JPH03163276A - 自動調圧弁 - Google Patents

自動調圧弁

Info

Publication number
JPH03163276A
JPH03163276A JP30040589A JP30040589A JPH03163276A JP H03163276 A JPH03163276 A JP H03163276A JP 30040589 A JP30040589 A JP 30040589A JP 30040589 A JP30040589 A JP 30040589A JP H03163276 A JPH03163276 A JP H03163276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
valve
valve body
water side
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30040589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679309B2 (ja
Inventor
Yasuo Kidouchi
城戸内 康夫
Hiroaki Yonekubo
寛明 米久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1300405A priority Critical patent/JP2679309B2/ja
Publication of JPH03163276A publication Critical patent/JPH03163276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679309B2 publication Critical patent/JP2679309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、給湯に用いられる湯水混合装置の直前に設け
られ、湯と水の供給圧力を等しくする自動調圧弁に関す
る. 従来の技術 従来この種の自動調圧弁は第2図に示すようなものがあ
った.(特開昭56−90175号公報)第2図におい
て、本体1にシリンダ2が装着され、シリンダ2の開口
端部に湯側弁座3、水側弁座4を形威し、シリンダ2よ
り口径が大きく、円盤上の湯側弁体5及び水側弁体6に
弁軸7を備えた弁本体8が、前記湯側弁座3、水側弁座
4にそれぞれシリンダ2外方から対応し、弁軸7がシリ
ンダ2内に摺動自在に挿入した円盤上の受圧部材9に固
定されており、湯側弁体5と受体部材9の間が湯室lO
、水側弁体6と受圧部材9の間が水室11になっており
、湯室lO、氷室l1内の圧力変化に対してはバランス
がとれるため弁零体8は力を受けず、減圧後の2次圧の
圧力差により駆動され、一方の弁体(5または6)がそ
れに対応する弁座(3または4)に接近すると、他方の
弁体(6または5)はそれに対応する弁座(4または3
)より離れる方向に移動し、湯水の2次圧力を常に等し
く保つものである. 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構戒では、弁本体8の支持は
、受圧部材9とシリンダ2の接触部分だけで、受圧部材
9を支点としたガタが生じやすく、そのガタにより滑ら
かな摺動が妨げられ、調圧機能を損うおそれがあった。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、摺動の際
のガタをなくすことで安定した調圧機能を有し、耐久性
に優れた自動調圧弁を提供することを目的とする. 課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の自動調圧弁は、湯流
路及び水流路と、これら2つの流路の1次圧力を減圧す
る湯側弁体、湯側弁座及び水側弁体、水側弁座と、シリ
ンダと、このシリンダ内を摺動するピストンと、このピ
ストンを挟み前記湯側弁体と水側弁体を対向して固定す
る弁軸と、前記水側弁体の2次側に設けたダンパー室と
、前記弁軸と同一軸上に固定し、前記ダンパー室を摺動
するダンパーとからなる. 作用 以上の構戒により、湯水の2次圧力バランスの変動によ
り、一方の弁体がそれに対応する弁座に接近すると他方
の弁体がそれに対応する弁座より離れる方向に移動する
という反比例的開閉動作を行ない、湯水の2次圧力を常
に等しくするもので、ピストンとダンパーにより弁軸の
ガタをなくし安定した調圧機能を得るものである. 実施例 以下本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する.第
1図において、弁筺体l2に、湯流路l3と水流路14
があり、前記弁筐体12に装着したシリンダ15は、渦
流路13と水流路を路14に対して、円周方向から流入
する構威としている.前記シリンダl5には、湯側弁座
16を開口端部に、水側弁座l7をシリンダ15の中ほ
どの渦流路13と水流路l4の流入口のセンター中心に
対して対称な位置に設けられている.前記2つの弁座1
6, 17にそれぞれ対向して設けた湯側弁体18と水
側弁体l9と、前記シリンダ15内を摺動するピストン
20と、前記ピストン20を挟み湯側弁体18と水側弁
体19を連結する弁軸2lを設けている.前記水側弁体
l9の2次側にダンパー室22を設け、前記シリンダ1
5が内接している.前記ダンパー室22に延びたシリン
ダ15内を摺動するダンパー23を前記弁軸2lと同一
軸上に設けている.また、前記弁軸2lと同一軸上に水
流により旋回力を生じる羽124を設け、湯水の流れが
あるときは前記弁軸21上の2つの弁体1B. 19、
ピストン20、ダンパー23は旋回しながら作動する構
威になっている. 以上の構威により、湯水の1次圧力に対しては、弁体1
8(19)とピストン20間で相殺され、減圧後の2次
圧力バランスの変動により、一方の弁体l8(または1
9)がそれに対応する弁座16(または17)に接近す
ると他方の弁体19(または18)がそれに対応する弁
座17(または16)より離れる方向に移動するという
反比例的開閉動作を行ない、湯水の2次圧力を常に等し
くするものである.本実施例の効果は、湯水の流れがあ
るときは前記弁軸2l上の2つの弁体18, 19、ピ
ストン20、ダンパー23は旋回する構威としたため、
シリンダ15とピストン20、ダンパー23などの摺動
面のスケール付着やゴミかみを生じにくく、また流れの
なかで回転するため自動調心作用が働き、摺動抵抗が軽
減されることや、ピストン20とダンパー23が軸受け
をなし、弁軸のラジアル方向のガタをなくしているため
、安定した調圧機能を維持できるものである.また、ダ
ンパー23を設けているため、急激な圧力変動に際して
、弁がハンチング的に動くことを防止し、流れ自体に脈
動がある場合等、弁が振動的になることを未然に防ぐ効
果がある.シリンダ15によりダンパー室22まで構威
しているためピストン20摺動面とダンパー23摺動面
の同軸度が上げることができ、2つの弁体18, 19
、ピストン20、ダンパー23が同一弁軸21上に構威
しているため、これも同紬度を確保しゃすい構或のため
、加工上からも性能を保証でき、量産性もあるものとな
っている. 発明の効果 以上のように本発明の自動調圧弁によれば、次の効果が
得られる. (1)  ピストンとダンパーが軸受けをなし、弁軸の
ラジアル方向のガタをなくしているため、安定した調圧
機能を維持できるものである. (2)ダンパーにより、急激な圧力変動に際して、弁が
ハンチングすることを防止し、流れ自体に脈動があって
も、弁が振動的になることはない.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における自動調圧弁の断面図
、第2図は従来の自動調圧弁の断面図である.

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)湯流路及び水流路と、前記湯流路及び前記水流路
    の1次圧力を減圧する湯側弁体、湯側弁座及び水側弁体
    、水側弁座と、シリンダと、このシリンダ内を摺動する
    ピストンと、このピストンを挟み前記湯側弁体と前記水
    側弁体を対向して固定する弁軸と、前記水側弁体の2次
    側に設けたダンパー室と、前記弁軸と同一軸上に固定し
    、前記ダンパー室を摺動するダンパーとからなる自動調
    圧弁。
  2. (2)シリンダは、ダンパー室を兼ね、ダンパーはシリ
    ンダ内を摺動する構成とした特許請求の範囲第1項記載
    の自動調圧弁。
JP1300405A 1989-11-17 1989-11-17 自動調圧弁 Expired - Fee Related JP2679309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300405A JP2679309B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 自動調圧弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300405A JP2679309B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 自動調圧弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03163276A true JPH03163276A (ja) 1991-07-15
JP2679309B2 JP2679309B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=17884397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300405A Expired - Fee Related JP2679309B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 自動調圧弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679309B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013032846A (ja) * 2012-09-13 2013-02-14 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland キャビテーション損傷を軽減したスプール弁
JP2015197116A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 Toto株式会社 湯水混合装置
CN111433501A (zh) * 2017-12-25 2020-07-17 Ckd株式会社 电磁致动器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690175A (en) * 1979-12-18 1981-07-22 Toto Ltd Pressure balancing valve
JPS6127377A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動調圧弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690175A (en) * 1979-12-18 1981-07-22 Toto Ltd Pressure balancing valve
JPS6127377A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動調圧弁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013032846A (ja) * 2012-09-13 2013-02-14 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland キャビテーション損傷を軽減したスプール弁
JP2015197116A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 Toto株式会社 湯水混合装置
CN111433501A (zh) * 2017-12-25 2020-07-17 Ckd株式会社 电磁致动器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2679309B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4194527A (en) Pressure limiting valve
US3974860A (en) Valve
JPH02248633A (ja) スロツトルユニツトを有する制御装置
JPH03163276A (ja) 自動調圧弁
US6006722A (en) Fine resolution air control valve
EP1323962A1 (en) Throttle valve
JPH09193797A (ja) 自己摩耗補償弁
JPS622078A (ja) 自動調圧弁
US3265000A (en) Fluid metering device
JPS6331036B2 (ja)
US7032883B2 (en) Hybrid butterfly fluid control valve
JPH06288488A (ja) 定流量弁
JP2001027335A (ja) バルブ
JPH03149470A (ja) 自動調圧弁
CA1172530A (en) Constant depression carburetor
JPH0117056B2 (ja)
JPS61241573A (ja) 自動調圧弁
JPH0337487A (ja) 電磁比例制御弁
JPH01261577A (ja) 自動調圧弁
JP2661041B2 (ja) 自動調圧弁
JPS59144867A (ja) ケ−ジ弁
JPH07269375A (ja) 吸入空気制御装置
JPS6118074B2 (ja)
JPH07317919A (ja) テーパ面又は曲面を有する弁体を具えた制御弁
JPS5837382A (ja) 流量制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees