JPH03159907A - 窒化ケイ素粉末 - Google Patents

窒化ケイ素粉末

Info

Publication number
JPH03159907A
JPH03159907A JP1296261A JP29626189A JPH03159907A JP H03159907 A JPH03159907 A JP H03159907A JP 1296261 A JP1296261 A JP 1296261A JP 29626189 A JP29626189 A JP 29626189A JP H03159907 A JPH03159907 A JP H03159907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
powder
particle size
nitride powder
particle diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1296261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kozuru
秀樹 広津留
Masahiko Nakajima
征彦 中島
Yoshiyuki Nakamura
中村 美幸
Koichi Uchino
内野 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP1296261A priority Critical patent/JPH03159907A/ja
Publication of JPH03159907A publication Critical patent/JPH03159907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、成形性及び焼結性に優れた窒化ケイ素粉末に
関する。
〔従来の技術〕
窒化ケイ素焼結体は、高温強度、硬度、耐腐食性、耐熱
衝撃性等に優れた素材であり、各種構造部材として幅広
い用途が期待されている。
窒化ケイ素焼結体は、通常、窒化ケイ素粉末に焼結助剤
を混合し、プレス威形、射出戒形、押出成形、鋳込み戒
形などによって戒形体とし、それを焼結することによっ
て製造される。
これらの方法において、緻密化した高物性の焼結体を得
るには、窒化ケイ素粉末の戒形体密度を高めることが必
要である。
窒化ケイ素粉末特に平均粒径が0.8μm未満の微粉末
は、焼結性は良好であるが充填性が低いという問題があ
る。このような窒化ケイ素粉末を焼結して緻密化した焼
結体を得る場合、焼結時の収縮が大きく所望の寸法を有
する焼結体を得ることは難しい。このため、得られた焼
結体を切削加工することが行われている。
一方、平均粒径が1.5μmを超える窒化ケイ素粉末は
、充填性は高くなるが、焼結性が低下するため、十分に
緻密化した焼結体を得ることが難しい。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、充填性を向上させ、且つ通常の焼結法
にて十分に緻密化した焼結体を得ることができる窒化ケ
イ素粉末を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、平均粒径0.8μm以上1.5μ
m未満であり、且つ10体積%粒径と90体積%粒径の
差が3.0μm以」二であることを特徴とする窒化ケイ
素粉末である。
本発明における窒化ケイ素粉末の平均粒径(以下、Dp
50と云うことがある)、10体積%粒径(以下、Dp
lOと云うことがある)及び90体積%粒径(以下、D
p90と云うことがある)は、レーザ回折法粒度分布測
定計(NAL社製マイクロトラックSPA)にて測定し
た値である。
本発明における窒化ケイ素粉末は、平均粒径0.8μm
以上1.5μm未満である。平均粒径が0.8μm未満
では、粉末が微粉になりすぎ、各粒度における粉末の粒
径差が小さすぎ十分な粒度配合の効果、すなわち充填性
の十分な向上が認められない。一方、平均粒径が1.5
μmを超えると粉末が粗粉になりすぎて焼結性が低下し
、常圧焼結法等で十分に緻密化した焼結体を得ることが
できなくなる。
次に、窒化ケイ素粉末の粒度分布と充填性の関係につい
て、本発明者らは種々検討を行った結果、粒度分布の幅
及び各粒度における粒子径の比が充填性に大きく関係し
ていることをみいだした。
すなわち、本発明では、粒度分布の幅として粗粉域の粒
子径Dp90と微粉域の粒子径DplOの差を3.0μ
m以上としたものである。Dp90とDplOの差が3
.0μm未満では、各粒度における粒径差が十分でない
ので粒度配合の効果が得られず充填性の十分な向上が認
められない。該粒径差の上限については、粗大粒子によ
る焼結体特性低下のためIOμm以下が望ましい。従来
、市販されている焼結体原料用の窒化ゲイ素粉末は、該
粒径差が3.0μm未満であり、本発明のような十分な
充填性を得ることができなかったものである。
窒化ケイ素粉末の各粒度における粒子径の比については
、微粉域の代表粒子径であるDI)10と中粒度域の代
表粒子径であるDp50との比(Dp5 0/Dp 1
 0)及びDp50と粗粉域の代表粒子径であるDp9
0との比(Dp90/DI)50)がそれぞれ3以上で
あることが充填性の向上に効果がある。
粒度分布の形状に関しては、特定の粒度に分布がかたよ
らない均一な粒度分布が充填性の向上に効果がある。更
に、窒化ケイ素粉末の充填性と粒子形状の関係について
は、粒子形状が球状の粉末より表面部に凹凸がある不定
形状の粉末の方が充填性が向上する傾向にある。すなわ
ち、ハロゲン化ケイ素法、シリカ還元法等の製法で合威
された均一粒子径の窒化ケイ素粉末より、粉砕工程を経
る金属ケイ素法による窒化ケイ素粉末の方が充填性に優
れている{頃向にある。
本発明の窒化ケイ素粉末を取得する一例について説明す
ると、金属ケイ素粉末を原料として直接窒化法にて得ら
れた窒化ケイ素インゴソ1・を、ジョークラソシャー、
ジャイレ1・リークラソシャー等の粗砕機、及びロール
クラソシャー、ローラーごル、エッジランナー等の中砕
機により、粗砕、中砕を行う。次いで、該粉砕物をボー
ルくル、振動ミル、ジェソトξル、アトライターξル等
で粒径の異なる数種の粉砕ボールを用いて個々に粉砕し
、得られた個々の粉砕物を、ボールミル、V型混合機等
で所定の量を混合、又は粉砕することによって本発明の
窒化ケイ素粉末を得ることができる。なお、本発明の窒
化ケイ素の結゛晶形態はα型,β型のいずれであっても
よい。
〔実施例〕
以下、実施例と比較例をあげて更に具体的に本発明を説
明するが、本発明は、これに限定されない。
去1劃トL二主 金属ケイ素粉末(K度99重量%以上)0.5kgを1
50X150X20t (璽■)形状に成形した後、窒
素雰囲気中1300〜1450℃で窒化を行い、窒化ケ
イ素インゴソトを合威した。該インゴットを粗砕、中砕
して得られた粉末各500gを、20、25又は30f
iφのアルξナボール3lを用い、内容積5lのポール
ミルにて20時間粉砕を行った。次いで、得られた個々
の粉末各100gを混合し、100φのアルミナボール
3Aを用いて内容積5lのボール果ルにて10、15及
び20時間粉砕して、それぞれ実施例1,2及び3の窒
化ケイ素粉末とした。
比較明上二1 比較例1は、実施例1で得られた20mmφのアルξナ
ポール3iによる20時間粉砕物250gを、10榊φ
のアルミナボール3lを用いて内容積5lのボールξル
にてさらに5時間粉砕した場合であり、比較例2は、そ
の粉砕時間を5時間に代えて30時間とした場合である
比較例3は、実施例lの窒化ケイ素インゴットを粗砕、
中砕後、5mmφ鉄ポールを用いてアトライターミルに
て10時間湿式粉砕を行い、その後、塩酸とフッ酸で酸
処理し、濾過、乾燥、解砕を行って窒化ケイ素粉末とし
たものである。
以上の実施例l〜3及び比較例1〜3で得られた窒化ケ
イ素粉末の粒度分布を第1表に示す。
挫血鼓伍 以上のようにして得られた6例の窒化ケイ素粉末の充填
性を評価するため、以下の方法によりプレス密度を測定
した。すなわち、窒化ケイ素粉末約1gを精秤し、15
mmφの金型を用いてプレス圧2 0 0 0 kg/
caで威形し、その戒形体の厚さ及び直径から体積を求
め、威形体の密度を算出した。
次に、以上の窒化ケイ素粉末9l重量部に焼結助剤とし
て平均粒径1.5μmのYZ03 5重量部と平均粒径
0.8μmのi/,034重量部を添加し、1,1.1
−}リクロロエタンを加え4時間ボールミルで湿式混合
し、乾燥後100kg/cdの成形圧で6X10X6(
Inの形状に金型威形し、それを2000kg/c+J
の或形圧でCIP或形した。これらの戒形体をカーボン
ルツボにセントし、N2ガス雰囲気中、1800℃の温
度で4時間焼威して焼結体を得た。得られた焼結体は、
研削後、アルキメデス法により相対密度を測定した。さ
らに、CIP戒形後の試料の相対密度と焼結体密度より
焼結体の収縮率を測定した。
以上の結果を第1表に示す。
第 1 表 〔発明の効果〕 本発明の窒化ケイ素粉末は、充填性に優れ、焼結時に収
縮率が小さく容易に緻密化した焼結体を与えることがで
きる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.平均粒径0.8μm以上1.5μm未満であり、且
    つ10体積%粒径と90体積%粒径の差が3.0μm以
    上であることを特徴とする窒化ケイ素粉末。
JP1296261A 1989-11-16 1989-11-16 窒化ケイ素粉末 Pending JPH03159907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296261A JPH03159907A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 窒化ケイ素粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1296261A JPH03159907A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 窒化ケイ素粉末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03159907A true JPH03159907A (ja) 1991-07-09

Family

ID=17831281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1296261A Pending JPH03159907A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 窒化ケイ素粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03159907A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0554020A1 (en) * 1992-01-24 1993-08-04 Sumitomo Electric Industries, Limited Silicon nitride powder and method for its manufacture
JP2003040679A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Kyocera Corp 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2007217226A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化珪素粉末及びその用途

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0554020A1 (en) * 1992-01-24 1993-08-04 Sumitomo Electric Industries, Limited Silicon nitride powder and method for its manufacture
JP2003040679A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Kyocera Corp 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2007217226A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化珪素粉末及びその用途
JP4503541B2 (ja) * 2006-02-16 2010-07-14 電気化学工業株式会社 窒化珪素粉末及びその用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140096282A (ko) 조밀한 SiC계 세라믹 제품의 제조 방법
JPS6054976A (ja) 窒化珪素焼結体
KR20070115720A (ko) 초경합금 또는 서멧 응집 분말 혼합물의 제조 방법
CN109311668B (zh) 成形六方氮化硼体、用于制备其的六方氮化硼颗粒以及制备其的方法
KR20080091254A (ko) 탄소함유 탄화규소 세라믹스의 제조방법
JPH03159907A (ja) 窒化ケイ素粉末
US5656219A (en) Process for producing densely sintered silicon nitride components
JP2525432B2 (ja) 常圧焼結窒化硼素系成形体
EP0581080B1 (en) High-packing silicon nitride powder and method for making
JP2505179B2 (ja) 高強度常圧焼結窒化珪素焼結体およびその製造方法
JPH01131069A (ja) 複合常圧焼結成形体
WO2010023813A1 (ja) 窒化珪素結合SiC耐火物の製造方法
JP2999968B2 (ja) 酸化物永久磁石及びその製造方法
JP3237965B2 (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JPH01131062A (ja) 複合常圧焼結成形体
JP3112286B2 (ja) 緻密なマシナブルセラミックスの製造方法
JP3382666B2 (ja) 窒化けい素粉末の製造方法
JPS63170254A (ja) セラミツクスの製造方法
JPH01246178A (ja) 溶鋼用耐火物の製造方法
JP2573720B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JPH075387B2 (ja) 窒化けい素焼結体の製造方法
JPH08301652A (ja) MnZn系フェライト成形体の製造方法
TW202144283A (zh) 氮化矽粉末、以及氮化矽燒結體之製造方法
JP4309371B2 (ja) メカニカルシールの密封環の構成材として使用する高強度炭化珪素焼結材
JPH01261277A (ja) 窒化ケイ素質焼結体製造用造粒粉