JPH0317115A - 液状イソシアネート含有プレポリマー組成物 - Google Patents

液状イソシアネート含有プレポリマー組成物

Info

Publication number
JPH0317115A
JPH0317115A JP2100170A JP10017090A JPH0317115A JP H0317115 A JPH0317115 A JP H0317115A JP 2100170 A JP2100170 A JP 2100170A JP 10017090 A JP10017090 A JP 10017090A JP H0317115 A JPH0317115 A JP H0317115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
weight
diphenylmethane diisocyanate
average
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2100170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3181578B2 (ja
Inventor
Gabriel Verhelst
ガブリエール・ヴェルヘルスト
Louis Muller
ルイ・ミューラー
Tu Pham
テュ・ファム
Witte Mireille De
ミレイユ・ドゥ・ヴィッテ
Alain Parfondry
アラン・パルフォンドリー
Arun Watts
アラン・ワット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH0317115A publication Critical patent/JPH0317115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181578B2 publication Critical patent/JP3181578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレポリマーに関し、さらに詳しくはポリウレ
タン発泡体の製造に有用なイソシアネート含有ポリウレ
タンブレポリマーに関する.有機ポリイソシアネートと
有機ボリオールとを、前者を理論上過剰で、反応させる
ことにより得られるイソシアネート含有ポリウレタンプ
レポリマーは、ポリウレタン業界において公知であり、
例えば固体及び微細気孔エラストマー、軟質及び硬質発
泡体、コーティング、接着剤等の製造に使用されてきて
いる。かくして、トリレンジイソシアネート(TO+)
またはジフエニルメタンジイソシアネート(MDI )
と、ポリエステルジオールまたはポリエーテルジオール
と、を反応させることにより得られる遊離イソシアネー
ト低含量の実質上二官能性のプレポリマーは、エラスト
マーの製造に使用されてきている。他方、種々のジオー
ルと、4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネートと
、を反応させることにより得られる遊離イソシアネート
高含量のプレポリマーは、通常固体である4.4′−ジ
フエニルメタンジイソシアネートを都合のよい液体の形
で提供(あるいは供給)する手段として、製造されてき
ている。
有機ポリイソシアネートから誘導されるポリウレタン及
びその他のポリマー系に暴く発泡製品の製造は、確立さ
れている.それらの製造に用いられる配合処方に応じて
、製品の風合または触感は、クッション材料として用い
られる柔軟質発泡体から、断熱または構造材料として使
用される硬質発泡体まで変りうる.同様に、発泡剤の使
用量に応じて、約10kg/rdから約1100kg/
rrrまでの間の種々の密度を有する製品が製造できる
. 柔軟ポリウレタン発泡体は、30年以上にもわたって、
有機ポリイソシアネート及び高分子ポリオールから製造
されてきている.イソシアネートと反応して二酸化炭素
(及びユリア結合)を生しさせる水は、主要な発泡剤と
して使用されてきている.軟質発泡体の製造に最も普通
に用いられるポリイソシアネートは、トリレンジイソシ
アネート(Till)であったが、近年ジフエニルメタ
ンジイソシアネート(MDI)の使用の増加が見られる
.軟質発泡体の製造に最初の頃用いられたポリオールは
、ポリ(ジエチレンアジペート)類のようなわずかに分
岐したポリエステルであったが、現在ほとんどの軟質発
泡体の製造は、約750〜約5000のヒドロキシル当
量を有するポリエーテルポリオール、特にトリオールに
依存している.ポリイソシアネートとイソシアネート反
応性戒分(ポリオール及び水)との反応は、種々の方式
で行なわれうる。いわゆる「ワン・シヨ・ソト」法では
、それらの反応原料は単一反応工程において室温で反応
させられ、ポリイソシアネートはポリオール及び水とほ
とんど同時に反応して発泡体を形威する.別の反応方式
はブレポリマー法であり、ポリイソシアネートとボリオ
ールとを、昔通は昇温度において反応させて、遊離イソ
シアネート含有プレポリマーを作り、次いで全く別の反
応工程において冷えたプレポリマーを水と反応させてそ
れを発泡させることからなる.これらの全く異なる方法
の間に位置するものとして、七旦一またはクアシープレ
ポリマー法があり、この方法では、ポリイソシアネート
をボリオールの一部と反応させて比較的低粘度のプレポ
リマーを作り、次いでこれを水及び残部のボリオールと
反応させる.TD[と比較したときのMDIの低揮発性
は工業的な見地から有利であるけれども、MDIに基く
軟質発泡体系の制限は、補助発泡剤、特にトリクロロフ
ルオロメタンのようなクロロフルオロカーボンを用いな
いで低密度(30kg/rrr以下)の発泡体を製造す
るのが困難であることであった。この問題は、プレポリ
マー法の使用によって解消される。なんとなれば、この
方法ではMDIのイソシアネート含量の希釈が起こるか
らである.クロロフルオ口カーボン類の使用は削減され
るべきであるとの国際的合意に鑑み、軟質発泡体用配合
処方物が著しい量のそのような発泡剤を含むことが望ま
しくないことは、明かである. TDIに基く軟質発泡体用配合処方物中のイソシアネー
トインデックス(すなわちイソシアネート基とイソシア
ネート反応性基との比率を百分率の値で表わしたもの)
は、普通80〜110,典型的には103〜108であ
るけれども、最近、はるかに低いイソシアネートインデ
ノクス、例えば60を有する、無ハロカーボンMDI系
ワン・ショット配合処方物が提案されてきている.この
ような処方物は、ハロカーボンの不存在にも拘らず低密
度発泡体を製造可能にするが、発泡体の物理的性質のう
ちのあるもの、例えば引裂き強度は、ワン・シッット法
においてTDrによって達成されるレヘルにまで達しな
い. ここに、低密度のものを含む軟質発泡体が、以下に記載
の条件下に実質上唯一の発泡剤として水を用いて、本発
明によるMDIプレポリマーから製造できることが発見
された. 本発明によれば、2〜6、好ましくは2〜4の平均名目
官能価及び約500〜約5000の平均当量を有するイ
ソシアネート反応性ポリマーを、少なくとも2重量%の
2.4′−ジフェニルメタンジイソシアネートを含みそ
して2〜2.3の範囲内の平均イソシアネート官能価を
有するジフエニルメタンジイソシアネート組威物の理論
上過剰と反応させることにより得られる、2よりも大き
な平均イソシアネート官能価及び2〜15重量%、好ま
しくは2〜12重量%のNCO含量を有する液状イソシ
アネート含有ブレボリマ一組成物が提供される.さらに
限定的には、本発明は、 (i)オキシエチレン残基を含む少なくとも1種のポリ
オキシアルキレンボリオールからなり、かつ2〜6の平
均名目ヒドロキシル官能価、約500〜5000の平均
ヒドロキシル当量及び全オキシアルキレン残基の重量基
準でlO〜25%の平均オキシエチレン含量を有するボ
リオール威分と;(ii)ジイソシアネート戒分の重1
基準で少なくとも2重量%の2,4′−ジフエニルメタ
ンジイソシアネートを含み、かつ2〜2.3の範囲内の
平均イソシアネート官能価を有するジフエニルメタンジ
イソシアネー}&li威物とを、 前者(1)に対して後者(ii)を理論上過剰で反応さ
せることにより得られる、2より大きな平均イソシアネ
ート官能価及び2〜15重量%のNCO含量を有する好
ましい安定な液状イソシアネートポリウレタンプレポリ
マーを提供する。
最も特定的には、本発明は、イソシアネート反応性ポリ
オキシアルキレンポリマーをジフエニルメタンジイソシ
アネート含有&[l威物と反応させることにより得られ
るさらに好ましい安定な液状イソシアネート含有ブレボ
リマ一組戒物であって:プレポリマ一組底物の平均イソ
シアネート官能価が2より大きく、好ましくは2.05
〜2.4であること; プレポリマー組成物のNCO含量が2〜12重量%、好
ましくは5〜12ffii%であること;イソシアネー
ト反応性ポリオキシアルキレンポリマー中のオキシエチ
レン含量が、全オキシアルキレン残基の重量基準で5〜
30%の範囲内であること; イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマーの
平均名目官能価が2〜6であること;ジフエニルメタン
ジイソシアネート含有組成物中の全ジフエニルメタンジ
イソシアネート含量が少なくとも60重量%であること
: ジフエニルメタンジイソシアネート含有&IN底物中の
2.4′−ジフエニルメタンジイソシアネート異性体含
量が少なくとも5%であること;ジフエニルメタンジイ
ソシアネート含有組戒物の平均イソシアネート官能価が
2〜2.3、好ましくは2.1〜2.3であること; を特徴とする上記液状イソシアネート含有ブレポリマー
&lI戒物を提供する. さらに本発明は、上記本発明によるイソシアネート末端
付きプレポリマー組成物からなるポリイソシアネート威
分100重量部を、ハロカーボン発泡剤の実質上不存在
下で、少なくとも90重量%の水からなるイソシアネー
ト反応性威分1〜10重量部と、反応させることからな
る軟質高分子発泡体の製法も提供する. 本プレポリマーの製造に用いられるイソシアネート反応
性ポリマーは2〜6の平均名目官能価を有する.ここに
「名目官能価」とは、イソシアネートに対しての官能価
であって、イソシアネート反応性ポリマーが、その単量
体戒分を考慮したときに、有すると推定ないし予期され
る官能価を指称する.例えば、グリコールに対してプロ
ピレンオキシドを付加することにより得られたポリエー
テルは、2の名目(ヒドロキシル)官能価を有するであ
ろうが、実際には、その平均官能価は2より多少低くな
ろう.従って、あるポリエーテルボリオールについては
、その平均名目官能価は、その製造に用いられた開始剤
(単数または複数)の平均官能価(活性水素原子の数)
である.イソシアネート反応性ポリマーの平均名目官能
価は2〜3であるのが好ましい。好ましい平均当量は1
000〜4000の範囲内である.官能価、当量及び/
または化学的構造(末端基または主鎖)の異なる2種ま
たはそれ以上のインシアネート反応性ポリマーの混合物
も使用できるが、そのような混合物が、上記の平均官能
価及び平均当量の要件を満足することを条件とする. イソシアネート反応性ポリマー中に存在しうるイソシア
ネート反応性基としては、第1アミン、第27ミノ、チ
オール、カルボキシ、エナミノ及び特にヒドロキシル基
がある. 特に重要なイソシアネート反応性ポリマーとしては、高
分子ポリオールがある.適当なボリオール及びそれらの
製造方法は文献において周知であり、そのようなボリオ
ールの例として、ポリエステル、ポリエステルアミド、
ポリチオエーテル、ポリカーボネート、ポリアセタール
、ポリオレフィン及びポリエーテル類を挙げることがで
き、これらのうちでボリオールとして挙動しうるちので
ある. 使用しうるボリエーテルポリオールの例としては、必要
に応じて多官能性開始剤の存在下で、環式オキシド、例
えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、プチレン
オキシドまたはテトラヒド口フランを重合させることに
より得られる生戊物がある.!当な開始剤化合物は、複
数の活性水素原子を有し、その例としては水及びボリオ
ール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタノー
ル、レゾルシノール、ビスフェノール^、グリセロール
、トリメチロールプロパン、1,2,6,−ヘキサント
リオールまたはペンタエリトリットがある.開始剤及び
/または環式オキシドの混合物も使用できる. 特に有用なポリエーテルボリオールの例としては、ポリ
オキシプロパンのジオール及びトリオール、ならびに文
献において周知のように、ジーまたはトリ官能性開始剤
に対してエチレンオキシド及びプロピレンオキシドを同
時または逐次添加することにより得られるポリ(オキシ
エチレンーオキシプロピレン)のジオール及びトリオー
ル、等がある.オキシエチレン含110〜80%のラン
ダム共重合体、オキシエチレン含量が25%までのブロ
ック共重合体、オキシエチレン含堡が50%までのラン
ダム/ブロック共重合体(これらの含量は、オキシアル
キレン単位の合計重量を基準とする.)も例として挙げ
ることができる.それらのジオール及びトリオール類の
混合物は殊に有用である.その他の殊に有用なポリエー
テルポリオールとしては、テトラヒドロフランの重合に
よって得られるポリテトラメチレングリコール類がある
特に面白いカテゴリーのボリオール成分は、オキシエチ
レン(エチレンオキシド)残基を含有する少なくともl
種のポリオキシアルキレンポリオールを含むことによっ
て、全オキシアルキレン残基のうちの10〜25重量%
の量の平均オキシエチレン含量を有するポリエーテルボ
リオールからなる。
好ましいポリオール成分は、全オキシアルキレン残基の
重量基準で10〜25%のオキシエチレン含量を有する
少なくとも1種のポリ(オキシエチレンオキシプロピレ
ン)ポリオールからなる.その他の有用なポリオール或
分でこのカテゴリーに入るものは、ポリオール類、例え
ばlO〜25%の範囲外のオキシエチレン含量のポリ(
オキシエチレンーオキシプロピレン)ボリオール、ボリ
オキシブロビレンボリオール及び/またはボリオキシエ
チレンボリオール等の混合物であるが、全体としてはオ
キシエチレン含量がIO〜25%の範囲内となるような
混合物からなる.そのような混合物は、10〜25%の
範囲内のオキシエチレン含量のtI4またはそれ以上の
ポリ(オキシエチレンーオキシプロピレン)ポリオール
を随意に含みうる。オキシエチレン含量が異なるポリオ
ール類の混合物の使用の可能性に加えて、官能価、当量
及び/または高分子主鎖の異なる2種またはそれ以上の
ポリオールの混合物も、前記の平均官能価及び平均当量
に関する要件を満足する限り、使用できる.使用しうる
ポリエステルポリオールの例としては、下記のような多
価アルコールと、ポリカルボン酸、殊にジカルポン酸ま
たはそれらのエステル形戒性誘導体とのヒドロキシル末
端付き反応生戒物があり、そのような多価アルコールと
しては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
14−ブタンジオール、ネオベンチルグリコール、1.
6−ヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、
ビス(ヒドロキシエチル)テレフタレート、グリセロー
ル、トリメチロールプロパン、ベンタエリトリットボリ
エーテルポリオール、またはそれらの多価アルコールの
混合物等があり、またポリカルボン酸及びそのエステル
形戒性誘導体の例としては、スクシン酸、グルタル酸、
及びアジビン酸またはそれらのジメナルエステル、セバ
シン酸、無水フタル酸、無テトラクロロフクル酸、また
はジメチルテレフタレートあるいはこれらの混合物等が
ある. ポリエステル化混合物中にエタノールアミンのようなア
ミノアルコールを含ませることによりポリエステルアミ
ドを得ることができる.ラクトン、例えばカブロラクト
ンをボリオールと一緒に重合させることにより、あるい
はヒドロキシカブロン酸のようなヒドロキシカルボン酸
を重合させることにより得られるポリエステル類も使用
することができる. 使用しうるボリチオエーテルボリオールの例としては、
チオジグリコールを単独で、またはその他のグリコール
、アルキレンオキシド、ジカルボン酸、ホルムアルデヒ
ド、アミノアルコールもしくはア逅ノカルボン酸と一緒
に縮合させることにより得られる生戒物がある. 使用しうるポリカーボネートボリオールの例としては、
1.3−プロパンジオール、1.4−ブタンジオール、
II6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコールまた
はテトラエチレングリコールのようなジオールを、ジア
リールカーボネート(例えばジフエニルカーボネート)
あるいはホスゲンと反応させることにより得られる生成
物がある.使用しうるボリアセタールポリオールの例と
しては、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ルまたはヘキサンジオールのようなグリコールを、ホル
ムアルデヒドと反応させることにより製造されるものが
ある. 適当なポリオレフィンポリオールの例としては、ヒドロ
キシ末端付きブタジエンホモポリマー及びコポリマーが
あり、そして適当なポ1jシロキサンポリオールの例と
しては、ポリジメチルシロキサンージオール及び一トリ
オールがある。
使用しうるその他のボリオールは、上記のタイプのボリ
オール中の付加または縮合重合体の分散液または溶液が
ある.そのような変性ポリマーは、しばしば「ポリマー
」ボリオールと称されるものであり、文献において周知
であり、そのようなものの例としては、ポリオール、例
えばポリエーテルボリオール中で1種またはそれ以上の
ビニルモノマー、例えばスチレン、アクリロニトリル等
をその場で重合させることにより得られる生戊物、ある
いはポリイソシアネートと、トリエタノールアミンのよ
うなアξノーまたはヒドロキシー官能性化合物とを、高
分子アルコール中でその場で反応させることにより得ら
れる生威物がある。
本発明のイソシアネート含有プレポリマーを製造するの
に殊に興味のあるポリマー変性ポリオールは、2〜4の
官能価、750〜3000の当量及び全オキシアルキレ
ン残基の重量基準で5〜50%、好ましくは5〜30%
のエチレンオキシド含量のポリ(オキシエチレン/オキ
シプロピレン)ポリオール中でのスチレン及び/または
アクリロニトリルのその場での重合により得られる生成
物;及び2〜4の官能価、750〜3000の当量及び
全オキシアルキレン残基の重量基準で5〜50%、好ま
しくは5〜30%のエチレンオキシド含量のポリ(オキ
シエチレン/オキシプロピレン)ポリオール中でのトリ
エタノールアミンのようなアミノまたはヒドロキシ官能
性化合物とポリイソシアネートとのその場での反応で得
られる生成物;がある.5〜50%の分散されたポリマ
ーを含むポリオキシアルキレンボリオールは殊に有用で
ある。50ミクロン未満の分散ポリマー粒径が好ましい
木プレポリマーを製造するのに有用なその他のイソシア
ネート反応性ポリマーの例としては、上記の高分子ポリ
オールに対応する高分子ポリアミン、殊にジアミン及び
トリアミンがある.適当なポリエーテルポリオールのボ
リアξンとしては、例えば米国特許第3654370号
明細書に記載されるもの、あるいはボリオールのシアノ
エチル化それに続く水素化によって得られるものがある
.ポリオキシプロピレンージアミン及び一トリアミンな
らびにそれらの混合物が好ましい。ボリオールの部分ア
ミン化によって得られるアミノ基及びヒドロキシル基の
両方をポリマーも有用である.ブレポリマーを製造する
のに使用しうるさらに別のイソシアネート反応性ポリマ
ーとしては、イミノ官能性ポリマーがある.そのような
ポリマーは米国特許第4794129号明細書にその製
法と共に開示されており、その例としては、イミン、オ
キサゾリン、イもダブリン、N−アルキルイミダゾリン
、オキサジン、ジアジン、イミノエステル、アミジン、
イミジン、イソウレア及びグアニジン基の末端をもつポ
リマーがある.好ましいイミノ官能性ポリマーは、例え
ばポリエーテルボリアミン、特にポリオキシブロビレン
ジアミンまたはトリアミンと、アルデヒドまたはケトン
とを反応させることにより得られるような、イミン末端
付きポリエーテルである. エナミン官能性ポリマーは、第2アミン末端付き樹脂(
すなわちポリエステル)から、1個またはそれ以上のア
ルファ水素を有するケトン/アルデヒドと反応させるこ
とにより、あるいはケトン/アルデヒド末端付き樹脂(
アルファ水素を有する)と第2ア壽ンを反応させ、反応
中に生成される水を除去することにより、製造すること
ができる.第2アミン末端付き樹脂は、例えば前述のイ
ミノ官能性ポリマーの触媒水素化により得ることができ
る.ケトン/アルデヒド末端付き樹脂は、一般に、対応
する第2または第1ヒドロキシル末端付き樹脂の酸化に
より得られる。さらに高度にエナミン官能性であるポリ
マーは、第lヒドロキシ官能性樹脂を酸化して対応する
ポリカルボン酸とし、過剰の第2ア【ンで該基をオルト
エステルとすることにより製造できる.各オルトエステ
ルは少なくとも1個のアルファ水素原子を含まなければ
ならない。
ブレポリマーの製造に使用できるジフエニルメタンジイ
ソシアネート組y戊物としては、少なくとも2重量%の
2.4′一異性体を含む未変性ジフエニルメタンジイソ
シアネート、好ましくは少なくとも60重量%の4.4
′一異性体を含む未変性ジフエニルメタンジイソシアネ
ートがある。従って適当なジフエニルメタンジイソシア
ネートとしては、少なくとも2重量%、かつ40%以下
、好ましくは30%以下、さらに好ましくは20%以下
の234′異性体と、5重量%以上の2.2′異性体と
を含む異性体混合物がある。その他の適当なジフエニル
メタンジイソシアネート組底物としては、変性された形
のジフエニルメタンジイソシアネート、すなちウレタン
、アロファネート、ウレア、ビュウレット、カルボジイ
ミド、ウレトンイミンまたはイソシアネート残基の導入
による公知方法で変性されたMDI,がある.これらの
いわゆるI’lDI変性体として特定的な例としては、
少なくとも25重量%のNCO含量のウレトンイミン変
性)I[lI,及び少なくとも20重量%のNCO含量
のポリエステル・ベースのプレポリマーがある. MDI及び高分子充填剤を含むジフエニルメタンジイソ
シアネート組威物もプレポリマーの製造に使用できる.
そのような製品の例としては、IiPA−0 103 
996号明細書に記載されている如きIIDI中のポリ
ウレア分散物がある.高分子充填剤を含むその他の組威
物としては、?IO+ベースのプレポリマー及び、分散
ポリマー粒子を含む@述の「ポリマー」ボリオールがあ
る。これらの製品において、分散ポリマー粒子が50ミ
クロン以下の平均粒径を有するのが一般に好ましい。
ブレポリマーの製造に使用しうるその他のジフエニルメ
タンジイソシアネート&[物として、ポリメチレンポリ
フェニレンポリイソシアネートを含む組成物がある.か
くして、少なくとも50重量%の純粋M旧及び50重量
%までのいわゆる高分子MDI (後者は35〜65重
量%のジイソシアネート、及び残部の主として官能価2
以上のポリメチレンボリフエニレンポリイソシアネート
からなる)の混合物が使用できる。純粋問]と、2以上
の官能価の該ポリイソシアネートをさらに高割合(10
0%未I)で含む高分子MDI&+1威物と、の混合物
も使用できる. ブレポリマーの製造に使用しうるさらに別のジフエニノ
レメタンジイソシアネート&Ilt&物としては、前記
の各タイプのMIT+と、20重量%までの別のポリイ
ソシアネートもしくはポリイソシアネート混合物と、の
混合物がある, 1101と混合して使用することがで
きるその他のポリイソシアネートの例としては、脂肪族
、環状脂肪族、及び芳香脂肪族ポリイソシアネート、特
にジイソシアネート、例えばヘキサメチレンジイソシア
ネート、イソホロンジイソシアネート、シクロヘキサン
−1.4−ジイソシアネート、4,4′−ジシクロへキ
シルメタンジイソシアネート、靖一及びP−テトラメチ
レンジイソシアネート;ならびに特にトリレンジイソシ
アネート、フエニレンジイソシアネート及び叩1&fl
戊物のような芳香族ポリイソシアネートがある。
上記のジフエニルメタンジイソシアネート組底物のいず
れも、あるいはそれらのいずれの混合物も、全体として
の2.4’−問I含量が少なくとも2重量%であること
、及び全体としてのイソシア不一ト官能価が2〜2,3
の範囲内であることを条件として、ブレポリマーの製造
に使用できる。
イソシアネート末端付きブレポリマーは、ジフエニルメ
タンジイソシアネート組成物とイソシアネート反応性ポ
リマーとを、プレポリマーの製造について文献で周知の
条件下で反応させることにより製造できる.約40゜C
ないし約60“Cの反応温度は、ボリオールからウレタ
ン基含有プレポリマーを、あるいはポリアミンからウレ
ア基含有プレポリマーを製造するのに適当であるが、所
望ならば反応は公知条件下で継続してウレタン基をアロ
ファネート基へそしてウレア基をビエウレット基へ変化
させてもよい.特定した範囲内の最終NCO含量を達威
するには、イソシアネート基:イソシアネート反応性基
の初期の比(例えばNCO/011比)は典型的には3
:1ないし20:lの範囲となろう.好ましいプレポリ
マーは、イソシアネート基:イソシアネート反応性基の
初期比を3.5;1ないし15:L特に4:lないし1
0:1の範囲で開始して、4〜12%のNCO含量を有
するプレポリマーを得ることにより、製造できる。
本発明によるイソシアネート末端付きブレポリマー組成
物は、その他のポリイソシアネート組成物、殊にイソシ
アネート末端付きプレポリマー組成物の製造に関して述
べたジフエニルメタンジイソシアネートm戒物、とさら
にブレンドしてもよい.このようなブレンドも、本発明
によるイソシアネート末端付きプレポリマー組成物を横
威する。
平均インソアネート官能価が2より大きいプレポリマー
を製造するには、2より大きい官能価を有する少なくと
もl種のプレポリマー前駆体(そのような前駆体は前記
定義のポリオール及びジフエニルメタンジイソシアネー
ト組成物から選択される)を含む反応混合物を使用する
こと、あるいはウレタン基のうちの一部のものをアロフ
ァネート基へ転化することによりプレポリマーの官能価
を増大させること、が必要である。2より大きな平均イ
ソシアネート官能価を有する本発明のプレポリマーを与
えうる反応成分及び/または反応条件の選択は当業者に
よって容易になされうろことである. 本発明のブレポリマ一組威物は、それに充填剤及び/ま
たは殊に固体難燃剤のような固体粒状物質を配合するの
が殊に興味のあることである,この特定な目的のための
本発明の最も適当なプレポリマー組威物は、前述のよう
な分散ポリマー粒子を含むボリオールを使用すること、
及び/または前述のような分散ボリウレア粒子を含むジ
フエニルメタンジイソシアネート組成物を使用すること
により得られる組成物がある。
従って本発明は、2〜12重量%、好ましくは5〜12
重量%のNCO含量及び2より大きい平均イソシアネー
ト官能価を有する液状のイソシアネート含有プレポリマ
ー組成物であって、5〜50ffi量%のlポリマー、
及びイソシアネート含有プレポリマー&[IIti.物
100重部当り5〜100重量部の固体の難燃剤粒子を
、含む上記組成物を提供する.殊に興味のある固体難燃
剤としてはメラミンがある. 本発明のブレポリマーm戒物は、低い蒸気圧を有する液
体組成物である。これら組成物は、軟質発泡体、殊に、
高弾性とすぐれた引裂き及び引張り特性とを兼備する低
温硬化性低密度軟質発泡体の製造に使用しうる.発泡を
行なうには、イソシアネート末端付きブレポリマーを(
必要により慣用添加剤の存在下で)水と反応させる.そ
のような慣用添加剤としては、触媒、例えば第3アミン
及びすず化合物;界面活性剤及び気泡安定剤、例えばシ
ロキサンーオキシアルキレン共重合体;連鎖延長剤、例
えば低分子量のジオール、ジアミン及びジイミン;交叉
結合剤、例えばトリエタノールアミン;難燃剤;有機及
び無機充填剤;顔料ならびに内部離型剤等がある.成形
またはスラブ材発泡体は、連続または不連続製造法を用
いてブレポリマーから製造できる. 本発明のプレポリマーから発泡体を製造するのに好まし
い一方法においては、本発明のプレポリマーからなるポ
リイソシアネート戒分l00重量部を、イソシアネート
反応性物質種が少なくとも95重量%の水からなるイソ
シアネート反応性戒分l〜l帽1部と反応させる. 多くの場合に−,水はイソシアネート反応性戒分中に存
在する唯一のイソシアネート反応性物M種である.しか
しそのような含有水に加えて、イソシアネート反応性成
分はINまたはそれ以上の他のイソシアネート反応性化
合物を5重量%未満含んでいてもよい. 本発明の方法は、発泡体形威反応混合物の諸戊分を任意
の適当な方式で連続的にまたは不連続的に混合すること
により、形威またはスラブ状発泡体を製造するように実
施できる. 本発明を以下の実施例によって説明するが、本発明はこ
れに限定されるものではない.実施例中において、すべ
ての「部」及び「百分率」は、特に指示のない限り、重
量基準である。
実施例において下記一覧の用語解説抄を参照して各反応
戒分を固定されたい。
足益五説妙 l. ボリオールA :Oi+価32のプロピレンオキ
シド/エチレン(重量比約86/14)ポリエーテルト
リオールである. 2. ボリオールB : OH価36のプロピレンオキ
ンド/エチレンオキシドボリエーテルトリオールであり
、部分的にランダム分布され、部分的にブロソク分布さ
れたエチレンオキシドを含み、プロピレンオキシド:エ
チレンオキシドの全体的な重量比は約85/15である
3. ボリオールC;エチレンーブロビレンオキシド残
基上に約16重量%のエチレンオキシドを含むポリマー
ボリオールで、28のOil価を有する。IIP/Do
@社から商標rPolyurax U 2603Jで入
手できる. 4. ポリオールD : OH価36のプロピレンオキ
シド/エチレンオキシド(重量比87/13)ポリエー
テルトリオールである. 5. ポリオール!!:OH価28のプロピレンオキシ
ド/エチレンオキシド〔重量比約80/20)ポリエー
テルジオールである. 6. ポリオールP n OH価24のプロピレンオキ
シド/エチレンオキシド(重量比約88/12)ポリエ
ーテルトリオールである。
7. ポリオールG : OH(II28のプロピレン
オキシド/エチレンオキシドポリエーテルトリオールで
あり、重量比約87/13のランダムプロピレンオキシ
ド/エチレンオキシド分布を有する。
8. ボリオールH:Ot+価35のプロピレンオキシ
ド/エチレンオキシドポリエーテルトリオールであり、
約76/24の重量比のランダムプロピレンオキシド/
エチレンオキシド分布を有する。
9. ポリオールI:Oll価43のプロピレンオキシ
ド/エチレンオキシド(重量比約78 7 22)ポリ
エーテルトリオールである. 10.  インシアネートML;約20%の2,4一阿
0151性体を含む「スプラセック阿LJMDI&Il
威物であり、IC1社から販売されている。
11.  イソシアネート一二「スブラセックMLJと
、約10%のウレア粒子を含み、26.9%のNCO値
を有するイソホロンジアくンとの、反応生戒物であるウ
12.インシアネート×;約9.5%が2,4′一異性
体であるジイソシアネートを約83%含む高分子問1組
成物である。
13.インシアネートZ;約19%が2.4゛一異性体
であるジイソシアネートを約90%含む高分子問1岨威
物である. 14.触媒’Niax Al」:ユニオン・カーバイド
社から入手しうる第3アミン触媒である。
15.触媒’Dabco 33LVJ : エア・ブロ
ダクツ社から入手しうる第3アミン触媒である.ポリイ
ソシアネートIは、9.2%のNCO含量、38Ps(
25”C)の粘度を有し;675部のボリオールAと3
25部のイソシアネートZを80゜Cで反応させること
により得られるイソシアネートプレポリマー組成物であ
る. ポリイソシアネート■は、7.8%のNCO含量、74
Ps(25゜C)の粘度を有し;704部のボリオール
Bと296部のイソシアネートYを80゜Cで反応させ
ることにより得られるイソシアネートブレポリマー組成
物である. ポリイソシアネートmは、8,7%のNCO含量、66
PS (25゜C)の粘度を有し;675部のボリオー
ルロと325部のイソシアネートxとを80゜Cで反応
させることにより得られるイソシアネートプレポリマー
組威物である。
ポリイソシアネート■は、8,8%のNCO含量、13
3Ps(25℃)の粘度を有し:680部のボリオール
Cと220部のインシアネート門Lとを80゜Cで反応
させ、次いで100部の粗MDIとブレンドすることに
より得られるイソシアネートブレポリマー組成物である
ポリイソシアネートVは、11.3%のNCO含量、9
7Ps (25℃)の粘度を有し;254部のイソシア
ネートーと546部のボリオールAとを80゜Cで反応
させ、次いで200部の粗MDIとブレンドすることに
より得られるインシアネートプレポリマー組成物である
.表一」』 ?質発泡体試料1〜4を、ポリイソシアネート1〜■及
び触媒一水混合物を反応させることにより(表1参照)
作った.良好な品質の軟質発泡体が得られた. 軟質発泡体試料5を、HDIポリイソシアネートV、触
媒及び11■0を、多成分低圧混合ヘッドに、表lに示
した比率で供給することにより作った.良品譬の軟質発
泡体が得られた. 表1aに示されている量は「重量部」である。
表1bは得られた上記試料発泡体の性質を示す.実丑艷
I七ヱ則 イソシアネートブレポリマーを、イソシアネート札をポ
リオールB及び1〜!と反応させることにより製造した
反応させたそれらのイソシアネート及びボリオールのそ
れぞれの量を表2に示す.反応は慣用混合条件下で80
’Cで実施した.得られたブレポリマーのNCO含量及
び粘度も表2に示す.NCO一値(χ) 6.6 6.6 6.5 6.6 6.6 6.6 (PS/25゜C) 平或2年6月22日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2〜4の平均名目官能価及び約500〜約5000
    の平均当量を有するイソシアネート反応性ポリマーを、
    少なくとも2重量%の2,4′−ジフェニルメタンジイ
    ソシアネートを含みそして2〜2.3の範囲内の平均イ
    ソシアネート官能価を有するジフェニルメタンジイソシ
    アネート組成物の理論上過剰と反応させることにより得
    られる、2よりも大きな平均イソシアネート官能価及び
    2〜12重量%のNCO含量を有する液状イソシアネー
    ト含有プレポリマー組成物。 2、(i)オキシエチレン残基を含む少なくとも1種の
    ポリオキシアルキレンポリオールからなり、かつ2〜6
    の平均名目ヒドロキシル官能価、約500〜約5000
    の平均ヒドロキシル当量及び全オキシアルキレン残基の
    重量基準で10〜25%の平均オキシエチレン含量を有
    するポリオール成分と; (ii)ジイソシアネート成分の重量基準で少なくとも
    2重量%の2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネー
    トを含み、かつ2〜2.3の範囲内の平均イソシアネー
    ト官能価を有するジフェニルメタンジイソシアネート組
    成物とを、 前者(i)に対して後者(ii)を理論上過剰で反応さ
    せることにより得られる、2より大きな平均イソシアネ
    ート官能価及び2〜15重量%のNCO含量を有する液
    状イソシアネートポリウレタンプレポリマー。 3、イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマ
    ーをジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物と反
    応させることにより得られる液状イソシアネート含有プ
    レポリマー組成物であって;プレポリマー組成物の平均
    イソシアネート官能価が2より大きく、好ましくは2.
    05〜2.4であること; プレポリマー組成物のNCO含量が2〜12重量%、好
    ましくは5〜12重量%であること; イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマー中
    のオキシエチレン含量が、全オキシアルキレン残基の重
    量基準で5〜30%の範囲内であること; イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマーの
    平均名目官能価が2〜6であること;ジフェニルメタン
    ジイソシアネート含有組成物中の全ジフェニルメタンジ
    イソシアネート含量が少なくとも60重量%であること
    ; ジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物中の2,
    4′−ジフェニルメタンジイソシアネート異性体含量が
    少なくとも5%であること; ジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物の平均イ
    ソシアネート官能価が2〜2.3、好ましくは2.1〜
    2.3であること; を特徴とする上記液状イソシアネート含有プレポリマー
    組成物。 4、イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマ
    ーとジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物とを
    反応させ、得られ生成物をさらなるジフェニルメタンジ
    イソシアネート組成物とブレンドすることにより得られ
    る液状イソシアネート含有プレポリマー組成物であって
    ; プレポリマー組成物の平均イソシアネート官能価が2よ
    り大きく、好ましくは2.05〜2.4であること; プレポリマー組成物のNCO含量が2〜12重量%、好
    ましくは5〜12重量%であること; イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマー中
    のオキシエチレン含量が、全オキシアルキレン残基の重
    量基準で5〜30%の範囲内であること; イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマーの
    平均名目官能価が2〜6であること;ジフェニルメタン
    ジイソシアネート含有組成物中の全ジフェニルメタンジ
    イソシアネート含量が少なくとも60重量%であること
    ; ジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物中の2,
    4′−ジフェニルメタンジイソシアネート異性体含量が
    少なくとも5%であること; ジフエニルメタンジイソシアネート含有組成物の平均イ
    ソシアネート官能価が2〜2.3、好ましくは2.1〜
    2.3であること; を特徴とする上記液状イソシアネート含有プレポリマー
    組成物。 5、イソシアネート反応性ポリオキシアルキレンポリマ
    ーがポリ(オキシエチレン/オキシプロピレングリコー
    ル)であって、オキシエチレン残基及びオキシプロピレ
    ン残基の合計の重量基準で10〜25%の範囲のオキシ
    エチレン含量を有し、そして少なくとも40%、好まし
    くは50〜90%の第一ヒドロキシル末端基の割合を有
    することを特徴とする請求項3または4に記載のプレポ
    リマー組成物。 6、ジフェニルメタンジイソシアネート含有組成物が、
    3またはそれ以上のイソシアネート官能価のポリメチレ
    ンポリフェニレンポリイソシアネートを35〜65重量
    %含むことを特徴とする請求項3または4に記載のプレ
    ポリマー組成物。 7、イソシアネート含有プレポリマー組成物の重量を基
    準にして5〜50重量%の分散された付加または縮合ポ
    リマーを含む請求項1〜4のいずれかに記載のプレポリ
    マー組成物。 8、イソシアネート含有プレポリマー組成物の100重
    量部当り5〜100重量部の分散された固体難燃剤をさ
    らに含む請求項7記載のプレポリマー組成物。 9、請求項1、2、3、4、7または8記載のプレポリ
    マー組成物と水とを反応させることからなるポリウレタ
    ン発泡体の製法。 10、請求項1、2、3、4、7または8記載のプレポ
    リマー組成物と、イソシアネート反応性物質種が少なく
    とも90重量%の水からなるイソシアネート反応性成分
    と、反応させることからなるポリウレタン発泡体の製法
JP10017090A 1989-04-14 1990-04-16 液状イソシアネート含有プレポリマー組成物 Expired - Lifetime JP3181578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8908490.9 1989-04-14
GB898908490A GB8908490D0 (en) 1989-04-14 1989-04-14 Prepolymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317115A true JPH0317115A (ja) 1991-01-25
JP3181578B2 JP3181578B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=10655053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10017090A Expired - Lifetime JP3181578B2 (ja) 1989-04-14 1990-04-16 液状イソシアネート含有プレポリマー組成物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5070114A (ja)
EP (2) EP0712876B1 (ja)
JP (1) JP3181578B2 (ja)
KR (1) KR0150212B1 (ja)
AT (2) ATE211150T1 (ja)
AU (1) AU622011B2 (ja)
CA (1) CA2014507C (ja)
DE (2) DE69033885T2 (ja)
DK (1) DK0392788T3 (ja)
ES (2) ES2099084T3 (ja)
FI (1) FI100975B (ja)
GB (2) GB8908490D0 (ja)
GR (1) GR3022948T3 (ja)
HK (1) HK1004558A1 (ja)
NO (1) NO178579C (ja)
NZ (1) NZ233228A (ja)
PT (1) PT93737B (ja)
ZA (1) ZA902561B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145886A (en) * 1997-10-31 2000-11-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe connector connection checking assembly
US6637780B2 (en) 2001-04-06 2003-10-28 Tokai Rubber Industries, Ltd. Quick-action connector assembly including a latching indicator member
JP2009530459A (ja) * 2006-03-23 2009-08-27 ウァッカー ケミー アーゲー シリコーン含有フォーム

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU636191B2 (en) * 1990-02-01 1993-04-22 Huntsman Ici Chemicals Llc Manufacturing of polymeric foams from polyisocyanate compositions
JPH0480224A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 水硬性ポリウレタンプレポリマー組成物
GB9022194D0 (en) * 1990-10-12 1990-11-28 Ici Plc Method for preparing polyurea-polyurethane flexible foams
DE4038783A1 (de) * 1990-12-05 1992-06-11 Basf Ag Polyvinylchlorid-polyurethanschaumstoff-verbundelemente, verfahren zu ihrer herstellung und zur herstellung des polyurethanschaumstoffs verwendbare fluessige, urethangruppen enthaltende polyisocyanatmischungen
DE4114220A1 (de) * 1991-05-01 1992-11-05 Bayer Ag Durch feuchtigkeit haertbare, nco-polyurethan-schmelzklebstoff-zusammensetzung
US5190607A (en) * 1991-05-01 1993-03-02 Bayer Aktiengesellschaft Moisture-curing, NCO-reactive polyurethane hotmelt adhesive composition
DE4203918A1 (de) * 1992-02-11 1993-08-12 Basf Ag Verfahren zur herstellung von fluorchlorkohlenwasserstoff-freien polyurethan-weichschaumstoffen unter verwendung von urethangruppen enthaltenden polyisocyanatmischungen auf diphenylmethan-diisocyanatbasis sowie derartige modifizierte polyisocyanatmischungen
GB9208377D0 (en) 1992-04-16 1992-06-03 Ici Plc Process for preparing flexible polyurethane foams
GB9208396D0 (en) * 1992-04-16 1992-06-03 Ici Plc Process for making flexible foams
US5621016A (en) * 1992-04-16 1997-04-15 Imperial Chemical Industries Plc Polyisocyanate compositions and low density flexible polyurethane foams produced therewith
CA2094554C (en) * 1992-05-12 2001-12-25 Thirumurti Narayan Polymethylene polyphenyl polyisocyanate based prepolymers
US6136136A (en) * 1992-11-25 2000-10-24 Henkel Corporation Moisture-curable polyurethane hotmelt adhesives with high green strength
GB9320874D0 (en) * 1993-10-11 1993-12-01 Ici Plc Recycling of flexible foam
CA2117740A1 (en) * 1993-10-28 1995-04-29 Michael F. Hurley Polyisocyanate based upon 4,4'-and 2,4'-diphenylmethane diisocyanates and use thereof in a rim process
US5932680A (en) * 1993-11-16 1999-08-03 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Moisture-curing polyurethane hot-melt adhesive
US6022444A (en) * 1994-04-08 2000-02-08 Bayer Corporation Modified PMDI for faster press times or lower press temperatures and reduction of MDI from hot presses
TW358815B (en) * 1994-06-16 1999-05-21 Huntsman Ici Chem Llc Process for preparing a flexible polyurethane foam
US5900442A (en) * 1995-05-12 1999-05-04 Imperial Chemical Industries Plc Flexible polyurethane foams
US5650452A (en) * 1995-10-18 1997-07-22 Arco Chemical Technology, L.P. Very low density molded polyurethane foams via isocyanate-terminated prepolymers
ES2176499T3 (es) * 1995-11-30 2002-12-01 Huntsman Int Llc Procedimiento para la preparacion de una espuma flexible de poliuretano.
US5700847A (en) * 1995-12-04 1997-12-23 Arco Chemical Technology, L.P. Molded polyurethane foam with enhanced physical properties
US5668191A (en) * 1995-12-21 1997-09-16 Arco Chemical Technology, L.P. One-shot cold molded flexible polyurethane foam from low primary hydroxyl polyols and process for the preparation thereof
WO1997030098A1 (en) * 1996-02-19 1997-08-21 Imperial Chemical Industries Plc Process for binding cork
ES2169398T3 (es) * 1996-06-27 2002-07-01 Huntsman Int Llc Espumas elastomericas microcelulares de poliuretano.
US6294250B1 (en) 1996-08-28 2001-09-25 3M Innovative Properties Company Adhesive film and method for producing the same
US5730909A (en) * 1996-11-26 1998-03-24 Basf Corporation Flame retardant polyurethane foams
ATE215573T1 (de) * 1997-02-10 2002-04-15 Huntsman Int Llc Neue isocyanat-beendete präpolymere
US6090864A (en) * 1997-04-25 2000-07-18 Basf Corporation Polymeric MDI prepolymer composition and flexible foams prepared therefrom
US5750583A (en) * 1997-05-28 1998-05-12 Bayer Corporation Process for the production of molded polyurethane products
US5872193A (en) * 1997-09-18 1999-02-16 Basf Corporation Polyisocyanate prepolymer compositions and soft elastomers prepared therefrom
US5874485A (en) * 1997-11-10 1999-02-23 Bayer Corporation Flexible foams and flexible molded foams based on allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for the production of these foams
US5821275A (en) * 1997-11-10 1998-10-13 Bayer Corporation Flexible foams and flexible molded foams based on liquid isocyanate-terminated allophanate-modified MDI prepolymer blends and processes for the production of these foams
DE19823393A1 (de) 1998-05-26 1999-12-02 Basf Ag Isocyanatgruppenhaltige Prepolymere und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6228933B1 (en) 1999-06-08 2001-05-08 Remington Products Company Unique energy dissipating polyurethane elastomeric composition supporting a physically soft magnetic system
ES2240213T3 (es) 2000-01-17 2005-10-16 Huntsman International Llc Procedimiento para preparar una espuma de poliuretano flexible de espumacion libre o en bloques.
US6482913B1 (en) * 2000-02-07 2002-11-19 Bayer Aktiengesellschaft Liquid MDI adducts wtih improved freeze stability
US6344494B1 (en) 2000-05-24 2002-02-05 Basf Corporation Use of low unsaturated polyether polyols in slabstock foam applications
US6476113B1 (en) 2000-06-07 2002-11-05 Remington Products Company Magnetically active flexible polymers
US6271279B1 (en) 2000-07-10 2001-08-07 Bayer Corporation High resilient flexible urethane foam and flexible molded foams based on allophanate modified isocyanates
EP1201696A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-02 Huntsman International Llc The use of polyisocyanate compositions as a binder for composite lignocellulosic materials
EP1201695A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-02 Huntsman International Llc The use of polyisocyanate compositions as a binder for composite lignocellulosic materials
US6376567B1 (en) 2000-12-07 2002-04-23 Bayer Corporation Polyisocyanate compositions and a process for the production of low-density flexible foams with low humid aged compression sets from these polyisocyanate compositions
US6866743B2 (en) 2001-04-12 2005-03-15 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled structure polyurethane prepolymers for polyurethane structural adhesives
US6884904B2 (en) 2001-04-12 2005-04-26 Air Products And Chemicals, Inc. MDI-based polyurethane prepolymer with low monomeric MDI content
ATE343606T1 (de) * 2002-02-08 2006-11-15 Henkel Kgaa Farbneutraler 1k polyurethan-klebstoff
US6750367B2 (en) 2002-05-09 2004-06-15 Bayer Polymers Llc Tetralin isocyanates
EP1798255A1 (en) 2005-12-14 2007-06-20 de Schrijver, Aster Reactive diluent for one or two component PU foams
WO2007095730A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-30 Clausi Robert N Highly filled composite materials
RU2461581C2 (ru) 2008-03-07 2012-09-20 Хантсмэн Интернэшнл Ллс Вспененные материалы, включающие матрицу с высоким содержанием жестких блоков, и способ их получения
SI2350178T1 (sl) * 2008-11-24 2019-05-31 Soudal Metoda za proizvodnjo ognjevarnega sestavka, ki oblikuje peno
RU2447098C1 (ru) 2010-09-22 2012-04-10 Закрытое акционерное общество "Институт прикладной нанотехнологии" Полиуретановая система для изготовления эластичных изделий с улучшенными санитарно-гигиеническими свойствами
ES2715193T3 (es) 2010-11-03 2019-06-03 Dow Global Technologies Llc Sistemas de poliuretano con capacidad de autoaplastamiento
FR2974005B1 (fr) 2011-04-15 2014-05-02 Urgo Lab Pansement adhesif mince tres absorbant, ses utilisations pour le traitement des plaies chroniques
FR2974004B1 (fr) 2011-04-15 2014-05-02 Urgo Lab Pansement absorbant hydrocellulaire, ses utilisations pour le traitement des plaies chroniques et aigues
FR3003463B1 (fr) 2013-03-20 2015-04-10 Urgo Lab Pansement ayant un bord peripherique adhesif avec un pourtour ondule
CN105531296B (zh) * 2013-07-16 2019-10-25 巴斯夫欧洲公司 异氰酸酯预聚物组合物以及由其制备的交联的聚氨酯
FR3056100B1 (fr) 2016-09-20 2019-07-05 Urgo Recherche Innovation Et Developpement Pansement absorbant comprenant un non-tisse superabsorbant hydrodelitable
JP7262188B2 (ja) 2018-07-31 2023-04-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着剤シート
FR3133122B1 (fr) 2022-03-03 2024-03-01 Urgo Rech Innovation Et Developpement Pansement modulable

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1073509B (it) * 1976-07-23 1985-04-17 Righi Nardino Un perfezionamento alla meccanica degli apaprecchi registratori ri prodottori automatici di suoni su nastro magnetico in bobine montate a cassetta
US4158087A (en) * 1977-05-27 1979-06-12 W. R. Grace & Co. Urethane foams having low resiliency
US4312973A (en) * 1978-08-10 1982-01-26 Union Carbide Corporation Polyurethane elastomers prepared from polyol or polymer/polyol-chain extender mixtures
EP0022617B2 (en) * 1979-07-11 1991-09-25 Imperial Chemical Industries Plc Polyisocyanate compositions and their use in the preparation of polyurethane foams
DE3137132A1 (de) * 1981-09-18 1983-04-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von elastischen polyurethan-weichschaumstoffen
US4365025A (en) * 1981-12-08 1982-12-21 W. R. Grace & Co. Flexible polyurethane foams from polymethylene polyphenyl isocyanate containing prepolymers
NZ226009A (en) * 1987-09-21 1990-11-27 Ici Plc Process for manufacture of polyurethane foams using methylene diphenyl isocyanates with water as blowing agent
US4788269A (en) * 1987-12-04 1988-11-29 W. R. Grace & Co.-Conn. Polyurethane coatings for bridge deckings and the like
DE3818769A1 (de) * 1988-06-02 1989-12-07 Bayer Ag Fluessige polyisocyanatmischungen, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
JPH02191628A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリエーテルポリオール
GB8908495D0 (en) * 1989-04-14 1989-06-01 Ici Plc Polyisocyanate compositions
AU636191B2 (en) * 1990-02-01 1993-04-22 Huntsman Ici Chemicals Llc Manufacturing of polymeric foams from polyisocyanate compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145886A (en) * 1997-10-31 2000-11-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe connector connection checking assembly
US6637780B2 (en) 2001-04-06 2003-10-28 Tokai Rubber Industries, Ltd. Quick-action connector assembly including a latching indicator member
JP2009530459A (ja) * 2006-03-23 2009-08-27 ウァッカー ケミー アーゲー シリコーン含有フォーム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2170120T3 (es) 2002-08-01
US5070114A (en) 1991-12-03
JP3181578B2 (ja) 2001-07-03
EP0712876A3 (en) 1996-07-17
DK0392788T3 (da) 1997-09-22
KR0150212B1 (ko) 1998-10-15
DE69030278D1 (de) 1997-04-30
GB8908490D0 (en) 1989-06-01
ES2099084T3 (es) 1997-05-16
EP0392788A3 (en) 1991-11-21
ATE150770T1 (de) 1997-04-15
AU622011B2 (en) 1992-03-26
CA2014507A1 (en) 1990-10-14
FI901814A0 (fi) 1990-04-10
GR3022948T3 (en) 1997-06-30
ZA902561B (en) 1991-12-24
NZ233228A (en) 1991-08-27
EP0712876B1 (en) 2001-12-19
GB9007535D0 (en) 1990-05-30
CA2014507C (en) 2000-11-14
AU5255190A (en) 1990-10-18
KR900016299A (ko) 1990-11-13
FI100975B (fi) 1998-03-31
DE69030278T2 (de) 1997-08-14
EP0392788A2 (en) 1990-10-17
NO901541D0 (no) 1990-04-04
NO178579C (no) 1996-04-24
EP0712876A2 (en) 1996-05-22
HK1004558A1 (en) 1998-11-27
PT93737B (pt) 1996-04-30
DE69033885T2 (de) 2002-06-20
DE69033885D1 (de) 2002-01-31
NO901541L (no) 1990-10-15
ATE211150T1 (de) 2002-01-15
EP0392788B1 (en) 1997-03-26
PT93737A (pt) 1990-11-20
NO178579B (no) 1996-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181578B2 (ja) 液状イソシアネート含有プレポリマー組成物
JP3995709B2 (ja) 軟質フォームの製造方法
JP3106150B2 (ja) 軟質高分子発泡体の製法
JP2945712B2 (ja) ポリイソシアネート組成物の製造方法及び該組成物を用いた軟質高分子発泡体の製造方法
US5621016A (en) Polyisocyanate compositions and low density flexible polyurethane foams produced therewith
JP3048244B2 (ja) 高分子発泡体の製法及び難燃性組成物
JPH04300913A (ja) イソシアネート末端プレポリマー及びそれより製造されるポリウレタンフォーム
JP3227185B2 (ja) イソシアネート末端付きプレポリマーの製造方法
MXPA01012307A (es) Polioles modificados con polimeros, su uso para la fabricacion de productos de poliuretano.
JP3145147B2 (ja) ポリウレタン/ポリ尿素軟質発泡体の製造方法
EP0566251B1 (en) Polyisocyanate composition
US5266604A (en) Process for making flexible foams
EP0956311A1 (en) New polyols and their use in polyurethane preparation
JP3328288B2 (ja) 軟質ポリマーフォームの製造方法
US5447965A (en) Method for the preparation of flexible polymeric foams
KR20000070589A (ko) 신규한 폴리올 및 폴리우레탄 제조에 있어서의 이들의 용도
WO1998033833A1 (en) New polyols and their use in polyurethane preparation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term