JPH0316297B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316297B2
JPH0316297B2 JP16414784A JP16414784A JPH0316297B2 JP H0316297 B2 JPH0316297 B2 JP H0316297B2 JP 16414784 A JP16414784 A JP 16414784A JP 16414784 A JP16414784 A JP 16414784A JP H0316297 B2 JPH0316297 B2 JP H0316297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
pedal arm
brake pedal
parking
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16414784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141651A (ja
Inventor
Toshikazu Kawasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP16414784A priority Critical patent/JPS6141651A/ja
Publication of JPS6141651A publication Critical patent/JPS6141651A/ja
Publication of JPH0316297B2 publication Critical patent/JPH0316297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/103Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/36Mounting units comprising an assembly of two or more pedals, e.g. for facilitating mounting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/48Non-slip pedal treads; Pedal extensions or attachments characterised by mechanical features only
    • G05G1/487Pedal extensions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/005Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for preventing unintentional use of a control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ブレーキペダルを踏込み状態に保持
するロツク機構を有する駐車ブレーキ装置に関す
るものである。
従来の技術 ゴルフカー等に用いる電気自動車に装備される
フツトブレーキ装置には、通常ブレーキペダルを
踏込み状態に保持するロツク機構が組込んであ
る。そしてブレーキペダルを踏込み、ブレーキを
かけた状態で、上記ロツク機構によつてこの状態
を保持することにより、フツトブレーキ装置を駐
車ブレーキとして使用できるようにしてある。
上記した機能を有する駐車ブレーキ装置として
は、例えば実開昭54−36233号公報に示す駐車ブ
レーキ装置がある。この駐車ブレーキ装置は、第
6図に示す如く、ブレーキペダル1を支持するブ
レーキペダルアーム2と、ブレーキペダルアーム
2にピン3を介して回動自在に支持され、その上
端に駐車ペダル4を有し、又下端に歯型5を有す
る駐車ペダルアーム6と、アクセルペダル7の踏
込みにより回動する回動軸8に取付けられ、上記
歯型5と係合する係止爪9及び歯型5を係止爪9
から離脱させる方向に押し動かす解除片10を有
する作動板11とによつて構成してある。又ブレ
ーキペダルアーム2と駐車ペダルアーム4との間
にはスプリング12が取付けてあり、駐車ペダル
アーム6はスプリング12の弾性力により常時、
矢印I方向に押圧されている。又図中13及び1
4は、ブレーキペダルアーム2及びアクセルペダ
ル7を車体上に保持するためのブラケツト、15
は一端をブレーキペダルアーム2に係止させたブ
レーキケーブルであり、このブレーキケーブル1
5の他端はブレーキ装置(図示せず)に連結して
ある。
上記構成に於いて、ブレーキペダル1を踏込
み、ブレーキをかけた状態で駐車ペダル4を踏込
み、スプリング12の弾性力に抗して駐車ペダル
アーム6を矢印方向に回動させると、駐車ペダ
ルアーム6の下端に設けた歯型5が作動板11の
係止爪9に係合する。従つて駐車ペダルアーム6
とピン3を介して連結しているブレーキペダルア
ーム2はロツクされた状態となり、ブレーキはか
かつたままの状態となる。この状態で再度電気自
動車を発進させるため、アクセルペダル7を踏込
むと、回動軸8を介して作動板11が図中反時計
方向に回動し、作動板11に一体形成した係止爪
9が歯型5から離脱する方向に回動すると共に、
解除片10が歯型5を係止爪9から離脱する方向
に押し動かすため、歯型5は係止爪9から外れ、
ブレーキペダルアーム2のロツクは解除され、ブ
レーキが外れるため、電気自動車は発進する。
発明が解決しようとする問題点 上記構造を有する駐車ブレーキ装置は、ブレー
キペダルアーム2を踏込んだ状態にロツクした
後、何等かの理由によりブレーキペダル1をもう
一度踏込むと、駐車ペダルアーム6の先端に設け
た歯型5が係止爪9から外れ、スプリング12の
弾性力によつて駐車ペダルアーム6が元の状態に
戻つてしまい、ブレーキペダルアーム2のロツク
が外れるといつた欠点があつた。このため、例え
ば電気自動車を坂道に駐車するため、ブレーキペ
ダル1を踏込み、ブレーキをかけ、再に駐車ペダ
ル4を踏込んでブレーキペダルアーム2をロツク
した状態でブレーキペダル1から足を離した時、
ブレーキペダル1の踏込み量が充分でないことに
気づき、再度ブレーキペダル1を踏込むと、ブレ
ーキペダルアーム2のロツクが外れてしまうた
め、ブレーキペダル1を踏込んだ状態で再度ブレ
ーキペダルアーム2のロツクを遣り直す必要があ
つた。
問題点を解決するための手段 駐車ブレーキ装置を、車体フレームに回動自在
に支持され一端にブレーキペダルを有するブレー
キペダルアームと、ブレーキペダルアームの上部
に回動自在に支持され一端に駐車ペダルを有する
駐車ペダルアームと、駐車ペダルアームに固定さ
れ、その周縁部に車体フレームに固定された係止
爪と係合する歯型を有し、又下端部に係止ピンを
固着した係止板と、上記ブレーキペダルアームに
枢着され、その周縁部に上記係止ピンと当接し、
係止板の歯型を係止爪から離脱する方向に押圧す
るカム面と、このカム面と連なり、係止板の歯型
を係止爪と係合する方向に押圧する係止部とを有
するカム板と、このカム板を係止ピンに圧接させ
るためのスプリングと、アクセルペダルの動きに
連動し、上記係止板の歯型を係止爪から離脱する
方向に押圧する蹴出し部材とによつて構成し、ブ
レーキペダルアームがロツクされた状態に於い
て、ブレーキペダルを再度踏込んでも、ブレーキ
ペダルアームのロツクが外れないようにしたもの
である。
実施例 第1図及び第2図は、本発明に係る駐車ブレー
キ装置を示す図面であり、図中20は車体のフレ
ーム、21はフレーム20に固定した第1のブラ
ケツト、22,23は同じくフレーム20に固定
した第2のブラケツトである。24は第1のブラ
ケツト21にボルト25を介して回動自在に支持
されたブレーキペダルアーム、26はブレーキペ
ダルアーム24の上端部に固着したブレーキペダ
ル、27はブレーキペダルアーム24とボルト2
5との間に介在させた第1のスプリングであり、
この第1のスプリング27の弾性力により、ブレ
ーキペダルアーム24には、常時、時計方向への
回動力が附勢されている。28はフレーム20に
螺着したブレーキペダルアーム24の位置調整を
行うための調整用ボルト、29はブレーキペダル
アーム24に一端が連結されたブレーキケーブル
であり、このブレーキケーブル29の他端はブレ
ーキ装置(図示せず)に連結してある。30はブ
レーキペダルアーム24の先端部にピン31を介
して回動自在に支持された駐車ペダルアーム、3
2は駐車ペダルアーム30の先端に固着した駐車
ペダルである。33は駐車ペダル30に固定した
係止板であり、この係止板33の下部の周縁部に
は、第2のブラケツト22に固定した係止爪34
と係合する歯型33aが設けてある。又係止板3
3の下端には、後述するカム板36と当接する係
止ピン35が固着してある。36はブレーキペダ
ルアーム24の略中央部にピン37を介して回動
自在に支持されたカム板である。このカム板36
の先端部下方側の周縁部には、係止ピン35と当
接し、係止板33の歯型33aが係止爪24から
離脱する方向に係止板33を押圧するためのカム
面36aと、カム面36aと連なり、係止板33
の歯型33aが係止爪34と係合する方向に係止
板33を押圧するための係止部36aとが設けて
ある。38はカム板36の後端部とブレーキペダ
ルアーム24との間に張設された第2のスプリン
グであり、この第2のスプリング38によりカム
板36は常時係止ピン35に圧接している。そし
て、カム板36のカム面36aが係止ピン35に
圧接した状態では、係止板33は図中矢印方向
に押圧される。39は第2のブラケツト22,2
3間に回転自在に架橋した筒体、40は下端部を
筒体39に固着したアクセルペダルアーム、41
はアクセルペダルアーム40によりブレーキペダ
ル26の側方に支持されたアクセルペダルであ
る。42は下端を筒体39に固着した蹴出し部材
であり、この蹴出し部材42は筒体39を介して
アクセルペダルアーム40と同期して回動する。
43は蹴出し部材42に螺着した蹴出しボルトで
あり、この蹴出しボルト43の頭部は、上記係止
爪34に係合した状態にある係止板33の歯型3
3aと対向するようにしてある。
上記構成に於いて、本考案に係る駐車ブレーキ
装置を装備した電気自動車の走行中、電気自動車
を停止させるため、ブレーキペダル26を踏込む
と、ブレーキペダルアーム24は第1のスプリン
グ27の弾性力に抗して反時計方向に回動し、ブ
レーキペダルアーム24にブレーキケーブル29
を介して連結したブレーキ装置が作動し、電気自
動車は停止する(第3図の状態)。このようにし
て電気自動車を停止させた状態に於いて、電気自
動車を駐車させるため、第2のスプリング38の
弾性力に抗して駐車ペダル32を踏込むと、駐車
ペダルアーム30に固定した係止板33も図中矢
印方向に回動する。そして、第4図に示す如
く、係止板33の歯型33aが係止爪34に係合
し、ブレーキペダルアーム24をロツクした状態
に保持すると同時に、係止板33に固着した係止
ピン35がカム板36の係止部36bと係合し、
係止板33の歯型33aを係止爪34に圧接させ
る。従つてブレーキペダルアーム24は踏込まれ
た状態でロツクされ、ブレーキ装置は作動した状
態のままになる。尚、この状態で何らかの理由に
より、ブレーキペダル26を再び踏込むと、係止
板33は図中矢印方向に若干回動し、係止板3
3の歯型33aは一旦係止爪34から逸脱する
が、この状態で係止ピン35がカム板36の係止
部36bから外れることはない。従つて係止板3
3は第2のスプリング38の弾性力により図中矢
印方向に押圧された状態が継続するため、踏込
みが終了すると、係止板33の歯型33aは係止
爪34に再度係合し、ブレーキペダルアーム24
はロツクされた状態のままになる。
このようにしてブレーキペダルアーム24をロ
ツクした後、再度電気自動車を発進させるため、
アクセルペダル41を踏込むと、アクセルペダル
41とアクセルペダルアーム40を介して連結し
た筒体39が反時計方向に回動する。従つて下端
部を筒体39に固着した蹴出し部材42も反時計
方向に回動する。そして、蹴出し部材42に螺着
した蹴出しボルト43の頭部が係止板33の歯型
33aと当接し、係止板33を矢印方向に押圧
するため、先ず歯型33aが係止爪34から離脱
し、ブレーキペダルアーム24のロツクが解除さ
れる。この後蹴出しボルト43によつて再に係止
板33が矢印方向押圧されると、第2のスプリ
ング38の弾性力に抗して係止板33に固着した
係止ピン35がカム板36の係止部36bを乗越
え、再度カム板36のカム面36aと当接する。
このため、ブレーキペダルアーム24は第1のス
プリング27の弾性力によつて時計方向に回動
し、又駐車ペダルアーム30も第2のスプリング
38の弾性力によつて係止板33と共に矢印方
向に回動する。そして、ブレーキペダルアーム2
4及び駐車ペダルアーム30は第1図に示した元
の状態に復帰する。
尚、ブレーキペダルアーム24がロツクされた
状態に於いて、アクセルペダル41を極く少量だ
け踏込むと、係止板33に設けた歯型33aが係
止爪34から外れ、第5図に示す如く、ブレーキ
ペダルアーム24のロツクは解除され、ブレーキ
ペダルアーム24は元の状態に戻るが、係止板3
3に固着した係止ピン35はカム板36の係止部
36bに係合した状態のままになる。従つて、こ
の状態で再度ブレーキペダル26を踏込めば、駐
車ペダル32を踏込まなくても、ブレーキペダル
アーム24はロツクされた状態となる。このた
め、電気自動車を駐車し、ブレーキをロツクした
後、電気自動車を若干移動させ、再度駐車させる
場合等には、アクセルペダル41を若干踏込んで
電気自動車を移動させた後、再度ブレーキペダル
26のみを踏込めば、駐車ペダル32を踏込まな
くてもブレーキをロツクできる。
発明の効果 上記した如く、ブレーキペダルアームを踏込ん
だ状態でロツクするため係止板に設けた歯型の係
止爪への係合及び離脱を、係止板に固着した係止
ピンと圧接するカム面及び係止部を有するカム板
と、アクセルプレートの動きに連動した蹴出し部
材によつて行い、一旦ロツクされた状態にあるブ
レーキペダルアームを再度踏込んでも、ブレーキ
ペダルアームのロツクが外れないようにしたか
ら、一旦ロツクした状態にあるブレーキペダルア
ームを何等かの理由によつて再度踏込んだ時、ブ
レーキペダルアームのロツクが外れるのを防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る駐車ブレーキ装置の側面
図、第2図は駐車ブレーキ装置の要部を示す正面
図である。第3図は本発明に係る駐車ブレーキ装
置のブレーキペダルを踏込んだ状態を示す側面
図、第4図はブレーキペダルを有するブレーキペ
ダルアームがロツクされた状態を示す側面図、第
5図は駐車ペダルアームのみがロツクされた状態
を示す側面図である。第6図は駐車ブレーキ装置
の従来例を示す側面図である。 20……フレーム、24……ブレーキペダルア
ーム、26……ブレーキペダル、30……駐車ペ
ダルアーム、32……駐車ペダル、33……係止
板、33a……歯型、34……係止爪、35……
係止ピン、36……カム板、36a……カム面、
36b……係止部、38……第2のスプリング、
40……アクセルペダルアーム、41……アクセ
ルペダル、42……蹴出し部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体フレームに回動自在に支持され一端にブ
    レーキペダルを有するブレーキペダルアームと、
    ブレーキペダルアームの上部に回動自在に支持さ
    れ一端に駐車ペダルを有する駐車ペダルアーム
    と、駐車ペダルアームに固定され、その周縁部に
    車体フレームに固定された係止爪と係合する歯型
    を有し、又下端部に係止ピンを固着した係止板
    と、上記ブレーキペダルアームに枢着され、その
    周縁部に上記係止ピンと当接し、係止板の歯型を
    係止爪から離脱する方向に押圧するカム面と、こ
    のカム面と連なり、係止板の歯型を係止爪と係合
    する方向に押圧する係止部とを有するカム板と、
    このカム板を係止ピンに圧接させるためのスプリ
    ングと、アクセルペダルの動きに連動し、上記係
    止板の歯型を係止爪から離脱する方向に押圧する
    ための蹴出し部材とによつて構成したことを特徴
    とする駐車ブレーキ装置。
JP16414784A 1984-08-03 1984-08-03 駐車ブレ−キ装置 Granted JPS6141651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16414784A JPS6141651A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 駐車ブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16414784A JPS6141651A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 駐車ブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141651A JPS6141651A (ja) 1986-02-28
JPH0316297B2 true JPH0316297B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=15787636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16414784A Granted JPS6141651A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 駐車ブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141651A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141651A (ja) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5939096Y2 (ja) パ−キングブレ−キ操作装置
JPH086657Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JPH0316297B2 (ja)
JPH0423085Y2 (ja)
JPS6141650A (ja) 駐車ブレ−キ装置
JPH027736Y2 (ja)
JPH0340680Y2 (ja)
JP2544944Y2 (ja) ドラムブレーキ用駐車ブレーキ機構
JPS6334265A (ja) 車輛用ブレ−キ装置
JPS604016B2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ
JPS5939094Y2 (ja) ハンドブレ−キレバ−装置
JPH0239890Y2 (ja)
JPS607976Y2 (ja) 駐車ブレ−キペダルのストッパ
KR100580525B1 (ko) 자동차의 족동식 주차브레이크 장치
JPH0428285Y2 (ja)
JPH0351251Y2 (ja)
JPH0630527Y2 (ja) セレクトレバー装置
JPH0284762U (ja)
JP2527566Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPH0319515Y2 (ja)
JPH0243791Y2 (ja)
JPS6274070U (ja)
JPH01145529U (ja)
JPS6321178U (ja)
JPS62153171U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees