JPH0317542B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317542B2
JPH0317542B2 JP18605782A JP18605782A JPH0317542B2 JP H0317542 B2 JPH0317542 B2 JP H0317542B2 JP 18605782 A JP18605782 A JP 18605782A JP 18605782 A JP18605782 A JP 18605782A JP H0317542 B2 JPH0317542 B2 JP H0317542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
slurry
filling
nozzle
air vent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18605782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976554A (ja
Inventor
Mitsuo Hanada
Shoichi Ishama
Akio Yokosuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Original Assignee
Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshizawa Lime Industry Co Ltd filed Critical Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Priority to JP18605782A priority Critical patent/JPS5976554A/ja
Publication of JPS5976554A publication Critical patent/JPS5976554A/ja
Publication of JPH0317542B2 publication Critical patent/JPH0317542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は膨張性破壊剤を水平孔或いは上向き孔
に充填する方法に関する。
近来、生石灰類の水和時の体積膨張性を応用
し、コンクリート構造物、岩石等の堅牢な脆性物
体に穿孔して、この中に生石灰類のスラリーを充
填し、その膨張力により脆性物体を破壊する工法
が広く行われている。この工法は、騒音、振動、
爆風、ガス等の公害や危険の恐れがなく、都市周
辺や重要構造物周辺における工事等で広く利用さ
れている。
上記の工法を応用して、トンネル掘削のように
作業空間の制限された箇所からコンクリート、岩
石等の堅牢な脆性物体を破壊しようとすれば、生
石灰類の膨張性破壊剤に水を加えて混練したスラ
リーを水平或いは上向きに穿孔した孔内に充填す
る必要を生じる。特にトンネル掘削においては天
盤際での複数の穿孔の上向き充填による破壊は欠
くべからざるものである。然し、現状においては
スラリー状破壊剤の水平或いは上向き充填方法が
十分に確立していないために、この工法のトンネ
ル掘削への利用は困難である。
本発明は、上記従来の充填方法の難点を解決
し、水平或いは上向き孔に生石灰類の膨張性破壊
剤のスラリーを確実に充填する方法を提供するこ
とを目的とする。
本発明の膨張性破壊剤の充填方法は、水平或い
は上向きの穿孔の口元に、周辺部にパイプ挿入用
溝を有し中央部にノズル挿入用孔を有する栓を、
その先端部を柔軟な弾力性のある板状のスポンジ
で包んで打込み閉塞し、空気抜きパイプを前記パ
イプ挿入用溝を通じて穿孔底まで挿入し、スラリ
ー充填用ノズルを前記ノズル挿入用孔を通じてス
ポンジ層を貫通するまで挿入し、該ノズルを通じ
て穿孔内に膨張性破壊剤のスラリーを圧入充満さ
せた後空気抜きパイプ及びスラリー充填用ノズル
を引抜くことを特徴とするものである。以下実施
例図によりその詳細を説明する。
第1図a〜eは本発明の膨張性破壊剤の充填方
法の手順の説明図で、穿孔部の縦断面を示す。図
において、1は破壊すべきコンクリート、岩石等
の脆性物体、2はそれに穿たれた膨張性破壊剤充
填用の穿孔で、図においては稍上向きの孔として
示してある。図aの左側は充填前の穿孔である。
充填作業のために、穿孔口元を閉塞するための
栓、栓の先端部を包んでパツキンの役目をするス
ポンジ及び空気抜きパイプを準備する。図aの右
側に示す如きものである。栓3は木製、ゴム製等
で、ハンマーで穿孔口元に打込める強さを有し、
穿孔断面積より稍小さい断面を有するもので、形
状は必ずしも孔壁と密着するを要しない。その中
央部にはスラリー充填用ノズルを挿入するための
孔4を有し、周縁部には空気抜きパイプを挿入す
るための溝(或いは孔)5を設けてある。
スポンジ6はウレタンフオーム等、柔軟な弾力
性のある材料で作られたスポンジで、穿孔断面積
よりも大きい寸法で、栓の先端部を包んで穿孔口
元に打込んだ場合、栓と孔壁との間隙を塞ぐに足
る厚さを有する板状をなす。
空気抜きパイプ7は、中空の金属或いは化学製
品で、強度があり穿孔径に対して出来るだけ細い
ことが望ましい。
充填にあたつては、先ず図bに示す如く、栓3
の先端部をスポンジ6で包むようにして栓3をハ
ンマーh等で穿孔口元に打込む。スポンジは栓と
穿孔壁との間に圧縮され、その空間をパツキンと
して閉塞する。次に栓3の周縁部の溝(又は孔)
5より空気抜きパイプ7をパイプ先端が穿孔底に
とどくまで挿入する(図bに示す)。
次に、図cに示す如く、栓3の中央部のノズル
挿入孔4よりノズル8をスポンジ6を貫通するま
で挿入し、ノズル8を通じてポンプPによつて膨
張性破壊剤のスラリーSを穿孔内に充満するまで
圧入する。9はノズルとポンプを連結するホース
である。
栓と穿孔壁間、空気抜きパイプ及びノズルの周
囲は、弾力性のあるスポンジに密着しているの
で、スラリー圧入にあたつてスラリーの漏出はな
い。然して、スラリーは孔口元から充填され、孔
内の空気は孔底部から空気抜きパイプを通じて孔
外に排出され、スラリーと空気が置換しながら充
填が進行する。
図dに示す如く、スラリーが穿孔内に充満して
充填が完了したら、ノズル及び空気抜きパイプを
栓から引抜いて充填作業を終了する。図eは充填
作業終了時の状態を示す。ノズル及び空気抜きパ
イプを引抜いても、スポンジの弾力により挿入孔
を塞ぐので、充填されたスラリーの漏出はない。
本発明の方法は水平或いは上向きの穿孔に適用
出来る方法として開発されたものであるが、下向
きの穿孔の充填(特に傾斜の小さい場合に有効)
にも適用出来るものである。
次に本発明の方法の実施例について説明する。
トンネル内天盤部の岩盤掘削に本発明の方法を
適用した。岩質は花崗岩であつた。
直径65mmφ、長さ2.0m、上向き40゜の孔を間隔
40cmにて総数18孔を穿孔した。
穿孔口元を閉塞するための栓としては、60mm
角、長さ150mmの角材の先端部一方をテーパー状
に加工し、60mm角の中央には充填ノズル挿入用の
孔(15mmφ)1孔を設け、栓周縁上部に空気抜き
パイプ挿入用の溝(断面6mm×6mm)1箇を設け
た。
スポンジとしては100mm×100mm×50mmのウレタ
ンフオームを用い、空気抜きパイプとしては外径
6mmの銅製パイプを用いた。
膨張性破壊剤スラリー充填にあたつては、先ず
各孔口元に用意したスポンジを木栓の先端にあて
て包むようにして、木栓をハンマーで穿孔口元に
打込み固定した。
次に木栓の溝より空気抜きパイプをスポンジ層
を通して孔底まで挿入し、木栓中央の充填ノズル
挿入孔よりノズルをスポンジ層を貫通するまで挿
入した。然して、充填用ポンプにより、トズルを
通じて市販の膨張性破壊剤のスラリーを孔内に圧
入した。スラリーは穿孔口元より充填され、空気
抜きパイプを通じて孔外に排出される孔内の空気
と置換して、孔内に充満し、充填が完了する。
充填後空気抜きパイプ及びノズルを木栓より引
抜くが、木栓先端部のスポンジはその弾力性によ
り貫通孔を閉塞し、スラリーの漏出は防止され
る。
上記操作を繰返して行い、全孔にスラリーを充
填し、効果的に天盤部の掘削を実施することが出
来た。
以上述べたように、本発明の方法により、従来
困難とされた水平及び上向き穿孔に対する膨張性
破壊剤スラリーの充填が可能となり、膨張性破壊
剤の適用範囲を著しく拡大することが出来るよう
になつた。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜eは本発明の膨張性破壊剤の充填方
法の実施手順説明図である。 1:脆性物体、2:穿孔、3:栓、4:ノズル
挿入孔、5:空気抜きパイプ挿入構、6:スポン
ジ、7:空気抜きパイプ、8:ノズル、9:ホー
ス、h:ハンマー、P:ポンプ、S:スラリー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 堅牢な脆性物体に穿つた穿孔内に膨張性破壊
    剤のスラリーを充填することにより脆性物体を破
    壊する工法において、水平或いは上向きの穿孔の
    口元に、周辺部にパイプ挿入用溝を有し中央部に
    ノズル挿入用孔を有する栓を、その先端部を柔軟
    で弾力性のある板状のスポンジで包んで打込み閉
    塞し、空気抜きパイプを前記パイプ挿入用溝を通
    じて穿孔底まで挿入し、スラリー充填用ノズルを
    前記ノズル挿入用孔を通じてスポンジ層を貫通す
    るまで挿入し、該スラリー充填用ノズルを通じて
    穿孔内に膨張性破壊剤のスラリーを圧入充満させ
    た後空気抜きパイプ及びスラリー充填用ノズルを
    引抜くことを特徴とする膨張性破壊剤の充填方
    法。
JP18605782A 1982-10-25 1982-10-25 膨張性破壊剤の充填方法 Granted JPS5976554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18605782A JPS5976554A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 膨張性破壊剤の充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18605782A JPS5976554A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 膨張性破壊剤の充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976554A JPS5976554A (ja) 1984-05-01
JPH0317542B2 true JPH0317542B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=16181633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18605782A Granted JPS5976554A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 膨張性破壊剤の充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976554A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976554A (ja) 1984-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004027813A (ja) 圧力式ソイルネイリング用パッカー機およびこれを用いたソイルネイリング工法
JP4496502B2 (ja) ネイル圧力グラウティングパッカー装置
JPH0317542B2 (ja)
JP2006336282A (ja) 地山補強工法およびそれに用いる下孔形成用ビット
JPH04179792A (ja) ボーリング孔のスライム除去及び孔壁の洗浄装置
JPH1077800A (ja) 定着材注入方法およびシールユニット
KR100731814B1 (ko) 압력다단그라우팅 지반보강공법 및 그 구조
KR200410782Y1 (ko) 압력다단그라우팅 지반보강구조
JP3243067B2 (ja) パッカー及びそれを用いるアンカー打設方法
JP2553332Y2 (ja) 注液定着式支保部材
JP3059620B2 (ja) 発破方法
JPH04140316A (ja) アースアンカー工法
KR100552101B1 (ko) 터널 시공 방법 및 이를 위한 앵커 볼트
JPH0317541B2 (ja)
JPH0886096A (ja) コンクリート構造物における止水剤の注入方法
JP3065870B2 (ja) 発破用袋体
JP4170541B2 (ja) コンクリート造建築物の解体方法
JP2000345789A (ja) 注入式長尺鋼管先受工に用いる口元コーキング装置およびそれを用いた注入式長尺鋼管先受工法
JP2824566B2 (ja) グランドアンカーの構築工法
JP3851695B2 (ja) 既設構築物の補強工法および該工法等に用いる定着材漏出防止用治具
US1987958A (en) Method and means for filling in concrete, rocks, and the like
KR200210069Y1 (ko) 굴착공사에서의 제거형 네일링장치
JPS58110796A (ja) トンネル掘さく工法
RU2018661C1 (ru) Способ разрушения монолитных объектов
JP2022189654A (ja) パッカー移動機構及び地山補強工法