JPH03149156A - 切込み制御方法及びその装置 - Google Patents

切込み制御方法及びその装置

Info

Publication number
JPH03149156A
JPH03149156A JP28641789A JP28641789A JPH03149156A JP H03149156 A JPH03149156 A JP H03149156A JP 28641789 A JP28641789 A JP 28641789A JP 28641789 A JP28641789 A JP 28641789A JP H03149156 A JPH03149156 A JP H03149156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
force
drill
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28641789A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Takasu
高巣 周平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP28641789A priority Critical patent/JPH03149156A/ja
Publication of JPH03149156A publication Critical patent/JPH03149156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は切込み制御方法及びその装置に係り、特に、工
作機械における工具の切込みを制御するに好適な切込み
制御方法及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、ドリルやフライス工具を用いた機械加工において
は、被加工物の加工状態をモニタしながら工具の切込み
を制御する方法が採用されている。
このような制御方法を実行するに際しては、実開昭62
−35752・号公報に記載されているように、工作機
械に穴加工時の切削トルク及びスラスト力を検出する機
構を設け、穴加工時の切削トルク及びスラスト力を検出
し、これらの検出出力が設定値を越えたときにドリルの
切込みを停止するかあるいはドリルを引き戻す操作が採
用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、トルク及びスラスト力のみを検出し
、ドリルの折れに関して重要な作用を及ぼす曲げ力(ド
リル先端に加わる半径方向の力)やトルク、スラスト力
及び曲げ力の合力に対する考慮がされておらず、工具に
加わる荷重の合力が最大ぜん断応力を越えたときには工
具が破壊したり、被加工物が損傷したりする恐れがある
本発明の目的は工具に加わる荷重を正確に測定し、工具
に過負荷が加わる前に工具による切込みを停止すること
ができる切込み制御方法及びその装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、制御方法として
、工具を回転させながら被加工物に切込み加工を施すと
きに、工具に加わるトルクとスラスト力及び曲げ力を検
出し、各検出出力の合力がせん断応力の許容限界値を越
えたときに被加工物に対する工具の切込み加工を停止す
る切込制御方法を採用したものである。
制御装置として回転により被加工物に切込み加工を施す
工具に加わるトルクを検出するトルク検出手段と、前記
工具に加わるスラスト力を検出するスラスト力検出手段
と、前記工具に加わる曲げ力を検出する曲げ力検出手段
と、前記各検出手段の検出出力による合力を算出する演
算手段と、演算手段の算出値とせん断応力の許容限界値
とを比較し前者が後者を越えたときに過負荷信号を出方
する比較手段と、過負荷信号を受けて被加工物に対する
工具の切込み加工を停止する制御手段とを有する切込み
制御装置を構成したものである。
〔作用〕
被加工物に切込み加工が施されているときに、工具に加
わるトルクとスラスト力及び曲げ力を検出し、各検出出
力の合力がせん断応力の許容限界値を越えたときに被加
工物に対する工具の切込み加工を停止しているため、工
具が破壊したり、被加工物が損傷したりするのが防止さ
れる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図において、工作機械10のベース12には移送装置
14、工作機械本体16が固定されでおり、移送装置1
4にはスライドテーブル18が摺動自在に載置され、本
体16の上部側には昇降装置20が固定されている。ス
ライドテーブル18上には被加工物22が載置されてお
り、昇降装M20には支持具24を介してスピンドル2
6が固定されている。スピンドル26は支持具24に固
定された状態で昇降装置20により鉛直方向に沿って上
下動可能になっている。スピンドル26の先端側にはド
リルチャック28が固定されており、ドリルチャック2
8には工具としてドリル30が着脱自在に固定さ九てい
る。このスピンドル26には、ドリル30に加わるトル
クを検出するトルクセンサ、ドリル30に加わるスラス
ト力を検出するスラスト力センサ及びドリル30に加わ
る曲げ力を検出する曲げ力センサがそれぞれ内蔵されて
おり、各センサの検出出力が検出回路32に供給されて
いる。
検出回路32に入力された各センサの検出信号はそれぞ
れ演算回路34に供給され、この演算回路34において
、各検出信号に予め定められた係数α1.α2.α3が
掛算され、掛算された値から各検出出力の合力が算出さ
れる。
ここで、トルクをT、スラスト力をS、曲げ力をFとし
、これらに係数α1、α2、α3を掛算すると、合力に
は次の(1)式によって表される。
K=α1・T+α2・S+α3・F・・・・・・・・・
(1)上記(1)式に示される合力にの演算値は比較回
路36に供給される。比較回路36はトルク、スラスト
力、曲げ力の合力に対応づけて、ドリル30の破壊限界
値以下について定められたせん断応力の許容限界値と演
算回路34によって算出された算出合力にとを比較し、
算出された合力がせん断応力の許容限界値を越えたとき
に過負荷信号を制御装置13Bへ出力するようになって
いる。制御装置38は運転指令に従って昇降装置20.
移送装M14.ドリル30の回転速度などを制御するよ
うに構成されており、過負荷信号を受けたときにドリル
30の回転駆動を停止させるか又はドリ−ル30を被加
工物22から引き戻す制御を実行するようになっている
以上の構成において、制御装置38が運転指令に従って
移動すると制御装置38からの制御信号によって昇降装
g20、移送装置14が駆動する。
このときスピンドル26に内蔵されたモータによってド
リル30が回転し被加工物22側へ移動する。そしてド
リル30により被加工物22に切込み加工が施されると
ドリル30に加わるトルクとスラスト力及び曲げ力が各
センサによって検出され、各センサの検出出力が順次検
出回路32を介して演算回路34に人力される。そして
、演算回路34において各センサの検出による合力が算
出され、算出値が比較回路36八入力される。算出され
た合力がせん断応力の許容限界値以下のときには運転指
令に従った切込み制御が継続され、検出合力がせん断応
力の許容限界値を越えたときには比較回路36から過負
荷信号が出力され、ドリル306回転駆動が停止される
かあるいはドリル30を被加工物22から引き離す制御
が実行される。このため、ドリル30に加わる合力がド
リル30の破壊限界値を越える前にドリル30による切
込み制御が停止され、ドリル3oの破壊及び被加工物2
2の損傷を未然に防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、工具に加わるト
ルクとスラスト力及び曲げ力から合成される合力がせん
断応力の許容限界値を越えたときに被加工物に対する工
具の切込み加工を停止するようにしたため、工具の破壊
及び被加工物の損傷を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図である。 10・−・工作機械、12・・・ベース、14・−・移
送装置。 1口−・・工作機械本体、18−スライドテーブル。 20・・・昇降装置、22・−・被加工物、24・−・
支持具、26・・・スピンドル、28・・−ドリルチャ
ック。 30・・・ドリル、32・・・検出回路、34・−演算
回路、36・・・比較回路、38・・・制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、工具を回転させながら被加工物に切込み加工を施す
    ときに、工具に加わるトルクとスラスト力及び曲げ力を
    検出し、各検出出力の合力がせん断応力の許容限界値を
    越えたときに被加工物に対する工具の切込み加工を停止
    する切込制御方法。 2、回転により被加工物に切込み加工を施す工具に加わ
    るトルクを検出するトルク検出手段と、前記工具に加わ
    るスラスト力を検出するスラスト力検出手段と、前記工
    具に加わる曲げ力を検出する曲げ力検出手段と、前記各
    検出手段の検出出力による合力を算出する演算手段と、
    演算手段の算出値とせん断応力の許容限界値とを比較し
    前者が後者を越えたときに過負荷信号を出力する比較手
    段と、過負荷信号を受けて被加工物に対する工具の切込
    み加工を停止する制御手段とを有する切込み制御装置。
JP28641789A 1989-11-02 1989-11-02 切込み制御方法及びその装置 Pending JPH03149156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28641789A JPH03149156A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 切込み制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28641789A JPH03149156A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 切込み制御方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03149156A true JPH03149156A (ja) 1991-06-25

Family

ID=17704123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28641789A Pending JPH03149156A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 切込み制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03149156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0750183A2 (en) * 1995-06-22 1996-12-27 Liberty Technologies, Inc. Strain gage method for measuring thrust and torque on valve stems that does not require calibrations against a known thrust and torque

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0750183A2 (en) * 1995-06-22 1996-12-27 Liberty Technologies, Inc. Strain gage method for measuring thrust and torque on valve stems that does not require calibrations against a known thrust and torque
EP0750183A3 (en) * 1995-06-22 1997-11-19 Liberty Technologies, Inc. Strain gage method for measuring thrust and torque on valve stems that does not require calibrations against a known thrust and torque

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3363958B2 (ja) ドリル加工方式
JPH09300176A (ja) 切削加工装置およびその異常検出方法
JP3472433B2 (ja) 停電落下防止制御装置
WO1996019316A1 (fr) Systeme de detection de rupture d'outil
JPH03149156A (ja) 切込み制御方法及びその装置
JP3567620B2 (ja) 加工ロボット装置及び連続送り速度制御方法
JPH04283047A (ja) マシニングセンタ
GB2133881A (en) Apparatus for monitoring tool life
JP3300604B2 (ja) 工具破損検出方法及び装置
JP3787481B2 (ja) 工作機械における切削工具の負荷検出方法および装置
JPH0796165B2 (ja) 数値制御工作機械の同期タッピング装置
JPH02279256A (ja) 工具摩耗破損検出装置
JPH0751992A (ja) 穴開け加工方式
JPH01205946A (ja) 数値制御自動旋盤の安全装置
TWI742458B (zh) 木工機刀具保護系統
JPH0455819B2 (ja)
JPH02232147A (ja) 工具監視装置
JPS58132440A (ja) 工作機械の制御方法
JP2005246534A (ja) 旋盤及び主軸モータの運転制御方法
SU887073A1 (ru) Агрегатна головка дл глубокого сверлени сквозных отверстий
JPH0449403A (ja) 工作機械における送り軸の動作制御装置
JP3079837B2 (ja) 数値制御装置
JPH074733B2 (ja) 加工監視装置
JPH05138500A (ja) ドリル加工装置
JPS62187906A (ja) 数値制御方法