JPH0317316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317316Y2
JPH0317316Y2 JP10858384U JP10858384U JPH0317316Y2 JP H0317316 Y2 JPH0317316 Y2 JP H0317316Y2 JP 10858384 U JP10858384 U JP 10858384U JP 10858384 U JP10858384 U JP 10858384U JP H0317316 Y2 JPH0317316 Y2 JP H0317316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cartridge
storage container
state
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10858384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124755U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10858384U priority Critical patent/JPS6124755U/ja
Publication of JPS6124755U publication Critical patent/JPS6124755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317316Y2 publication Critical patent/JPH0317316Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、乾式現像装置に適用されるトナー補
給装置に関し、より詳しくはミスコピーを防ぐよ
うにしたトナー補給装置に関する。
(従来技術) 現像ユニツト内へのトナー補給に使用されるカ
ートリツジは、通常使い捨て形式のものが多く、
安価に構成するため同一形状をなしている。
このため、この種のカートリツジに作像プロセ
スに応じたトナーや色調を異にするトナーを収納
した場合、指定された以外のトナーを収納したカ
ートリツジを装着してしまつて異常な画像を形成
したり、画品質を低下させてしまうといつた問題
が生じる。
(目的) 本考案はこのような問題に鑑みてなされたので
あつて、その目的とするところは、指定された以
外のトナーカートリツジを装着不能となすほか、
トナーの種類を表示可能となしてミスコピーを防
止できるようにした装置を提供することにある。
(目的を達成するための手段) すなわち本考案はかかる目的を達成するための
トナー補給装置として、円筒状のトナー収納容器
を保持する第1の状態と、円筒状のトナー収納容
器をトナー補給位置に保持する第2の状態との間
を移動可能に構成された保持手段を有するトナー
補給装置において、第2の状態で円筒状のトナー
収納容器の所定の周上位置に設けられたフランジ
状の識別係合体と係合する位置にフランジ状の識
別係合体を検出する検出手段を設け、この検出手
段により円筒状のトナー収納容器の有無もしくは
色を検知するようにしたものである。
(作用) このように構成したことにより、保持手段をト
ナー補給位置に移すと、トナー収納容器の所定の
位置に設けた識別係合体が検出手段により検出さ
れる状態となつて、トナー収納容器の有無やトナ
ーの色等が検知される。
(実施例) そこで以下に本考案の詳細を図示した実施例に
基づいて設明する。
第1図は本考案の一実施例を示す装置の概要を
示したものであつて、図中符号1は、トナーカー
トリツジ10を保持する舟型の支持腕でトナー容
器から突出した筒体2の周囲に回動可能に取付け
られている。この支持腕1には、その取付け側に
トナーカートリツジ10の口部11を気密かつ可
回動的に包被する受け3が設けられ、受け3の奥
に設けた開口部3aと筒体2の一端に設けた開口
部2aを合致させることによりカートリツジ10
内のトナーを筒体2内に補給できるうに構成さ
れ、また、この支持腕1上にはカートリツジ10
を載置する保持皿4が長手方向に摺動し得るよう
に取付けられ、カートリツジ10の底部を支える
その底板5には複写機本体6に設けた磁性材から
なる係止部7と吸着して保持したカートリツジ1
0を水平位置に保持するための永久磁石片8が固
設され、さらにこの保持皿4は支持腕1に設けた
つまみ9を回動することによりそのピン9aによ
り保持したカートリツジ10を受け3内に嵌合す
るように構成されている。
なお、これらの詳細については本出願人がすで
に出願した特願昭58−63438号に示されているの
でこれ以上の説明は省略する。
一方、保持皿4上に載置されるトナーカートリ
ツジ10には、その口部11側に筒状体12が一
体的に嵌合固設されており、この周上に形成した
歯車13はカートリツジ10が水平に保持された
際、図示ししないトナー補給ローラの軸端に設け
たピニオンと噛合うように構成されている。14
はこの筒状体12の周上に一体的に形成されたフ
ランジ状の識別係合体で、カートリツジ10内に
収納されたトナーの種類に応じて1本もしくは複
数の係合体14が歯車13を基準とした置に突出
形成されている。
他方、複写機本体6には指定されたトナーの種
類に応じて数及び位置が決められた検出凹部15
が設けられ、ここには、指定されたトナーを収納
するトナーカートリツジ10の識別係合体14が
係合した際、これを光学的もしくは磁気的に検出
して表示部に出力する検出素子が設けられてい
る。
上述した実施例において、はじめに筒体2を支
点として回動吊下させた支持腕10に新たなトナ
ーカートリツジ10を載置し(第1図二点鎖線の
状態)、つまみ9を回動してカートリツジ10の
口部11を受け3に嵌合する。ついで支持腕1を
水平位置まで回動してトナーカートリツジ10を
水平位置まで持上げると、その識別係合体14は
複写機本体6の検出凹部15に嵌入してトナーカ
ートリツジ10はトナー補給位置に保持される
(第1図実線状態)。
これにより複写機本体6上の検出素子は、検出
凹部15内に嵌入した識別係合体14を光学的も
しくは磁気的に検出してその検出出力により複写
機本体6の図示しないパネル表示面にコピー可能
の表示動作を行なわせ、また、現像ユニツトを交
換することによりコピーの色調を変え得るように
した複写機の場合には、これと同時に検出凹部1
5と識別係合体との係合関係に基づいて例えば第
2図イの場合にはA色表示を、ロ,ハの場合には
それぞれB色表示、C色表示を行なつて色違いカ
ートリツジの装着ミスを防止する。
他方この際、指定された以外のトナーを収納し
たカートリツジ10が誤まつて支持皿1上に装着
されたような場合には、第2図ロに示したように
複写機6上の検出凹部15は識別係合体14の係
合を不能となして、係止部7と永久磁石8の吸着
を阻止してカートリツジ10をトナー補給位置へ
保持できないようになし、また、カートリツジ1
0の装着忘れについては(第2図ホ)、検出素子
による未装着表示を行う。
(効果) 以上述べたように本考案によれば、トナー収納
容器を保持する第1の状態と、これをトナー補給
位置に保持する第2の状態との間を移動可能に構
成した保持手段を備えたトナー補給装置に、第2
の状態でトナー収納容器の所定の位置に設けたフ
ランジ状の識別係合体と係合してこれを検出する
検出手段を設けたので、トナー収納容器の有無だ
けでなく、両者の係合関係に基づいてトナーの種
類をも同時に検出することが可能となり、異なる
色調の画像形成を可能とする複写機においても、
表示部に表示された内容に基づいてミスコピーを
未然に防ぎ、また、容器の装着忘れ等をも表示す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す装置の断面
図、第2図は各検出状態を示す説明図である。 1……支持腕、4……保持皿、6……複写機本
体、10……トナーカートリツジ、14……識別
係合部、15……検出凹部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 円筒状のトナー収納容器を保持する第1の状態
    と、上記円筒状のトナー収納容器をトナー補給位
    置に保持する第2の状態との間を移動可能に構成
    された保持手段を有するトナー補給装置において 上記第2の状態で上記円筒状のトナー収納容器
    の所定の周上位置に設けられたフランジ状の識別
    係合体と係合する位置に上記フランジ状の識別係
    合体を検出する検出手段を設け、該検出手段によ
    り上記円筒状のトナー収納容器の有無もしくは色
    を検知することを特徴とするトナー補給装置。
JP10858384U 1984-07-18 1984-07-18 トナ−補給装置 Granted JPS6124755U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10858384U JPS6124755U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10858384U JPS6124755U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 トナ−補給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124755U JPS6124755U (ja) 1986-02-14
JPH0317316Y2 true JPH0317316Y2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=30667763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10858384U Granted JPS6124755U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124755U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124755U (ja) 1986-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2596536A1 (fr) Appareil de formation d'image pour copieur et imprimante
CA2285112A1 (en) Electrophotographic image forming apparatus, process cartridge, developing device, developer supply container and measuring part therefor
JP2002072657A (ja) トナーカートリッジと画像形成装置
JPS6163866A (ja) 多色現像槽交換装置
JPH0317316Y2 (ja)
JPS61162071A (ja) カラ−複写機
JP4336517B2 (ja) 画像形成装置
JPH0745084Y2 (ja) 円筒状のトナー収納容器
JPS58189675A (ja) 画像形成装置
JPH06289714A (ja) 電子写真装置
JPS61180266A (ja) 画像形成装置
JPH0377978A (ja) トナー有無検知装置
JP3212739B2 (ja) 現像装置
JPS61156176A (ja) 現像剤補給装置
JPS6382493A (ja) 複写機
JPH0348594Y2 (ja)
JPH0412521Y2 (ja)
JPH04146466A (ja) トナー供給装置
JPH0418991Y2 (ja)
JPH055567Y2 (ja)
JPH07253713A (ja) 電子写真装置
JPH11160977A (ja) 現像剤収容容器及び画像形成装置
JPH0573019B2 (ja)
JPH0713001Y2 (ja) 現像器の寿命検知機構
JPH0745099Y2 (ja) 感光ドラムの支持構造