JPH0317348A - 乾式置床工法及び根太ユニット - Google Patents

乾式置床工法及び根太ユニット

Info

Publication number
JPH0317348A
JPH0317348A JP22418389A JP22418389A JPH0317348A JP H0317348 A JPH0317348 A JP H0317348A JP 22418389 A JP22418389 A JP 22418389A JP 22418389 A JP22418389 A JP 22418389A JP H0317348 A JPH0317348 A JP H0317348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
joist
support
floor panel
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22418389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842632B2 (ja
Inventor
Hiroaki Hirakuri
平栗 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Electronic Industries Co Ltd
Original Assignee
Taisei Electronic Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26525895&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0317348(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Taisei Electronic Industries Co Ltd filed Critical Taisei Electronic Industries Co Ltd
Priority to JP22418389A priority Critical patent/JP2842632B2/ja
Publication of JPH0317348A publication Critical patent/JPH0317348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842632B2 publication Critical patent/JP2842632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集合住宅等に施行される置床工法,特に長方形
の定尺床パネルと支持ブロックを使用する乾式置床工法
及びそれに使用する根太ユニットに関する. 〔従来の技術〕 従来の置床工法は床支持部材上に床パネル材を隙間なく
固着ししたものを配置し,あるいはこの上に張合板を張
るものであり,部屋の設計によって床パネル材の切断,
加工が必要となってくる.しかし他方では,集合住宅に
おいて床衝撃音対策など居住性を向上させ.床パネル材
の加工の少ない乾式置床工法が増加しつつある。
従来の乾式置床工法は,第5図を参照し,正方形(又は
直方形〉定寸の床パネルlの四隅および中央部に支持脚
2を4〜6個所ほど取り付けた床ユニット3を使用する
もので,第6図に示すようにコンクリートスラプ(床板
〉 4上に床ユニット3を置き並べ,その上に,捨て張
り合板5を敷き詰めるものである。 上記工法において
.床ユニントを隣り合わせで接ぎ合わせる際に,第7図
に示すように床バネル1の重ね合わせない側にのみ支持
脚2を取り付けたものを使用することも行われている。
これら床ユニソトの床パネルは数種の寸法規格が用意さ
れ.施工の際にそれらを現場の部屋に合わせて゜組合わ
せるか,一種類の寸法の床ユニットで施工し,合わない
床パネルは現場で加工して施工するようになっていた。
上記工法では,壁または間仕切りに近い床パネルは第6
図に示すように.床パネル3の側面が壁8または間仕切
りから通当な間隔dを置くためにそこから張り出した床
パネルと,その上に置かれてさらにそこから張り出した
捨張りの部分は構造的に強度が弱くなる。このような床
上に特に壁や間仕切り近くに重量のある家具等を置いた
場合.その部分の床が沈みこんでしまうという問題が発
生した。
これの一つの対策としては,第8図に示すように,壁ま
たは間仕切り8に必要な床高の位置で際根太9を釘等を
用いて横から固定し,それを支持する束16を適当な間
隔をもってコンクリートスラブ(下床)4と際根太9の
間に挿入して固定する方法が提案されている。その上に
壁または間仕切りから少しはなして床バネル5を置いて
釘で固定し,床パネルの他方(図示されない)で床ユニ
ット等で支えるようになる。床パネルの上には捨張りを
敷き詰める。
このような乾式置床工法での際根太施工は壁または間仕
切り際の床の強度が強く,重量のある家具等を置いても
床が沈み込んだりする問題は発生しにくい。また.支持
脚の必要数の量が減りコストも低く押さえられるとされ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来工法で使用する床パネルは,ほとんどが正
方形状で面積はlrrl以下である.これらはたとえば
900 fl〜910 wmX1800m〜1820m
を定尺とする合板またはパーティクルボードを切断して
前記形状とするものである。この大きさの床ノくネルで
構威される床ユニットでは.1回に置く面積がほとんど
1d以下であり.広い部屋に置床する場合には数多くの
床ユニットを使用しなけれ番ホならない。また,床ユニ
ットを敷きつめて部屋の隅等で床ユニットが入らない部
分については一部を切断した床パネルを使用するが,そ
の場合支持脚のない部分ができて.不安定な状態になる
の番よ免れない。
また,上記した乾式置床工法におい・て.壁または間仕
切り際に際根太施工をする場合,壁また番ま間仕切りが
コンクリート等の硬いものである場合に,際根太の取付
けは必ずしも簡単に行うことができない。特にその高さ
の調節に非常に手間力{力)かり,根太の加工や束の加
工は全て現場Gこて行わなければならないために工期が
長くなったり,人件費の上昇に伴い逆にコストが上がっ
てしまうようになった。
また,現在.問題になっている床衝撃音に対しても,壁
に際根太を介して床パネルを固定するために,そこを介
して振動が伝達し,階下へ床衝撃音を伝えてしまうおそ
れも充分にあった。
本発明は上記した問題を解決したもので,その目的とす
るところは定尺の゛床ノくネノレと支持フ゛ロンクを使
用し,加工の回数を減らして施工を効率化し.施工費を
節減できる乾式置床工法の提供番こある。
本発明の他の一つの目的は,上記乾式置床工法において
,際根太施工時の根太や束の現場での加工の廃止.床高
の調節作業の容易化,簡略化等番こより施工性の向上と
施工費の節減を図り,さらに壁または間仕切り際の床強
度の確保5床衝撃音の低減を図ることのできる乾式置床
工法およびこの置床工法に使用する根太ユニ・ントを提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明の置床工法では.棒状
脚部の上端に上下調節可能に受け板を有する支持ブロッ
ク群と,短辺中心線上に孔を有する定尺長方形の床パネ
ル群を組合せて行う乾式置床工法において,床面上に支
持ブロックを所定ピンチで配置し,所定の間隙を介して
配置した床パネルをその縁部聞及び短辺中心線上で上記
支持ブロックにより支持するものである。
上記床パネルは通常の規格の定尺長方形の板材をそのま
ま切断することなく使用し,この長方形パネルの短辺中
心線上に長辺の3分の一の長さのピンチで2涸所の穴(
透孔)をあけ.この部分とパネル縁部に同じピッチ間隔
をとった部分を支持脚(支持ブロック)取り付け部とす
る。
また.上記置床工法において,壁または間仕切り際に根
太を取り付けるにあたって,横長根太の少なくとも2涸
所に上下調節可能な支持脚を有する根太ユニットを用い
,これを壁または間仕切り際にそって配置し,この根太
上で床パネルの壁または間仕切り際に接する辺を支持さ
せるものである。
〔作用〕
定尺板材を切断することなくそのまま使用し,2111
1所の円形穴あけのみで床パネルの加工がwI単ですむ
床パネルの面積が従来の床ユニソトの倍あることにより
,同じ部屋の面積で半分の手間で置床施工ができる。
支持ブロックを短いピッチ(450+a〜600fl)
で配置することにより,床パネルを安定に支持できる。
横長根太に複数個所の上下に調節可能な支持脚を有する
根太ユニットを使用することにより.根太の高さの調節
が簡単になるとともに,根太の壁または間仕切りへの取
り付けが容易となる。
〔実施例〕
以下,実施例について図面を参照し説明する。
第1図は本発明の置床工法で使用する床パネルの平面図
である。
床パネル7は通常の規格であるタテ900fl〜910
mm,  ヨコ1 8 0 0mm〜1 8 2 0m
の定尺長方形の合板またはパーティクルボードをそのま
ま使用し,パネルの短辺の中心線上に約600flピン
チで2涸所の単純な円形穴6を穴明け加工するのみであ
る。
第2図において.10は支持ブロックで,ネジを有する
棒状脚部11の下部はゴム等からなる防振台座12に植
設され,脚部の上部はナントを有する受け板l3の穴l
4に螺合され,脚部上端面にマイナス溝15が設けられ
,溝15を操作することで受け板l3がネジを介し上下
自在に調節される。 第3図は置床の形態を示すもので
ある。
上記床バネル7を所定の間11ldをあけて配置し,支
持ブロック10により床パネル7を支持する。
現場では第4図に示すように,部屋壁8の所定高さに沿
って際根太9を設け,その上に床パネルの一辺を支持す
る。この床パネル7にぱあらかじめその2個所の穴6に
あわせて2個の支持ブロックlOを裏側から取り付けて
おく。際根太に接しない床パネルの他の縁部は約4 5
 0 amのピンチで配置した支持ブロック10に片持
たせの状態で載せて取り付ける。床パネルへの支持ブロ
ックの取付けは支持ブロックの受け板上面に接着シート
等を介して行う.支持ブロックの受け板の穴は床パネル
の縁部から露出した伏態とし.この穴を通してネジを回
し床パネルのレベル(支持ブロックの上面位)を調節す
る。
隣り合う床パネルも同様に.2個所の穴の部分に2(1
Mの支持ブロックを取付け,既に設置した支持ブロック
上へ床パネルのレベル調節ができる間隔だけ前の床パネ
ルの間を開けてて載廿,同様に他の支持ブロックを配置
してとりつける。
このような作業を床パネルごと繰り返し,部屋の隅など
定尺の床パネルが入らないせまい個所では.際根太を取
り付け後,定尺板を加工し,寸法を合わせて,適宜に支
持ブロックを配置して床パネルを全体に敷き詰める。こ
の後全面に捨て張り合板5を敷く。
第9図は本発明の置床工法において,通常の際根太を用
いる場合の例を示す平面図,第10図は同斜面図である
すなわち.壁または間仕切り8にそって際根太9を取付
け,その上に床バネル7を置いていく工法を完威状態で
示すものである。
第11図を参照し.壁または間仕切り8の必要な床高の
位置に,際根太9を釘17等で固定し,この際根太9を
支持するための束16を適当な間隔でコンクリートスラ
ブ4と際根太9との間に挿入し,固定し,これを壁また
は間仕切りから通当な隙間をもつ上に床バネル7を置き
,床パネルの他方側に予め支持脚2を取付けて床パネル
が水平になるように高さを調節しておき,その後順次床
パネルを敷き込み,高さを調節しながら,反対側壁また
は間仕切りに取り′付けられた際根太上にも同様に床パ
ネルを置き,床パネルを敷き込んだ後に全ての床パネル
をおおうように捨張り6を敷き詰めて床下地としている
。なお,この上に貼る床仕上材の種類によっては捨張り
を敷かない場合もある。
第13図乃至第15図は本発明の置床工法において,上
下調節可能な支持脚を有する根太ユニントを使用した場
合の例を示すものである。
第12図は一つの根太ユニットの構造を示す一部切欠断
面斜面図である。
すなわち,木材またはその他の材質からなる横張根太l
8に互いに離れた少なくとも2個所に縦方向貫通穴23
をあけ.その貫通穴23の下部にナント20を挿入,固
定し,このナントを介して貫通穴に支持ボルト(支持脚
)21を螺合,挿通する。
支持ボルト21の下端には必要に応して充分の強度を有
するゴム台座22を取り付け,あるいはゴム台座を取り
付けないものとする。支持ボルト2lの上端にはマイナ
ス溝が設けてある。貫通穴23上部より工具にて支持ボ
ル+−t回転させることにより根太上面を必要とする高
さに調節することができる。
第13図は上記した根太ユニットを使用する置床工法の
現場における一実施例の平面図である。
第14図は第5図におけるA−A視方向切断断面図であ
る。
第15図は第13図,第14図を含む置床工法の完戒時
における全体斜面図である。
現場の施工では,第14図,第15図に示すように.根
大ユニソ}13を壁または間仕切り8から少しはなして
コンクリートスラブ4上に置き,設定された高さに調節
後.次の根太ユニットを最初においた根太ユニソトから
通当な間隔をおいて載置し,順次同し作業を繰り返し行
っていく。
根大ユニットはその各々のユニットの間隔等でできるか
ぎり現場での加工をな<シ.壁または間仕切り際のコン
クリートスラブ上に適当に配置される。その後は.前記
置床工法の際根太施工(第11図)後と同様の工程で,
床パネルを根太ユニントに固定し,順次床パネルを置き
,支持脚にて支持しながら高さ調節を行い.床パネルを
敷き込み,その上に捨て張りを壁または間仕切り際に接
するように敷き詰めて床下地を構戒する。
ここで根太ユニットの根太と壁または間仕切りとの間に
緩衝材および接着剤等を使用することも可能となる。こ
の際の緩衝材は発泡性樹脂または柔軟性樹脂の両面に両
面接着性のテープを付けその片面を根太に貼ったものを
使用すれば現場での手間を極度に省くことができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように構威されているので,以下
に記載のような効果を奏する。
(1)定尺長方形板材をそのまま切断しない寸法の床パ
ネルを使用し,床パネルの加工は2個所の穴明け加工の
みでよいから,材料費,コストの低減が計られる。
(2)また,施工にあたっても1枚の床パネルの面積が
広いことにより,従来の半分の手間で置床作業ができ,
工期の短縮,施工費の低減が計られる。
(3)際根太を利用することと,隣り合う床バネルにま
たがって支持ブロックを配置することにより.支持脚の
数が必要最少限度ですみ,この点でもコストの低減がで
きる。
(4)床パネルの中心線上の穴の部分を支持ブロックで
支え,パネル間の部分では比較的に短い間隔(4 5 
0+n)で支持ブロックで支えることにより従来のもの
に比しても充分な強度と安定性をもたせることができる
(5)床パネルを敷き詰めた後においても支持ブロック
の一部が露出しレベル調整が可能である。
(6)上記(1)〜(5)より,コストが安価で工期の
短縮が図られ.しかも強度と安定性にすぐれた床を施工
できる。
(7)床パネル1枚の面積が広く,床パネル1枚あたり
の支持プロノクの数が多くなるために床パネルの安定性
の向上が期待できる。
(8)根太ユニソトを使用することにより壁または間仕
切り際における床の必要かつ充分な強度が得られる。
(9)上下調節可能の支持脚を有する根大ユニソトを使
用することにより現場における際根太のわずらわしい加
工や作業手間を簡略化し,施工性を向上し,工期の短縮
とコスト節減ができる。
(10)根太ユニソトを用いあるいは緩衝材を併用する
ことにより,従来の壁または間仕切り際への根太による
床衝撃音の伝達を緩和できる。
(11)根太ユニソトは際根太施工法だけでなく床先行
工法の間仕切りの下地として使用することも可能となり
.充分な強度をもった間仕切りの下地の施工ができる。
(l2)壁先行工法では.根太ユニソトが壁または間仕
切りに固定されないので2床は床として独立した床を構
成することができ,将来の間仕切り変更等の改修工事も
容易となるように発展さセうる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の置床工法の一実施例を示す
ものである。 このうち,第1図は床パネルの寸法規格の例を示す平面
図である。 第2図は支持プロノクの斜面図である。 第3図は床パネルと支持ブロノクの配置の形態を示す平
面図である。 第4図は現場における置床の形態を示す斜面図である。 第5図乃至第7図は置床工広の従来例を示すものである
。このうち,第5図は床ユニソトの斜面図であり,第6
図,第7図は現場における置床各の形態を示す斜面図で
ある。 第8図は際根太を使用する置床工法の現場における一例
を示す一部断面図である。 第9図は本発明の置床工法において,通常の際根太を用
いる場合の(l+1を示す平面図である。 第10図は同しく通常の際根太を用いる場合の例を示す
斜面図である。 第11図は本発明の置床工法において通常の1!フ根太
を用いて組立てる場合の現場の一例を示す断価図である
。 第12図は本発明の置床工唐における一つの根大ユニノ
トの構戊を示す一部切欠き断面斜面図である。 第13図は根太ユニノトを使用する置床工法の現場にお
ける一実施例を示す平面図である。 第14図は第13図におけるA−A視断面図である。 第15図は本発明による根太ユニントを用いた置床工広
の完成時における一実施形態を示す全体斜面図である。 ・・・床パネル, ・・・コンクリー ・・・円形穴 ・・・際根太 1・・・脚部, 4・・・穴 6・・・束, 9・・・支持脚, 2・・・ゴム台座 2・・・支持脚.  3・・・床ユニソト・スラブ. 
 5・・・捨て張り板 ・・・床パネル.  8・・・壁, 0・・・支持ブロック, 2・・・防振台座,   13・・・受板5・・・マイ
ナス溝。 7・・・釘,   18・・・横長根太,0・・・ナン
ト,21・・・支持ボルト23・・・貫通孔。 第 l 図 第 2 図 第 5 図 第 7 図 第 8 図 R 第 9 図 9 第 ■ 2 図 攬巨糸六ネ市正書(自発補D 平戒1年lO月6日 第15図 2.発明の名称 乾式置床工法及び根太ユニソト 4.代理人 ?.?lli正の内容 5ffl東昭6戒のとおり 別紙(1) 補正の内容 (1)願書において、発明の名称のフリガナを別紙、訂
正願書記載のように補正する。 (2)特許請求の範囲を別紙(2)記載のように補正す
る。 (3)発明の詳細な説明の欄において下記のように補正
する。 記 1)明細書第2真下から第5行目の「張合板」を「捨張
合板」とと補正する。 2)第3頁下から第3行「8または間仕切り」を「また
は間仕切り8」と補正する。 3)第4頁第11行「床パネル5」を「床パネル7」と
補正する。 4)第12頁第8行から第9行にかけて「横張根太18
Jを「横長根太18」と補正する。 5)第13頁第8行目の「根太ユニソト13」を「根太
ユニソト18」と訂正する. 6)第14頁第7行目の後に改行して 「この根太ユニノトは本実施例で述べた支持ブロノクと
定尺長方形パ不ル群とを組合せて行う乾式置床工法への
適用以外に、在来の乾式置床工広においても応用するこ
とができる。」 を加入する。 別紙(2) 特許請求の範囲 1.棒状脚部の上端に上下調節可能に受け板を有する支
持ブロック群と,短辺中心線上に孔を有する定尺長方形
の床パネル群とを組合せて行う乾式置床工法であって,
床面上に支持ブロックを所定ピッチで配置し,所定の間
隙を介して配置した床パネルをその縁部および短辺中心
線上で上記支持ブロックにより支持することを特徴とす
る乾式置床工法。 2.請求項lに記載された乾式置床工法において,床パ
ネルの間隙及び中心線上の孔を通して支持ブロックの受
板の高さを関節する。 3.請求項1に記載された乾式置床工法において,横長
根太の少なくとも2 +11i1所に上下調節可能な支
持脚を有する根太ユニソトを壁または間仕切り際にそっ
て配置し,この根太上で床パネルの壁または間仕切り際
に接する辺を支持させる。 4.  たは     にそ て  してn横長根太に
おいて、互いに離れた少なくともH[lil所に上下調
節可能な支持脚を配置しヱ五土二上玉11LEL立根太
ユニソト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、棒状脚部の上端に上下調整可能に受け板を有する支
    持ブロック群と、短辺中心線上に孔を有する定尺長方形
    の床パネル群とを組合せて行う乾式置床工法であって、
    床面上に支持ブロックを所定ピッチで配置し、所定の間
    隙を介して配置した床パネルをその縁部および短辺中心
    線上で上記支持ブロックにより支持することを特徴とす
    る乾式置床工法。 2、請求項1に記載された乾式置床工法において、床パ
    ネルの間隙及び中心線上の孔を通して支持ブロックの受
    板の高さを調節する。 3、請求項1に記載された乾式置床工法において、横長
    根太の少なくとも2個所に上下調節可能な支持脚を有す
    る根太ユニットを壁または間仕切り際にそって配置し、
    この根太上で床パネルの壁または間仕切り際に接する辺
    を支持させる。 4、請求項3に記載された横長根太において、互いに離
    れた少なくとも2個所に上下調節可能な支持脚を配置し
    た根太ユニット。
JP22418389A 1988-11-29 1989-08-29 乾式置床工法及び根太ユニット Expired - Lifetime JP2842632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22418389A JP2842632B2 (ja) 1988-11-29 1989-08-29 乾式置床工法及び根太ユニット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30205988 1988-11-29
JP63-302059 1988-11-29
JP22418389A JP2842632B2 (ja) 1988-11-29 1989-08-29 乾式置床工法及び根太ユニット

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6279696A Division JP3001383B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 乾式置床工法及びそれに用いるユニット支持脚
JP15864898A Division JPH10331399A (ja) 1988-11-29 1998-05-25 乾式置床工法及びそれにより形成される二重床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317348A true JPH0317348A (ja) 1991-01-25
JP2842632B2 JP2842632B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=26525895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22418389A Expired - Lifetime JP2842632B2 (ja) 1988-11-29 1989-08-29 乾式置床工法及び根太ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842632B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111836U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 松下電工株式会社 防音機能付き暖房床
JPH05280181A (ja) * 1992-03-27 1993-10-26 Tomiyasu Honda 置床構造及びその施工法
JPH0583160U (ja) * 1992-04-10 1993-11-09 富泰 本多 床板支持装置
JPH0583165U (ja) * 1992-04-10 1993-11-09 富泰 本多 置床用パネル
JPH0813752A (ja) * 1994-10-20 1996-01-16 Taisei Denki Kogyo:Kk 乾式置床工法及びそれに用いるユニット支持脚
US5501754A (en) * 1991-09-11 1996-03-26 Taisei Electronic Industries Co., Ltd. Method of assembling raised dry-floor
JPH08260678A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Taisei Denki Kogyo:Kk 床パネル及びそれを用いた乾式置床工法
JP2002180645A (ja) * 2000-10-02 2002-06-26 Tomohiko Hiramatsu 置き床パネルユニットおよび該ユニットを用いた設計方法
JP2007070837A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Kiichiro Ishibashi 二重床構造およびその施工方法
US7520096B2 (en) 2003-02-06 2009-04-21 Taisei Electronic Industries Co., Ltd. Sound insulating floor structure

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111836U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 松下電工株式会社 防音機能付き暖房床
US5501754A (en) * 1991-09-11 1996-03-26 Taisei Electronic Industries Co., Ltd. Method of assembling raised dry-floor
JPH05280181A (ja) * 1992-03-27 1993-10-26 Tomiyasu Honda 置床構造及びその施工法
JPH0583160U (ja) * 1992-04-10 1993-11-09 富泰 本多 床板支持装置
JPH0583165U (ja) * 1992-04-10 1993-11-09 富泰 本多 置床用パネル
JPH0813752A (ja) * 1994-10-20 1996-01-16 Taisei Denki Kogyo:Kk 乾式置床工法及びそれに用いるユニット支持脚
JPH08260678A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Taisei Denki Kogyo:Kk 床パネル及びそれを用いた乾式置床工法
JP2002180645A (ja) * 2000-10-02 2002-06-26 Tomohiko Hiramatsu 置き床パネルユニットおよび該ユニットを用いた設計方法
US7520096B2 (en) 2003-02-06 2009-04-21 Taisei Electronic Industries Co., Ltd. Sound insulating floor structure
JP2007070837A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Kiichiro Ishibashi 二重床構造およびその施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2842632B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317348A (ja) 乾式置床工法及び根太ユニット
US3703792A (en) Wall structure
JP3001383B2 (ja) 乾式置床工法及びそれに用いるユニット支持脚
JP3187875B2 (ja) 乾式置床工法
JPH10331399A (ja) 乾式置床工法及びそれにより形成される二重床構造
JPS62233371A (ja) ハイセンユカコウゾウ配線床構造
JPS6033974A (ja) 床下地工法
JP3821480B2 (ja) 石貼り床構造及びその施工方法
JP3247785B2 (ja) 天井下地パネルおよびそれを用いた天井下地構造
JP4377185B2 (ja) 二重床の上床貼付パネル割付方法及び二重床
JP2551266Y2 (ja) 床板支持装置
JP2840197B2 (ja) 床パネル
JP2005200945A (ja) 乾式床組構造体の施工方法
JP3359151B2 (ja) ユニット支持脚を用いた戸建住宅の床施工方法
JP3400688B2 (ja) 乾式二重床構造および間取り変更方法
JP2576419Y2 (ja) 二重床の端部仕舞構造
JP2582101Y2 (ja) 床パネル
JP2878630B2 (ja) 床施工方法
JPS62107160A (ja) 配線用床下地
JP2637654B2 (ja) 住戸ユニットの床構造
JP2821778B2 (ja) 建築用部材および施工方法
JP2557266Y2 (ja) 根太支持構造
GB2576013A (en) A module for constructing a sound insulating module for a studio wall and system assembling same
JP2003120003A (ja) 乾式嵩上げ構造体及びその構築方法
JPH07158189A (ja) 天井兼用床パネル構造