JPH0316614Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316614Y2
JPH0316614Y2 JP12733285U JP12733285U JPH0316614Y2 JP H0316614 Y2 JPH0316614 Y2 JP H0316614Y2 JP 12733285 U JP12733285 U JP 12733285U JP 12733285 U JP12733285 U JP 12733285U JP H0316614 Y2 JPH0316614 Y2 JP H0316614Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
switch
interlocking member
knob
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12733285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6237275U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12733285U priority Critical patent/JPH0316614Y2/ja
Publication of JPS6237275U publication Critical patent/JPS6237275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316614Y2 publication Critical patent/JPH0316614Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ひげをそるのに使用される充電式電
気かみそりに関する。
〔従来の技術〕
かみそり本体内に充電用プラグを出入れ自在に
収納した充電式電気かみそりは種々提供されてい
るが、この種の電気かみそりではかみそり本体に
取付けられたスライド式スイツチのスイツチ摘み
の往復動の方向と上記プラグの突没方向とは略直
交するようになつている。一方、充電時において
はモータの駆動を伴う不正充電を防止する必要が
ある。この防止対策を機械的な構造により実現す
るために、従来においては、スイツチ摘みに摘み
係合部を設けるとともに、プラグに紐状の連動部
材を連結し、かつこの連動部材の先端にスイツチ
摘みと平行に移動して上記係合部に係脱されるプ
ラグ係合部を連結し、そして上記連動部材の中間
部をローラ等の方向変換ガドに沿わせる構成とな
つている。この従来構造においては、プラグがか
みそり本体に没入された状態ではプラグ係合部は
摘み係合部から離れており、このことにより、連
動部材を動作させることなくスイツチ摘みをON
−OFF操作を可能にしている。そして、プラグ
突出時に上記スイツチ摘みがON位置にある場合
において、プラグとともに連動部材を介して移動
される上記プラグ係合部が、上記摘み係合部に係
合してスイツチ摘みを強制的に引張つてスイツチ
をOFFできるようになつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、以上の構成の電気かみそりは、連動部
材の他かにプラグ係合部、この係合部を案内する
ガイド、連動部材を方向変換させるためのローラ
等の方向変換ガイドなど数多くの部品等を必要と
するから、構造が複雑で安価に実施することが難
しいとともに、各ガイドでの抵抗が大きくプラグ
をかみそり本体に出入れする操作に、かなりの力
を必要とする不便がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、蓄電池が内蔵されたかみそり本体に
充電用プラグを突没自在に収納するとともに、こ
のプラグの突没方向と略直交する方向に沿つて往
復動されるスイツチ摘みを備えたスライド式スイ
ツチを上記かみそり本体に取付け、ONしている
上記スイツチを連動部材を介して上記プラグの突
出動作に連動させてOFFするようにした充電式
電気かみそりにおいて実施され 上記連動部材を一対の腕部を有してベルクラン
ク形状に形成して、この連動部材を上記かみそり
本体内に回動自在に取付け、この連動部材のスイ
ツチ側腕部の先端部を上記スイツチ摘みの一部に
嵌合させるとともに、上記プラグが突出された際
におけるプラグボデーの位置の近傍に上記連動部
材のプラグ側腕部の先端部を配置したことを特徴
とする。
〔作用〕
本考案の電気かみそりは、プラグとこのプラグ
の突没方向と直交する方向に沿つて往復動される
スイツチ摘みとを、ベルクランク形状に形成され
た連動部材を介して直接連動させたから、単一の
連動部材の他かには、これとは別の方向変換ガイ
ド等の部品を必要とせず構造がすこぶる簡単であ
るとともに、回動自在な連動部材の動作が円滑で
あるから、プラグの移動を軽い力で行なえる。そ
して、スイツチ摘みとともに連動部材は回動され
るが、プラグがかみそり本体に没入されている場
合において連動部材のプラグ側の腕部は自由に動
き得るので、上記スイツチ摘みの操作によつてス
イツチをON−OFF操作することができる。そし
て、蓄電池に充電するのにプラグをかみそり本体
から突出させる時、スイツチ摘みがON位置にあ
る場合においてはプラグボデーが連動部材を押し
てこの部材を回動させるから、スイツチ摘みが強
制的にOFF側に動かされてスイツチがOFFされ
るとともに、プラグボデーが連動部材のプラグ側
腕部の先端部近傍に配置される。また、蓄電池に
充電するのにプラグをかみそり本体から突出させ
る時、スイツチが既にOFFされている場合には
プラグボデーが連動部材のプラグ側腕部の先端部
近傍に配置される。このため、以上のようなプラ
グボデーの配置によるスイツチ摘みをONする方
向に移動させようとしても、直ちにプラグ側腕部
の先端がプラグボデーに当接して連動部材の回
動、つまりスイツチのON操作を妨げる。このた
め、スイツチがONの状態で充電されるといつた
不正充電を確実に防止できるものである。
〔実施例〕
本考案の一実施例を示した第1図から第6図中
1は、いずれも合成樹脂製の前後一対のケース
2,3の開放面同志を合せて、これら両ケース
2,3を図示しないねじ等で連結してなるかみそ
り本体であり、この本体1の上部には外刃4が着
脱自在に取付けられている。
かみそり本体1内の一側にはモータ5が配設さ
れている。このモータ5の回転軸5aはこれに対
して偏心回転する偏心軸6を介して内刃7を支持
した駆動部材8の動作部を往復動させるようにな
つており、この往復動によつて内刃7は外刃4の
刃板内面に摺接されるようになつている。また、
かみそり本体1内には、モータ5の側方において
回路基板9に取付けられた主蓄電池10、トラン
ス11、補助蓄電池12、およびスライド式スイ
ツチのスイツチ本体13などの回路部品が収納さ
れている。なお、補助蓄電池12は、主蓄電池1
0を使用している最中にこの電池10が電池切れ
した際に使用されて、ひげそりを継続させる時に
用いられるものである。そして、これら各蓄電池
10,12の選択使用は上記スイツチの切換えに
よつてなされるようになつている。
さらに、かみそり本体1内には例えばモータ5
の下方において充電用プラグ14が左右方向に沿
つて移動自在に収納されている。このプラグ14
は、合成樹脂製の絶縁性プラグボデー15に一対
の金属製プラグ刃16を取付けるとともに、合成
樹脂製のプラグ摘み17を取付けて形成されてい
る。そして、プラグ摘み17は後側のケース3に
設けた横長孔18より外部に突出されており、こ
の摘み17を介してプラグ14は横長孔18に沿
つて往復操作され、これに伴つてプラグ刃16が
ケース2,3に設けた通孔19を通してかみそり
本体1に突没されるようになつている。なお、図
中20はケース2,3の内面に一体に設けられた
プラグガイドを示している。
上記スイツチは、スイツチ本体13と、かみそ
り本体1の前側のケース2に上記プラグ14の突
没方向と直交する上下方向に沿つてスライド自在
に取付けられたスイツチ摘み21とから形成され
ている。合成樹脂製のスイツチ摘み21は、その
裏面に一体に突設した複数の摺動係止爪22を、
これら各爪22に対応してケース2に設けられた
縦長な案内長孔23(第4図に1箇所のみ図示)
に摺動自在に係合させて取付けられている。さら
に、スイツチ摘み21の裏面には連結部24が一
体に突設され、この連結部24はケース2に設け
られた縦長な通孔25を挿通している。また、上
記スイツチ本体13はケース2に向けて突出する
動作軸26を備えており、この軸26は上記連結
部24と嵌合して連結されている。このスイツチ
本体13は、その動作軸26がスイツチ摘み21
とともに最も下がつた位置ではOFFポジシヨン
となり、かつ中間の高さ位置では上記主蓄電池1
0を選択し、この蓄電池10の電力をモータ5に
印加させる第1のONポジシヨンに切替わり、か
つ動作軸26が最も下がつた位置では上記補助蓄
電池12を選択し、この蓄電池12の電力をモー
タ5に印加させる第2のONポジシヨンに切替わ
るようになつている。
そして、かみそり本体1内にはケース2内面と
モータ5の平坦面との間の僅かなスペースを利用
して連動部材27が収納されている。連動部材2
7はポリアセタールなどのような弾性がある合成
樹脂製で、一対の腕部28,29を有してベルク
ランク状に形成されている。この連動部材27
は、ケース2の内面に一体に突設した枢軸凸部3
0に嵌合して回動自在に取付けられているととも
に、モータ5の平坦面によつて枢軸凸部30から
抜け止めされるようになつている。
この連動部材27のスイツチ側の一方の腕部2
8の先端部には、この腕部28の長さ方向に沿う
楕円形状の嵌合孔31が設けられている。この嵌
合孔31には上記スイツチ摘み21の裏面に一体
に突設されるとともにケース2に上下方向に沿つ
て設けられた楕円形状の孔32を貫通した嵌合凸
部33が遊びをもつて嵌合されている。なお、こ
の嵌合構造は、上記腕部28にケース2を貫通す
る嵌合凸部33を設けるとともに、スイツチ摘み
21の裏面に嵌合穴を設けて、これらを遊びをも
つて嵌合させて形成しても差支えない。さらに、
連動部材27のプラグ側の他方の腕部29の先端
部は、L字形状に折曲されているとともに、上記
プラグ14が突出された際におけるプラグボデー
15の位置(つまり第1図2点鎖線で示される位
置参照)の近傍に配置されている。
なお、図中34は本実施例が補助蓄電池12を
備えた関係により設けられたロツク摘みである。
このロツク摘み34は、図示しないばねによりケ
ース2側に押付けられており、この通常の位置に
おいて上記スイツチ摘み21のスライド範囲を上
記主蓄電池10を選択する第1のONポジシヨン
からOFFポジシヨンに規制し、かつ上記補助蓄
電池12を選択して使用する場合にかみそり本体
内に押し込み操作することによつて、上記の規制
を解除するようになつている。
以上の構成の電気かみそりは、通常、第1図に
示すようにスイツチ本体13がOFF状態からス
イツチ摘み21を止まるまで押し上げることによ
り、スイツチ本体13の動作軸26を第1のON
ポジシヨンにして主蓄電池10を選択し、その電
力をモータ5に印加して使用(ひげそり)し、か
つ使用後にはスイツチ摘み21を引き下げてスイ
ツチ本体13をOFFさせることにより動作を停
止させるものである。なお、このような通常の
ON−OFF操作におけるスイツチ摘み21の上記
スライド規制は、スイツチ摘み21の嵌合凸部3
3と嵌合孔31との嵌合を介して、枢軸凸部30
を中心にして反時計回り方向に連動して回動され
る連動部材27の腕部28が、第2図に示すよう
にロツク摘み34のストツパ部35の先端面に当
接することによりなされる。なお、以上のような
通常の使用において主蓄電池10に電池切れを生
じた場合には、スイツチ摘み21をそのままにし
て置いて、まず、ロツク摘み34をかみそり本体
1の内方に押し込んで、そのストツパ部35の下
端面35aを連動部材27の腕部28から外しロ
ツクを解除し、そして、このロツク解除の状態を
保つたままで、上記スイツチ摘み21を最も高い
位置まで更に押し上げて、スイツチ本体13を第
2のONポジシヨンに切換え、補助蓄電池12を
選択して使用することができる。この時、上記腕
部28は上記ストツパ部35の前面に重ねられ
る。この状態は第3図に示されており、以上の切
換えによつて補助蓄電池12の電力がモータ5に
印加されて、ひげそりを継続させることができ
る。
なお、連動部材27の以上のようなスイツチ摘
み21に連動する回動によつてプラグ側腕部29
も変位されるが、第2図および第3図に示すいず
れのスイツチON状態においても、プラグ側腕部
29の先端部は、プラグ14の一対のプラグ刃1
6間において、かつプラグボデー15の上面より
も低い位置に配置されるものであつて、どこにも
当接することがなく、したがつて連動部材27の
回動は円滑に行われ、これとともにスイツチ摘み
21の操作も軽く行なえる。
そして、各蓄電池10,12に充電するには、
プラグ摘み21の操作によりプラグ14を移動さ
せて、そのプラグ刃16をかみそり本体1の通孔
19から突出させて図示しない電源コンセントに
差込めばよい。
この時、スイツチ摘み21が中間の高さ位置以
上に押し上げられていてスイツチ本体13がON
されている場合には、既に述べたように連動部材
27のプラグ側腕部29の先端部はプラグボデー
15の上面より低く下がつて、このボデー15に
押される位置にあるから、上記のプラグ14の突
出操作に伴つてプラグボデー15がプラグ側腕部
26の先端部を押する。このため、連動部材27
がを枢軸凸部30を中心に反時計回り方向に沿つ
て強制的に回動される。したがつて、連動部材2
7の嵌合孔31とスイツチ摘み21の嵌合凸部3
3との嵌合を介してスイツチ摘み21および動作
軸26が下げられ、スイツチ本体13が強制的に
OFF状態に切換えられる。同時にプラグボデー
15が連動部材27のプラグ側腕部29の先端部
近傍、つまり、第1図2点鎖線に示すようにプラ
グ側腕部29の先端部の回動軌跡に交差し、かつ
連動部材の27の反時計回り方向の回動を阻止す
る側に近接して配置されるものである。勿論、ス
イツチ本体13が既にOFF状態にある場合には、
プラグボデー15とプラグ側腕部29の先端部と
は係合されないから、プラグ14の移動に拘らず
連動板部材27が回動されることはないととも
に、プラグボデー15が連動部材27のプラグ側
腕部29の先端部近傍に配置されるものである。
そして、以上の状態において、誤つてスイツチ摘
み21をON側の操作させようとしても、連動部
材27におけるプラグ側腕部29の先端部が直ち
にプラグボデー15に当接して、それ以上連動部
材27が反時計回り方向に回動されることが防止
されるから、スイツチをON操作することは困難
となる。
以上のように、スイツチがON状態にあつて
も、これを強制的にOFFできるとともに、プラ
グ14の突出状態におけるスイツチ摘み21の
ON操作が困難なため、モータ5が動作しながら
充電されるような不正充電がなく、確実に各蓄電
池10,12に充電できる。
しかも、本実施例においては、連動部材27を
弾性の有る樹脂材料で成形するとともに、そのス
イツチ側腕部28の根元部を細くして、この根元
部分での可撓変形を可能としたから、プラグ突出
状態において誤つて異常な大きな力でスイツチ摘
み21をを押し上げた場合、上記根元部での可撓
変形によつて嵌合凸部33や連動部材27が破損
されるおそれをなくすことができる。そして、こ
の異常な押し上げ力が作用している間はモータ5
は動作されるが、押し上げ力が消失されると同時
に上記根元部の弾性力によつて自動的にスイツチ
はOFFされるものである。
なお、上記一実施例は以上のように構成した
が、本考案は補助蓄電池を備えない充電式電気か
みそりにも実施できるとともに、連動部材の可撓
変形部は省略して実施することもできる。その
他、本考案の実施にあたつては、考案の要旨に反
しない限り、かみそり本体、蓄電池、プラグおよ
びそのプラグボデー、スライド式スイツチおよび
そのスイツチ摘み、連動部材およびその腕部等の
具体的な構造、位置、形状、材質等は、上記一実
施例に制約されることなく、種々の態様に構成し
て実施できることは勿論である。
〔考案の効果〕
上記実用新案登録請求の範囲に記載の構成を要
旨とする本考案によれば、スイツチがON状態で
の不正充電を防止できるようにするための機械的
な構造がすこぶる簡単であつて、安価に実施でき
るとともに、プラグを円滑に移動操作することが
できる等実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図から第
3図は一部を断面して示す夫々異なる状態の正面
図、第4図は第1図中−線に沿う断面図、第
5図は第1図中−線に沿う断面図、第6図は
第2図中−線に沿う断面図である。 1……かみそり本体、10……主蓄電池、12
……補助蓄電池、13……スイツチ本体、14…
…プラグ、15……プラグボデー、21……スイ
ツチ摘み、27……連動部材、28,29……腕
部、30……枢軸凸部、31……嵌合孔、33…
…嵌合凸部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 蓄電池が内蔵されたかみそり本体に充電用プラ
    グを突没自在に収納するとともに、このプラグの
    突没方向と略直交する方向に沿つて往復動される
    スイツチ摘みを備えたスライド式スイツチを上記
    かみそり本体に取付け、ONしている上記スイツ
    チを連動部材を介して上記プラグの突出動作に連
    動させてOFFするようにしたものにおいて、 上記連動部材を一対の腕部を有してベルクラン
    ク形状に形成して、この連動部材を上記かみそり
    本体内に回動自在に取付け、この連動部材のスイ
    ツチ側腕部の先端部を上記スイツチ摘みの一部に
    嵌合させるとともに、上記プラグが突出された際
    におけるプラグボデーの位置の近傍に上記連動部
    材のプラグ側腕部の先端部を配置したことを特徴
    とする充電式電気かみそり。
JP12733285U 1985-08-21 1985-08-21 Expired JPH0316614Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12733285U JPH0316614Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12733285U JPH0316614Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6237275U JPS6237275U (ja) 1987-03-05
JPH0316614Y2 true JPH0316614Y2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=31021980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12733285U Expired JPH0316614Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316614Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6237275U (ja) 1987-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3847233A (en) Trigger mechanism for hand-operated power device providing automatic lock-off and manual lock-on operation
JP3080975B2 (ja) 電気バリカン
CN113199930A (zh) 一种锁止机构及电动汽车
JPH0316614Y2 (ja)
CN101112151B (zh) 割草机
JPH0433654Y2 (ja)
JPH0316617Y2 (ja)
JPH0217553Y2 (ja)
JPH0417018B2 (ja)
WO2007098785A1 (en) Appliances with battery packs
JPS6337019Y2 (ja)
CN113682225B (zh) 一种工具箱锁、工具箱以及车辆
JPH0316616Y2 (ja)
JPH0123408Y2 (ja)
CN212096204U (zh) 一种电动工具电池包解锁机构
JPH0336041Y2 (ja)
JPH0217552Y2 (ja)
JPH0316615Y2 (ja)
JPS5915424Y2 (ja) 小型電気機器
JPS62208574A (ja) 電源プラグ
CN111845109A (zh) 一种带有开盖结构的便携式打印机
CN2932973Y (zh) 割草机
JP3767999B2 (ja) 電気機器のスライドスイッチ
JPH0121654Y2 (ja)
JPH051901Y2 (ja)