JPH03154507A - 増幅器 - Google Patents

増幅器

Info

Publication number
JPH03154507A
JPH03154507A JP2247680A JP24768090A JPH03154507A JP H03154507 A JPH03154507 A JP H03154507A JP 2247680 A JP2247680 A JP 2247680A JP 24768090 A JP24768090 A JP 24768090A JP H03154507 A JPH03154507 A JP H03154507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
signal
circuit
circuit means
improved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2247680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697723B2 (ja
Inventor
Philip H Sutterlin
フイリツプ・ハーベイ・スターリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH03154507A publication Critical patent/JPH03154507A/ja
Publication of JPH0697723B2 publication Critical patent/JPH0697723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45484Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45488Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with bipolar transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45493Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45502Controlling the common emitter circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45008Indexing scheme relating to differential amplifiers the addition of two signals being made by a resistor addition circuit for producing the common mode signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45074A comparator circuit compares the common mode signal to a reference before controlling the differential amplifier or related stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45076Indexing scheme relating to differential amplifiers the resulting deducted common mode signal being added to or controls the differential amplifier, and being a current signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45082Indexing scheme relating to differential amplifiers the common mode signal being taken or deducted from the one or more outputs of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45202Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains only resistors in the load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45212Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier being designed to have a reduced offset
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45266Indexing scheme relating to differential amplifiers the stage cascaded to the dif amp being an asymmetrical follower stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45392Indexing scheme relating to differential amplifiers the AAC comprising resistors in the source circuit of the AAC before the common source coupling
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45418Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a resistor addition circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45424Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a comparator circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45466Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC being controlled, e.g. by a signal derived from a non specified place in the dif amp circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45476Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising a mirror circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45702Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC comprising two resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は一般に増幅器に関するものであり、具体的には
増幅器の利得または帯域幅に悪影響を及ぼすことなく増
幅器の動作点を制御する技法及び装置に関するものであ
る。
B、従来の技術 差動増幅器の静止出力電圧は通常、公差、温度、供給電
圧など多数の装置パラメータの関数である。
この静止出力電圧の変動は、増幅器の駆動能力を増加す
るために1つまたは複数のエミッタ・フォロワまたはソ
ース・フォロワを出力に追加した場合に増加する。
直流精度を改良する従来の技法には、全負帰還の使用が
含まれる。しかし、全帰還の使用にょって、ある種の応
用分野では許容できない望ましくない副作用が生じる。
たとえば、増幅器に負帰還を与えると有用な信号利得が
減少するため、所期の利得を維持すべき場合は追加の増
幅段の必要性が増すことがある。その場合、負帰還が複
数の段にまたがると、皿々の周波数補償技法を使用して
高周波利得を「捨てる」または放棄することが必要にな
る可能性がある。このため、高周波(ビデオまたはRF
)増幅器では、しばしば局所的な帰還ループを使用する
。高周波増幅器が多数の段を有する場合、通常、多数の
個別の帰還ループが必要となる。多数の個別の帰還ルー
プを用いる場合、各ループの直流誤差が累積して相対的
に大きな誤差となる可能性がある。
第6図は、帯域幅を損なわずあるいは犠牲にせずに増幅
器の直流精度を改良するために使用される、もう1つの
従来技術の技法を示す。V + ++で表される入力信
号が増幅器10の負入力端子に印加される。増幅器10
の利得は、抵抗器RF及びRINによって設定される。
増幅器10の出力端の平均直流値が、増幅器12とRI
N、とCINTとから形成される積分回路によってサン
プリングされ、増幅器10の非反転入力端子に印加され
る。
第8図の回路は、その所期の目的に対しては良好に動作
するものの、いくつかの欠点を有する。
第1に、積分帰還法は実際に増幅器の直流利得を減少さ
せる。第2に、積分回路は一般にがなり長い時定数を有
する必要がある。連続時間積分回路では、通常数十マイ
クロファラッドの範囲の積分コンデンサが必要である。
この容量のコンデンサは比較的大きな表面積を必要とし
、したがって集積回路チップ上に経済的に複製するには
大きすぎる。
米国特許出願第4621238号は、帰還ループ内で、
増幅器の動作点を制御するフィルタ回路を使用する。具
体的に言うと、増幅器の差動出力動作点は、差動出力を
フィルタリングし、1対の差動デバイスによって共有さ
れる電流を調整することによって制御される。
C1発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、帯域幅または利得を犠牲にすることな
く直流バイアス精度を改良する帰還ループを提供するこ
とである。
本発明の目的には、改良された増幅器回路配置を提供す
ることも含まれる。
01課題を解決するための手段 本発明による増幅器回路配置では、その差動出力が平均
されて所期の水準にスケーリングされた直流信号となる
。この直流信号を、基準回路から発生された基準信号と
比較して制御信号を生成し、この制御信号を増幅して増
幅器バイアス点の制御に使用する。
別の実施例では、車端出力信号を供給するため、緩衝段
を増幅器の出力に追加する。緩衝回路の温度変動及びプ
ロセス変動は、類似デバイスを基亭回路内に組み込むこ
とによって補償される。
本発明のもう1つの実施例では、比較的小さなコンデン
サ(1〜10pFの範囲)が、差動デバイス対のコレク
タ回路に挿入されている。これは、平均化されつつある
コレクタ信号中に発生する不一致を補償するものである
。この不一致は通常かなり高い周波数で発生し、補正を
行なわないと平均化された信号が直流信号でなくなる。
E、実施例 第1図は、本発明の教示による改良された増幅器の回路
配置を示す。この改良された増幅器は、VINで表され
る差動入力信号を受け取る1対の入力端子と、差動出力
信号V OUTを発生する1対の出力端子とを有する差
動増幅器10を含む。帰還ループが出力信号を処理して
、差動増幅器10の直流バイアス点の設定に使用される
バイアス制御信号を発生する。この帰還ループは、平均
化回路12、基準電圧発生回路手段14及び誤差増幅手
段16を含む。平均化回路手段12は、増幅器の出力信
号を加算して導体20上に信号を発生する加算回路18
を含む。導体20上の信号は増幅器10の出力の共通モ
ード電圧の2倍に等しい。増幅器10は(良好な共通モ
ード除去比をもつ)差動増幅器として機能しているため
、その共通モード出力電圧は増幅器のバイアス点の関数
である直流成分のみを含む。言い替えると、加算回路1
8はV。U丁の交流成分を取り除き、直流成分を2倍に
して複製する。
本発明の好ましい実施例では、導体20上の直流信号が
N分割回路22に印加され、N分割回路は導体20上の
信号の直流電圧を所望のまたは所定の信号範囲にスケ−
りングまたは調整する。本発明のこの好ましい実施例で
は、導体20上の直流信号は2分割回路によってスケー
リングされる。
勿論、本発明の範囲または趣旨を逸脱することなく、他
の形式のスケーリング・ファクタまたはスケーリング回
路を信号の直流成分の調整に使用することもできる。ス
ケーリング回路22からのスケーリングされた信号は、
導体24によって誤差増幅器16の負入力端子に印加さ
れる。基準電圧発生回路手段14が基準電圧信号vRE
Fを発生し、それが導体26を介して誤差増幅器16の
正入力端子に印加される。
基Q1!圧発生回路14は、いくつかの一般的な温度安
定な基準回路のいずれかを用いて実施できる。前述の好
ましい実施例では、バンド・ギャップ型の基準電圧発生
回路を使用する。
さらに第1図を参照すると、誤差増幅器16は導体24
上のスケーリングされた直流信号を導体26上の基準信
号と比較して、バイアス制御信号を発生し、それが増幅
されて差動増幅器10に印加される。
第2図は、本発明の別の実施例を示す。この実施例では
、差動増幅器10の出力が車端出力に変換される。この
車端出力は、出力負荷(図示せず)を駆動するために増
幅器の設計でしばしば必要となる。差動増幅器出力の一
方を緩衝して車端出力を形成するために使用される回路
配置28及び補償された基準回路手段30を除き、第2
図の回路要素のその他の部分は第1図のそれと全く同様
である。従って、第1図及び第2図で同じ回路部品は共
通の番号で表す。
さらに第2図を参照すると、回路配置28はVotJT
で表される車端出力信号を供給する。本発明の好ましい
実施例では、回路配置28は、ソース・フォロワ構成ま
たはエミッタ・フォロワ構成の単一利得(+1)の綴街
段である。このエミッタ・フォロワ段は帰還ループの外
側にあるにも関わらず、補償された基準回路手段30の
温度変動及びプロセス変動が緩衝膜28の温度変動及び
プロセス変動と一致するように回路配置30が設計され
ている場合には、本発明の提供する利点がこの車端出力
構成でも享宵できる。
第3図は、第1図に概略を示した改良された増幅器の回
路図を示す。第3図の回路配置は、少なくとも正の電源
レールと負の電源レールとを有する電源を含む。増幅器
10は、部品Q1、Q2、RE L RE2、RC1及
びRC2から形成される1段差動増幅器である。RCは
、これらの抵抗がデバイスQ1及びQ2の当該のコレク
タ回路内にあることを示す。一方REは、これらの抵抗
が当該のデバイスのエミッタ回路内にあることを示す。
本発明の好ましい実施例では、RC1=RC2=120
0オームであり、RE1=RE2=225オームである
さらに第3図を参照すると、VOUTは1対の導体上に
供給される両端出力信号である。各導体は、当該の差動
デバイスQ1及びQ2のコレクタ回路に接続されている
。平均化回路手段12は、RBIGで表される直列接続
した1対の抵抗から形成されており、デバイスQ1及び
Q2のコレクタ回路に接続されている。比較器兼増幅器
回路16は、1対のデバイスQ5及びQ6と、デバイス
Q5及びQ6のエミッタ端子を正の電源レールに接続す
る電流源工、とから形成される。導体30は平均化回路
12をデバイスQ6のベースに相互接続する。同様に、
VREFで表される導体が、デバイスQ5のベースを基
準電圧発生回路手段14に相互接続する。電流ミラー回
路32が比較器手段16を差動増幅器と負の電源レール
とに相互接続する。電流ミラー回路32は、デバイスQ
3及びQ4から形成される。
動作の際には、信号v11.がデバイスQ1及びQ2の
ベース端子に印加される。抵抗RBIGは、それぞれノ
ードA及びBに現れる出力信号の平均をとる。この平均
値が次に誤差増幅器のデバイスQ6に供給され、デバイ
スQ6はこの平均出力をデバイスQ5のベースに現4れ
る信号VREFと比較する。これらの信号の差は、増幅
器のバイアス点を制御するため、電流反転デバイスQ3
及びQ4を通じて増幅され帰還する。このようにして直
流静止出力電圧がVREFと等しくなるように調節され
る。
第4図は、第2図の緩衝車端出力増幅器の回路配置を示
す。第2図及び第1図に関して述べたのと同様に、第4
図と第3図は、差動増幅器出力の一方を緩衝して車端出
力を形成するために用いられる緩衝膜34と、緩衝回路
34に起因する変動を補償する回路配置36とを除き同
一である。したがって、第3図及び第4図の類似する部
品は、共通の数字で表す。さらに、回路配置34及び3
6についてのみ後で説明する。第4図のこれ以外の部品
は、第3図に関して既に説明した類似部品と同じ機能を
果たすことを理解されたい。
第4図を参照すると、車端出力V。UTを発生する回路
配置34は、デバイスQ7及びQ8と電流源38から構
成される。デバイスQ7のエミッタ電極は電流源38に
結合され、コレクタ電極は正の電源レールに接続され、
ベース電極はデバイスQ2のコレクタ回路に接続されて
いる。デバイスQ8はエミッタ・フォロワ構成で接続さ
れ、デバイスQ7に接続されている。VOLITはデバ
イスQ8のエミッタから取り出され、Q8の駆動する負
荷はRLで表されている。車端出力への変換回路配置3
4のエミッタ・フォロワ構成は、例示的なものにすぎず
、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではないこ
とに留意されたい。
基準信号VREFを発生するための回路に加えて、回路
配置34に起因する変動を補償する回路配置36が追加
されている。この追加の回路配置は、電流源40、デバ
イスD1及びD2を含む。
さらに、第4図を参り、6すると、デバイスQ7及びQ
8は、高い出力電流駆動能力を備えるための緩衝エミッ
タ・フォロワである。これらのエミッタ・ベース間電圧
はプロセス及び温度に伴って変動し、また帰還ループの
外側に位置するため、差動増幅器の出力直流動作点は常
にプロセス変動及び温度変動に伴って変動する。この変
動を補償するため、ダイオードD1及びD2が基準回路
に結合され、デバイスQ7及びQ8に起因する影響を打
ち消す。この打ち消しは、Dl及びD2がQ7及びQ8
と同じ温度である(同一チップ内で互いに近接している
)場合に、より効果的である。また、これらのダイオー
ドは、デバイスQ7及びQ8と同じ電流密度で動作させ
なければならない。
デバイスQ7及びQ8に起因する変動を補償するために
追加できる回路には他の形式のものも存在することに留
意されたい。すなわち、ダイオードDi、D2及び電流
源40を示したのはあくまで例示的なものにすぎず、本
発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。
第5図は、本発明の教示による別の実施例を示す。この
実施例では、差動デバイスQ1及びQ2のコレクタ電流
11及びI2の交流成分に発生する不一致を補償するた
めの回路を提供する。この回路は、デバイスQ6のベー
スとコレクタを相互接続するコンデンサC2と、デバイ
スQ6のコレクタ端子と負電源の間に接続された抵抗R
xとを含む。このコンデンサと抵抗とを除き、第5図は
第4図と全く同様に機能する。また、第5図の各構成要
素は第4図の構成要素と同じである。このため、第4図
と第5図で同じデバイスには共通の番号を使用する。動
作の際に、平均化回路手段12によって平均化されてい
るコレクタ信号同士は完全には一致しない。高周波の場
合、これは主にノードAとBの容量性負荷の違いによる
。この2ノードの平均はもはや直流信号ではない。この
誤差は比較的高い周波数で発生するため、単純なミラー
積算フィルタCFがチップ上の小容量コンデンサによっ
て形成され、この不一致によって残された残留交流成分
を除去する。CFは、第6図の従来技術の回路に必要な
コンデンサ(CINT)よりもはるかに小容量であるた
め、第4図及び第5図の回路は集積回路チップ上に容易
に組み立てることができるが、第6図の従来技術の回路
ではこれは不可能である。
F1発明の効果 本発明により、増幅器の利得または帯域幅に悪影響を及
ぼすことなく増幅器の動作点を制御することができるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の教示による、動作点を制御された、
改良された増幅器のブロック図である。 第2図は、車端出力をもつ改良された増幅器のブロック
図である。 第3図は、第1図の増幅器の回路図である。 第4図は、緩衝車端出力増幅器の補償された安定化され
た回路配置を示す図である。 第5図は、差動デバイス対の不一致に起因する残存高周
波信号を除去する、ミラー積算フィルタを備えた第4図
の回路配置を示す図である。 第6図は、増幅器の動作点を設定する直流帰還ループを
組み込んだ従来技術の技法を示す図である。 10・・・・差動増幅器、12・・・・平均化回路、1
4・・・・基準電圧発生回路、16・・・・誤差増幅器
、18・・・・加算回路、22・・・・N分割回路、3
2・・・・電流ミラー回路、36・・・・変動補償回路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対の出力端子を有する差動増幅段と、前記端子
    上の信号を平均化して前記信号の直流成分を表す帰還信
    号を発生する、前記の出力端子対に接続された第1回路
    手段と、 帰還信号と基準信号とを比較して、前記差動増幅段の直
    流動作点を設定するためのバイアス制御信号を発生する
    誤差増幅器と、 を含む増幅器。
  2. (2)さらに、第1回路手段と誤差増幅器を相互接続す
    る第2回路手段を含み、前記第2回路手段が、前記帰還
    信号を受け取りまた前記帰還信号を所定の電圧水準に調
    整するように動作可能であることを特徴とする、請求項
    (1)に記載の改良された増幅器。
  3. (3)さらに、差動増幅段に結合された、単端駆動信号
    を発生するための緩衝段を含むことを特徴とする、請求
    項(1)または請求項(2)に記載の改良された増幅器
  4. (4)差動増幅段がエミッタ・フォロワ回路配置を含む
    ことを特徴とする、請求項(3)に記載の改良された増
    幅器。
  5. (5)さらに、前記増幅器に電力を供給するための電源
    を含むことを特徴とする、請求項(1)または請求項(
    2)に記載の改良された増幅器。
  6. (6)さらに、前記誤差増幅器に結合された基準信号を
    発生するための基準回路手段を含み、前記基準回路手段
    が緩衝段の温度変動及びプロセス変動に一致した変動特
    性を有する回路を含むことを特徴とする、請求項(3)
    に記載の改良された増幅器。
  7. (7)第1回路手段が直列接続した1対の抵抗を含むこ
    とを特徴とする、請求項(1)に記載の改良された増幅
    器。
  8. (8)第2回路手段が2分割回路を含むことを特徴とす
    る、請求項(2)に記載の改良された増幅器。
  9. (9)さらに、前記誤差増幅器に結合された、高周波信
    号をフィルタリングするための第2回路手段を含むこと
    を特徴とする、請求項(1)に記載の改良された増幅器
  10. (10)前記回路手段がコンデンサを含むことを特徴と
    する、請求項(9)に記載の改良された増幅器。
JP2247680A 1989-10-31 1990-09-19 増幅器 Expired - Lifetime JPH0697723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/429,665 US5008632A (en) 1989-10-31 1989-10-31 Temperature compensated feedback circuit for setting and stabilizing amplifier DC bias points
US429665 1989-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03154507A true JPH03154507A (ja) 1991-07-02
JPH0697723B2 JPH0697723B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=23704221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247680A Expired - Lifetime JPH0697723B2 (ja) 1989-10-31 1990-09-19 増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5008632A (ja)
EP (1) EP0426594A3 (ja)
JP (1) JPH0697723B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0878975A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd コンパレータ回路
JP2006340266A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 差動信号伝送回路および差動信号伝送装置
JP2009534778A (ja) * 2006-03-10 2009-09-24 イグザー コーポレイション 入力コモンモードフィードバックを用いた光学検出器におけるダミー検出器の排除

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4109893A1 (de) * 1991-03-26 1992-10-01 Philips Patentverwaltung Integrierte schaltungsanordnung mit einem differenzverstaerker
US5295161A (en) * 1991-05-10 1994-03-15 International Business Machines Corporation Fiber optic amplifier with active elements feedback circuit
JP3078039B2 (ja) * 1991-06-28 2000-08-21 株式会社東芝 積分回路
GB2263034B (en) * 1991-12-30 1996-05-01 Harris Corp Radio frequency amplifiers
US5386207A (en) * 1992-06-23 1995-01-31 Winbond Electronics North America Corporation Comparator with application in data communication
US5483199A (en) * 1994-10-21 1996-01-09 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for compensating thermal time constants in an electronic amplifier
US5910751A (en) * 1997-02-14 1999-06-08 International Business Machines Corporation Circuit arrangement and method with temperature dependent signal swing
JP3673058B2 (ja) * 1997-04-08 2005-07-20 株式会社東芝 コンパレータ回路
US6023196A (en) * 1998-08-03 2000-02-08 Lucent Technologies Inc. Bias circuit for transconductance amplifier
JP3189815B2 (ja) * 1998-12-07 2001-07-16 日本電気株式会社 入力回路、出力回路、入出力回路、及び入力信号処理方法
GB2344902B (en) * 1998-12-18 2003-04-23 Ericsson Telefon Ab L M Level shift circuit
US6198350B1 (en) * 1999-04-13 2001-03-06 Delphi Technologies, Inc. Signal amplifier with fast recovery time response, efficient output driver and DC offset cancellation capability
US6943618B1 (en) * 1999-05-13 2005-09-13 Honeywell International Inc. Compensation mechanism for compensating bias levels of an operation circuit in response to supply voltage changes
US6150881A (en) * 1999-05-25 2000-11-21 Motorola, Inc. Amplifier circuit with amplitude and phase correction and method of operation
AU1810401A (en) * 1999-12-01 2001-06-12 Thomson Licensing S.A. Non-linear signal processor
EP1248371A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-09 STMicroelectronics S.r.l. A converter for converting the level of differential signals
US6498530B1 (en) * 2001-09-04 2002-12-24 Analog Devices, Inc. Auto-zeroed ping-pong amplifier with low transient switching
US6650182B2 (en) * 2001-12-14 2003-11-18 Agere Systems Inc. Exponential transconductance amplifier
US20040169530A1 (en) * 2002-09-27 2004-09-02 Engim, Inc. Method and apparatus for robust biasing of bipolar and BiCMOS differential architectures
US6774722B2 (en) * 2002-10-16 2004-08-10 Centillium Communications, Inc. Frequency compensation of common-mode feedback loops for differential amplifiers
US6771111B2 (en) * 2003-01-13 2004-08-03 Lsi Logic Corporation Precision analog exponentiation circuit and method
JP2004297762A (ja) * 2003-03-11 2004-10-21 Fujitsu Ltd 同相帰還回路および差動演算増幅回路
TWI304529B (en) * 2004-01-30 2008-12-21 Realtek Semiconductor Corp Impedance control circuit and method thereof
US7546332B2 (en) * 2004-11-09 2009-06-09 Theta Microelectronics, Inc. Apparatus and methods for implementation of mathematical functions
US20080136464A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of fabricating bipolar transistors and high-speed lvds driver with the bipolar transistors
US7564307B2 (en) * 2007-09-04 2009-07-21 International Business Machines Corporation Common mode feedback amplifier with switched differential capacitor
CN102386864A (zh) * 2011-09-21 2012-03-21 四川和芯微电子股份有限公司 自偏置运算放大电路及系统
TWI542142B (zh) 2014-09-16 2016-07-11 華邦電子股份有限公司 差動二級放大器與其運作方法
US9722555B1 (en) * 2016-05-20 2017-08-01 Inphi Corporation Differential circuits with constant GM bias
US9847762B1 (en) * 2016-07-01 2017-12-19 Inphi Corporation Low voltage high speed CMOS line driver without tail current source

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119512A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Kensonitsuku Kk Amplifier
JPS58142613A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 Nec Corp 差動増幅器
JPS59207A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Nec Corp 差動増幅回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB901457A (en) * 1958-01-27 1962-07-18 Ferguson Radio Corp Improvements in or relating to transistor d.c. amplifiers
US3444472A (en) * 1967-06-12 1969-05-13 Sylvania Electric Prod Sense amplifier circuit
US4105942A (en) * 1976-12-14 1978-08-08 Motorola, Inc. Differential amplifier circuit having common mode compensation
US4616189A (en) * 1985-04-26 1986-10-07 Triquint Semiconductor, Inc. Gallium arsenide differential amplifier with closed loop bias stabilization
JPS6214815U (ja) * 1985-07-11 1987-01-29
US4701720A (en) * 1986-04-28 1987-10-20 National Semiconductor Corporation Capacitive feedback to boost amplifier slew rate
US4720686A (en) * 1987-01-14 1988-01-19 Motorola, Inc. Circuit for converting a fully differential amplifier to a single-ended output amplifier
US4904953A (en) * 1988-04-22 1990-02-27 Triquint Semiconductor, Inc. Differential amplifier with common-mode bias feedback

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119512A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Kensonitsuku Kk Amplifier
JPS58142613A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 Nec Corp 差動増幅器
JPS59207A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Nec Corp 差動増幅回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0878975A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd コンパレータ回路
JP2006340266A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 差動信号伝送回路および差動信号伝送装置
JP2009534778A (ja) * 2006-03-10 2009-09-24 イグザー コーポレイション 入力コモンモードフィードバックを用いた光学検出器におけるダミー検出器の排除

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0697723B2 (ja) 1994-11-30
EP0426594A3 (en) 1991-08-14
US5008632A (en) 1991-04-16
EP0426594A2 (en) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03154507A (ja) 増幅器
US6734723B2 (en) Chopper chopper-stabilized operational amplifiers and methods
EP0500694A1 (en) FULLY DIFFERENTIAL CMOS POWER AMPLIFIER.
EP0320471B1 (en) Common mode sensing and control in balanced amplifier chains
US4560920A (en) Voltage to current converting circuit
US5192884A (en) Active filter having reduced capacitor area but maintaining filter characteristics
US7626458B2 (en) Common-mode bandwidth reduction circuit and method for differential applications
US4406990A (en) Direct coupled DC amplification circuit
GB2564508A (en) Non-inverting differential amplifier with configurable common-mode output signal and reduced common-mode gain
EP0526423A1 (en) An integrated instrumentation amplifier with differential input and a single power supply, with integrated frequency-compensating capacitance
US4536717A (en) Compensated inverting/noninverting differential amplifier
JPH0577206B2 (ja)
EP0425875B1 (en) Full wave rectifier/averaging circuit
JP3404209B2 (ja) トランスインピーダンス増幅器回路
KR940007972B1 (ko) 가변 주파수 발진 회로
US5917376A (en) Circuit and technique for compensating high gain amplifier without compensation capacitors
EP0462804A2 (en) Video signal clamper
US5225791A (en) Non-saturating complementary type unity gain amplifier
US4593252A (en) Enhanced transconductance amplifier
US6590447B1 (en) Precision bridge amplifier
US5179352A (en) Amplifier with distortion reducing feedback
JPH01305706A (ja) リニア広帯域差動増幅器
US4518928A (en) Power supply circuit for amplifier
JPS62272705A (ja) 増幅回路
US5485516A (en) Line termination for a telephone line