JPH0318162Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318162Y2
JPH0318162Y2 JP1986139005U JP13900586U JPH0318162Y2 JP H0318162 Y2 JPH0318162 Y2 JP H0318162Y2 JP 1986139005 U JP1986139005 U JP 1986139005U JP 13900586 U JP13900586 U JP 13900586U JP H0318162 Y2 JPH0318162 Y2 JP H0318162Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
box
die
side wall
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986139005U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347111U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986139005U priority Critical patent/JPH0318162Y2/ja
Publication of JPS6347111U publication Critical patent/JPS6347111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318162Y2 publication Critical patent/JPH0318162Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ヒユーズ等を収納する側壁のみから
なる底面なしボツクスの成形型に関する。
〔従来の技術〕
側壁のみからなる底面なしボツクスを成形する
場合、従来は、上型と下型間のキヤビテイに成形
材料を充填し、加熱して可塑化、流動状となつた
ものに上型を加圧してキヤビテイ内細部まで樹脂
を充たし、底面つきのまま固化し、しかる後、金
型から取り出して底面部をカツト加工して除去す
ることにより、成形していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、このように、底面つきのままボツク
スを圧縮成形し、しかる後該底面をカツト加工し
て除去することは、はなはだ面倒な作業であり、
成形材料の無駄も多い。
そこで本考案は、簡単に底面なしボツクスを成
形できるとともに、成形材料の無駄も極力防止で
きる底面なしボツクスの成形型を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記の目的を達成するため、成形材料
を加熱押圧して底面なしボツクスを成形する成形
型において、前記成形型を、底面なしボツクスの
側壁外面を成形する外型と、該外型内に側壁の厚
み分の間〓を存して挿入され、上部中央に凸部
を、その周囲に材料ダメを備えた内型と、該内型
の凸部に案内嵌入される凹部を下部中央に備え、
前記外型内に側壁の厚み分の間〓を存して挿入さ
れ、前記内型の材料ダメに充填した成形材料を押
圧して、前記外型と内型間および外型と押型間に
形成される両間〓内に前記成形材料を圧入する押
型とで構成し、かつ前記外型の深さを成形すべき
底面なしボツクスの必要高さ寸法とし、外型と内
型との間〓内および外型と押型との間〓内でそれ
ぞれ成形される側壁の長さ寸法の比を略5:3と
したことを特徴とするものである。
〔作用〕
本考案の底面なしボツクスの成形型によれば、
まず、外型内に上方より内型を挿入した後、内型
上部に成形材料を充填し、しかる後加熱しながら
上方より押型を外型内に挿入して内型上部に押圧
すれば、溶融した成形材料が外型と内型間および
外型と押型間に圧縮して送り込まれ、固化して側
壁が形成される。したがつて、その後、押型及び
内型を外し、外型内から成形された底面なしボツ
クスを外し、ボツクスの側壁上縁にはみ出した部
分をカツトすれば底面なしボツクスの成形が完了
する。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図乃至第4図は本考案の一実施例の成形型
及びその成形状態を示すもので、熱可塑性樹脂や
熱硬化性樹脂等からなるヒユーズボツクス等の底
面なしボツクスの成形のために用いられるもので
ある。
即ち、本実施例の成形型で成形すべき底面なし
ボツクス1は、第5図及び第6図に示す如く、四
角形状の側壁1a,1b,1c,1dのみからな
る枠体で、底面を有しないものである。
そして、該底面なしボツクス1を成形する成形
型2は、第1図に示す如く、ボツクス1の側壁外
面成形用の外型3と、上部に材料ダメ4aを有
し、外型3内に所定間〓をもつて挿入される側壁
内面成形用の内型4と、上記材料ダメ4aに充填
した成形材料1′を押圧して前記外型3と内型4
間に圧入するとともに、自ら外型3との間に成形
材料1′を圧入する押型5とから構成されている。
前記外型3は、ボツクス1の側壁外面を成形す
るために、その上部に直方体形状の凹部3aが形
成されている。
また、内型4は、前記外型3の凹所3a内にそ
の壁部と側壁1a,1b,1c,1dの厚み分の
間〓Cをもつて挿入されるもので、該内型4の上
部にはその中心に凸部4bを残して周囲が所定幅
に切欠かれ、前述の材料ダメ4aが形成されてい
る。そして、この材料ダメ4aに熱可塑性樹脂や
熱硬化性樹脂等の成形材料1′が充填される。
さらに、内型4の材料ダメ4aに充填された成
形材料1′を押圧する押型5は、その下部に前記
内型4の中心凸部4bに嵌合する凹部5aが形成
され、外周には、その下面から内型4の中心凸部
4bの高さ分側壁1a,1b,1c,1dの厚さ
と同等の幅の切欠き5bが形成されて、側壁の厚
さ分の間〓C′を外型3の壁部との間で形成してい
る。
しかして、外型3内に挿入した内型4の材料ダ
メ4aに充填した成形材料1′を押型5で上から
加熱押圧すると、該成形材料1′は、材料ダメ4
aより外型3と内型4の間〓C及び外型3と押型
5の間〓C′に圧入し、ボツクス1が形造られる。
なお、このとき、外型3と内型4との間〓内で形
成される側壁の長さと、外型3と押型5との間〓
内で成形される側壁の長さとの比は、第2図から
明らかなように、略5:3となつている。
次に、これらの作動を説明すると、まず、第1
図に示すように外型3内に内型4を挿入して、該
内型4の材料ダメ4aに成形材料1′を充填する。
ついで、第2図に示す如く、押型5を外型3内に
挿入して、内型3上部の成形材料1′を加熱押圧
して材料ダメ4aより外型3と内型4及び押型5
の間〓C,C′内に圧入する。
この状態で固化させ、しかる後第3図に示すよ
うに押型5を上昇させて外し、次に内型4も上昇
させて外すと第4図に示すように外型3内にボツ
クス1が成形される。そして、このボツクス1を
外型3から外し、側壁上縁のはみ出し部分をカツ
ト加工すれば、ボツクス1が完成する。
したがつて、本実施例によれば、底面なしボツ
クス1を始めから底面なしの状態で、無理なく成
形することができ、材料の無駄もはみ出し部分の
カツト部分のみであるから、大幅に削減できる。
尚、本実施例は、平面四角形状のボツクスの成
形の場合について述べたが、他の三角や六角等の
多角形状あるいは円形状等、他の形状のボツクス
の成形の場合でも、その形状に合わせて型の形状
を変更すれば、同様に底面なしボツクスを成形す
ることができる。また、内型4の上部に形成した
中心凸部4bは、第1図乃至第3図に示す如く立
方体形状でなくてもよく、押型5の凹部5aと嵌
合する形状であれば、例えば山形形状等他の形状
でもよい。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように、底面なしボツクスの成
形型を、底面なしボツクスの側壁外面を成形する
外型と、該外型内に側壁の厚み分の間〓を存して
挿入され、上部中央に凸部を、その周囲に材料ダ
メを備えた内型と、該内型の凸部に案内嵌入され
る凹部を下部中央に備え、前記外型内に側壁の厚
み分の間〓を存して挿入され、前記内型の材料ダ
メに充填した成形材料を押圧して、前記外型と内
型間および外型と押型間に形成される両間〓内に
前記成形材料を圧入する押型とで構成し、かつ前
記外型の深さを成形すべき底面なしボツクスの必
要高さ寸法とし、外型と内型との間〓内および外
型と押型との間〓内でそれぞれ成形される側壁の
長さ寸法の比を略5:3としたから、最初から底
面のない状態で簡単容易に底面なしボツクスを成
形でき、また、成形後のカツト部分も、側壁上縁
からのはみ出し部分のみでよいから、最後に底面
をカツトして底面なしボツクスを成形する従来の
ものに比べ、成形材料の無駄を大幅に削減でき
る。特に、内型の材料ダメに充填した成形材料を
押圧して、外型と内型間および外型と押型間に形
成される両間〓内に前記成形材料を圧入するよう
にし、かつ外型の深さを成形すべき底面なしボツ
クスの必要高さ寸法とし、外型と内型との間〓内
および外型と押型との間〓内でそれぞれ成形され
る側壁の長さ寸法の比を略5:3とすることによ
り、成形材料が成形品のほぼ3分の2の高さから
流出して上下に向かつて流れ、外型と内型間およ
び外型と押型間に形成される両間〓内にまんべん
なく充填されるとともに、始めから熱を帯びた外
型等に成形材料が接触した状態で成形が行なわれ
るから、熱の伝達も良好で、大型品の成形にも好
適である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の成形型の一実施例
を示すもので、第1図は内型上部に成形材料を充
填した状態の断面正面図、第2図は押型にて押圧
した状態の断面正面図、第3図は押型を外した状
態の断面正面図、第4図は内型を外した状態の断
面正面図、第5図は本実施例の成形型によつて成
形した底面なしボツクスの斜視図、第6図は同じ
く断面正面図である。 1……底面なしボツクス、1a,1b,1c,
1d……側壁、1′……成形材料、2……成形型、
3……外型、3a……凹所、4……内型、4a…
…材料ダメ、4b……中心部分、5……押型、5
a……凹部、5b……切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 成形材料を加熱押圧して底面なしボツクスを成
    形する成形型において、前記成形型を、底面なし
    ボツクスの側壁外面を成形する外型と、該外型内
    に側壁の厚み分の間〓を存して挿入され、上部中
    央に凸部を、その周囲に材料ダメを備えた内型
    と、該内型の凸部に案内嵌入される凹部を下部中
    央に備え、前記外型内に側壁の厚み分の間〓を存
    して挿入され、前記内型の材料ダメに充填した成
    形材料を押圧して、前記外型と内型間および外型
    と押型間に形成される両間〓内に前記成形材料を
    圧入する押型とで構成し、かつ前記外型の深さを
    成形すべき底面なしボツクスの必要高さ寸法と
    し、外型と内型との間〓内および外型と押型との
    間〓内でそれぞれ成形される側壁の長さ寸法の比
    を略5:3としたことを特徴とする底面なしボツ
    クスの成形型。
JP1986139005U 1986-09-10 1986-09-10 Expired JPH0318162Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986139005U JPH0318162Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986139005U JPH0318162Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347111U JPS6347111U (ja) 1988-03-30
JPH0318162Y2 true JPH0318162Y2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=31044509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986139005U Expired JPH0318162Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318162Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02193451A (ja) * 1989-01-20 1990-07-31 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像通信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161137A (en) * 1980-05-19 1981-12-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd Metal mold for compression molding and manufacture of resin molding using said metal mold
JPS58171933A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Mitsubishi Electric Corp 成形用金型

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588532Y2 (ja) * 1980-04-12 1983-02-16 有限会社 誠文堂 弾性環体用精密塑造型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161137A (en) * 1980-05-19 1981-12-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd Metal mold for compression molding and manufacture of resin molding using said metal mold
JPS58171933A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Mitsubishi Electric Corp 成形用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347111U (ja) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1002464B1 (de) Verpackter Süsswarenhohlkörper sowie Verfahren zur Herstellung eines verpackten Süsswarenhohlkörpers
JPH0318162Y2 (ja)
US2193586A (en) Process of manufacturing plastic objects of contrasting colors
JPS6229219B2 (ja)
EP0393335A3 (en) Method for molding powders
JPH0369461A (ja) 熱収縮性蓋とその製造方法
JPS605251B2 (ja) 表面に文字、図形等の装飾を施したチヨコレ−ト菓子の製造方法
JPS6164414A (ja) インサ−ト成形品の製造方法
JPH11176854A (ja) 電子部品における合成樹脂製パッケージ体の成形装置
JP2597010B2 (ja) モールド用金型
CN214606859U (zh) 一种艺术雕塑用制作模具
JPH0218926B2 (ja)
JPS629063Y2 (ja)
JPH0441643B2 (ja)
JPH0356345Y2 (ja)
JPH068274A (ja) リングを開口縁に一体に有する袋状製品の製法
JPH0740493Y2 (ja) 粉末成形用金型への原料供給装置
JPH077851Y2 (ja) 化粧料用中皿
JPS6455212A (en) Manufacture of class molding
JP2547288Y2 (ja) 粉体プレス成形装置
JPS6027618Y2 (ja) プラスチック薄板の成形用型
JPH0717464Y2 (ja) 注出口付キャップ中栓
JPS6156986B2 (ja)
JPS6195100A (ja) 化粧石鹸の成形方法
JPS6412207B2 (ja)