JPH03178410A - 模様つきプラスチック成形品の製造方法 - Google Patents

模様つきプラスチック成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH03178410A
JPH03178410A JP32010189A JP32010189A JPH03178410A JP H03178410 A JPH03178410 A JP H03178410A JP 32010189 A JP32010189 A JP 32010189A JP 32010189 A JP32010189 A JP 32010189A JP H03178410 A JPH03178410 A JP H03178410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
coating material
movable part
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32010189A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Aoto
青砥 俊朗
Natsuki Morishita
森下 夏樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP32010189A priority Critical patent/JPH03178410A/ja
Publication of JPH03178410A publication Critical patent/JPH03178410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、模様つきプラスチック成形品の製造方法に関
し、更に詳しくは、表面の一部に着色・塗装等の模様の
ついたプラスチック成形品の製造方法に関する。
(従来の技術) プラスチック成形品を塗装するには、従来、成形機に溶
剤型塗料を吹き付は塗装するのが一般的である。この場
合、成形品の一部に塗装を施すためには、塗装する部位
以外の面にマスキングを施し、吹き付は塗装後にそのマ
スキングを剥す方法が通例であり、人手がかかるととも
に、作業性も悪い。また、成形工程の完了後に吹き付は
塗装工程を設けるため、工程が多く、非効率的かつ非能
率的でもあった。
これに対し、成形時に同時着色する方法として、プレス
金型内に塗料を注入するインモールドコーティング法が
提・案されている。この方法は、プレス金型を用いた成
形工程において、金型内で材料がある程度硬化した後に
、密閉条件を保持しながら金型を分離して得られる空間
内に被覆組成物を注入して成形品表面を覆わせる方法(
特開昭53−71167号)、もしくは、同じプレス金
型による成形工程において、加圧成形状態で型キャビテ
ィ圧力を越える圧力で被覆剤をキャビティ内に注入して
、成形品表面を被覆剤で覆う方法(特開昭61−273
921号)であって、成形と着色を同時に行うことがで
き、作業工程短縮に大きな硬化を発揮することができる
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記のインモールドコーティング法では、い
ずれも、成形品表面の全体を塗装することはできても、
成形品の一部を塗装することはできない。
本発明の目的は、成形と同時に成形品の一部のみを塗装
することのできる、模様付きプラスチック成形品の製造
方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明では、対向する金型
のうちの一方の金型について、その一部を金型基体に対
して可動とし、かつ、その可動部に塗料供給通路を形成
した装置を用い、まず、可動部を金型基体上の型面に対
して所定量突出させた状態で、プラスチック成形材料を
加圧成形し、次に、その可動部を金型基体上の型面と同
一面上にまで後退させ、それにより生じた空隙に塗料供
給通路を介して硬化性塗料を注入・硬化させることによ
り、成形品表面の一部に、可動部の輪郭と等しい輪郭で
塗装を施す。
(実施例) 本発明の実施例を、以下、図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明方法の実施に供する成形装置の型の構
成例を示す断面図である。
対向配置された下型10と上型20は、相対的に接近・
離反自在に配置され、この下型10と上型20の間でプ
ラスチック材料が加圧成形される。
下型lOは一体構造であって、その上面10aが型面を
形成している。
上型20は、上型基体21と、この基体21に対して、
装置加圧方向に摺動変位自在の可動部22によって構成
され、また、基体21には可動部22に隣接してコア通
路24が設けられており、その内部に同じく加圧方向に
摺動変位自在のスライドコア23が配設されている。
この可動部22およびスライドコア23は、そハぞれ上
型基体21に装着された油圧シリンダ25および26に
よって変位が与えられる。そして、可動部22およびス
ライドコア23の各下面22aおよび23aは、第1図
に示す変位状態において上型基体21の下面21aに沿
う−様な曲面を形成し、これらが上型20の型面を形成
する。
可動部22は第1図に示す状態から少なくとも下型lO
側に変位可能であり、スライドコア23は第1図の状態
から下型10側にも、あるいは上方にも変位可能となっ
ている。
コア通路24には、その側面に塗料注入装置30の塗料
吐出口が連通しており、通常はスライドコア23によっ
てその塗料吐出口は塞がれているが、この吐出口を越え
てスライドコア23を上昇させることによって、コア通
路24内に塗料を注入することができる。
可動部22およびスライドコア23の基体21に対する
変位量は、後述する模様の厚みに応じて設定することか
でき、また、塗料注入装置30は、同じく模様の厚みと
面積によって必要とする量の注入ができるよう、注入量
の調整が可能な構造となっている。
以上のような装置を使用して、一部に模様のついたプラ
スチック成形品を製造するわけであるが、スライドコア
23を含めた可動部22の輪郭は、付与すべき模様の輪
郭と等しくしておく。
ここで、本発明が適用される成形材料としては、不飽和
ポリエステル、エポキシアクリレート、ウレタンアクリ
レート等を主成分としガラス繊維などの強化繊維で強化
されたSMC,BMC等の熱硬化性材料はもとより、熱
可塑性樹脂をIjJl維強化し、シート状としたスタン
パブルシート等、シート状、バルク状で型内に供給し、
プレス成形できるものはすべて適用することができる。
また、塗料は、注入装置で注入後、型内で硬化できる塗
料であれば任意のものを適用することができ、加熱硬化
型塗料としては加酸化物の分解により発生するラジカル
による重合架橋で硬化する不飽和ポリエステル/スチレ
ン系塗料、エポキシアクリレート系塗料、ウレタンアク
リレート系塗料や、メラミン樹脂の縮合反応により硬化
するアクリルメラミン系塗料、ポリエステルメラミン系
塗料等が好適である。
常温硬化型塗料としては、イソシアネートと活性水素の
反応により硬化するDH基を有するポリマー/イソシア
ネート系塗料、アミノ基を有するポリマー/イソシアネ
ート系塗料や、エポキシ樹脂/有機アミン系塗料等の2
液型塗料が好適に用いられる。
なお、一般に、熱硬化性成形材料の場合は金型を加熱し
て成形するため、熱硬化性塗料が、熱可塑性成形材料の
場合は予備加熱し、金型は冷却して成形するため常温硬
化性材料が用いられる。
さて、第1図に示した装置を用いてFRP成形品の表面
に一部を塗装する実施例について以下に説明する。
第2図乃至第5図はその手順の説明図である。
まず、第2図に示すように、上型20を所定量だけ上昇
させ、下型10と上型20を所定温度にまで加熱してお
く。この状態で成形前のSMC100を下型10の上面
10aに載せる。
模様を付与するための可動部22およびスライドコア2
3の下面を上型基体21の下面よりも塗膜の厚み分、例
えば1mmだけ下型10側に突き出した状態で、上型2
0全体を下降させ、第3図に示すようにブレス成形する
次に、可動部22の下面を上型基体21の下面と同一面
上にくるように後退(上昇〉させると共に、スライドコ
ア23を塗料注入装置30の塗料吐出口が開くまで上昇
させた後、第4図に示すように、ビニルエステルを主成
分とする、熱硬化製塗料200を所定量注入する。
その後、スライドコア23の下面を上型基体21の下面
と同一面上にまで下降させる。これにより塗料200は
、可動部22を後退させることによって生じている成形
品上面の凹部と可動部22下面間の空隙に−様に押し広
げられ、また、ここへの塗料中入部(コア通路24)に
おける塗料の段差が解消され、第5図に示すように、成
形品101の上面の一部に−様な暑さの塗膜201が形
成される。そして、上下両型の加熱作用によって塗料を
硬化させることによって工程を終了する。
この方法においては、成形品の塗装すべき部分が他の部
分に対して凹状態になっていること、およびこの凹部の
容積に対応した塗料注入量を設定することがポイントで
あり、これによって目的部分のみの塗装が達成される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、対向する金型の
一方に、付与すべき模様と同等の輪郭を持つ可動部を設
け、この可動部をその金型の基体の型面に対して突出さ
せた状態で成形した後、可動部を後退させることによっ
て生じた空隙に塗料を注入して硬化させるので、塗料は
他の部分に侵入することなく、従来の通常の塗装法のよ
うにマスキングを施す必要がなく、容易に輪郭の明確な
部分塗装を施すことができる。しかも、成形と部分塗装
とを同時に行うので、従来のマスキングを施す塗装法に
比して作業工程を大幅に短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に供する成形装置の型の構成
例を示す断面図、第2図乃至第5図は本発明実施例の手
順の説明図である。 10・・・下型、20・・・上型、21・・・上型基体
、22・・・可動部、23・・・スライドコア、24・
・・コア通路、25.26・・・油圧シリンダ、30・
・・塗料注入装置、100・・・SMC1101・・・
成形品、200・・・熱硬化製塗料、201・・・塗膜
。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、対向する金型間でプラスチックを加圧成形する方法
    において、一方の金型の一部を当該一方の金型基体に対
    して可動とするとともに、その可動部への塗料の供給通
    路を形成しておき、上記可動部の型面を金型基体の型面
    より所定量突出させた状態でプラスチック成形材料を加
    圧成形した後、上記可動部型面をその金型基体の型面と
    同一面上にまで後退させ、それによって生じた空隙に上
    記塗料供給通路から硬化性塗料を供給し、硬化させるこ
    とを特徴とする模様つきプラスチック成形品の製造方法
JP32010189A 1989-12-07 1989-12-07 模様つきプラスチック成形品の製造方法 Pending JPH03178410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32010189A JPH03178410A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 模様つきプラスチック成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32010189A JPH03178410A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 模様つきプラスチック成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03178410A true JPH03178410A (ja) 1991-08-02

Family

ID=18117720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32010189A Pending JPH03178410A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 模様つきプラスチック成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03178410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315240A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Dainippon Toryo Co Ltd 意匠性に優れた被覆成形品の金型内被膜成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315240A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Dainippon Toryo Co Ltd 意匠性に優れた被覆成形品の金型内被膜成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783298A (en) In-mold coating method and apparatus
CA1046720A (en) Molding system with automatic fluid treatment of mold cavity
CA1110816A (en) In mold coating of freshly molded articles
US6180043B1 (en) Method of in-mold coating
CN102615771B (zh) 一种模内镶件注塑贴合方法
KR100969694B1 (ko) 몰드내 피복성형방법 및 몰드내 피복성형품
KR910005199B1 (ko) 주형내에서의 성형 및 피복 방법
US4235833A (en) In-the-mold coating apparatus and method
JPH03178410A (ja) 模様つきプラスチック成形品の製造方法
CA1117266A (en) In-the-mold coating method
JP3410154B2 (ja) 型内部分塗装方法
JPH0939024A (ja) 射出成形方法
JPH0339234A (ja) 簡易型の製造方法
JP2989713B2 (ja) 樹脂成形品の型内被覆方法
JPH04105912A (ja) 樹脂成形体への皮膜形成方法
JPH11179746A (ja) Smc成型品及び該smc成型品の成型方法
JPH0357455Y2 (ja)
JPH03178408A (ja) 模様つきプラスチック成形品の製造方法
JP2955685B2 (ja) インモールドコート方法
JP3170078B2 (ja) 合成樹脂射出装置
JP2002172654A (ja) 型内被覆成形用金型
JPH05261775A (ja) 樹脂パネルの成形装置
JP3174085B2 (ja) 模様付プラスチック成形品の製造方法
JPH0438971Y2 (ja)
JPH05269789A (ja) 積層射出成形品の製造方法及び製造装置