JPH03182733A - フィルム一体型カメラ - Google Patents

フィルム一体型カメラ

Info

Publication number
JPH03182733A
JPH03182733A JP32356689A JP32356689A JPH03182733A JP H03182733 A JPH03182733 A JP H03182733A JP 32356689 A JP32356689 A JP 32356689A JP 32356689 A JP32356689 A JP 32356689A JP H03182733 A JPH03182733 A JP H03182733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
lens system
common
system unit
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32356689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681042B2 (ja
Inventor
Kazuo Todo
藤堂 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1323566A priority Critical patent/JP2681042B2/ja
Publication of JPH03182733A publication Critical patent/JPH03182733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681042B2 publication Critical patent/JP2681042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、予めフィルムを装填した本体に、撮影に必
要な諸機能を一体的に組み込んでなる使い捨て式フィル
ム一体型カメラに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、この種のフィルム一体型カメラは、予め装填さ
れたフィルムの全コマの撮影が終了して現像する際、カ
メラ自身を壊して内部のフィルムを取り出すように構成
されており、従って、カメラ本体はフィルム1本を使用
する毎に使い捨てられるようになっている。
〔発明が解決しようとしている課題〕
上記従来のカメラは、撮影機能を維持しながら、可能な
限り簡潔かつ安価なカメラを構威しなければならないと
いう宿命を負っている。ところが、使い捨てカメラの普
及に伴い、望遠機能や広角機能など、撮影機能の高級化
と多様化が志向されるようになってきた。このため、多
様かつ高機能でありながら使いやすく、しかも低コスト
な使い捨てカメラの開発が大きな課題となっている。
しかしながら、撮影機能を多様化すれば、それに応じて
カメラの構成部品も多様化するため、多種少量生産に伴
うコスト高を招く恐れがある。特に、撮影レンズ系の多
様化は、ボディ全体の仕様変更につながるため、開発・
生産の両面において大きなコストアップ要因となる。
この発明は上記の点に鑑み、多様な機能を有するフィル
ム一体型カメラを、なるべく多くの共通部品で対応でき
るよう構成すること菱目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明のフィルム一体型
カメラは、広角、標準、及び望遠の各レンズ系ユニット
と、該各ユニットの取付部を備えた共通ボディとからな
るよう構成して、はとんどが共通仕様の部品でありなが
ら、多様な撮影機能を実現できるようにしたものである
〔実施例〕
以下、この発明を添付の図面に示す一実施例に基づいて
説明する。
第1図は本願カメラの外観斜視図、第2図は同じく分解
斜視図、第3図はレンズ系ユニットの断面図である。
図において、1は本願カメラの共通ボディで、該共通ボ
ディ1はその両側部に、未露光フィルムを巻層したスプ
ール室2と、該フィルムを巻き取り収納するパトローネ
室3、ネオン管収納溝4、電池室6、電池接片嵌入溝6
aなどを備えている。
7はファインダ用の開口である。
該共通ボディlの取付部4とその周辺の仕様は、後述の
広角レンズ系ユニットY、を基準に構成されている。即
ち、広角撮影用レンズL1を収納したユニットY、を取
付部4に取り付けた時、フィルム面に対して最近接位置
となるレンズL、の撮影角度範囲を確保できるようにな
っている。また、取付部4は、該広角ユニットY、のみ
ならず、標準レンズ系ユニットyz  (第3図)、及
び望遠レンズ系ユニット(図示せず)をも共通組み付け
できるようになっている。
前記3種のレンズ系ユニットは、各々の撮影レンズの焦
点距離fは異なるものの、取り付は部仕様はいずれも共
通である。即ち、各ユニットの焦点距離fは、例えば、 広角ユニットYr  ;f=20mm 標準ユニットYz  ;f=35mm 望遠ユニット  ;f=50〜70mmなどとなってい
るが、ボディ1と対向する側に設けられた取り付は部A
の外径寸法は共通で、前述のように、前記ボディ1の取
付部4−に共通取り付けできるようなっている。該各ユ
ニットの内部には、撮影レンズ、シャッター羽根などが
装備されていることはもちろんである。12はシャッタ
ー羽根回動部材で、該部材12はレンズ系ユニットY1
から突出し、後述の駆動部材43に連繋してシャッター
羽根を回動できるようになっている。
尚、広角ユニットY、、標準ユニットYt、望遠ユニッ
トの厚さは必ずしも共通である必要はない。
20はストロボ発光ユニットで、該発光ユニット20は
、主コンデンサ21、ネオン管22、電池接片23、ス
トロボ発光ランプ24などを備えた回路基板25などか
らなっている。該発光ユニッ)20は、本体ボディ1と
は別体のユニットとして構成され、ボディ1にあたかも
ひとつの部材として組み付けできるようになっている。
即ち、該回路基板25は、スプール室2の前面の位置決
めビンI2を基板25の穴26に嵌入して位置決めする
とともに、電池接片23を電池室6の両端部の接片溝6
aに嵌入するなどして、前記ボディlの組み付は枠4に
取り付けられるよう構成されている。27は後述の前カ
バー30を係止させる爪T2を通過させる穴である。
ここで、主コンデンサ21は撮影レンズ系ユニット10
の厚みに相当する下側余裕空間(前記パトローネ室3と
スプール室2の奥行き差に相当)に収納されるため、ボ
ディ1を大型化する恐れはない。また、ネオン管22は
スプール室2の上部の溝部5に収納され、ネオン管22
の先端部が、モニター穴5aにセットできるようになっ
ている。
30は共通ボディ1の前部を覆う前カバーで、該前カバ
ー30は前記撮影レンズ系ユニッ)10−aやストロボ
発光ユニット20を覆いつつ保持し、カメラ本体の外装
体を構成するためのものである。該カバー30のレンズ
カバ一部31は、前記3種類の撮影レンズ系ユニットを
収納し、撮影レンズ部11を突出できるよう構成されて
いる。
32はファインダ部で、該ファインダ部32は撮影者側
から被写体に向かって広がる素通し穴からなっている。
33はストロボ発光窓ヱ、該発光窓33は前記ストロボ
発光ランプ24と対応する該カバー30の上部コーナー
に設けられ、ランプ24の投光をガイドできるよう構成
されている。34はストロボ発光ユニット20のチャー
ジを開始させるスイッチである。
また、35.35は穴で、前記ボディ1のスプール室2
とパトローネ室3にそれぞれ立設された爪T2を該穴3
5.35に係止させることにより、前カバー30とボデ
ィlを合体できるようになっている。尚、該前カバー3
0の表面には、カメラ本体に相応しい外観を呈する化粧
加工が施されている。
40は巻き上げユニットで、該巻き上げユニット40は
、 ・該巻き上げ機構を駆動する回転ノブ4トフィルムパー
フォレーシゴンに噛合するスブロケ7)などを備えた巻
き上げ機構(図示せず)・巻き上げ機構に連動してフィ
ルム残量を指示するカウンタ42 ・巻き上げ機構に連動するシャッターチャージ機構(図
示せず) ・シャッターチャージ機構に連動するシャッター羽根駆
動部材43 ・該シャッターチャージ機構をトリガするシャッターレ
リーズボタン44 などの各種機構を備えている。該巻上ユニット40は、
本体ボディlとは別体のユニットに構成され、ボディ1
にひとつの部材としてワンタッチで組み付けできるよう
になっている。即ち、該巻上ユニット40は、本体ボデ
ィ1の上部に設けられた位置決めビンhで位置決めする
とともに、爪T、に係合させることで、ボディ1の上部
に一体組み付けできるようになっている。
上記実施例において、まず、フィルムを内蔵したスプー
ル室2とパトローネ室3を備えてなる共通ボディ1の取
り付は枠4に、撮影レンズ系ユニット10を位置決めピ
ンhと爪TIを介して組み付けると、ボディ1とレンズ
系ユニット10は一体化される0次に、ストロボ発光ユ
ニット20を、位置決めピン1.を介してボデ〆1にセ
ットするとともに、主コンデンサ21は撮影レンズ系ユ
ニット10の下側に、ネオンランプ22は収納溝5に、
電池切片23は電池室6の両端溝部6aにそれぞれ収納
することにより、ボディ1とストロボ発光ユニット20
は一体化される。
前カバー30は、ボディ1の爪T、を穴35に係合させ
ることにより、ボディ1と一体化される。
この時、撮影レンズ系ユニット10のレンズ部11は前
カバー40の穴31より露出し、ストロボ発光ランプ2
4は窓部33に一致する。また、ファインダ32は、ボ
ディ1の開ロアに連通して素通しの視野領域を確定する
。さらに、チャージ開始スイッチ34は、ストロボ発光
基板21の接点の開閉部21aに連係する。
巻き上げユニット40は、位置決めビンI8と爪T、を
介してボディ1に一体化されるとともに、シャッター羽
根駆動部材43が羽根回動部材12と連係する。
しかして、本体ボディ1に、撮影レンズ系ユニット10
、ストロボ発光ユニット20、前カバー30、巻き上げ
ユニット40が一体化され、フィルム一体型カメラが完
成する。
上記実施例において、スプール室2とパトローネ室3を
備えた共通ボディlに、撮影レンズ系ユニットY1、ス
トロボ発光ユニット4、前カバー10、巻き上げユニッ
ト20、の各ユニットを、適宜手段(例えば自動組立装
置)により、それぞれ順次合体させればフィルム一体型
カメラを構成することができる。しかも、この時の各ユ
ニット間には、電気的配線や機械的部品に架設を行う必
要がなく、組立作業は極めて簡素化でき、生産工程の大
幅なコストダウンが可能となる。
しかして、広角ユニットY1を組み込めばワイド撮影、
標準ユニットY2を組み込めば標準撮影、望遠ユニット
を組み込めば望遠撮影、がそれぞれ可能なフィルム一体
型カメラを構成することができる。
〔発明の効果〕
上記のようにこの発明は、広角、標準、及び望遠の各レ
ンズ系ユニットと、該各1ニットとの取付部を備えた共
通ボディからなるので、共通部品を多用して、極めて少
ない部品点数により多彩な機能のフィルム一体型カメラ
を構成することができる。
この結果、フィルム一体型カメラの多機能化とコストダ
ウンを同時に実現できるという優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願カメラの外観斜視図、第2図は同じく分解
斜視図、第3図はレンズ系ユニットの断面図である。 1・−・共通ボディ 2−スプール室 3−パトローネ室 4−取り付は枠 5−ネオン管収納部 5a−モニター穴 6・−電池収納室 6a−電池接片嵌入溝 7−開口 10・・・撮影レンズユニット 11・−・撮影レンズ 12・・・・シャッター羽根回動部材 20−・−ストロボ発光ユニット 21−主コンデンサ 22−・・ネオン管 23・−電池接片 24−・−ストロボ発光ランプ 25・・−回路基板 26.27−穴 30−前カバー 31−−m−開口 32・−ファインダ 33−・ストロボ発光窓 34・−チャージスイッチ 35−・穴 40−巻き上げユニット筺体 41−・巻き上げノブ 42−カウンタ 43−シャッター羽根駆動部材 44− シャッターレリーズボタン T、、!、・・・位置決めビン T+ 、Tt 、Ts ・−・・爪 Y1・−jlレンズ系ユニット Yt・−・標準レンズ系ユニット L、・−・広角レンズ A−取付部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 広角、標準、及び望遠の各レンズ系ユニットと、該各ユ
    ニットの取付部を有する共通ボディからなることを特徴
    とするフィルム一体型カメラ。
JP1323566A 1989-12-13 1989-12-13 フィルム一体型カメラ Expired - Fee Related JP2681042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323566A JP2681042B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フィルム一体型カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323566A JP2681042B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フィルム一体型カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03182733A true JPH03182733A (ja) 1991-08-08
JP2681042B2 JP2681042B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=18156131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1323566A Expired - Fee Related JP2681042B2 (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フィルム一体型カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681042B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137329U (ja) * 1987-02-28 1988-09-09
JPH01130118U (ja) * 1988-02-29 1989-09-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137329U (ja) * 1987-02-28 1988-09-09
JPH01130118U (ja) * 1988-02-29 1989-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681042B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000029104A (ja) ストロボ内蔵型レンズ付きフイルムユニット
JPH03182733A (ja) フィルム一体型カメラ
JP2002182285A (ja) カメラ
JPH03182732A (ja) フィルム一体型カメラ
JP2000066285A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3000465B2 (ja) フィルム一体型カメラの製造方法
JP3459680B2 (ja) カメラ
JPH03226721A (ja) フィルム一体型カメラ
JP2963475B2 (ja) フィルム一体型カメラ及びその製造方法
US5669024A (en) Camera having a red-eye reduction lamp arranged with respect to a strobe light generating unit to provide a compact camera
JPH06202219A (ja) カメラ
JP3335459B2 (ja) 簡易カメラ
JPH0538337Y2 (ja)
JPH0735302Y2 (ja) ストロボ内蔵の簡易型カメラ
JP3113437B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
US20060216006A1 (en) Lens-fitted photo film unit
JP2530218Y2 (ja) フィルム一体型カメラ
JPH08122978A (ja) ストロボ内蔵レンズ付きフイルムユニット
JPH03226753A (ja) フィルム一体型カメラ
JP2000162743A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH03182728A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH11212163A (ja) カメラ
JPH03217833A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH03200946A (ja) カメラ
JPH0862677A (ja) ストロボ装置及びこれを用いたレンズ付きフイルムユニット

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees