸受け44を設け軸受け4
4近傍に先端が略円弧を形戒するストッパー45を伸設
している。46は一端を前記軸受け44に回転自在に取
付けられ池端の幅を広くするとともに第3の傾斜部47
を持たせた引掛け部48を設け先端に第4の傾斜部49
を持たせたヒンジである。50はヒンジ46を反時計方
向に付勢する付勢ばねであり取付け金具42と蓋22に
一端を固定されている。51は上下方向に伸びた係合部
であり内面の一方に係止部52が突出しており、他面は
摺動壁53となっている。
54は前記係合部51内面を上下方向に摺動するレバー
である。55は一端を本体21に他端をレバー54に接
してレバー54を上方に押し上げるように付勢している
押圧ばねてある。56はレバー54の指掛けでありレバ
ー54を下方へ押すときlこ使う。57はレバー54の
上端に設けられた第5の傾斜部であり、蓋22が開くと
きに連動して回転するストッパー45が当接する。58
は第6の傾斜部であり前記ヒンジ46の第4の傾斜部4
つが当接しながら押圧する。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。先
ず容器20に給水しヒーター(図示せず)に通電して熱
湯にし自動温度調節器(図示せず)によりヒーターへの
通電を制御して保温状態を保つ。湯が所望の場合はスイ
ッチ30を回してボンプ(図示せず)を介して昇水パイ
プ27,逆止弁28を経て吐出口29から得られる。
給水や掃除の際に蓋22を開く場合は、ロックつまみ3
1を押すと軸33を中心に反時計方向に回転し第1の傾
斜部32が上下に動き第2の傾斜部36を押し摺動板3
5がロツクばね39の付勢にさからって移動し爪38が
本体21のロック爪37から係合を解除して離れる。蓋
22はヒンジ46部の付勢ばね50により時計方向に付
勢されているために一度ロツクつまみ31を押して爪3
8がロック爪37から離れるとロックつまみ31から指
を離しても蓋22が自動的に開くこととなり、容器20
からの蒸気で火傷をする不都合がなくなる。
蓋22は付勢ばね50の力で時計方向に回転して開くが
、このとき蓋22の軸受け44を中心に取付け金具42
も回転し伸設されているストッパー45も回転すること
となる。そしてストッパー9 1 0 45はレバー54の第5の傾斜部57に当接しながら押
圧ばね55の付勢にさからってレバー54を下方へ押し
下げる。この押圧ばね55の反発力により蓋22は全開
付近が急激に流速が落ちて全開時には円滑に停止する。
いわばレバー54は蓋22の開放時の緩衝機構として作
動するものであり、円滑な蓋22の開放操作を行なうこ
とができる。さらに付勢ばね50や押圧ばね55の発生
力にばらつきがあっても緩衝作用の中で吸収してしまい
、より安定した蓋22の動作が行なえるものである。
また、給水や掃除の際に蓋22を着脱させたい場合は、
ロックつまみ31を押して蓋22を全開にしておき、レ
バー54の指掛け56を下方に押下げて蓋22を上方に
持ち上げれば蓋22のヒンジ46が係合部51から離脱
する。すなわち、レバー54を指掛け56を押して押圧
ばね55にさからって下方へ移動させると係合部51内
でレバー54の移動した後に空間ができる。このとき蓋
22を持ち上げると、ヒンジ46は付勢ばね50で反時
計方向に付勢されている為に引掛け部48の第3の傾斜
部47が係止部52に当接しながら蓋22は持ち上げら
れることとなる。蓋22を持ち上げるに従って第3の傾
斜部47が係止部52に摺動しなからヒンジ46はレバ
ー54の移動した後の空間に移動し、やがて第3の傾斜
部47は係止部52との係合を解除して離脱しヒンジ4
6は係合部51から上方へ開放され、蓋22は本体21
から離脱することとなる。
蓋22を本体21に装着する場合は、ヒンジ46を係合
部51に上方から押し込むと、係止部52にヒンジ46
が当接しさら1こ蓋22を押し込むとヒンジ46は係止
部52に押されてレバー54の上に移動しレバー54を
押し下げる。第4の傾斜部49がレバー54を押下げる
と同時に第3の傾斜部47が係止部52より下に移動し
、押圧ばね55の付勢力でレバー54により第4の傾斜
部49が押され、同時にヒンジ46は付勢ばね50で反
時計方向に付勢されているので第3の傾斜部47が係止
部52の下に移動し引掛け部48と係止部52が係合状
態になる。更に、ヒンジ46が付勢ばね50の付勢力で
回転して引掛け部48が係止部52の下方へ移動すると
同時に第4の傾斜部49は押し下げていたレバー54を
開放することとなり、レバー54は押圧ばね55の力に
より上方に押され、ヒンジ46が移動した後へ再び摺動
してもどることとなる。
このよう1こして蓋22は本体21に装着されるが、レ
バー54の指掛け56を押すことなく蓋22を持ち上げ
ても、第3の傾斜部47は係止部52から離脱しようと
するが、レバー54に当たってヒンジ46が回転できず
に、従って引掛け部48と係止部52の係合が解除され
ないために、蓋22は係合部5lから離脱できないこと
になり、不本意に蓋22の本体21からの離脱を防止す
ることができ、より安全性が向上することになる。すな
わち、蓋22の本体21への装着はワンタッチで行なえ
るが、蓋22の本体2lからの離脱にはレバー54の操
作が必要であり、不本意な蓋22の離脱がなく安全性が
向上する。
発明の効果 以上のように本発明は、加熱装置を有する容器と、前記
容器を内蔵する本体と、前記容器の蓋と、前記蓋に備え
られ前記本体の一部に係合する爪と、前記蓋と本体間に
備えたヒンジと、前記ヒンジを付勢する付勢ばねと、本
体に設けた前記ヒンジを着脱自在に固持する係合部とで
構成することにより、蓋の開時操作が簡単であると同時
に容器内の蒸気の上昇による火傷等の心配がなくより安
全な蓋操作が行なえるとともに蓋の着脱により給水や掃
除の容易性が向上する。
また本発明は、先端に引掛け部を設けたヒンジと、係止
部を内方に有する係合部と、前記係合部内で上下方向に
摺動するレバーと、前記レバーを上方に押圧する押圧ば
ねとを設け係合部とレバーで引掛け部を挟持する構或と
することにより、蓋の着脱はレバーを下方に移動させて
蓋を持ち上げたときのみ可能となり、不本意に蓋が本体
より離脱することなく安全性が向上すると同時に蓋の装
着時にはヒンジを係合部に装着するのみでよく簡1 3 1 4 便性も向上する。
さらに本発明は、係止部に係合する引掛け部を一端に設
け他端を蓋の取付け部に回転自在に固定したヒンジと、
前記取付け部から伸設し蓋の開閉に連動して回転するス
トッパー部と、内方に係止部を伸設した係合部と、前記
係合部内の摺動壁を上下方向に摺動するレバーと、前記
レバーを常時上方に押圧し前記ストッパー部に当接する
押圧ばねとで構成し前記ストッパーが蓋の開時に前記レ
バーを押圧ばねの付勢にさからって押すことにより、蓋
の全開時にレバーが緩衝部材として作動して蓋の動作が
円滑に停止するとともに、付勢ばねや押圧ばねの発生力
にばらつきがあっても緩衝作用の中で吸収してしまい、
より安定した蓋の動作が行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を施した電気湯沸かし器の部
分断面図、第2図は同部分上面図、第3図は同ヒンジ部
の拡大図、第4図は同斜視図、第5図は従来の電気湯沸
かし器の断面図である。 20・・・・・・容器、21・・・・・・本体、22・
・・・・・蓋、38・・・・・・爪部、42・・・・・
・取付け金具、45・・・・・・ストッパー、46・・
・・・・ヒンジ、48・・・・・・引掛け部、50・・
・・・・付勢ばね、51・・・・・・係合部、52・・
・・・・係止部、53・・・・・・摺動壁、54・・・
・・・レノ<ー、55・・・・・・押圧ばね。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱装置を有する容器と、前記容器を内蔵する本
    体と、前記容器の蓋と、前記蓋に備えられた前記本体の
    一部に係合する爪と、前記蓋と本体間に備えたヒンジと
    、前記ヒンジを付勢する付勢ばねと、本体に設けた前記
    ヒンジを着脱自在に固持する係合部とで構成した電気湯
    沸かし器。
  2. (2)先端部に引掛け部を設けたヒンジと、係止部を内
    方に有する係合部と、前記係合部内で上下方向に摺動す
    るレバーと、前記レバーを上方に押圧する押圧ばねとを
    設け、係合部とレバーで引掛け部を挟持する請求項1記
    載の電気湯沸かし器。
  3. (3)係止部に係合する引掛け部を一端に設け他端を蓋
    の取付け部に回動自在に固定したヒンジと、前記取付け
    部から伸設し蓋の開閉に連動して回転するストッパーと
    、内方に係止部を伸設した係合部と、前記係合部内の摺
    動壁を上下方向に摺動するレバーと、前記レバーを常時
    上方に押圧し、前記ストッパー部に当接する押圧ばねと
    で構成し、前記ストッパーが蓋の開時に前記レバーを押
    圧ばねの付勢にさからって押す請求項2記載の電気湯沸
    かし器。
JP15332389A 1989-06-15 1989-06-15 電気湯沸かし器 Expired - Lifetime JP2720524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15332389A JP2720524B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 電気湯沸かし器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15332389A JP2720524B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 電気湯沸かし器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0318312A true JPH0318312A (ja) 1991-01-25
JP2720524B2 JP2720524B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=15559984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15332389A Expired - Lifetime JP2720524B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 電気湯沸かし器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720524B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030013838A (ko) * 2001-08-09 2003-02-15 칭 피아오 후 철근 연결기구 및 방법
US7757520B2 (en) * 2006-04-13 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Steam generator and drum type washing machine with the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101658389B (zh) * 2009-09-11 2011-10-12 广州市拓璞电器发展有限公司 防止容器盖开盖过程中发生干涉的电热容器的容器盖机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030013838A (ko) * 2001-08-09 2003-02-15 칭 피아오 후 철근 연결기구 및 방법
US7757520B2 (en) * 2006-04-13 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Steam generator and drum type washing machine with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2720524B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318312A (ja) 電気湯沸かし器
JP3371883B2 (ja) 電気ポットの蓋開閉装置
JPH01299521A (ja) ジャーポット
JP4019579B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP2513117B2 (ja) 電気貯湯容器
JP2891031B2 (ja) 電気貯湯容器
JPH07112461B2 (ja) 電気貯湯容器の蒸気通路装置
JPH0736592Y2 (ja) 蓋装置
JPH0683B2 (ja) 電気湯沸し器
JPH04144519A (ja) 電気ポット
JP3689263B2 (ja) ハンディポット
JPH06113961A (ja) 電気貯湯容器
JP3246276B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPH0238716Y2 (ja)
JPH0646426Y2 (ja) 容器の蓋装置
JPS6349235Y2 (ja)
JPH07121248B2 (ja) 電気貯湯容器
KR20040016950A (ko) 압력용기 밀폐기구
JPS6033886Y2 (ja) 液体容器の注出口装置
JPS588183Y2 (ja) 湯沸器
JP3658338B2 (ja) エアーポット
JPH04197209A (ja) 炊飯器
JPH0710690Y2 (ja) 電動ポット
JPH0736593Y2 (ja) 電気ポットの蓋装置
JPH081718Y2 (ja) ジャーポット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12