JPH03153732A - 熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドの製法およびそれを主体とする成形材料 - Google Patents

熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドの製法およびそれを主体とする成形材料

Info

Publication number
JPH03153732A
JPH03153732A JP2284525A JP28452590A JPH03153732A JP H03153732 A JPH03153732 A JP H03153732A JP 2284525 A JP2284525 A JP 2284525A JP 28452590 A JP28452590 A JP 28452590A JP H03153732 A JPH03153732 A JP H03153732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
formula
compound
phosphorus
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2284525A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Poll
ギユンター・ポル
Martin Bartmann
マルチン・バルトマン
Juergen Finke
ユルゲン・フインケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH03153732A publication Critical patent/JPH03153732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/32Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from aromatic diamines and aromatic dicarboxylic acids with both amino and carboxylic groups aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/28Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/42Polyamides containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, and nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、次の出発モノマー: A、  HOOC−Ar−COOH B、  H2N−Ar’ −NHI 〔式中、Arは1,3または1 e 4− ” ” エ
レン;1.4− 1.5− 2.6−tたは〔式中Wは
2−エチルヘキシルを表わす〕で示される化合物を使用
する請求項1または2記載の方法。
8、  ti1求項1から71でのいずれか1項記載の
方法により製造した熱可塑性で加工可能な芳し、 Xは−SO冨−; −CO−を妖わし、Yは一〇−; 
−S−を表わし、 2は−o−; −s−; −so、−; −co−; 
−CR,−1!−表わし、 Rは−H; C1〜C4アルキルを表わし、nは0;1
を表わす〕 を溶融状態で、触媒の存在で、200〜400°Cの範
囲の温度で1縮合させることによシ熱可塑性で加工可能
な芳香族ポリアミドを製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
前記のようなポリアミドの製造は原則として公知でるる
(西ドイツ国愕計出顕公開第3609011号明細書)
、前記芳香族ポリアミドの溶融粘度はいずれにせよ高い
。したがって、その製造および加工において、著しく高
い温度、一般に少なくとも350℃が必要である。この
ような温度では、頻繁に製品の損傷が観察さへ変色また
は機械的特性の悪化が見られる。
〔発明が騎決しようとする課題〕
本発明のuA題は、先行技術の製品の前記した欠点を有
しない、芳香族ポリアミドを主体とする成形材料を提供
することである。
〔課題を解決する次めの手段〕
前記縫題に、触媒としてリン化合物およびスズ(II)
化合物の存在で反応を行い、その際リン化合物およびス
ズ(n)化合物の含輩は、成分A、およびB、の総和に
対してそれぞれ0.05〜4セルチでめシ、成分A、お
よびB、の総和に対してそれぞれリン化合物は少なくと
も0.05七ル慢を使用し、スズ(If)化合物は少な
くとも0.05七ル慢を使用することにより解決され九
リン化合物として、まずトリフェニルホスファイトおよ
び一般式: H3P0m C式中m−’1〜4〕で水爆
れる酸が挙げられる。
リンから誘導される適当な酸は次亜リン酸、亜リン酸、
リン酸である。
スズ(II)化合物として、たとえは炭素骨格中に2〜
16個のC原子を有する有機モノ−および/1次はジカ
ルボン酸の塩が使用される。
これについては、特にスズ(If)ジオクタノエート、
スズ(II)ジラウレート、スズ(II)ドデカンジオ
エート、スズ(n)オキサレートが挙けられる。
その他に、スズ(II)化合物の本発明によるグループ
はスズアルコラードである。
このような化合物のグループの代表的なものは、たとえ
はスズ(II)グリコラート、スズ(IIIジメチ2−
トまたはスズ(II)ジエチラートである。
物理学的混合物の代わシに、リンならびにスズ(II)
t−含有する化合物を使用してもよい。
この種の代表的なものは、たとえば、一般式二)!、p
om C式中m−2〜4〕で示されるリンから誘導した
酸のスズ(n)塩である。
さらに、一般式: 〔式中Wはメチル、エチル、ブチルまたFi2−エテル
ヘキシルを表わす〕で示される化合物が挙げられる。
R′がメチルまたは2−エテルヘキシル基でおるような
化合物が有利でおる。
リン化合物およびスズ(II)化合物からなる触媒混合
物は、成分A、およびB、に対して0.05〜4モルチ
、有利に0.2〜2モルチで反応混合物中に含有してい
る。リン化合物とスズ(If)化合物のモル比は、相互
に、原則として自由に選択される。しかし、リン化合物
は、成分A、およびB、の総和に対して少なくとも0.
025モルチ、スズ(n)化合物は少なくとも0.02
5モルチを含有するように配慮する。
芳香族ジカルボン酸(成分A、 )として、イソフタル
酸、テレフタル酸、1.4− 1.52.6− 2.7
−ナフタリンジカルボン酸、4.4’ −ジフェニルエ
ーテルジカルボン酸マたは4.4′−ベンゾフェノンジ
カルボン酸、4.4’ −ジフェニルスルホンジカルボ
ン酸、2−フェノキシ−テレフタルM、4.4’−ビフ
ェニルジカルボン酸またはそれらの混合物か挙げられる
成分A、とじて、奉独のイソフタル酸ま友はイン7タル
酸とその他の前記した酸との混合物を使用するのが好ま
しい。後者の場合、インフタル酸の45モルチまで代用
される。
芳香族ジアミン(成分B、 )として、たとえは4 、
4’−ビス(4−アミノフェノキク)ジフェニルスルホ
ン、4.4’ −ビス<5−アミノフェノキシ)ジフェ
ニルスルホン、4.4’−ビス(4−7ミノフエノキシ
)ベンゾフェノン、4.4’ −ビス(3−アミノフェ
ノキシ)ペン・!フェノン、4.4′ −ビス(p−ア
ミノフェニルメルカプト)ベンゾフェノン、4 、4’
−ビス(p−アミノフェニルメルカプト)ジフェニルス
ルホンまたはそれらの混合物が挙げられる。
4.4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルス
ルホンを使用するのが有利でおる。
成分A、およびB、の使用モル比は約に1の領域で変動
する。
本発明によるポリアミドのガラス転移温度(Tg )は
190〜270℃の範囲に6シ、粘度数(J値)は約3
0〜100cIrL3/g、有利に60〜80crIL
3/IIである。
ポリアミドの改善した耐加水分解性を達成するため、本
発明による生成物はなお、成分人。
およびB、の総和に対してo、o i〜10モルチの低
分子脂肪族、芳香脂肪族lたは芳香族カルボン酸アミド
を添加されていてもよい。この場合、芳香族基はハロゲ
ンまたは01〜C,アルキル基によシ置換されていてよ
い。この処置は西ドイツ国特許出願公開第380440
1号明細誉に記載されている。
芳香族ポリアミドの製造は原則として公知である。これ
は特に西ドイツ国特許出願公開第3609011号明細
書に記載されている。
芳香族ポリアミドを製造する際の有利な作業法は触媒混
合物のほかに、助触媒としてジアルキルアミノピリジン
を使用することでおる。
特に過当なジアルキルアミノピリジンはアルキル基中に
1〜10個のC原子を有するようなものである。4−ジ
メチルアミノピリジン、4−ジブチルアミノビリジン、
4−ピペリジニルピリジンを使用するのが有利で6#)
、これらは場合によジアミノ窒素と一緒になりピロリジ
ンまたはピペリジン環を形成していてもよい。
助触媒を利用する場合には、成分A、およびB、の総和
に対して0.05〜4モルチ、有利に0.2〜2モルチ
の量で使用する。特に有利な場合に、助触媒は触媒混合
物と等モル量で反応混合物中に添加する。
この反応は、溶融した形で200〜400℃、有利に2
30〜360℃の範囲の温度で実施する。
通常、常圧で不活性ガス下で作業する。しかじ過圧下で
もしくは減圧下で作業してもよい。
分子11!−高めるために、芳香族ポリアミドを不活性
ガス雰囲気下で固相後縮合にかけることもできる。
このポリアミドは常用の装置で射出成形または押出し成
形により成形材料に加工することができる。
この成形材料は、付加的になお充填剤、たとえはタルク
、または強化剤、たとえはガラス繊維、ARAM工p繊
維または炭素繊維、ならびに他の常用の添加剤、たとえ
ば顔料または安定剤を含有してもよい。
この成形材料は、常法で、たとえば射出成豚押出成形等
により、成形品、繊維、シート等に加工される。同様に
、粉末、液体分散液または溶液から出発する被榎材(た
とえば流動焼結(転)として使用することもできる。
本発明による方法によって製造した芳香族ポリアミドは
、意外にも尚い熱安定性を示す。この生成物の加工はな
お〉340℃で行9ことができ、分子量の減少または褐
色化が生じない。
さらに、本発明により得られた成形劇料は熱酸化に対し
て優れた安定性を示し、その結果、この成形材料は、従
来技術の相応する成形材料よりも明らかに筒い温度で使
用することができる。
この特性に良好な耐熱性が加えられ、つまり、本発明に
よる芳香族ポリアミドを主体とする成形材料は長期間に
わたり高温にさらされてもよく、その際機械的特性にお
いて明らかな損失は生じない。
〔実施例〕
明細書中で挙けられたパラメータは次の方法を用いて測
定した。
ガラス転移温度(Tg )は、加熱速度10°C/ w
inでDSC’i使用して測定した。
粘度a(J)は、フェノール10−ジクロロベンゼン混
合物(1:1重を部)中でのポリアミドo、5xitチ
の溶液で、25℃でDIN 53728で測定した。
試料の熱老化は200°Cで新鮮なを気10%を有する
循環空気中で笑施し九。
アルファベットで示した例は不発明によるものではない
例  1 4.4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルス
ルホン21.6211C0,05mot)と、イソフタ
ル酸8.319 (0,05mot)と、ベンジルアニ
リド0.79 、!i’ (0,004mot)とを、
トリフェニルホスファイト310#とスズオキサレート
207■(0,001moA )と−緒に、攪拌機、i
i1素導入口および蒸留装置を備えた重縮合反応器中で
、250℃で融かした。この温度を20分後に300°
Cに高めた。その際溶融物の粘度は上昇し、一方で反応
の進行中に放出される水t−留去した。600℃で60
分後に反応を中止した。粘度数(J)は60ctL” 
/ 9であった。250℃で0−5 mbarでの固相
後縮合により24時間後J−=61m3/gk有するポ
リアミドが得られた。
例  A 4.4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルス
ルホン21.62g(0,05mot)と、インフタル
8B−519(0,05moL )とを50−の水性次
亜す71m1109μl (0,001mot)と4−
ジメチルアミノピリジン122 # (0,001mo
t)と−緒に、例1と同様に反応させ九。ポリアミドの
粘度数(J)は65c!IL3/gであった0例1と同
様の固相後縮合によりJ−75cIL3/lを有するポ
リアミドが得られた。
例2〜8 例2〜8t−例1と同様に実施するが、後記する表に従
って触媒を変えた。
熱老化 例1〜8およびAで製造したポリアミドを310’Oで
100 barで1mの卑さの板にプレス成形し、循環
空気炉中で24時間老化嘔せ九。
西ドイツ国特計出願公開第3609011号明細書によ
る比較例において製造されたポリアミドは暗褐色に着色
したが、例1〜8により製造したポリアミドは実際に変
化しなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の出発モノマー: A、HOOC−Ar−COOH B、H_2N−Ar′−NH_2 〔式中、Arは1,3−または1,4−フエニレン;1
    ,4−、1,5−、2,6−または2,7−ナフチレン
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ を表わし、 Ar′は▲数式、化学式、表等があります▼を表わし、 Xは−SO_2−;−CO−を表わし、 Yは−O−;−S−を表わし、 Zは−O−;−S−;−SO_2−;−CO−;−CR
    _2−を表わし、 Rは−H;C_1〜C_4アルキルを表わし、nは0;
    1を表わす〕 を溶融状態で、触媒の存在で、200〜400℃の範囲
    の温度で重縮合させることにより熱可塑性で加工可能な
    芳香族ポリアミドを製造する方法において、触媒として
    リン化合物およびスズ(II)化合物の存在で反応を行い
    、その際リン化合物およびスズ(II)化合物の含量は、
    成分A、およびB、の総和に対してそれぞれ0.05〜
    4モル%であり、成分A、およびB、の総和に対してそ
    れぞれリン化合物は少なくとも0.0.5モル%を使用
    し、スズ(II)化合物は少なくとも0.05モル%を使
    用することを特徴とする熱可塑性で加工可能な芳香族ポ
    リアミドの製法。 2、リン化合物およびスズ(II)化合物の含量がそれぞ
    れ0.2〜2モル%である請求項1記載の方法。 3、リン化合物としてトリフエニルホスファイトを使用
    する請求項1または2記載の方法。 4、リン化合物として一般式:H_3PO_m〔式中m
    =2〜4〕で示される酸を使用する請求項1または2記
    載の方法。 5、スズ(II)化合物として、炭素骨格中に2〜16個
    のC原子を有する有機モノ−および/またはジカルボン
    酸の塩を使用する請求項1から4までのいずれか1項記
    載の方法。 6、触媒として、一般式:H_3PO_m〔式中m=2
    〜4〕で示されるリン含有の酸のスズ(II)化合物を使
    用する請求項1または2記載の方法。 7、触媒として、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R″は2−エチルヘキシルを表わす〕で示される
    化合物を使用する請求項1または2記載の方法。 8、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法によ
    り製造した熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドを主
    体とする成形材料。
JP2284525A 1989-10-25 1990-10-24 熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドの製法およびそれを主体とする成形材料 Pending JPH03153732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935466A DE3935466A1 (de) 1989-10-25 1989-10-25 Verfahren zur herstellung eines thermoplastisch verarbeitbaren, aromatischen polyamids
DE3935466.0 1989-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03153732A true JPH03153732A (ja) 1991-07-01

Family

ID=6392138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2284525A Pending JPH03153732A (ja) 1989-10-25 1990-10-24 熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドの製法およびそれを主体とする成形材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5162483A (ja)
EP (1) EP0424640B1 (ja)
JP (1) JPH03153732A (ja)
AT (1) ATE95207T1 (ja)
CA (1) CA2028304A1 (ja)
DE (2) DE3935466A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084546A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 パナソニック株式会社 照明装置
JP2021500426A (ja) * 2017-10-26 2021-01-07 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 改良されたポリアミド用安定剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245006A (en) * 1989-10-25 1993-09-14 Huels Aktiengesellschaft Catalytic process for the preparation of an aromatic polyamide
DE4103210A1 (de) * 1991-02-02 1992-08-06 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines thermoplastisch verarbeitbaren, aromatischen polyamids
DE202008018386U1 (de) 2008-10-16 2013-06-04 Lanxess Deutschland Gmbh Thermoplastische Formmassen mit verbesserter thermischer Stabilität
DE102008052055A1 (de) 2008-10-16 2010-04-22 Lanxess Deutschland Gmbh Thermoplastische Formmassen mit verbesserter thermischer Stabilität
DE102008053797A1 (de) 2008-10-29 2010-05-06 Lanxess Deutschland Gmbh Thermoplastische Formmassen mit verbesserter thermischer Stabilität
US20120195837A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Honeywell International Inc. Tin(ii)-2-hydroxycarboxylates

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3539846A1 (de) * 1985-11-09 1987-05-14 Huels Chemische Werke Ag Thermoplastisch verarbeitbare aromatische polyamide mit chemisch eingebauten ether- und sulfonylgruppen und verfahren zu ihrer herstellung
DE3609011A1 (de) * 1986-03-18 1987-09-24 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung thermoplastisch verarbeitbarer aromatischer polyamide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084546A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 パナソニック株式会社 照明装置
JP2021500426A (ja) * 2017-10-26 2021-01-07 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 改良されたポリアミド用安定剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2028304A1 (en) 1991-04-26
DE59002919D1 (de) 1993-11-04
ATE95207T1 (de) 1993-10-15
US5162483A (en) 1992-11-10
DE3935466A1 (de) 1991-05-02
EP0424640A1 (de) 1991-05-02
EP0424640B1 (de) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0882083B1 (en) Process for preparing copolyesters of terephthalic acid, ethylene glycol, and 1,4-cyclohexanedimethanol exhibiting a neutral hue, high clarity and increased brightness
JPS5811459B2 (ja) 成形、押出、又は紡糸用エ−テル↓−エステル↓−アミドブロツクポリマ−の製法
US5750635A (en) Thermally stable polyesters formed utilizing antimony compounds as catalysts
JPH01247460A (ja) 熱塑性加工可能な芳香族ポリアミドからなる成形材料
US5258470A (en) Molding compounds based on aromatic polyamides
JPH03153732A (ja) 熱可塑性で加工可能な芳香族ポリアミドの製法およびそれを主体とする成形材料
JPH01256531A (ja) 成形材料
JPS6236459A (ja) ポリアミド組成物及びその製造方法
JPS62115028A (ja) 化学的に導入されたエ−テル基およびスルホニル基を持つ熱可塑的に加工できる芳香族ポリアミドの製造方法
US5196505A (en) Process for the preparation of a thermoplastically processable aromatic polyamide with phosphorus acid catalyst
US5015680A (en) Production of a thermoplastically processable, aromatic polyamide using a 4-phenoxypyridine stabilizer
US5245006A (en) Catalytic process for the preparation of an aromatic polyamide
JPH02117957A (ja) ポリアミドイミド樹脂組成物
US5194576A (en) Melt production of a thermoplastically processible aromatic polyamide with phosphorus compound catalyst and metal salt catalyst
US5115088A (en) Molding composition composed of a thermoplastically processable aromatic polyamide
US5238983A (en) Molding compounds based on a thermoplastically processible aromatic polyamide
US5017686A (en) Production of aromatic polyamide using a fused ring stabilizer
JPH02255722A (ja) 熱塑性加工可能な芳香族ポリアミドの製造方法およびそのポリアミドを主体とする成形材料
JPH04328160A (ja) 成形材料
US4868272A (en) Molding materials, containing imide group-containing aromatic polyamides and process for their preparation
US4843139A (en) Moldable high molecular weight aromatic polyamide from poly arylene oxy diamine
JPH03153735A (ja) 熱可塑性加工可能な芳香族ポリアミドの製造方法およびこれを含む成形素材
JPH0364319A (ja) 含弗素ポリエステル
JPH0196218A (ja) 半透明のポリエーテルイミドエステル組成物
JPH05156156A (ja) 芳香族ポリアミドをベースとする成形材料