JPH0318059B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318059B2
JPH0318059B2 JP62038708A JP3870887A JPH0318059B2 JP H0318059 B2 JPH0318059 B2 JP H0318059B2 JP 62038708 A JP62038708 A JP 62038708A JP 3870887 A JP3870887 A JP 3870887A JP H0318059 B2 JPH0318059 B2 JP H0318059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
dynamic vibration
brake
vibration absorber
brake disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62038708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63210425A (ja
Inventor
Eiji Adachi
Hidetoshi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP3870887A priority Critical patent/JPS63210425A/ja
Publication of JPS63210425A publication Critical patent/JPS63210425A/ja
Publication of JPH0318059B2 publication Critical patent/JPH0318059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • F16D65/0018Dynamic vibration dampers, e.g. mass-spring systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、自動車、自動二輪車等に用いられる
デイスクブレーキ装置のブレーキデイスク、特に
ハブと、このハブからフランジ状に円板部とから
なるブレーキデイスクの鳴き防止装置に関する。
(2) 従来の技術 回転するブレーキデイスクの円板部両側面に摩
擦パツドを押圧したとき、その押圧力の程度やブ
レーキデイスク及び摩擦パツドの摩擦特性に因つ
ては、円板部と摩擦パツドとの間にstick−slip現
象(くつついたり離れたりする現象)が発生し、
それがブレーキデイスクの共振を誘発し、「ブレ
ーキの鳴き」と呼ばれる不快音を発生させる。
従来、そのような不快音の発生を防止するため
に、ブレーキデイスクの円板部内部において、そ
れと固有振動数を異にするプレート状のダンピン
グ部材を円板部に摩擦結合し、ダンピング部材の
内部減衰、並びに円板部とダンピング部材間の摩
擦によりブレーキデイスクの振動を抑えるように
したものが知られている(例えば特公昭51−
45753号公報参照)。
(3) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、一般にブレーキデイスクは剛性
が極めて大きいため、その振幅は極小であり、し
たがつて上記のようなダンピング部材を採用して
も、振動時、そのダンピング部材の各部に与える
変位量は極めて小さいので、それによる振動減衰
効果は小さい。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもの
で、制動時、ブレーキデイスクの共振を効果的に
抑えて「ブレーキの鳴き」を防止することがで
き、しかも所期の共振防止効果が常に有効に発揮
されるようにした耐久性の高い、ブレーキデイス
クの鳴き防止装置を提供することを目的とする。
B 発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、ハブと、
このハブからフランジ状に延びる円板部とを有
し、該円板部にはその内、外周面間を連通するよ
うにその両側面間を放射状に延びる多数の通風孔
が設けられてなるブレーキデイスクの鳴き防止装
置において、少なくとも一部の前記通風孔の、相
対向する両内壁間には、その他の内壁との間に所
定の通風間隙を残して、前記円板部の所定の共振
振動数と略等しい共振振動数を持つ動吸振器を装
着し、その動吸振器を、前記相対向する内壁にそ
れぞれ圧着する一対の弾性部材と、その両弾性部
材間に挟着された重錘とより構成したことを特徴
とする。
(2) 作用 制動時、ブレーキデイスクの円板部が加振さ
れ、その振動数が共振振動数に達すると、動吸振
器が共振し、その作用により円板部の振動を抑え
る。即ち、これは2自由度系振動理論によるもの
で、このようにブレーキデイスクの振動(1自由
度とみなす)と動吸振器の振動(1自由度)とを
連成させると、前者は、単独の場合とは全く異な
つた振動を示し、前者と後者の共振振動数が略合
致したとき、前者の共振レベルは、単独の場合に
くらべて大巾に低下する。
特に、動吸振器は、剛性の大なる円板部の、極
小振幅で振動数の高い振動を小重量の重錘をもつ
て効果的に抑えることができ、「ブレーキの鳴き」
を防止することができる。
また特に円板部の通風孔内壁と動吸振器との間
に設けた通風間隙を通過する走行風によつて、ブ
レーキデイスク円板部ばかりでなく動吸振器をも
効果的に冷却することができるから、動吸振器
は、熱のためにばね特性が変化する虞れがない。
更に前記動吸振器の重錘は前記通風孔内壁に両持
ち支持される形となつて、その支持が安定すると
共に、該重錘を支える弾性部材の荷重負担が軽減
される。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の実施例について説明
すると、先ず本発明の第1実施例を示す第1図及
び第2図において、自動車用デイスクブレーキ装
置のブレーキデイスクDは、図示しない車輪に固
着されるハブ1と、このハブ1の一端からフラン
ジ状に延びる円板部2とからなり、この円板部2
の両側面に一対の摩擦パツド(図示せず)を押圧
して発生させる摩擦力により車輪を制動すること
ができる。
このブレーキデイスクDはベンチレーテツド型
に構成される。即ち、円板部2には、その内、外
周面間を連通するように両側面間を放射状に延び
る多数の通風孔3,3…が設けられ、ブレーキデ
イスクDの回転中、空気が遠心力の作用によりこ
れら通風孔3,3…を内方から外方へ通過して、
制動時の摩擦熱により加熱された円板部2を冷却
するようになつている。
円板部2には、通風孔3,3…の全部または幾
つかにおいて、動吸振器Aが取付けられる。この
動吸振器Aは、鉄板等からなる板状の重錘4と、
この重錘4の両側面に焼付け、接着等により接合
された弾性部材としての一対のゴム片5,5と、
これらゴム片5,5の外側面に同じく焼付け、接
着等により接合された一対の取付板6,6とから
構成される。
この動吸振器Aの取付けに当つては、取付板
6,6を介してゴム片5,5を圧縮し、その反発
力により取付板6,6を通風孔3の、円板部2の
側面と平行な内壁に圧着する。即ち、圧入により
取付ける。その際、通風孔3の他の内壁と動吸振
器Aとの間に通風間隔3a,3aを残すことが、
円板部2の冷却上好ましい。
動吸振器Aは、ブレーキデイスクの所定の共振
振動数と略等しい共振振動数を持つように、重錘
4の重量及びゴム片5,5のばね定数が選定され
る。
次にこの実施例の作用について説明する。
いま、回転するブレーキデイスクDを制動すべ
く、その円板部2の両側面に摩擦パツドを押圧
し、両者の摺擦により生じる振動がブレーキデイ
スクDの共振振動数に達すると、円板部2が共振
しようとするが、その共振振動数に略等しい共振
振動数を持つ動吸振器Aが共振し、その作用によ
り円板部2の共振を制御することができる。
第3図に試験結果を示す。尚、この試験は、ハ
ブ1を固定した状態でブレーキデイスク8を加振
したものである。
同図において線aは動吸振器Aを付設しない場
合のブレーキデイスクDの振動特性を示すもの
で、約1300Hzに一つの共振があり、このときのブ
レーキデイスクDの共振モードは第4図の通りで
ある。
第3図において、線bは、上記ブレーキデイス
クDに動吸振器Aを2個付設した場合、線cは10
個付設した場合、線dは16個付設した場合の振動
特性を示すもので、これらから明らかなように、
動吸振器Aを取付けると1300Hz付近のブレーキデ
イスクDの振動レベルが低下し、そして動吸振器
Aの取付個数が多い程、振動レベルの低下量が大
きい。
また、第5図は動吸振器Aの重錘4の重さと吸
振効果との関係を示すもので、重錘4が重くなる
程、共振倍率の低下が大きいことが理解されよ
う。
第6図ないし第9図は本発明の他の実施例を示
す。即ち、第6図の例は、一対のゴム片5,5の
外側面に、通風孔3内壁に隆起させた複数の爪
7,7…を喰込ませることにより、動吸振器Aを
円板部2に取付けたものであり、第7図の例は、
一対のゴム片5,5を通風孔3内壁に直接接着す
ることにより、動吸振器Aを円板部2に取付たも
のであり、第8図の例は、動吸振器Aの弾性部材
としてコイルばね8,8を用いたものであり、第
9図では、同弾性部材として、重錘4に向つて膨
らむように湾曲した板ばね9,9を用いたもので
ある。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、ハブと、このハ
ブからフランジ状に延びる円板部とを有し、該円
板部にはその内、外周面間を連通するようにその
両側面間を放射状に延びる多数の通風孔が設けら
れてなるブレーキデイスクの鳴き防止装置におい
て、少なくとも一部の前記通風孔の、相対向する
両内壁間には、その他の内壁との間に所定の通風
間隔を残して、前記円板部の所定の共振振動数と
略等しい共振振動数を持つ動吸振器を装着したの
で、その動吸振器の共振作用により、円板部の、
極小振幅で振動数の高い振動を効果的に抑えるこ
とができ、「ブレーキの鳴き」を防止することが
できる。しかも既存のベンチレーテツド型ブレー
キデイスクの通風孔を動吸振器の取付孔に兼用す
ることができるから、円板部の制動面積を何等減
ずることなく動吸振器を的確に取付けることで
き、またその通風孔内壁と動吸振器との間の前記
通風間隔を通過する走行風によつて、ブレーキデ
イスク円板部ばかりでなく動吸振器をも効果的に
冷却することができるから、動吸振器は、熱のた
めにばね特性が変化する虞れがなく、円板部の特
定の共振振動数に対応した所期の防振効果を常に
有効に発揮することができる。
また前記動吸振器を、前記通風孔の相対向する
内壁にそれぞれ圧着する一対の弾性部材と、その
両弾性部材間に挟着された重錘とより構成したの
で、その重錘が通風孔内壁に両持ち支持されるこ
とになつて、その支持が安定すると共に、該重錘
を支える弾性部材の荷重負担が軽減され、従つて
前述のように動吸振器の加熱を効果的に防止し得
ることと相俟つて、動吸振器の耐久性向上に大い
に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1及び第2図は本発明の第1実施例を示すも
ので、第1図は本発明の鳴き防止装置を備えた自
動車用ブレーキデイスクの側面図、第2図は第1
図の−線拡大断面図、第3図は本発明を適用
したブレーキデイスクb,c,dとその適用がな
いブレーキデイスクaとの振動特性比較線図、第
4図は上記ブレーキデイスクaの1325Hzでの共振
モード図、第5図は本発明の動吸振器における重
錘重さとブレーキデイスクの共振倍率低下量との
関係線図、第6図ないし第9図は本発明の第2実
施例ないし第5実施例をそれぞれ示す、動吸振器
周りのブレーキデイスクの要部側面図である。 A……動吸振器、D……ブレーキデイスク、1
……ハブ、2……円板部、3……通風孔、3a…
…通風間隙、4……重錘、5……弾性部材として
のゴム片、8……弾性部材としてのコイルばね、
9……弾性部材としての板ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ハブ1と、このハブ1からフランジ状に延び
    る円板部2とを有し、該円板部2にはその内、外
    周面間を連通するようにその両側面間を放射状に
    延びる多数の通風孔3が設けられてなるブレーキ
    デイスクの鳴き防止装置において、少なくとも一
    部の前記通風孔3の、相対向する両内壁間には、
    その他の内壁との間に所定の通風間隙3aを残し
    て、前記円板部2の所定の共振振動数と略等しい
    共振振動数を持つ動吸振器Aを装着し、その動吸
    振器Aは、前記相対向する内壁にそれぞれ圧着す
    る一対の弾性部材5;8;9と、その両弾性部材
    5;8;9間に挟着された重錘4とより構成され
    たことを特徴とする、ブレーキデイスクの鳴き防
    止装置。
JP3870887A 1987-02-21 1987-02-21 ブレ−キデイスクの鳴き防止装置 Granted JPS63210425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3870887A JPS63210425A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 ブレ−キデイスクの鳴き防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3870887A JPS63210425A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 ブレ−キデイスクの鳴き防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63210425A JPS63210425A (ja) 1988-09-01
JPH0318059B2 true JPH0318059B2 (ja) 1991-03-11

Family

ID=12532815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3870887A Granted JPS63210425A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 ブレ−キデイスクの鳴き防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63210425A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075607C (zh) * 1994-09-02 2001-11-28 日野自动车工业株式会社 鼓式制动器
US6241055B1 (en) * 1998-09-11 2001-06-05 Hayes Lemmerz International, Inc. Rotor with viscoelastic vibration reducing element and method of making the same
DE19903757A1 (de) * 1999-01-30 2000-08-24 Ruetgers Automotive Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vermindern bzw. Vermeiden der Geräuschentwicklung von Reibungsbremsen und -kupplungen
GB2429675A (en) * 2005-06-23 2007-03-07 Black & Decker Inc Vibration dampening mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231311A (en) * 1975-09-05 1977-03-09 Hitachi Ltd Motor with clutch brake

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892534U (ja) * 1981-12-18 1983-06-23 トキコ株式会社 ブレ−キデイスク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231311A (en) * 1975-09-05 1977-03-09 Hitachi Ltd Motor with clutch brake

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63210425A (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032723B2 (en) Brake assembly with tuned mass damper
US6913124B2 (en) Vibration inhibiting structure for rotor
CN1804422B (zh) 特别用于铁路领域的具有摩擦元件的盘式制动衬垫
JP4824276B2 (ja) 複合ディスクブレーキ用ディスク
JPS6245922Y2 (ja)
JPS62151642A (ja) マフラ−用防振ゴム
JP4981238B2 (ja) ディスクブレーキのためのブレーキパッド
JP3534507B2 (ja) フレキシブルプレート機構
US20050039992A1 (en) Brake lining with damping layer
JPH0318059B2 (ja)
JP4293901B2 (ja) ディスクブレーキ用のブレーキシュー
US5390769A (en) Drum brake spring clip with squealer band retainer
JPH1081104A (ja) 鉄道車輪の防音方法および鉄道車輪
US2901290A (en) Wheel mounted vibration damper
JPH07167176A (ja) ディスクブレーキ
US6336533B1 (en) Noise dampening brake shoe
JPS60157526A (ja) 車両用デイスクブレ−キ装置
JPS6020843Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH04107330A (ja) ディスクブレーキ
JPS60261729A (ja) 調整可能の動力機構取付台
JPH0141942Y2 (ja)
JP3658882B2 (ja) ディスクブレーキ用ディスクロータ
JPH0547301Y2 (ja)
JP2004090727A (ja) 車輪用制振装置
JP3940529B2 (ja) ディスクブレーキ装置