JPH03169605A - 有底プリフォームの成形方法 - Google Patents

有底プリフォームの成形方法

Info

Publication number
JPH03169605A
JPH03169605A JP1311689A JP31168989A JPH03169605A JP H03169605 A JPH03169605 A JP H03169605A JP 1311689 A JP1311689 A JP 1311689A JP 31168989 A JP31168989 A JP 31168989A JP H03169605 A JPH03169605 A JP H03169605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end edge
preform
cylindrical preform
mold
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1311689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862295B2 (ja
Inventor
Yasunori Harada
康則 原田
Masanori Nishikawa
西川 正徳
Katsuyuki Mogi
茂木 克之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1311689A priority Critical patent/JP2862295B2/ja
Publication of JPH03169605A publication Critical patent/JPH03169605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862295B2 publication Critical patent/JP2862295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0811Wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/082Diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/081Specified dimensions, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0829Height, length

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は有底プリフォームの戒形方法に係り、特にブロ
ー或形に用いるプリフォームの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般既 ブロー戒形により容器を製造する場合、その原
形として試験管型のプリフォームを用いる力{、このプ
リフォームは射出或形によって予め試験管型に威形する
方法と、筒状プリフォームの一端を閉鎖して試験管状の
ものを得る方法とがある。
筒状プリフォームの一端を閉鎖して試験管状のものを得
る後者の場合、第11図に示すように筒状プリフォーム
30の一端縁31を加熱した後、第12図に示すように
、加温した金型32内に圧入し、筒状プリフォーム30
の一端縁31を半球状に溶着して底部を威形するのが一
般的である。
しか゜しこの方法では、底部の溶着強度が不充分であり
ブロー戒形後剥離する虞れがある。
そこで、底部の中心部分を盛り上げて溶着面積を広くす
るようにしていt4 〔発明が解決しようとする課題〕 しかし この方法では完威した容器の外観が損なわれる
ため、プリフォームの或形後その盛り上げ部分を切除す
る工程が必要となり生産性に欠けるという問題がありあ
 また、この方法ではプリフォーム底部に「しわ」が入
ったり、金型の冷却に起因すると思われるクラツクの発
生が避けられなかっ九 さらに、底部の溶着が完全にな
されるよう金型内での保持時間を長めに設定したことか
ら、材料が白化することがあり、透明性が要求される容
器としては不適当なものとなる虞れがあつ九 本発明は前記事項に鑑みてなされたもので、底部の強度
が高く、また、しわやクラツクが生じることがなく、併
せて、後処理の必要がなく生産性も良好で、白化も抑制
できるようにした有底プリフォームの成形方法を提供す
ることを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記技術的課題を解決するために、筒状プリフ
ォーム1の一端縁2の内側角部6に加熱治具5を圧接し
てその部分を溶融医 筒状プリフォーム1の一端縁内側
に筒内方へ傾斜したテーパー7を形成し、この後、筒状
プリフォームlの一端縁2を、奥部に半球状面を有する
金型3内に圧大して筒状プリフォーム1の一端縁を前記
半球状面に沿って溶着閉鎖し底部とすることを特徴とす
る有底プリフォームの戒形方法 さらには、筒状プリフォーム1の一端縁2部分を予め加
熱した後、加熱治具5でテーパー7を形成するのが好適
で、そして、前記金型3も加熱されているのがよい。
また、金型3内に圧入される時、筒状プリフォームlの
一端縁部分は、金型3内で塑性変形できるように軟化し
ていることが要求される。
〔作用〕
筒状プリフォーム1の一端縁2の内側角部6を予め溶融
してから金型で半球状に威形するため、底部の溶着が極
めて良好となり、強度が向上する。
また、筒状プリフォームlの一端縁2の角部6にテーパ
ーを形或したことによって溶着が最適化さ札 しわやク
ラックが生じることがない。
また、金型3内での加熱時間を大幅に短縮できるため、
合戒樹脂が白化する虞れはない。特に、従思 ガスバリ
アー層を積層したような多層型の筒状プリフォームでは
各層を完全に溶着させることは困難であった八 この方
法によれ1f1  各層とも完全に溶着できる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図ないし第10図に基づいて説明
する。
実・施に使用した筒状プリフォームlは第6図に示すよ
うにポリエチレンテレフタレート(PET:極限粘度0
.85〜1.0)層20にガスバリアー性合成樹脂{エ
チレン・ビニルアルコール共重合体(EVOH)}層2
lを挾み込んだもので、両者は接着層22、22で積層
化されている。そして、管外径を18m,長さ120m
a,  肉厚3fflI1としたものである。
底部の或形に際しては、第1図に示すように、筒状プリ
フォーム1の一端縁2を赤外線ヒータ25で90℃〜1
00℃に加熱した後、第2図に示すように山型のテーパ
ー5aを有する加熱治兵5を前記筒状プリフォームlの
一端縁内側角部6に圧接して筒状プリフォーム1の一端
縁2を溶融する。この加熱治具5は金属体5Cにヒータ
5bを巻回して構威されており、前記テーパー7の角度
は筒状プリフォームlの一端縁2を金型3内ですぼめる
際、テーパー面同士が対向するよう、すなわち第3図で
テーパー面同士が平行となるような角度に設定するのが
よい。この設定角度は或形すべき底部球面の曲率により
変わる。
この加熱治具5は筒状プリフォームの溶融温度以上、こ
こでは約300℃に加熱されており、これが矢示F方向
に降下して前記一端縁内側角部6に3秒ないし5秒圧接
して加熱する。このようにして筒状プリフォームlの一
端縁2に筒内方へ傾斜したテーパー7を形或する。
この後、筒状プリフォーム1を、奥部に半球状面を有す
る金型3内に圧入して筒状プリフォームlの一端縁2を
溶着して底部とする。
この金型3は筒状プリフォームlの外側に位置する雌型
3aと筒状プリフォーム1の内側に位置する雄型3bと
からなり、その温度は60℃以下に設定されている。そ
して、雌型3aと雄型3bとは矢示F方向に移動して、
筒状プリフォームlは雄型3bとともに雌型3a内に圧
入さ札 充分に軟化した筒状プリフォーム1の一端#l
2が絞られつつ溶着する。筒状プリフォーム1の一端縁
2は充分に軟化しているので金型内での保持時間は僅か
で済へ 完成品が白化してしまうことはない。
また、型抜き後、底部にポリエチレンテレフタレートが
僅かに盛り上がる八 ブロー威形後は目立たなくなる。
以上の条件により威形したものを、5つのサンプルにつ
きブロー威形したところ、底部の接合状態は総て強固で
外観上も良好であクム 結果は第1表に示す。
これは、接合部分が溶融状態にあるため、各ポリマーが
瞬間かつ均一に融合するため、各ポリマーの熱収縮が抑
制さ也 良好な接合状態が得られたからであると思料さ
れる。このように筒状プリフォーム1の一端縁内側角部
6に加熱治具5を圧接するだけでテーパーの形成と加熱
とが同時にでき、生産性が良好である。また、従来のよ
うに切削するものではないため切り屑も出ない。
なお、前記実施例では5層の筒状プリフォーム1を使用
したカ一 単層の筒状プリフォーム1を使用しても良好
な結果が得られることは勿論である。
(比較例1) 実施例では筒状プリフォーム1の一端縁2に筒内方へ傾
斜するテーパーを形成した八 この例では、第8図ない
し第10図に示すように、筒状ブリフォーム1の一端縁
2に筒外方へ傾斜したテーパーを形成したものである。
これは加熱治具5の山型のテーパー5aの形状を逆にし
たものを用いて形成しtも これにより5つのサンプルを戒形し同様の実験を行った
ところ、ブロー威形後、総てのサンプルで底部溶着箇所
に剥離は生じなかったものの、いずれも良好な状態では
なかっム 結果は第l表に示す。
(比較例2) 加熱治具5を使用せず、すなわち、テーパーを形或せず
、その他の条件を実施例と同一にして同様の実験を行っ
たところ、ブロー戒形後、総てのサンプルで底部に剥離
が生じ?.  結果は第1表に示す。
第1表 O: Δ: ×: ブロー戒形後も底部接合強固 ブロー戒形後、底部溶着箇所に剥離無 いが、良好とはいえない。
ブロー或形後、底部溶着箇所に剥離が 生じた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、筒状ブリフォーム1の一端縁周囲を完
全に溶融した状態で溶着できるので、底部の強度を大幅
に向上させることができる。
また、筒状プリフォームの一端縁周囲を溶着に最適な形
状としたので、しわやクラツクが生じることがない。さ
らに従来のように溶着のための面積を広くとる必要がな
いため後処理の必要がなく生産性も良好となる。
さらに、金型内での加熱時間を大幅に短縮できるため、
合戒樹脂が白化する虞れはなく高い透明度が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図は本発明の実施例を示し第1図は
加熱の工程を示す断面は 第2図は加熱治具でのテーパ
ー加工工程を示す断面は 第3図は金型による成形状態
の断面臥 第4図は工程途中に勿けるブリフォームの断
面は 第5図は成形後のプリフォームの断面陳 第6図
は積層型プリフォームの工程途中の断面陳 第7図は威
形後の積層型プリフォームの断面は 第8図ないし第l
O図は比較例の製造工程を示す断面図である。第11図
及び第12図は従来の有底ブリフォームの戒形方法を示
す断面図である。 l・・・筒状プリフォーム、 3・・・金型、 5・・・加熱治兆 7・・・テーパー 2・・一端縁 4・・・底脈 6 ・・一端縁内側角脈

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筒状プリフォームの一端縁内側角部に加熱治具を
    圧接してその部分を溶融し、筒状プリフオームの一端縁
    内側に筒内方へ傾斜したテーパーを形成し、この後、筒
    状プリフオームの一端縁を、奥部に半球状面を有する金
    型内に圧入し、筒状プリフオームの一端縁を前記半球状
    面に沿って溶着閉鎖して底部とすることを特徴とする有
    底プリフォームの成形方法。
  2. (2)加熱治具の圧接前に、筒状プリフオームの一端縁
    部分を加熱することを特徴とする請求項1記載の有底プ
    リフオームの成形方法。
JP1311689A 1989-11-30 1989-11-30 有底プリフォームの成形方法 Expired - Fee Related JP2862295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311689A JP2862295B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 有底プリフォームの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311689A JP2862295B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 有底プリフォームの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03169605A true JPH03169605A (ja) 1991-07-23
JP2862295B2 JP2862295B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=18020282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311689A Expired - Fee Related JP2862295B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 有底プリフォームの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862295B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109108A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Apparatus for transferring doses and dose
US8277211B2 (en) 2004-04-23 2012-10-02 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Apparatus for transferring doses and dose

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8277211B2 (en) 2004-04-23 2012-10-02 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Apparatus for transferring doses and dose
WO2006109108A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Societa' Cooperativa Apparatus for transferring doses and dose

Also Published As

Publication number Publication date
JP2862295B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3955697A (en) Multilayered hollow plastic container
US4079851A (en) Composite plastic container
US4013748A (en) Method for making composite plastic article
JPH0635150B2 (ja) 把手付き延伸ブロープラスチックボトルの製造方法
US4590028A (en) Process for making a multilayered parison of thermoplastic material
JPH0471698B2 (ja)
CN1173853A (zh) 软管包装及其制造方法
US4719069A (en) Method for making a preform consisting of at least three layers of thermoplastic material
JPH10157738A (ja) 樹脂製燃料容器およびその製造方法
JPS649225B2 (ja)
US5534218A (en) Process for the production of a hollow body of thermoplastic material
JP6903080B2 (ja) 一体的に形成された把持領域を備える延伸ブロー成形されたプラスチック容器、およびプラスチック容器の製造方法
JPH03169605A (ja) 有底プリフォームの成形方法
JPH0246148B2 (ja)
US4512832A (en) Method for manufacturing a tube package
JPH0272928A (ja) 把手付き延伸ブローボトルの製造方法
JPS62270315A (ja) 延伸ポリエステル容器の製造法
JPH0431286B2 (ja)
JPS6234535B2 (ja)
JP2002347147A (ja) 多層容器およびその製造方法
KR20050056987A (ko) 2축연신 블로우 성형담체의 일차 성형품의 입경부의 열결정화 방법 및 그 방법에 이용하는 지그
US6136247A (en) Method of forming a headed thermoplastic tube
JPH0371008B2 (ja)
JPH01288422A (ja) 成形体
JPH0415725B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees