JPH03167166A - ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤 - Google Patents

ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤

Info

Publication number
JPH03167166A
JPH03167166A JP30474289A JP30474289A JPH03167166A JP H03167166 A JPH03167166 A JP H03167166A JP 30474289 A JP30474289 A JP 30474289A JP 30474289 A JP30474289 A JP 30474289A JP H03167166 A JPH03167166 A JP H03167166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
formula
compound
herbicide
benzylurea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30474289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oyama
大山 廣志
Sanae Takada
高田 早苗
Kazuo Hirayama
平山 一雄
Hirokazu Yoshizawa
吉沢 裕和
Hiroshi Yamamura
山村 宏志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP30474289A priority Critical patent/JPH03167166A/ja
Publication of JPH03167166A publication Critical patent/JPH03167166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 え見立1道 (上の1   ) 本発明は新規なベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤
に関する。さらに詳しくは、後記の一般式(I)で示さ
れるモノクロル、モノメトキシま関する。したがって、
本発明は、化学工業ならびに農園芸用分野、特に農薬製
造業分野で有用である。
(従来の技術) これまでに、ベンジル基のα位が無置換の1−ベンジル
−3−バラトリルウレアについては若干の文献的記載が
ある0例えば、パイルスタイン第12巻 第1050頁
(1929年)には、ベンジルアミンとバラトリルイソ
シアネートとの反応による合成法が、またケミカル ア
ブストラクト第65@  第12792頁(1966年
)には、サイトカイニン活性を宥することが知られてい
る。また、特開昭63−316703号公報には、下記
一般式で表わされるl−ベンジル−3−バラトリルウレ
アおよびt−p−低級アルキル置換ペンシル−3−バラ
トリルウレア類が、薬害軽減作用を有する農Fil M
用殺菌、除草剤として有用であると記載されている。
草に強力な除草剤か幾種かが実用に供されている。その
例として2− ((4,6−シメトキシピリミジンー2
−イル)アミノカルボニル−アミノスルホニルメチル)
安息香酸メチルエステル(以下「化合物a」という)、
1−(2−クロロフェ(式中、R3は水素原子または低
級アルキル基を示す。) アがスルホニルウレア系除草剤の薬害軽減作用を示すこ
とについて公知である。
しかしながら、本発明の後記一般式(I)で示されるベ
ンジルウレア誘導体は、文献未記載であり、除草剤のた
めの薬害軽減作用を有することは知られていない。
(発明が解決しようとする課題) 近年、水稲作、畑作を問わず、少薬量で各種雑か、いず
れも対象作物の生育状態、環境条件あるいは薬剤の使用
方法によって作物に薬害をもたらす場合がしばしば認め
られる。そのため、これまて前述のごとくいくつかの薬
害軽減剤か開示され涜 p用されてきた。
しかしながら、従来のベンジルウレア誘導体は、後記試
験例に示すごとく作物に対する除草剤のための薬害軽減
剤として必ずしも満足すべきものではない、したがって
、除草剤のための新しい薬害軽減剤の開発が要望されて
いる。
本発明は、種々の除草剤の木来有する優れた除草効果を
損なうことなく、除草剤の作物に対する薬害を著しく軽
減させる化合物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するために数多くのベン
ジルウレア誘導体を合成し、各種除草剤に対する薬害軽
減作用を鋭意検討した。その結果、下記一般式(I)で
表されるモノクロル、モノメトキシまたはジメチル置換
ベンジルバラトリルウレア誘導体は除草剤に配合するか
、除草剤の処理期間に除草剤と別々に水田又は畑地に処
理することにより除草剤のすぐれた除草効果を損なうこ
となく1作物に対する除草剤の薬害を事実上無視てきる
ほどに軽減しうることを見い出した。したかって、本発
明の第1の要旨とするところは一般式(I) メチル基を示す。)で表わされるベンジルウレア誘導体
にある。
また、本発明の第2の要旨とするところは、上記一般式
(I)で表わされるベンジルウレア誘導体を活性成分と
する薬害軽減剤にある。
つぎに、一般式(I)の本発明化合物の具体例を第1表
に示した。
なお、化合物陽は以下の実施例および試験例でも参照さ
れる。
(式中、Rは塩素原子、メトキシ基または2個の第 1 表 1」 一般式(I)の本発明化合物は、新規化合物である。こ
の−最大(I)の化合物は除草剤のための薬害軽減剤と
して作用する。
流側(そのl) 木  化合物の製 法第1の本発明に
よる一般式(1)の化合物の製造は、つぎに説明する方
法によって行いうる。すなわち、式(TI )で示され
るベンジルアミン誘導体と式(m)で示されるバラトリ
ルイソシアネートとの反応により得ることができる。
(II)            (m)(1) (式中、Rは前記と同じ意義を有する。)この反応は通
常有機溶媒を使用する。有機溶媒としては、ベンゼン、
トルエンなどの炭化水素類、クロロホルム、ジクロルメ
タンなどのハロゲン化炭化水素類、エチルエーテル、テ
トラヒドロフランなどのエーテル類、酢酸メチル、酢酸
エチルなどのエステル類、アセトニトリル、プロピオニ
トリルなどのニトリル類、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルアセトアミドなどのアミド類、またはジメチルスル
ホキシドなどが使用できる。また反応に際して、トリエ
チルアミン、ピリジンなどの第3級アミン類、ジブチル
錫ジアセテートなど錫化合物を触媒量添加することによ
り、反応速度を高める効果がある場合が多い。反応は、
通常氷水冷下から室温ても進行するか、加温することに
より反応速度が高まる場合が多いことから、溶媒の沸点
までの範囲の温度に加温して行うこともできる9反応後
、析出した目的物の結晶を単に濾過により得られる場合
もあるが1通常は有機溶媒を留去することにより得られ
る。また場合によっては、水とベンゼン、クロロホルム
、エチルエーテル、テトラヒドロフランなどの有機溶媒
を加えて有機層を分取し、そして有機溶媒を留去するこ
とによっても目的物を得ることがてきる。また原料であ
る(n)式および(In)式化合物はいずれも公知化合
物である0本発明化合物の製造例を実施例1〜2に示し
た。
水冷下、バラメトキシペンシルアミン 13゜7gとベ
ンゼン100mQの混合液に、バラトリルイソシアネー
ト 13.3gを加えて室温に3時間放置した。減圧に
てベンゼンを留去すると標記化合物が淡黄色結晶として
26.7g得られた。シクロヘキサン−アセトン混合溶
媒で再結晶すると白色結晶となり、融点198〜199
°Cを示した。
の製造 3.4−ジメチルベンジルアミン 13.5g、バラト
リルイソシアネート 13.3gおよびアセトニトリル
 100m1の混合物にジブチル錫ジアセテート200
mgを加え、1時間還流した、冷却後、減圧にて溶媒を
留去し、クロロホルムと水を加えて有機層を分取した。
無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧にて溶媒を留去すると
、標記化合物か淡褐色結晶として26.5g得られた。
四塩化炭素から再結晶すると白色結晶となり、融点18
4〜185℃を示した。
叉JLfL仁−t17)2ユ  rの 法 また、第2の本発明の隋欽%/syφ沙薬害軽減剤は、
前記の一般式(I)の化合物を単独で除草剤の慣用処方
に準じて製剤化して使用できるが。
一般的には、薬害を与える除草剤とともに、除草剤の慣
用処方により製剤化してl使用される。すなわち、一般
式(I)の化合物の単独あるいは除草活性成分とともに
、退出な担体および補助剤。
例えば、界面活性剤、結合剤、安定剤などを配合して、
水和剤、乳剤、液剤、ゾル剤(フロアブル剤)、油剤、
粉剤1粒剤などとして製剤化すればよい、これらの製剤
中の本発明化合物の含有率は、水和剤、乳剤、ゾル剤、
油剤の場合は、1〜90%(重量%:以下同じ)、粉剤
1粒剤の場合は0.1〜20%の範囲で含有することが
できる。
製剤が水和剤、乳剤、ゾル剤、油剤であれば、別途製剤
化した同種の除草剤の製剤とともに水で希釈して散布す
るか、別途に希釈した液を混ぜ合わせて散布するか、も
しくは除草剤の処理期間に除草剤と別々に散布すること
により遂行される。また、粉剤、粒剤を使用する場合も
別途製剤化した除草剤の粉剤、粒剤と混ぜ合わせて使用
するか、もしくは除草剤の処理期間に除草剤と別々に使
用することにより遂行される。
したものを使用する場合は、その除草剤の使用方法にし
たがって使用すればよい。
式(I)化合物の薬害軽減作用を最も有効に発揮させる
には、雑草の生育段階や雑草の種類、製剤の剤型、使用
方法および環境条件によってその使用量を変化させる必
要があるが、通常1式(I)化合物をlOアール当り有
効成分量で1g〜300g、好ましくは5g〜100g
となるように処理すればよい、また式(I)化合物の作
物に対する薬害軽減作用を効果的に発揮するには。
植物の発芽前もしくは発芽後に使用すればよい。
本発明の式(I)化合物の使用により、有害な雑草に対
する除草効果に悪影響を与えることなく作物に対する薬
害のみを軽減される除草剤として、スルホニルウレア系
、イミダゾリノン系、チオールカーバメート系、アミド
系、オキシフェノキシ系、ホルモン系などを挙げること
がてきるが これらに限定されることはない。
一般式(I)の本発明化合物を除草剤のための薬害軽減
剤として製剤化する方法のうち、その単独使用について
、4−p$$M度以下の実施例3〜6に、また使用時の
簡便さから、あらかじめ1種または2種以上の除草剤と
ともに製剤化した例を実施例7〜8に示した。
X11ノ二島1虱上 化合物No6の化合物 1部、ラウリルサルフェート 
1部、リグニンスルホン酸カルシウム 1部、ベントナ
イト 30部および白土 67部に水 15部を加えて
混練機で混練した後、造粒機で造粒し、流動乾燥機で乾
燥して、活性成分1%を含む粒剤を得る。
化合物No9の化合物 15部、ホワイトカーボン 1
5部、リグニンスルホン酸カルシウム 3部、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル2部、珪藻± 5部
およびクレー 60部を粉砕混合機で均一に混合して、
活性成分15%を含む水和剤を得る。
U二仁(最上 化合物No2の化合物 20部、ツルポール700H乳
化剤(東邦化学工業株式会社製品)20部、シクロへキ
サノン 20部およびキシレン4θ部を混合して、活性
成分20%を含む乳剤を得る。
6(ゾル剤) 化合物No3の化合物 40部、ラウリルサルフェート
 2部、アルキルナフタレンスルホン酸ソータ 2部、
アセトキシプロピルセルロース1部および水 55部を
均一に混合して活性成分を40%含有するゾル剤を得る
X遣」j二り1鼠よ 化合物Nb6の化合物 1部、化合物ao、25部、ラ
ウリルサルフェート 1部、リグニンスルホン酸カルシ
ウム 1部、ベントナイト 30部および白土66.7
5部に水15部を加えて混練機で混練した後、造粒機で
造粒し、流動乾燥機で乾燥して、化合物NO6を1.0
%と除草剤aを0.25%含む粒剤を得る。
実施例8(和 ) 化合物P&119の化合物 15部、化合物h  15
部、ホワイトカーボン 15部、リグニンスルホン酸カ
ルシウム 3部、ポリオキシエチレンノニルフェニルエ
ーテル 2部、珪藻土 5部およびクレー45部を粉砕
機で均一に混合して化合物陽9を15%と除草剤を15
%含む混合水和剤を得る。
m坂迷 本発明の新規な一般式(I)の化合物は、従来の類似の
ベンジルウレア系化合物よりも除草剤の本来もつ雑草に
対する除草効果を何ら損なうことなく、除草剤の主要な
作物に対する薬害を無視できる程度に軽減する効果を発
揮する。とりわけ。
環境条件などによって薬害が問題となっているスルホニ
ルウレア系、アミド系、チオールカーバメート系等の水
稲用除草mに対する薬害な軽減させることができる。
つぎに、−最大(I)の本発明化合物の有用性および具
体例を試験例1〜2に示した。
水田圃場に1区2rn’の試験区を設け、各区内にタイ
ヌビエ、コナギ、ホタルイの種子をそれぞれ3g、0.
3g、0.5g播種した。続いて代掻きを行った後、水
稲(品種二日本晴)の2葉期苗を42株(4木/株)手
植えした。試験期間中、湛水深は4 c m 、減水法
程度は1日当り0.5cmであった。
本積移植10日後(タイヌビエ1葉期)に実施例3また
は実施例7に準じて調製した粒剤を水面使用した。
各処理区とも3連制で行い、薬剤処理の21日後に水稲
の生育および殺草効果を測定した。
水稲の生育は、区内の稲10株の地上部の乾燥重量を測
定し、無処理区に対する比率を求め、水稲生育比率とし
た。
殺草効果は、区内に残存する雑草の地上部乾燥重量を測
定し、無処理区に対する比率を求め残草比率とした。
その結果は第2表に示すとおりである。
しυ0H (一般名:ビラゾスルフロンエチル) (一般名:ブレチラクロール) (一般名:ヒノクロア) (一般名:チオベンカルブ) (S。
S−ジメチル 2−(ジフルオロメチル) −4−(2−メチルプロピル”)−6−(トリフルオロ
メチル)−3゜ 5−ピリジンカルボチオニー ト) (一般名:キンクロラック) ス」ull と       どの混 小麦畑に1区2rn’の試験区を設け、各区内に小麦、
野生カラス麦、エノコログサ、ヤエムグラの種子をそれ
ぞれ、15g、Ig、Ig、2g播種した。小麦が2葉
期、雑草が1〜2葉期に達した時点で実施例4または実
施例8に準じて調製した水和剤を水で希釈し、lOアー
ル当りの活性成分の施用量が第3表に示した量となるよ
う調整し。
この薬液をlOアール当り20fLの割合で小麦および
雑草の茎葉部に均一に噴霧した。
各処理区とも3連制で行い、薬剤処理の30日後に小麦
Sよび雑草の地上部の乾燥重量を測定し、無処理区に対
する比率を試験例1と同様にして求めた。その結果は第
3表のとおりである。
しn5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは塩素原子、メトキシ基または2個のメチル
    基を示す。)で表わされるベンジルウレア誘導体。 2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは塩素原子、メトキシ基または2個のメチル
    基を示す。)で表わされるベンジルウレア誘導体を活性
    成分として含有することを特徴とする薬害軽減剤。
JP30474289A 1989-11-27 1989-11-27 ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤 Pending JPH03167166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30474289A JPH03167166A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30474289A JPH03167166A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03167166A true JPH03167166A (ja) 1991-07-19

Family

ID=17936672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30474289A Pending JPH03167166A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03167166A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100314776B1 (ko) 제초성 페녹시프로피온산 n-알킬-n-2-플루오로페닐 아미드화합물
JPH0333701B2 (ja)
US4945113A (en) herbicidal sulfonamide derivatives
JP3064374B2 (ja) ウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH03167166A (ja) ベンジルウレア誘導体および薬害軽減剤
JPS5967255A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6127962A (ja) N−置換ジカルボキシミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
JPS61280471A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0429980A (ja) アリールプロピオン酸誘導体および除草剤
JPH047347B2 (ja)
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPS62103067A (ja) ピラゾ−ル誘導体、それらの製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPS6339859A (ja) イソインド−ル誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS6316389B2 (ja)
JPS5848549B2 (ja) アセトアニリド誘導体およびその誘導体を含有する農園芸用殺菌剤
JPS5819672B2 (ja) N−(2−プロピニル)−カルバニル酸−(3−メトキシカルボニルアミノフエニル)−エステル、その製造法及び該化合物を含有する選択的除草剤
JPS59108766A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04360887A (ja) 3−アルコキシブチリルイミダゾール誘導体、その製造法及び除草剤
JPS6345268A (ja) ピリダジン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS5931778A (ja) 置換アセトアニリド系化合物及びそれらを含有する除草剤
JPH04149186A (ja) ホスホン酸誘導体またはホスフィン酸誘導体のr光学異性体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH03291271A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04182462A (ja) ジフェニルプロパンニトリル誘導体および除草剤
JPH01199964A (ja) 光学活性アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤