JPH0315827A - 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置 - Google Patents

薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0315827A
JPH0315827A JP1151780A JP15178089A JPH0315827A JP H0315827 A JPH0315827 A JP H0315827A JP 1151780 A JP1151780 A JP 1151780A JP 15178089 A JP15178089 A JP 15178089A JP H0315827 A JPH0315827 A JP H0315827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
layer
transistor array
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1151780A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Takeda
悦矢 武田
Yutaka Minamino
裕 南野
Takao Kawaguchi
隆夫 川口
Tatsuhiko Tamura
達彦 田村
Seiichi Nagata
清一 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1151780A priority Critical patent/JPH0315827A/ja
Publication of JPH0315827A publication Critical patent/JPH0315827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は薄膜トランジス久 薄膜トランジスタアレー 
およびその薄膜トランジスタアレーを用いたアクティブ
マトリックス型の液晶表示装置に関するものであも 従来の技術 近承 非晶質シリコン(以下aSiと略す)を用いた薄
膜トランジスタアレーは低温で大面積化が可能であり、
安定性も優れていることか板 液晶表示用基板 イメー
ジセンサへの応用が積極的に行なわれている。このaS
iと良好な界面を形atる絶縁層としてSiOw,Si
Nxが注目され実用化されていも また 同時に形戒さ
れる蓄積容量の誘電体は誘電率の小さいSi○,、Si
N−を用いていも TPTのゲートとソース・ドレーン間のショートを防止
する目的でゲート金属がTa.  ゲート絶縁膜にTa
aOs(陽極酸化膜)/SiNκ、半導体としてaSi
をもちいた薄膜トランジスタは特開昭58−14709
号公報に開示されていも また超LSI用の容量として
は高誘電率の’l’at○6が検討され始めているがそ
のリーク電流が課題であも’l’a20s/SiN※の
構造によって安定な容量が実現できることが特開昭57
−45968号公報に開示されていも また本発明者ら
は誘電率の大きいTaO−とS l l’J Xの2重
層をゲート絶縁層および蓄積容量の誘電体層としたTP
Tアレーは明るい液晶表示装置が提供することを示した 発明が解決しようとする課題 しかし 上述した陽極酸化によるTag.は下地金属が
Taに限定されも またTaOx中の残留イオン性不純
物の混入が避けられずs膜トランジスタの動作の不安定
性を引き起こす原因となっt2  ま7−,aSiと良
好な界面を形戒するSiN−を形成するとき、原料ガス
はN Hs. S iH*、H2等の還元性のガスを用
いるので液晶表示装置へこのTPTアレーを適用する際
必須である透明電極が侵されも具体的には透明電極の透
過率の低下、分解してパターンがくずれて横方向のリー
ク電流の増加等の悪影響がある。従ってTaゲート金属
上にのみTaO−を形成する陽極酸化法では透明電極は
保護されな(℃ 第6図(a)、 (b)に示すように
これを防止するにはSiOa等の酸化物で透明電極をか
保護したのL  SiNXを形成する必要があム この
ように陽極酸化法のTaO※を用いる構成にすると薄膜
トランジスタの特性の信頼性の欠如のみならずアレー構
成及び作或プロセスが複雑になる欠点を有していt4 また薄膜トランジスタのソースドレーン金属との良好な
コンタクトを得るためにaSi上のnat i−ve 
oxideを除去する工程が必須であるがそのエッチン
グ液で絶縁層であるSiNyO1− もエッチングされ
るのでレジスト等のマスクにピンホールがあるとそのま
まS iN =O I−にビンホールが発生し短絡の原
因となっていた ソース・ドレーン金属と透明電極との
コンタクトホールの段差は大きくソース・ドレーン金属
のカバレージの問題をもってい1,  そこで耐酸性の
T a O Xとの2重層構造が提案されていも そこ
でTa金属またはTa Q Xセラミックをターゲット
とするスパッタ法により形成されるTaO−を本発明者
らは検討しtラ  良質のTaOwは2 0 mTor
r以下の高真空の雰囲気にて形成されるのであるがあま
り高真空のときは下地金属に対するカバレージがよくな
tIz  2 0 mTorr以上の低真空の雰囲気で
形成したTaO※はカバレージはよいものの膜質が良く
なく酸に対する耐性が良くなしt 本発明者らはかかる点に鑑み、誘電率が高く、酸に対す
る耐性が十分で、下地金属に対するカバレージがよく、
イオン性不純物の少ない材料を検討した結凰 絶縁層と
してTaOIlC+−が満足していることを見いだしt
ら 本発明ではこのTaOxCt−xとSiN,0+−の2
層絶縁層を採用し構造が簡素で工程の少なく不良発生率
の少ないTFTアレーおよびそのTFTアレーを用いた
明るい液晶表示装置を提供することを目的とすも 課題を解決するための手段 本発明は半導体が非晶質シリコンであって、ゲート絶縁
層がT ao !−* C wからなる第1の誘電体凰
SINvQ+−1からなる第2の誘電体層から構成され
る2重層を構成要素として含む薄膜トランジスタであも
 さらに本発明はこの薄膜トランジスタおよび薄膜トラ
ンジスタのゾース(またはドレーン)電極に接続された
絵素電極を絶縁性基板上に配置した薄膜トランジスタア
レーも示していも また本発明では薄膜コンデンサを構
威要素として含む薄膜トランジスタアレーにおいて、前
記薄膜コンデンサのTaO+−C−からなる第1の誘電
体材料と第2の誘電体層してS I N u O + 
− vの2重層を構成要素として含む薄膜トランジスタ
アレーも示していも さらに上述した薄膜トランジスタ
アレーを液晶表示装置用基板とした液晶表示装置も示し
ていも 薄膜トランジスタのゲート絶縁層が薄膜コンデンサを構
成するTa○+ − m C wとSiN−0+−νの
2重層とした方がよもL 本発明の絶縁層を用いると同一平面上に分離形成された
ゲート電極と絵素電極上にTaO+−xCx,S iN
 =0 1−を順次積層して簡単な構成の薄膜トランジ
スタアレーが実現できも 透明電極とTaO※が直接接
触して透明電極が高抵抗化するのを防止するため透明電
極の上にゲート金属を設ける構造にするとよ〜1 TaO+−xC−の膜厚(友 ゲート電極の膜厚より大
きくするとゲート電極をカバーすることができ、さらに
SiN,01−,を1000Å以上形成すると良要約す
ると、本発明はパターン化されたゲート電極およびパタ
ーン化された絵素電極上に TaOI−,IC−/Si
N,IO+−を積層し、TaO+−C−/SiNyO1
−上にパターン化したaSi形成し、さらにパターン化
したソースドレーン電極を形成したアクティブマトリッ
クス基板であり、TaO+−xxCx/SiN,O+−
,は薄膜トランジスタ部ではゲート絶縁凰 容量部では
誘電体層として、透明電極の絵素電極上では保護層とし
て機能していも作用 本発明の絶縁層を構成するSiN,0+−、TaO+−
−C− (X=Q 〜Q.  5冫の比誘電率はそれぞ
れ6.4から3.5、26から18であり、従来のSi
NyO1−単層から構成される絶縁層に比べてに比べて
同一膜厚では容量が大きくできも たとえばTaO+−
C−X (2 0 0 0 A) /SiN− (2 
00OA)の実効比誘電率は約10となもこの比誘電率
の高い層がTFT部においてはゲート絶縁層となり同一
サイズのTPTよりオン電流を大きくできも 更にS 
iN wo I−v/ a S iの良好な界面が維持
できも 蓄積容量部においては同一面積で容量値が増加
すも また’l’aQ+−++CxX単層に比べてリー
ク電流が減少し1,  さらに絵素電極の保護層として
もTaO1−Cx/SiN−01−,は機能することに
なん 誘電率が高いことから同一膜厚の保護絶縁層でロ
スする電圧が小さくなり液晶を駆動するに必要な電圧は
小さくできもまた、透明電極の上に直接T ao I−
X C x/ S tN vOI−,という絶縁層を設
けることが出来るので、透明電極とのコンタクトの段差
が小さくできも これによりコンタクト不良率が減少し
t4まf−s  T a O + − w (: xと
透明電極を直接接触させるとあとの高温プロセスで高抵
抗層ができも このたべ コンタクト抵抗が増加するの
で本発明ではゲート金属を介在させることでこの課題を
解決しtも 実施例 以下紙 本発明の実施例について図面を参照しながら説
明すも (実施例1〉 第4図に示す等価回路の絵素単位(破線内)をもつアク
ティブマトリックス回路を実現するものであ4  11
1はゲートライン、 112はソースライン(またはド
レーンライン〉、 113は前段のゲートライン、 1
14はトランジス久 115は液晶等の負荷容量、 1
16は前段ゲートラインに接続された補助容量であも 
第1図(a)は最終平面は第1図(b)、第1図(C)
は第1図(a)のA−A’ 線部施 B−B’線部分の
断面図であも 以下この図で工程を説明すも(1)ガラ
ス基板10上にDCスバッタ法でIT○を1000Åを
堆積すも 透明導電層ITOを第1図(a)破線に示す
ITO11.よりなるゲート電&  ITO11−より
なる絵素電極の形に残すようにエッチングを施す。
(2)Cr金属層1000Aを堆積すモCrを12.よ
りなるゲート電極として、 12bよりなるコンタクト
ホール部の保護電極を絵素電極1lbの上に残すように
エッチングを施す。第1図(a)ハC rt極1 2 
a,  l 2 hのパターンが示されていも(3)ス
バッタ法でTaQ I −X C X層15を2000
Aを堆積すも 洗浄の後、プラズマCVD法で絶縁層と
してのSINvO+−11X層13を2 0 0 0 
A.半導体層として aSi層14を 5 0 0 A
,  S iNvO +−vXH 1 8 ヲ1 0 
0 0 A堆積t Zs−(4)チャンネル保護層とな
る層SiNyO1−,Xl8を第1図(a)に示すパタ
ーン18=,18mの形に残すようエッチングすも (5)プラズマCVD法鴬 不純物ドーブn+aSi層
16を50OA堆積すも (6)第1図(a)のパターン50m、50mに示すパ
ターンにCF4と02を用いて層l6、 I4、13、
 l5をドライエッチングしてコンタクトホールを形成
すも (7)DCスバッタ法でMoSi*l9を500AS 
AIl7を7 0 0 OA堆積すも(8)層l7、 
l9を第1図(a)に示すパターンのソース(またはド
レーン)電極17●、ドレーン(またはソース)電極1
7b,  蓄積容量用電極17oのパターンに残すよう
にエッチングすもA1の下のMoSi219をエッチン
グするとき、l7−,  l 1b、1 7。のパター
ンにおおわれていない露出している部分のn+asil
6および17.、l7レ、17.,18.、18bのパ
ターン下以外の領域のaSi層をエッチングすも 図のようにゲート電極と透明電極と2Mになっており、
ゲート断線不良は発生しなかっ1,本実施例では5枚の
マスクでアクティブマトリックス基板が形成でき瓜 絵
素電極は透明であるので透過型液晶ディスプレー等に用
いられも工程(3)のTaO+一翼Cwはターゲットを
Ta金または酸化タンタル上に属カーボン板を配置して
A『とOs雰囲気でスパッタして形戒しt4  組或比
XはTa金属または酸化タンタル上にカーボン板の面積
比で決定されも 形成されたTaQ+−x(,をイーエ
スシイーエー(エレクトロン スヘ゜クトロス コビ−
 7t− ケミカル アナリシイス)  (ESCA(
Electron  Spectros  copy 
 for  ChemicalAnalysis))で
調べた 第2図にその結果を示す。
T as O sが21%  Tasksが49KTa
Cが30%であることがわかん その他の方法としてターゲットをTa金属または酸化タ
ンタルとして雰囲気ガスをArとCC)+雰囲気で形成
してもよも1 またタンタルの有機金属Ta (OCH
*)5をもちいたCVD法でも容易に形成できも (実施例2) 第3図(a)は最終平面は 第3図(b)、第3図(c
)は第3図(a)のc−c’線部iD一D’線部分の断
面図であも 以下この図で本実施例の工程を説明すも 実施例lでは露出しているガラス基板はaSiやS i
N vO I−のエッチングの際同時にIOOOOA程
度エッチングされるので液晶の配向ムラ等の不都合が生
じる。このため本実施例では実施例lの工程(1)のま
えに下地ガラス基板10の上にSi0220を常圧CV
D法で2000A形成しておく。
ガラス基板に比べてSiO*はプロセス中のエッチング
ガスやエッチング液に対して耐性があん このようにす
ると下地ガラス基板は1000Åエッチングされただけ
であった また実施例1の工程(4)において本実施例
では第3図(a)に示すようにソースバスラインとゲー
トバスラインの交差するところにチャンネル保護層とな
る層!8を18−のパターンで残も このようにすると
ソースバスラインとゲートバスラインの交差する部分で
のショート発生率が減少する。さらに実施例1の工程(
6)に相当する工程において第3図(a)のパターン2
0に示すパターンのようにCFaと02を用いて層l6
、 14、 l3、 15をドライエッチングすも こ
のようにすると絵素電極ITOは露出した構造となり動
作電圧を低下させることができも 絵素電極上にCrを
残さないと動作電圧が0. 2V程度上昇すも 上述した実施例ではゲート電極をITO上番ヘC『金属
でゲート配線を形成する方法を示したバITOの代わり
に透明電極としてSnow,CdO,ZnO等があも 
透明電極上の金属は半導体層及び絶縁層のエッチング剤
に耐えられる材料を選択すればよく、Cr,  MoS
TiN、 シリサイド等がある。さらにゲート金属はA
lとM o S is、A lとTiN等の2種類以上
の層からなっていてもかまわなL%(実施例3) 実施例lで作戒したTPTアレーを一方の基板として5
.5μmのギャップをもたせて透明な対向電極を有する
基板を保持して間に液晶を注入することによって液晶パ
ネルを作威すも この液晶パネルの画像特性は次の通り
であも 第6図(b)に実施例lで作威したTPTアレ
ーを従来例(第6図(b))とともに絵素電極部の断面
図を示す。
第6図の(a)の従来の場合に比べ 同図(b)の本発
明の場合に{よ 表示電極上の絶縁膜の誘電率が大きい
たべ 液晶に印加される実効電圧が大きくなん このた
め駆動電圧はそれぞれ4.IV、3. 6vとなん 画面のちらつきの程度を示すフリッカー威分の大きさは
透過光の30Hz振動戒分強度対透過光の直流戊分の比
で従来例では2.0κ 本発明の例では1.  0%で
あも 蓄積容量部では簡略化のプロセスにおいてはゲート金属
/TaO +−wC m/S iN vo I−v/a
S i/ n 十aSi/ソース金属というMIS構造
となん このC−V特性は第5図に示す。液晶を挟んで
いる対向の電圧をVsc一定とし絵素電極の電圧をVg
d+とVgd−の間で電圧を保持しながら液晶を交流駆
動るがTPTのオフ抵抗の小さくなりやすいVgdの値
が0に近いVgd−の電圧の時容量値は大きくなりオフ
抵抗の変動を補償すも 次に 本発明の結果を示す l.電気特性 比誘電率の大きい絶縁層を用いていることから半導体界
面の電界強度が大きくなり、、TPTのオン電流太 オ
フ電流小となん 第7図に破線はゲート絶縁層がS i
NvO+−v(4 Q O O A)、実線はTaO+
−−C− ( 2 0 0 O A) / S iNw
○+−v(2000A)の場合のTd−Vg特性に示す
6 T a O + − X Cx(2 0 0 OA
) / SiNyO1−(2 0 0 OA)のTPT
のオンとオフの変化が急峻でありこのTPTを用いたT
PTアレー基板で液晶表示装置に画面上下の輝度の差が
大幅に改善されtラ  また 同一オン電流を得るTP
TのW/Lは小さくでき、オフ電流は更に小さくできも 2.液晶パネルの画像特性 この絶縁体を用いた容量部の面a  TFT部の面積は
小さくてよ〜1 表示電極は大きくでき、明るいLCD
実現できも ITOの保護ll!TaO+−wC翼/SiNyO1−
yの誘電率が大なので印加電圧のほとんどが液晶にかか
り動作電圧が小さくできも まt=  フリッカーも小さくなん 3.構造 透明電極を保護する絶縁酸化物層は本発明ではT a 
O + − * C X従来例ではSideであも コ
ンタクトホールの段差はそれぞれ400QA,  60
00Aであん 本発明のTPTアレーは透明電極とコン
タクトがとりやすく、接触不良による欠陥の発生率が従
来に比べ半減しら 4. プロセス TaO+−xC−はSiN−OL−,aSiのHF系の
エッチング液でほとんどエッチングされないの玄SiN
v○’−’+  asiにピンホールがあってもゲート
金属とソース・ドレーン金属との短絡欠陥がほとんど皆
無となり、且つ容量部のショートによる点欠陥の発生率
も減少した 本発明で歩留まりの良いTPTアレーの構造及び製造方
法を開示し1,  このTPTアレーを用いた液晶パネ
ルは画像特性も優れていも 発明の効果 以上述べたように 本発明!&  TaOxC+−xと
SiNi+yの2層絶縁層を採用し構造が簡素で工程の
少なく不良発生率の少ないTPT,TPTアレーおよび
そのTPTアレーを用いた明るい液晶表示装置を提供す
ることが出来も
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の実施例1のTPTアレーの平面
楓 同図(b).  (c)は同図(a)のA−A’,
  B−B’線断面医 第2図は実施例1で形成したT
 a O + − x (:, mのESCAスペクト
ルは第3図(a)は本発明の実施例2のTFTアレーの
平面鳳 同図(b),  (C)は同図(a)のC−C
’,  D−D″線断面阻 第4図は本発明の実施例の
等価回路は 第5図は本発明のC−■特性は 第6図(
a>,  (b)は従来のTPTアレーおよび本発明の
TPTアレーの1絵素の断面は第7図は従来のTPTア
レーおよび本発明のTPTアレーのトランジスタ特性図
であも 11・・・透明電楓 l2・・・金属層、l21・・ゲ
ートバスラインパターン、 l21・・絵素電極上のゲ
ート金属パターン、l5・・・Ta○1一麓xCx,1
3・・・SiN,01−,、17o・・・蓄積容量の一
方の電極パタ ー ン。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板上に選択的に被着形成された第1の導
    体層が絶縁層を介して非晶質シリコン半導体層と前記第
    1の導体層と一部重なりあうように形成され、第2の導
    体層が前記非晶質シリコン半導体層と一部重なりあうよ
    うに形成された薄膜トランジスタにおいて、前記絶縁層
    がTaO_1_−_xC_xを含む第1の誘電体層、S
    iN_yO_1_−_yを含む第2の誘電体層を備えた
    2重層を構成要素として含むことを特徴とする薄膜トラ
    ンジスタ。
  2. (2)絶縁基板上に設けた薄膜トランジスタと、前記薄
    膜トランジスタのソース(またはドレーン)電極に接続
    された絵素電極とを構成要素として含む薄膜トランジス
    タアレーにおいて、前記薄膜トランジスタのゲート絶縁
    層としてTaO_1_−_xC_xを含む第1の誘電体
    層とSiN_yO_1_−_yを含む第2の誘電体層を
    備えた2重層を構成要素として含むことを特徴とする薄
    膜トランジスタアレー。
  3. (3)絶縁基板上に設けた薄膜トランジスタと、前記薄
    膜トランジスタのソース(またはドレーン)電極に接続
    された絵素電極と、前記絵素電極に接続された薄膜コン
    デンサを構成要素として含む薄膜トランジスタアレーに
    おいて、前記薄膜コンデンサがTaO_1_−_xC_
    xを舎む第1の誘電体層と、SiN_yO_1_−_y
    を含む第2の誘電体層を備えた2重層を構成要素として
    含むことを特徴とする薄膜トランジスタアレー。
  4. (4)薄膜トランジスタのゲート絶縁層が前記TaO_
    1_−_xC_xと前記SiN_yO_1_−_yの2
    重層を構成要素として含むことを特徴とする請求項3記
    載の薄膜トランジスタアレー。
  5. (5)薄膜コンデンサの誘電体材料とし、 SiN_yO_1_−_yの一方の主面にTaO_1_
    −_xC_x、他方の主面に非晶質シリコンを接してな
    る3重層を構成要素として含むことを特徴とする請求項
    3記載の薄膜トランジスタアレー。
  6. (6)薄膜コンデンサの一方の電極がゲート電極である
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の薄膜トランジ
    スタアレー。
  7. (7)ゲート電極と絵素電極が同一平面上に分離形成さ
    れ、前記ゲート電極と前記絵素電極上に前記TaO_1
    _−_xC_x、前記SiN_yO_1_−_yを順次
    積層してなることを特徴とする請求項2、3、4のいず
    れかに記載の薄膜トランジスタアレー。
  8. (8)ゲート電極が絵素電極を構成する材料で少なくと
    も1部を形成されてなることを特徴とする請求項2、3
    、4のいずれかに記載の薄膜トランジスタアレー。
  9. (9)絵素電極上の1部にゲート電極を構成する材料を
    形成されてなることを特徴とする請求項2、3、4のい
    ずれかに記載の薄膜トランジスタアレー。
  10. (10)TaO_1_−_xC_xの膜厚がゲート層の
    膜厚より大で、SiN_yO_1_−_yの膜厚が10
    00Å以上であることを特徴とする請求項1、2、3、
    4のいずれかに記載の薄膜トランジスタアレー。
  11. (11)基板上にSiO_2を被着形成したことを特徴
    とする請求項1、2、3、4のいずれかに記載の薄膜ト
    ランジスタアレー。
  12. (12)絶縁基板上に設けた薄膜トランジスタと、前記
    薄膜トランジスタのソース(またはドレーン)電極に接
    続された絵素電極とを構成要素として含む薄膜トランジ
    スタアレーを用いた液晶表示装置において、前記薄膜ト
    ランジスタのゲート絶縁層としてTaO_1_−_xC
    _xを含む第1の誘電体層とSiN_yO_1_−_y
    を含む第2の誘電体層から構成される2重層を構成要素
    として含む薄膜トランジスタアレーを用いたことを特徴
    とする液晶表示装置。
JP1151780A 1989-06-14 1989-06-14 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置 Pending JPH0315827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151780A JPH0315827A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151780A JPH0315827A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0315827A true JPH0315827A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15526140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1151780A Pending JPH0315827A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0315827A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160451A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Furontetsuku:Kk アクティブマトリクス液晶表示素子
JP2005062479A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Seiko Epson Corp 基板装置、駆動回路、及び電気光学装置、並びに電子機器
JP2009239276A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその作製方法、並びに表示装置及びその作製方法
JP2009265663A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160451A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Furontetsuku:Kk アクティブマトリクス液晶表示素子
JP2005062479A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Seiko Epson Corp 基板装置、駆動回路、及び電気光学装置、並びに電子機器
JP2009239276A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその作製方法、並びに表示装置及びその作製方法
JP2009265663A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060036A (en) Thin film transistor of active matrix liquid crystal display
US6218221B1 (en) Thin film transistor with a multi-metal structure and a method of manufacturing the same
US7863120B2 (en) Liquid crystal display device with double metal layer source and drain electrodes and fabricating method thereof
TWI396910B (zh) 顯示基板、顯示基板製造方法及具有該顯示基板之顯示面板
JPS6272168A (ja) マトリクス液晶表示装置用のn↑+非晶質シリコン薄膜電界効果トランジスタ
JP2000002892A (ja) 液晶表示装置、マトリクスアレイ基板およびその製造方法
KR19990083238A (ko) 액정표시장치, 매트릭스 어레이기판 및 그 제조방법
KR20120065854A (ko) 산화물 박막 트랜지스터의 제조방법
JPH04313729A (ja) 液晶表示装置
US6599767B1 (en) Method of avoiding bonding pad oxidation in manufacturing an OLED device
JP2001085698A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03129326A (ja) 表示装置
JPH0315827A (ja) 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレー及び液晶表示装置
JP2617950B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3265622B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20110061419A (ko) 산화물 박막 트랜지스터의 제조방법
JP3169322B2 (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
KR20010011904A (ko) 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른 액정표시장치
JP3119233B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS5922361A (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JPH06214245A (ja) アクティブマトリクス表示素子
JP2002333845A (ja) 表示パネル用基板、その製造方法およびそれに用いる薄膜形成装置
KR100195253B1 (ko) 다결정실리콘-박막트랜지스터의 제조방법
JPH0661490A (ja) 2層構造絶縁膜及びそれを用いた電子装置及びtft液晶表示装置
JPH0254577A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法