JPH03150331A - 耐浸食合金の接合方法 - Google Patents

耐浸食合金の接合方法

Info

Publication number
JPH03150331A
JPH03150331A JP29057389A JP29057389A JPH03150331A JP H03150331 A JPH03150331 A JP H03150331A JP 29057389 A JP29057389 A JP 29057389A JP 29057389 A JP29057389 A JP 29057389A JP H03150331 A JPH03150331 A JP H03150331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
alloy
corrosion
powder
resistant alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29057389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2653527B2 (ja
Inventor
Masaru Yamamoto
優 山本
Kazuaki Ikeda
池田 一昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1290573A priority Critical patent/JP2653527B2/ja
Publication of JPH03150331A publication Critical patent/JPH03150331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653527B2 publication Critical patent/JP2653527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、例えば蒸気タービン羽根の前縁部に被着さ
れるエロージョンシールド用合金部材として好適な耐浸
食合金およびその製造方法ならびに被着方法に関する。
(従来の技術) 例えば、蒸気タービンには高出力化が求められており、
このため蒸気タービンの最終段に使用される羽根は必然
的に長尺化する傾向にある。従来この種の材質としては
、通常12Cr鋼が適用されていたが、長尺化するにつ
れて、羽根先端の周速が増加し、これに対する対応が問
題となる。また、蒸気タービンの最終段付近では蒸気タ
ービンが湿っており、これが水滴となって羽根に衝突し
、羽根前縁部が浸食するエロージョンが生じる。この浸
食は周速が増すほど量が増え、羽根の信頼性を低下せし
める。このため、羽根前縁部には防浸食のために高硬度
のCo基合金をエロージョンシールドとして被着してい
たが、長尺化による周速の増大により、CoM合金とい
えども多大な浸食を受けるという間層が生じている。
さらに、より一層羽根が長尺化すると、従来から使用さ
れていた12C「鋼では遠心力が大となるため、軽量な
チタン合金(例えばチタン−6%アルミニウム−4%バ
ナジウム)が適用されつつある。しかしながら、チタン
合金製の羽根の場合にも上記と同様に、高周速による浸
食が問題であり、しかもチタン合金へはCo基合金を被
着しようにも合金の性質が異なるために、被着すること
は困難である。
(発明が解決しようとする課″a) そこで、本発明はCO基合金以上の良好な耐浸食性を有
し、かつ羽根材、とくにチタン合金に被着可能な耐浸食
合金ならびにその製造方法および被着方法を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(課遅を解決するための手段および作用)本発明は、上
記目的を達成するため、高硬度のセラミック粉末を体積
比で20〜60%と、残部がチタン又はチタン合金の粉
末からなる混合物を真空中又は不活性ガス中で焼成した
後に、ホットアイソスタティックプレス(高温等方加圧
)処理により成形することを特徴としている。
本発明においては、高硬度のセラミック粉末として、チ
タン炭化物、チタン窒化物、チタンホウ化物、チタン酸
化物などのチタン化合物が用いられ得る。さらに、チタ
ン合金の粉末としては、チタン−6%アルミニウム−4
%バナジウム(重量比)合金などのα+β型チタン合金
あるいはチターン−15%モリブデン−5%ジルコニウ
ム合金やチタン−15%モリブデン−5%ジルコニウム
−3%アルミニウム合金(重量比)などのβ型チタン合
金を用いることが好ましい。
上記β型チタン合金粉末を用いる場合には、セラミック
粉末との成形後に700〜850℃の範囲の加熱による
溶体化処理とその後に400〜600℃の範囲で加熱す
る時効処理を施こすことが好ましい。
また、上記耐浸食合金を部材に被着するに際しては、成
形された耐浸食合金を、電子ビーム溶接やTIG溶接な
どの溶接法又は、銀ローなどを使ったロー打法や拡散接
合法などにより接合するか、または、耐浸食合金を部材
上でレーザーや電子ビームなどの高エネルギービームに
より溶融することにより被着する。
また、チタン合金粉末として上記β型チタン合金を用い
るに際しては、成形された耐浸食合金を上記方法により
部材に被着した後に、700〜850℃の範囲の加熱に
よる溶体化処理とその後に400〜600℃の範囲で加
熱する時効処理を施すことが好ましい。
本発明にかかる耐浸食合金の構成物のうち、セラミック
粉末として、例えばシリコンカーバイド(S i C)
やシリコンナイトライド(SI3N4)、ボロンナイト
ライド(BN) 、チタンカーバイド(T i C) 
、チタンナイトライド(T i N) 、チタンボラン
ド(T 182など)、酸化チタン(TiO)、酸化ア
ルミニウム(A 1203 )など、その個体が非常に
高硬度であり、これをチタン又はチタン合金粉末と混合
一体化することによりチタン又はチタン合金単独では得
られない高硬度を得ることができ、また上記構成物を一
体化するに際し、ホットアイソスタティックプレス処理
を施こすことにより混合物間に生成されている気孔が圧
着されるので硬度・耐浸食性が一段と富むものとなる。
また、チタン合金粉末としてチタン−6%バナジウム−
4%アルミニウム(重量比)などのチタン合金製羽根と
同種のα+β型チタン合金を用いることにより、羽根へ
の接着を容易にすることができる。さらに、チタン合金
粉末としてチタン−15%モリブデン−5%ジルコニウ
ム−3%アルミニウム合金などのβ型チタン合金を用い
ると、本合金系は、熱処理、すなわち、700〜850
℃加熱による溶体化処理と400〜600℃加熱による
時効処理、によりチタン合金自体も硬化し、より硬度を
増す。上記により製造した耐浸食合金は、チタン合金製
羽根と同種のチタン合金であるので同羽根への溶接ある
いはロー付拡散接合などにより高い被着強度で被着させ
ることができる。
また、合金系の異なる12C「鋼製の羽根に対しても、
ロー付あるいは拡散接合法などにより被着させることが
できる。さらに、本発明になる耐浸食合金を部材、例え
ば蒸気タービン羽根に載置し、耐浸食合金0体をレーザ
一等の高エネルギビームで溶融することによって接着さ
せることにより、どのような部材の材料に対しても高い
接着強度で接着させることができる。
(実施例) 以下、本発明にかかる耐食合金ならびにその製造方法に
おける各限定理由について説明するとともに、その具体
的実施手段について説明する。
まず、セラミック粉末は、チタン炭化物(TiC)、チ
タン窒化物(T i N) 、チタンホウ化物(T i
B 2など)、酸化チタン(TiO2)、シリコンカー
バイド(S i C) 、シリコンナイトライド(SI
3N4)、アルミナ(A1203)などがあるから硬度
は例えばTiCでは、Hv2400、TiNがHv 1
700など従来エロージッンシールドとして使用されて
いるCoi合金ステライトトの硬度Hv500に比べて
非常に高い硬度を有している。これを混合焼結体に均一
に分散させるには全体体積比で20%〜60%が最も好
ましい適用範囲である。これは全体体積比が20%未満
ではCo基合金以上の硬度を得ることが難しく、それが
60%を超えると、脆くなり、焼結体として成形できな
くなるからである。このセラミックス粉末を焼結体とす
るに、金属粉末としてチタン又はチタン合金をバインダ
ーとして用いるが、その際、セラミックス粉末としては
、上記の各種セラミック粉末が使用可能であるが、とく
に、チタン系の炭・窒化物、ホウ化物、酸化物は、バイ
ンダーのチタン又はチタン合金との親和性が良く、緻密
な焼結体が形成できる。
つぎに、セラミック粉末と混合するチタン又はチタン合
金の粉末は、バインダーの役目をするとともに、混合焼
結体の基本的な強度特性を代表するもので、商用純チタ
ンならびにチタン基の合金全てで混合焼結体を形成する
ことが可能であるが、強度(硬度)をより高く必要とす
る際には、高強度のチタン−6%アルミニウム−4%バ
ナジウム合金をはじめとするα+β型合金が望ましい。
さらに、高強度を必要とする際には熱処理により硬化す
る性質を有するチタン−15%モリブデン−5%ジルコ
ニウムやチタン−15%モリブデン−5%ジルコニウム
−3%アルミニウム合金などのβ型チタン合金が望まし
い。
これらβ型チタン合金粉末を用いるに際しては、セラミ
ック粉末と混合・焼成後、部材に被着前あるいは被着後
のいずれかにおいて、70O〜850℃の範囲で加熱後
急冷する溶体化処理とその後に400〜600℃の範囲
で加熱することにより時効硬化して、より高硬度の耐浸
食合金が達成される。溶体化処理、としては、700℃
以下の加熱保持では焼結後の合金が均一に固溶体とはな
らず、また850℃以上になると焼結後の合金が粗大化
して、脆くなるので、この範囲とする。
また、時効処理としては、400℃以下の加熱では、硬
化に数百時間を要し、工業的ではなく、また600℃以
上になると硬化の程度が小さく、実際上有効な効果が得
られないので、この範囲とする。この溶体化−時効処理
は、部材への被着前でも後でも有効で、接合方法との関
連で選択出来る。
また、銀ロー付などの接合方法をとる場合においては、
接合時の加熱温度が、あるいは接合方法が電子ビーム溶
接などの溶接や、レーザーなどの溶融接合の場合にはそ
の後に応力除去焼鈍などの後熱処理の加熱温度が、上記
溶体化処理と時効処理の温度範囲に一致しているときは
、それを兼ね合わせることができる。
つぎに、本発明にかかる耐食合金の製造例について説明
する。
第1表は、本発明の実施例の硬度と耐浸食性を示したも
のである。実施例の各耐浸食合金は、Tie、TiN、
TiB2.SiCなどの炭・ホウ化物の粉末と、チタン
合金の粉末を所定の割合で機械的に混合した後、20m
m角×300■長さの矩形容器に混合粉末を充てんし、
プレスにより成形し、固体とした。その後、矩形の固体
を、周囲をBN粉末で充てんし、別の円筒容器に入れ、
円筒容器を溶接で封印した後、1000〜1100℃に
加熱して、圧力15005d圧でホットアイソスタティ
ックプレス、成形して、焼結一体化した−その後、硬度
測定とエロージョン試験を実施した。エロージョン試験
としては、水温24℃、6.5KHz、振巾100.u
mのキャビテーションエロージョン試験を行い、エロー
ジョン減量を求めた。
実施例1から実施例9は本発明による耐浸食合金であり
、比較例1はCo居合金のステライトで、これと実施例
を比較すると、いずれも硬さは高く、エロージョン減量
も比較例1より小さく、優れた耐エロージョン性を有し
ていることがわかる。実施例7と9は、チタン合金粉末
としてβ合金を使用した例で、液体化−時効処理を施こ
すことにより、熱処理なしに比べ、飛躍的に耐エロージ
ョン性が向上している。また比較例2と3は、セラミッ
ク粉末の体積%が、本発明の範囲外にある例で、いずれ
も高い硬度は得られず、耐エロージョン性〔発明の効果
〕 以上述べたように、本発明による耐浸食合金は、耐エロ
ージョン性に優れており、特に蒸気タービン羽根の信頼
性向上を図る上において優れた効果を有している。本発
明になる耐浸食合金は、蒸気タービン羽根を例にとって
説明したが、その他のエロージョンによる損傷を受ける
ガスタービンやポンプなどの羽根やノズルなどにも適用
することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、体積比で20〜60%のセラミック粉末と残部が実
    質的にチタン又はチタン合金粉末とからなる混合物を調
    製した後、この混合物を真空中又は不活性ガス中で焼成
    し、ホットアイソスタティックプレス処理により成形す
    ることを特徴とする、耐浸食合金の製造方法。 2、セラミック粉末として、チタン炭化物、チタン窒化
    物、チタンホウ化物またはチタン酸化物のチタン化合物
    を用いたことを特徴とする、請求項1に記載の方法。 3、チタン合金粉末として、チタン−6%アルミニウム
    −4%バナジウム合金からなるα+β型チタン合金の粉
    末を用いたことを特徴とする、請求項1に記載の方法。 4、チタン合金粉末として、チタン−15%モリブデン
    −5%ジルコニウム合金またはチタン−15%モリブデ
    ン−5%ジルコニウム−3%アルミニウム合金からなる
    β型チタン合金を用い、これに体積比で20〜60%の
    セラミック粉末を混合した後、この混合物を真空中又は
    不活性ガス中で焼成し、ホットアイソスタティックプレ
    ス処理をして成形した後に、更に700〜850℃の範
    囲で溶体化処理し、次いで400〜600℃の範囲で時
    効処理を施すことを特徴とする、請求項1に記載の方法
    。 5、請求項1に記載の方法によって得られた耐浸食合金
    を、蒸気タービン用部材に接合するに際し、電子ビーム
    溶接、TIG溶接などの溶接法、銀ローなどによるロー
    付法あるいは拡散接合法により前記耐浸食合金を前記蒸
    気タービン部材に被着させることを特徴とする耐浸食合
    金の接合方法。 6、前記耐浸食合金を部材に被着するに際し、部材上に
    載置した耐浸食合金をレーザー、電子ビームなどの高エ
    ネルギービームにより溶融することにより被着させるこ
    とを特徴とする、請求項5に記載の方法。 7、前記被着工程終了後、更にこれを700〜850℃
    の範囲で加熱して溶体化処理を行い、その後、400〜
    600℃の範囲に加熱して時効処理を行うことを特徴と
    する、請求項5に記載の方法。
JP1290573A 1989-11-08 1989-11-08 耐浸食合金の接合方法 Expired - Lifetime JP2653527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290573A JP2653527B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 耐浸食合金の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290573A JP2653527B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 耐浸食合金の接合方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9024832A Division JPH09176759A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 耐浸食合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150331A true JPH03150331A (ja) 1991-06-26
JP2653527B2 JP2653527B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=17757776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1290573A Expired - Lifetime JP2653527B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 耐浸食合金の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653527B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618310A2 (de) * 1993-04-02 1994-10-05 Thyssen Industrie Ag Verfahren zum Herstellen von verschleissfesten Kanten an Turbinenschaufeln
JP2000135543A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Toyota Motor Corp チタン系金属の鍛造方法、エンジンバルブの製造方法およびエンジンバルブ
EP1577422A1 (en) 2004-03-16 2005-09-21 General Electric Company Erosion and wear resistant protective structures for turbine engine components
WO2011133132A1 (en) 2010-03-29 2011-10-27 Lee Robert G Composite system
WO2011152359A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 東邦チタニウム株式会社 セラミックスを含有したチタン合金複合粉およびその製造方法、これを用いた緻密化されたチタン合金材およびその製造方法
EP2581468A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufbringen einer Verschleißschutzschicht auf eine Strömungsmaschinenkomponente
US8936751B2 (en) 2006-03-31 2015-01-20 Robert G. Lee Composite system
WO2017077923A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 勝義 近藤 窒素固溶チタン焼結体およびその製造方法
US9707623B2 (en) 2006-03-31 2017-07-18 Robert G. Lee Composite system
KR20170122235A (ko) 2015-04-17 2017-11-03 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 증기 터빈 동익 및 증기 터빈 동익의 제조 방법
DE102012108057B4 (de) 2011-09-02 2022-02-03 General Electric Company Verfahren zur Herstellung einer Dampfturbinenschaufel der letzten Stufe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544802A (en) * 1977-06-14 1979-01-13 Kuratomi Tatsuro Hard* cosolidated* metal carbide body and method of making same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544802A (en) * 1977-06-14 1979-01-13 Kuratomi Tatsuro Hard* cosolidated* metal carbide body and method of making same

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618310A3 (de) * 1993-04-02 1996-02-28 Thyssen Industrie Verfahren zum Herstellen von verschleissfesten Kanten an Turbinenschaufeln.
EP0618310A2 (de) * 1993-04-02 1994-10-05 Thyssen Industrie Ag Verfahren zum Herstellen von verschleissfesten Kanten an Turbinenschaufeln
JP2000135543A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Toyota Motor Corp チタン系金属の鍛造方法、エンジンバルブの製造方法およびエンジンバルブ
US6599467B1 (en) 1998-10-29 2003-07-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for forging titanium-based material, process for producing engine valve, and engine valve
EP1577422A1 (en) 2004-03-16 2005-09-21 General Electric Company Erosion and wear resistant protective structures for turbine engine components
US7300708B2 (en) 2004-03-16 2007-11-27 General Electric Company Erosion and wear resistant protective structures for turbine engine components
US8936751B2 (en) 2006-03-31 2015-01-20 Robert G. Lee Composite system
US9707623B2 (en) 2006-03-31 2017-07-18 Robert G. Lee Composite system
WO2011133132A1 (en) 2010-03-29 2011-10-27 Lee Robert G Composite system
EP2555891A4 (en) * 2010-03-29 2014-05-07 Robert G Lee COMPOSITE SYSTEM
EP2555891A1 (en) * 2010-03-29 2013-02-13 Robert G. Lee Composite system
JP5855565B2 (ja) * 2010-05-31 2016-02-09 東邦チタニウム株式会社 セラミックスを含有したチタン合金混合粉、これを用いた緻密化されたチタン合金材およびその製造方法
JPWO2011152359A1 (ja) * 2010-05-31 2013-08-01 東邦チタニウム株式会社 セラミックスを含有したチタン合金複合粉およびその製造方法、これを用いた緻密化されたチタン合金材およびその製造方法
WO2011152359A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 東邦チタニウム株式会社 セラミックスを含有したチタン合金複合粉およびその製造方法、これを用いた緻密化されたチタン合金材およびその製造方法
DE102012108057B4 (de) 2011-09-02 2022-02-03 General Electric Company Verfahren zur Herstellung einer Dampfturbinenschaufel der letzten Stufe
JP2014530958A (ja) * 2011-10-14 2014-11-20 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 摩耗保護層をターボ機関コンポーネントに塗布するための方法
WO2013053581A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum aufbringen einer verschleissschutzschicht auf eine strömungsmaschinenkomponente
EP2581468A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufbringen einer Verschleißschutzschicht auf eine Strömungsmaschinenkomponente
US9370795B2 (en) 2011-10-14 2016-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Method for applying a wear-resistant layer to a turbomachine component
KR20170122235A (ko) 2015-04-17 2017-11-03 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 증기 터빈 동익 및 증기 터빈 동익의 제조 방법
US10378366B2 (en) 2015-04-17 2019-08-13 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Steam turbine rotor blade and method for manufacturing steam turbine rotor blade
WO2017077923A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 勝義 近藤 窒素固溶チタン焼結体およびその製造方法
US10807164B2 (en) 2015-11-02 2020-10-20 Hi-Lex Corporation Nitrogen solid solution titanium sintered compact and method for producing same
US11802324B2 (en) 2015-11-02 2023-10-31 Hi-Lex Corporation Nitrogen solid solution titanium sintered compact and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2653527B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7358034B2 (ja) 予備焼結プリフォームを作製する方法
RU2209256C2 (ru) Способ нанесения металлического адгезионного слоя (варианты) и металлический адгезионный слой (варианты)
KR20010102448A (ko) 고온 내식성, 마모성 열장벽 복합재 코팅
JPH03150331A (ja) 耐浸食合金の接合方法
JP2010077019A (ja) 非反応性ろう付によるSiC系材料製物品の適度に耐火性の組立プロセス、ろう付組成物、並びにこのプロセスによって得られる接合部及び組立品
EP0146493A2 (en) Method for bonding ceramics and metals
CN108517518B (zh) 一种提高钛合金高温抗氧化性能的复合涂层的制备方法
CA2125622A1 (en) Internal soldering in metal/ceramic composites
US10612382B2 (en) Method for manufacturing gas turbine part
JPH05148053A (ja) セラミツクス−金属接合体
JPH09176759A (ja) 耐浸食合金の製造方法
CN110653442A (zh) 一种钛合金表面渗铝辅助空气反应钎焊的方法
JPH0273944A (ja) 耐食性材料
Zhuang et al. Transient liquid-phase bonding using coated metal powders
JP3261457B2 (ja) 高温用耐酸化性合金材料及びその製造方法
JPH05163078A (ja) セラミックスと金属の接合体
JP3370060B2 (ja) セラミックス−金属接合体
CN110616394A (zh) 一种提高双陶瓷层TBCs抗热震性能的制备方法
JPH0292872A (ja) セラミック体と銅材の接合方法
JPS59184778A (ja) セラミツク部材と金属部材との圧接方法
Boretius et al. Wear protection coatings generated by brazing, sintering and heat treatment in vacuum
RU2689588C2 (ru) Способ получения толстослойного керамического теплозащитного покрытия на металлической подложке
Zakirov et al. Hardening of Ceramic Heat-protective Layers on Metallic Substances
JPH07187839A (ja) 窒化物系セラミックス−金属接合体およびその製造方法
JPH04235246A (ja) セラミックスのメタライズ用合金及びメタライズ方法